【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2022/08/21(日) 21:37:31.890
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ立てしてください

近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 127
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1659799529/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@初回限定2022/08/21(日) 21:44:22.610
>>1
最初ゆずから入ったはわかるが
そこから他に行かないのがわからない
大手が一般に行って俺ら一番と思ってるのが又滑稽で飯ウマ
0008名無しさん@初回限定2022/08/21(日) 21:45:05.000
ソーシャルもなぁ
個々の会社で鯖抱えてうっかりエロと結びついた個人情報ばら撒いたらオーバーキル気味でソフ倫ごと沈むし
かといってそれなりに運営歴のながいDMMに委託してもマージンは高いし意外性もない
継続することでランニングコストもかかる

ソーシャルそのものを用意するんじゃなくて
ソーシャル風の何かを感じ取れる要素を持ってこれたらベターだろうね
特にソフ倫エロゲは初動依存が深刻なんだから、最初の1か月、いやせめて2週間だけでも
全ユーザー参加でお祭りムードを演出できるような何かを創出すべき
大半のソフ倫メーカーは予約締め切りからのマスターアップ、最後にカウントダウンして
発売日迎えるころにはネタバレになるから無粋と言わんばかりにもうだんまりだけど
会社が一息入れたいそのタイミングこそユーザーは手元にあるパッケージを肴に騒ぎたいしゲームにも入れ込みたい


まあシナリオゲー売ってるうちは早解き最速ネタバレ避けるためにみんなネットから居なくなるから過ぎた夢だけどな
シナリオゲーとバズって何気に相性最悪なんだよ。数か月〜数年かけた草の根には強いけどな
FGOはその辺うまいこと調整してネタバレ解禁日設定してそれまでにユーザーに攻略「させてる」からな
シナリオゲーの情緒や余韻といったものを犠牲にしてでもコミュニティのシナリオ進行度を一致させてる努力をしてる
0009名無しさん@初回限定2022/08/21(日) 21:45:15.070
>>5
中国語の挨拶は難しいんだぞ
前にVtuberの女の子が泣きそうな声で頑張っていた
0011名無しさん@初回限定2022/08/21(日) 21:45:39.720
最近のお気に入り萌えキャラ

「破壊神クルルです。
 好きな食べ物はとんこつラーメンです」
ttps://whirlpool.co.jp/worldelection/character/index.php#content01

「このひとつひとつの勝利が大天使への道標。
 経験値ゲットでレベルアップですわ」
ttps://whirlpool.co.jp/worldelection/character/chara04.php#content01
0012名無しさん@初回限定2022/08/21(日) 21:45:49.520
2016 日本一般ゲームランキング
1位 星のカービィ
2位 逆転裁判6
3位 PS4(本体)
4位 パワプロ2016
5位 SAO
6位 パワプロ2016(PSV)
7位 妖怪三国志
8位 DQH2
9位 3DSのアダプター
10位 SAO(PSV)


そらあんな無双コピペゲーでも初週1位とれますわ・・・
0015名無しさん@初回限定2022/08/21(日) 21:46:19.250
同人・低価格再販・まとめパック・HDリマスター・アペンド・ファンディスクを除いて月20タイトル足らず、HDリマスター・アペンド・ファンディスクの3つを新作扱いとしてカウントしても月20タイトルちょっとで、そのうちフルプラは月5タイトル程度。
その月5タイトル程度のフルプラも中堅以上のブランドによるタイトルが1タイトルもない月もある。
要は低価格抜きゲばかりが目立って、フルプラも今や弱小ブランドによる抜きゲが大半な状況。
フルプラの学園萌えが目立ってたのなんてのはもはや昔の話。
衰退どころか消滅寸前と言っていい状況だよ。
0016名無しさん@初回限定2022/08/21(日) 21:46:31.150
>>4
別に最近じゃなくても2008年のさくらシュトラッセのかりんなんかもかなりやばかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況