35才以上のエロゲーマーの同窓会66次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2022/10/27(木) 06:37:10.90ID:K4cnUYbR0
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会65次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1656823523/

◇過去スレ

35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606386964/
35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1613781305/
35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621696909/
35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629202946/
35才以上のエロゲーマーの同窓会63次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1635911905/
35才以上のエロゲーマーの同窓会64次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1647174567/
0255名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 15:00:58.26ID:zMYUOsy90
根本的にはSNSの発展で「アングラ」が無くなってしまったのが原因だと思う
オナニーネタの話なんだからそりゃ公開でやりゃあ誰かの逆鱗に触れるわ

性表現にわけわからんルールを作りつつ、結果として性的コンテンツは子供がアクセスできる場所に溢れかえってるのが現状の矛盾
0256名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 15:13:58.51ID:DKLepAEe0
なぜエロゲは衰退したのか?
ではなくて
なぜ一時期はオタク文化のメインストリームに躍り出るまでのエロゲバブルは起きたのか?
って考えた方がしっくりするよね。
0258名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 15:31:40.98ID:zMYUOsy90
>>256
>>233に書いたけど、やはり18禁VNという形式がクリエイター達の表現の場としてフィットしたからだと思う
そしてSNSの発達により表現の場がそちらに移っていったのが衰退の要因

00年代からのエロゲの栄枯盛衰は、需要(ユーザー)側よりも主として供給(クリエイター)側の事情で起きた現象、ってのが個人的見解だな
0259名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 16:41:10.16ID:k9sGTQco0
要は儲からないから作らない、というだけでは?
なぜ儲からないのか?は色々あるだろうけど
表現がどうこうの言説には違和感あるなぁ
0260名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 17:13:32.68ID:v+SKsHah0
>>254
ところが今は秋葉どころじゃないんだなあ

尾辻かな子
@otsujikanako
JR大阪駅の御堂筋口。こんな広告が…。2022年の日本、女性の性的なイラストが堂々と駅出口で広告になるのか…。

https://twitter.com/otsujikanako/status/1596276961059344384?s=20&t=vh3ZJi_hAHEInD15nQlv8w

pbs.twimg.com/media/FicdZxjVsAARK3M.jpg
pbs.twimg.com/media/FicdaYkUYAAS9RH.jpg
pbs.twimg.com/media/Ficda_TVQAAazE-.jpg
pbs.twimg.com/media/Ficdbm_VsAA298G.jpg
0261名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 17:16:06.72ID:v+SKsHah0
>>259
>なぜ儲からないのか?

答え
みんなさすがに紙芝居に飽きた

そもそもエロゲ全盛期の頃ってコンシューマではFF10のキスシーンで盛り上がってた時期だからなあ
それで紙芝居が主体のコンテンツがここまで生き残れたのもある意味奇跡なのであって
0262名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 17:22:53.62ID:zMYUOsy90
需要面では>>195-197に挙がってるとおりだと思うが、
それらのコンテンツはエロゲよりさらに単純化した快感を与えるものになってる

紙芝居が単純だから飽きられたのではなく、むしろ紙芝居より簡単な快楽コンテンツに需要を取られた
現代人が忙しくなりすぎたのかもな
0263名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 17:23:48.86ID:FZyOKzIA0
新しい試みをしなくなったから廃れたというのはあるね
0264名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 18:00:30.85ID:zMYUOsy90
そもそもVN以外のエロゲは隆盛したわけでもないからなあ

VRはエロゲと親和性の高いジャンルだと思うので、そこで頑張るメーカーが出てくると嬉しいんだが、
PCのVRゲーム市場自体が広がってないので期待は薄いよね
0265名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 18:01:03.49ID:MU5KK6hZ0
>>262
おれもそう思う
エロゲの大きな特徴の一つである
紙芝居は否定的に語られる事が多い気がするが
進化しなかったのはエロゲの表現形式として優れていた結果だと思っている
ただ性欲を満たすための手段としては特別に優れている訳じゃないし
キャラに萌えるにしても他に色んな選択肢があるから
売れなくなった原因が進化しない紙芝居にもあることは否定しないけど
ゲーム性に対する手抜き以上の価値が紙芝居にはあったし今でもあると思う
抽象的になるがエロゲは単体としてユーザーを満たす事を基本路線とするのに対して
>>201が言うようにソシャゲやギャンブルは永遠にユーザーを満たさない
どっちが正しいかは分からないが時代は後者を選んだ
0266名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 18:05:31.00ID:FZyOKzIA0
エロゲは初期投資が1本毎に必要だけどソシャゲは基本無料だしね
プラットフォームとしてスマホは持っててもパソコン持ってないという状況も増えたし
0267名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 18:22:26.51ID:MWguvVdp0
今の秋葉原は歌舞伎町の風俗街みたいになったからな
メイド喫茶の宣伝立ち番かと思ったらメイド手コキヘルスとかピンサロだっていうし 怖いわー
0268名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 18:36:06.45ID:srmptUy20
画面内の女性の特定の部位をクリックまたはタップして反応を楽しむゲーム、
3Dポリゴンで行為を360度自由に見渡せたりVR空間で疑似体験するゲーム、
のように「エロゲーはこういうのだ」と言うテンプレ的な紙芝居ゲーム以外が
増えてきそう。

基本プレイ無料のスマホゲームに太刀打ちできるかはこれからの各社の頑張り次第だね。

ただし、パッケージ版はこれから一層シェアを減らすのは確実。
戯画終了ってエロゲー流通のお終いに思えるし、イマドキは光学ドライブのない
パソコンが増えているしで、DVDからインストールするのが手間でオンラインで
インストールできる方が圧倒的に楽だからな。
0269名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 18:40:30.37ID:v+SKsHah0
紙芝居とはいえ、目的に達するのにえらく時間がかかったからな〜
それほどの大作ソフトでなくてもラノベ10冊分の文字数があった
でも音声つきラノベ60時間で一万円だからコスパはけして悪くなかった
アニメのほうが1クール6時間、2クール12時間で3倍、4倍値段がかかる

ただ今や定額制もあって、もはやカネの取り合い以上に時間の取り合いなのよね
娯楽が増えすぎてコロナ禍でも時間を持て余すことがないぐらいに
0270名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 18:44:14.00ID:dU3ja+Wq0
エロゲは本来VRとは相性が良いとは思ってる
デッドオアアライブのバレーゲームが評判良いからね
エロゲの世界に入って、ヒロインと登校しながら会話したり、昼飯食べたいと思ってるユーザーは星の数ほどいるだろう
問題はエロゲ制作会社にそれをできる技術が期待できないこと(笑)
0271名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 20:10:38.78ID:zMYUOsy90
昔のゲームは「同じ価格でどれだけ長く遊べるか」が売りだったけど、
ソシャゲは「結果を得るまでのプレイ時間を短縮する為に課金する」システムだからね

VNは同分量のラノベと比べても読むのに数倍時間がかかるし
シナリオの出来にもよるが道中繰り返しが多くて
「快楽÷時間」の効率の悪さは現代ではかなり不利なんだろうな
0272名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 20:53:06.66ID:PUzWVjrY0
>>271
それは大きいね
歌謡曲もいきなり出だしにサビがないと聞いてもらえないと言うし視聴に時間のかかる手のかかる大作の方が敬遠される状況
0274名無しさん@初回限定2022/11/28(月) 01:22:18.93ID:/HxSbm2+0
>>272

サビで思い出した。先週なんかの番組でイントロクイズをやってたが
解答まで5-10秒ずっとイントロが流れるってなんだかなぁ?

回答者がクイズマニアでなく芸能人ではあったし、ある程度は曲の宣伝兼ねてるんだろうけど
0275名無しさん@初回限定2022/11/28(月) 19:59:12.53ID:8U5Hol3J0
Ever17の打越鋼太郎が少し前にAIってのをプチヒットして続編が今年出てたけど、
まあポリゴン人形劇の合間に謎解きミニゲームを挟むような感じで、
古典的なADVを多少アップデートするとこんな感じなんだなあと思った

技術的にはインディーズレベルだと思うが、キャラデザとシナリオ次第で十分面白くなるので、
この辺りを目指すエロゲがあったら嬉しいかもな。ポリゴン劇ならVR対応も容易そうだし
0276名無しさん@初回限定2022/11/29(火) 20:50:06.25ID:hXEGu3xL0
すずめの戸締りってそこまで面白いもんなんすかね、だれが見てんのアレ?
0278名無しさん@初回限定2022/11/29(火) 22:15:54.66ID:F2GydiIY0
TVアニメ版コブラのラグボール編(全3話)が期間限定で配信中だよ
https://youtu.be/pS4Gde_UeYk

スペースコブラは10月放映開始の1982年秋アニメだからちょうど40周年だw
0280名無しさん@初回限定2022/11/30(水) 15:18:51.35ID:CwyXs0gr0
フォオオオオオオ(変態仮面風に)

そういえばフォウムラサメさんってムラサメ研究所の4番目の強化人間だからフォウなんですよね、ちょっと安直すぎなのかなって・・・・・・
0281名無しさん@初回限定2022/11/30(水) 18:57:32.01ID:TSIrqbwm0
エロゲってあんまり進化なかったしそりゃ飽きられるよな
ある程度技術はあるんだからエロ同人ゲーみたいにして安売りするのは無理なの?
同人ゲーがかなり売れてるみたいだしプロの企業が同人より少しだけクオリティ高いの出せば長生きできたんじゃ
0282名無しさん@初回限定2022/11/30(水) 19:02:14.80ID:M5JEkYKE0
プルツー「そうっすね。
プルトゥエルブ「だべさ。

ΖからΖΖの頃は英語の数字読みがナウかったんだろう。
0284名無しさん@初回限定2022/11/30(水) 21:15:21.25ID:CTd2dQ9w0
名前なんて識別番号程度にしか考えてなかっただけじゃ?
今となってはかなりありふれたネタだけど当時はまだ珍しかったような

愛情あってもNo.302040なんて酷い名付けする奴も居た気がするが多分気のせい
0285名無しさん@初回限定2022/11/30(水) 23:33:40.03ID:RYzjmb+t0
「安直につけられてる」って事自体が設定だろ
だから本人も「ナンバーフォウ」って呼ばれてキレてんだし
0286名無しさん@初回限定2022/12/01(木) 02:01:55.14ID:c8dAbuc50
“コンビニ 年齢確認にマイナンバーカード活用検討”官房長官

松野官房長官は、コンビニエンスストアのセルフレジで酒やたばこを購入する際の年齢確認に、マイナンバーカードの活用を検討していることを明らかにしました。

デジタル社会の実現に向け、政府は、法律や政令などで義務づけられている書面の確認などのいわゆる「アナログ規制」の見直しに取り組んでいます。

松野官房長官は、午前の記者会見で、一連の取り組みの一環として、利用客が自分で会計を行うコンビニエンスストアのセルフレジで酒やたばこを購入する際の年齢確認に、マイナンバーカードの活用を検討していることを明らかにしました。

そして「デジタル技術を用いることにより、これまで以上に確実な年齢確認を実施する方策についても工程表と合わせて年末の取りまとめに向けた検討がなされている」と述べ、検討を急ぐ考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221130/k10013908201000.html
0287名無しさん@初回限定2022/12/01(木) 13:29:47.48ID:+/Cdq7Y60
数は力なんだからニュータイプなんか作らずに通常兵器増産すればいいのに・・・
0288名無しさん@初回限定2022/12/01(木) 15:34:06.66ID:tTaFAYdS0
たとえば普通の兵士に麻薬投与させて実戦に送り出せばやる気満々マンとかして大活躍してくれるんじゃないすか?
0289名無しさん@初回限定2022/12/01(木) 18:41:03.76ID:IsEuCja60
>>281
紙芝居ゲームとしては限界だけど
例えばRPGと恋愛ゲームと掛け合わせたり
野球と恋愛ゲームを掛け合わせるとあら大ヒット
問題はそれができるエロゲ会社が現在存在してるかどうか
0290名無しさん@初回限定2022/12/01(木) 21:32:07.66ID:YmWPy34O0
それができるなら一般向けで出したほうが市場が大きいと思う。
0291名無しさん@初回限定2022/12/01(木) 23:44:01.12ID:VPgt9c8L0
同人のエロRPGはNFMだったんだが
NTRとの親和性が高いことに気付いてからはチェックするようになった
0292名無しさん@初回限定2022/12/02(金) 03:06:29.21ID:KpRbNAej0
こころんにあるみらーも年内で終了か・・・

昔は100MB程度の体験版でも
どこからダウンロードするのが早いか色々試してたっけ

もう20年以上も前の話さね
0293名無しさん@初回限定2022/12/02(金) 05:47:30.15ID:/TJXIboM0
>>289
そういやスポーツ物のエロゲって見ないな
あるのかもしれないけど全然思い当たらない
0296名無しさん@初回限定2022/12/02(金) 06:16:23.69ID:qUX0sV+E0
トレンドにサッカー関連が溢れている中にゆずソフト新作が混じってるの草
0299名無しさん@初回限定2022/12/02(金) 07:12:50.91ID:Tw/R7tBN0
ウマ娘とか

昔愛の貧乏脱出大作戦で

達人  「何か昔スポーツやってました?」
修行者 「競馬を少々」
達人  「え!?ジョッキー!?凄い!!」
修行者 「いえ、賭けるほう」
達人  「それスポーツじゃないよwww」

こういうやり取りがあって爆笑した記憶が
0300名無しさん@初回限定2022/12/02(金) 09:11:10.37ID:i6MFDdNh0
ワルキューレロマンツェもまあスポーツといえばスポーツ
0301名無しさん@初回限定2022/12/02(金) 10:23:45.12ID:55nG8Vg00
ときめきスポーツギャル
とか
RUNRUN狂騒曲
とか
これが噂のゴリンピック
辺りかな
いやゲーム内容はRUNRUN以外スポーツ関係なかった気がするが
0302名無しさん@初回限定2022/12/02(金) 23:13:04.19ID:g5XwPX7/0
すずめの戸締まり
1stデイ千円でよかった、通常料金で見てたら損した気分だったと思う

ジャンル的にはアクションアニメだな
しかしいくつかの構図がどうにも既視感が拭えない
設定面のツッコミとしては、人類が扉という概念を持つ以前はどうだったんだろう?とかね
0303名無しさん@初回限定2022/12/02(金) 23:42:46.26ID:fHjuQMW00
マーシーが1ヵ月前に出所してた
動画見たけどしんどそうやった
人間て年とったらあんな風になるのかと思うと・・・
0304名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 01:27:21.21ID:XQImZSI20
>スポーツ物エロゲ
舞台とか題材が関係してりゃいいなら、部活ものだな
すぽコン!とかその辺
0305名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 19:39:18.81ID:dhS5B8xf0
W杯も選手やコーチの暴言暴行が目につくけど、スポーツってそもそも闘争本能の発散手段だから当然なんだよね
レベルが上がれば闘争心が高い人達が集まるわけで、そもそもスポーツ選手に平和主義的な人格者を期待するのが間違ってる
怖い人達に、最低限のルールを守って暴れてね、ってお願いするレベル感よ
0306名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 21:23:59.20ID:2RX07+9L0
X68000 Zのクラウドファンディングが開始68分くらいで成立した。
2時間24分ほど経過した今、目標金額の208%。
0307名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 21:34:19.39ID:PmqsMfvE0
スポーツは勝てば官軍なところがあるが、囲碁将棋あたりはどうなんだろう
やっぱり人間だし大したこととか思ったり、暴言出たりするんだろうか
0308名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 21:52:35.97ID:P+djL7/t0
普通に自分が努力して仕事で出した成果で評価される世界と異なるものだからね
勝つためにルール違反ギリギリのところで合法的に応酬するのがプロ競技者の勝負の世界
戦う相手があってそれに勝つって事は身体であれ頭脳であれそれだけ大変なことだと思うよ
0309名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 22:32:58.72ID:61YqjypN0
そんなことより、スポーツに青春を費やしてる女の子に無理やりやらしいことをするやつでお願いします
0310名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 22:42:11.54ID:BLK3VxXe0
女子スポーツで、選手たちがエロい視線を向けるな!とか苦情だしてるけど

なら、必要がないなら露出低い服を着ろと。女子ゴルフなんてスカートである必要まったくないだろ
陸上選手はなんで腹だすんだよ? 
0311名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 22:57:39.60ID:dhS5B8xf0
性的刺激のある服装をしてるから無制限に性欲の対象にして良いって考えはないだろう
JKはミニスカで男の気を惹いてるから痴漢レイプ盗撮自由って事にはならん

その辺のレベル感とアスリートの鑑賞対象としての性質は、もう少し複雑な話かとは思う
男女入れ替えながら考えると意識の乖離点が見えるかな?

ちなセパレートは普通に速くなるみたいよ。胸と尻がデカいから空気抵抗がかなり変わるみたい
ソースは自分でググって
0312名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 23:17:20.14ID:OLVmkOY20
鑑賞対象という視点を必ず意識してるとは限らないしな
競泳水着は昔と比べてエロ要素だだ下がり
まあ競泳選手は体型の段階でエロさ皆無ではあるが
0313名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 23:19:04.77ID:dhS5B8xf0
まあ諸々すっ飛ばせば、最終的に>>310みたいな意見には
「おめーに尻見せて金貰ってるわけじゃねーよ無銭エロ親父が!」
って論理が分かりやすいか

スポーツはスポーツ、払った金で女の子のケツ見てオナニーするのを正当な権利にしたいなら、
それなりのお店なりサービスなりを利用しなさいよ、ってことかと
0314名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 23:31:53.46ID:dhS5B8xf0
一方エロ親父の立場に戻って嘆かせてもらえば、
エロゲにも通じるんだがネットが発達しすぎて「こっそり」ってのができなくなったのよね

同じ「ネットで公開」でも、掲示板で密談しながらアップローダにパス付けて分割zipで載せるのと、
youtubeに刺激的なサムネ付けて一瞬で10万100万再生されるんじゃやっぱり全然違う
「18禁」とかCEROとかのエリア分けも事実上有名無実だし

……そう考えると、オカズ自体は増えてるからそんなに嘆くこともなかったかも知れんw
姿勢を低くしてこそこそシコるだけですよ。基本2次元で
0315名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 01:43:40.65ID:bluJw2t60
ブルマ発明から現在の扱いの経緯をみるとねぇ?とは思う
「結局、お前らはどうすりゃ満足なのよ」
0316名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 02:08:15.16ID:iLHrl2It0
単純化すれば、
自分が好ましい相手には性的アピールしたい、好ましくない相手には性的関心をもって欲しくない
ってだけじゃね?

要は「ただしイケメンに限る」って奴だ
0317名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 02:20:37.10ID:iLHrl2It0
ブルマにしろアスリートにしろ
それに対する男の性欲が社会的に不適切な場面でまで発露するようになって規制されるようになったとは思うわ
欲情するのは内心の自由だし家でオナニーしたってバレやしないだろうが、
表に出して、まして経済活動にするから規制されるんだわ
0318名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 02:34:51.55ID:AIhsPq820
>>317

> 表に出して、まして経済活動にするから規制されるんだわ

エロゲ業界にささるからやめろ(笑)
秋葉原のビル外壁にエロゲポスターをガンガン貼りまくりな時代はもうないんだね
0319名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 04:18:38.44ID:/dRnXmBb0
>>305
自分はそうは思わない彼らだって落ち着いているときは紳士的な対応をしてくれる筈だ

試合直後にインタビューに行って今のお気持ちどうですか?なんて尋ねる輩が一番失礼
0320名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 06:39:38.59ID:S3HmD97k0
理想は闘争心はあるけどきちんと制御することだよね

「感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな」
0322名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 08:33:23.39ID:pclKpI7h0
もうね、女性は体型の見える服の着用を禁止して頭髪も顔も見えないような衣装を身に纏うしかないよね。
当然Tシャツに短パンはauto。生腕生足を晒すのは御法度。
さらに手袋着用で素肌を一切晒さない服装がナウなヤングのトレンド。
水着になるとかもってのほかなので水泳の授業は廃止して、マリンレジャーも服を着たままでないとダメにしてだんだん廃れていく。
当然男性も半裸なるのは御法度になり、男性も体型が見える服装は禁止。

ってなるかもな。
0324名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 09:53:14.35ID:iLHrl2It0
ユニホームは性能とコストの要素が大きいから性的な話だけでは決まらん

あと、ビーチバレーのどっか代表みたいに、選手は拒否してるのに協会がビキニにしろと強要した問題もあったし
テニスの女子スカートも歴史的な経緯が色々あるように、
本当に「選手が見られたくて肌を露出してる」かどうかの段階にも問題は多い
0325名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 10:05:19.04ID:iLHrl2It0
要は>>322みたいな無駄な規制をしたくないから性欲おじさん達は自制してくれ、ってことじゃないの?
「君たちが肌を見せてると僕達シコっちゃうんだよぉ!ほぅらみんなで画像共有して興奮してるよぉ?君らもシコられたくてそんな格好してるんでしょぉおおお?」
なんて公の場(つべとか)でやる連中が悪いし実際恐いだろ実名で競技してんだし
0326名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 10:28:43.49ID:ZHaBG7ag0
言ってる連中は男子水泳見てもピクリともしないんだろうか?

アスリートをそういう目で見る奴は何見たってそういう嗜好だろう
オタクは犯罪者予備軍って論調と一緒
当人がどこまで意識してそんな主張してるのか知らんけど
権利ビジネスやフェミ系の思想の良いネタにされてるだけじゃ?
0327名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 16:04:37.38ID:iLHrl2It0
だから公の場でやるなって話だろ

スポーツ選手の露出サムネで再生数稼ぐ動画にいいねしてコメントしてるのは男女問わず性ビジネスに荷担してるだけじゃん?
0328名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 16:20:46.88ID:iLHrl2It0
もちろん被害者は男女問わない話で、実際男子も被害者になってる
もしも女子の露出や撮影は規制するけど男子はいくらエロくても御自由に、なんて主張ならそれはツイフェミと非難されるべきだろう

量と性質の両面で男→女が問題になる事が多いだけで、女→男も、男→男、女→女も、
つまりは「性欲を発露するTPO」と整理したら考えやすいと思う
0329名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 18:31:08.81ID:NN06WLJu0
エロは宗教的倫理と強く結び付いてるからね
日本は持ち前の無宗教感覚で好き勝手やってたのが昭和だろう
自由の名のもとに不自由を肯定する世の中は加速する一方よ
0330名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 19:32:00.74ID:2SaXk+SX0
昭和の時代はガキんちょのティンコ、マンコ(実質的にただのスジ)、おっぱいポロリはテレビでも当たり前だったな。
マンコを下から覗いてくぱぁとかしない時代。
JK位の新人アイドルの生乳が見られるかも!っておっぱいポロリは芸能界でも一定の需要があったんだよなぁ。
とは言え、男女の絡みのようにもみしだく訳でもなく、本当に単に健康的なおっぱいがポロリするだけなので
言う程イヤラシさはないのだが、この手の番組も消えたな。

10歳のペタンコ胸なんて見ても誰も欲情しないよ!ってことで天下のNHKの連続テレビ小説でおしんが上半身裸になったり
小学校では冬になると一年生から六年生まで男女揃って上半身裸になって乾布摩擦したりとか普通の光景だったっけ。
さすがに中学生になると「子供は風の子」って言って半裸に剥くと思春期真っ盛りの男女共に目の毒だから
乾布摩擦自体無くなったけどな。
いつ頃からこの「普通の光景」が無くなったのか知らんけど。

なおブルマ文化は無くなったけど、運動会の日に体操服姿で登下校する文化は残っている模様。
暖かい時期だとジャージ姿ではなく短パン姿だったりする。
地域差はあると思うけど。
0331名無しさん@初回限定2022/12/04(日) 19:55:34.51ID:iLHrl2It0
職員室がタバコの煙で真っ白だったのも「普通の光景」だったな
時代とともにその辺は変わって当然

ただ、肝心の子供達への性教育がろくに進歩してないのがね
性的コンテンツ自体は世に溢れてるんだから自衛手段としての知識を与えるしかないんだが
0332名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 01:41:27.59ID:Gm4nSMc10
性教育なんて要るかね
子供1人を産んで育てるコストを教えれば済むのでは
0333名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 05:52:04.64ID:nehBi2F+0
無計画に孕ませたらどうなるかの教育はしたほうがいい
0334名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 08:24:10.71ID:yS9eVes00
性病と妊娠リスク、避妊の知識は必須だろ
教育しないと本能で子作りしてしまうしグルーミングからも身を護れない

ヤり逃げ低学歴男と虐待頭花畑ママのパターンもスタートは安易な中出しセックスだからな
本来そんな難しい話じゃないし義務教育のうちに教え込んだ方がいい
性的コンテンツが溢れる世の中じゃ性的好奇心を煽る弊害も相対的に低いしな
0335名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 08:29:48.13ID:OTAwhXhp0
コロナ禍でガキどもの「望まない妊娠」が急増!

なんてニュースが最近たまに聞かれるから、最低限の知識は必要だわな。

陰茎を膣に入れて射精することで卵子と精子がくっ付くと受精して……なんて事も大事だが、
コンドーム等の避妊具の使い方や外だしは避妊にならないとかコーラで洗えば
大丈夫と言うのは都市伝説級のデマだ、とか言うことも教えなきゃダメだろうな。
0336名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 08:52:16.80ID:xC1S9tvx0
そういや梅毒が若年層で流行の兆しとかニュースで聞いたな
分析によると出会い系サイトとかがそこそこの確率で係わってるとか

けどまあ、国としては腰重いだろうね
ある意味少子化対策になるし、庶民なんて馬鹿の方が動かしやすい
0337名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 09:37:59.69ID:HpphtgFw0
そのあたりは純潔キャンディーにしろ壷系が強く関与してくるからなぁ
怖い怖い
0340名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 14:26:45.29ID:o51TlfyA0
体温測って排卵日計算して〜
ってそもそもは避妊じゃなくて受精妊娠を確実にすることが目的だしね
0341名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 15:12:15.96ID:pPIi666R0
昔のエロ漫画では普通に「安全日」って出てきてた気がする
0342名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 15:22:10.45ID:CzrlmLii0
自由民主党が国策で「若者は死ねぇ!子供産むな!自己責任自助自助自殺!」ってやり散らかした結果ですしね、仕方ないね
0343名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 20:35:25.04ID:yS9eVes00
危険日は「妊活日」とか呼んだ方がいいかも知らんが「らめぇ!今日は妊活日なのぉ!」ではエロ映えせんかw
0344名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 21:59:02.04ID:8H35thJS0
オギノ式は不妊に悩む人のために研究されたのに主に避妊のために使われていて研究者が浮かばれないな・・・
0345名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 22:54:39.30ID:1goy/GzF0
跡継ぎを産み育てることに昔ほどの絶対的価値がなくなったからね
多産多死の時代ならともかく、例えばベビーブームなどは、どうしてそういう雰囲気になったのか不思議というか
子作りに対して今ほど負担や計画なんて考えなくて良かったんだろうな
0346名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 23:14:11.45ID:v+muIDP30
お金を掛けなければ普通に子育てできるんだろうけど子供にお金をつぎ込むのは見栄の部分もあるからね…
0347名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 23:18:21.90ID:o51TlfyA0
長野の公園廃止って極端な事例があったけど、社会が子どもを厄介者扱いしてるから
ホリエモンだったか乗り合わせた飛行機で子どもの泣き声に辟易して「子どもを乗り物に同乗させる際には睡眠薬を飲ませるべき」って言ってたし
0348名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 23:28:11.83ID:rGUiAiVA0
子供は泣くのが仕事というのは別に構わないけど
そう言って開き直るのは親の仕事じゃねーんだよ
と思う
0349名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 23:28:28.42ID:yS9eVes00
>>345
第一次ベビーブームは戦争が終わって子育てできる状況になったから
第二次は第一次で増えた世代の再生産
0350名無しさん@初回限定2022/12/05(月) 23:57:27.52ID:m8ZvxQbA0
子供がうるさいのは仕方ないけど
あやしてる親の奇声は許せない💩
0351名無しさん@初回限定2022/12/06(火) 01:28:19.44ID:9qymW99e0
>>349
で、本当なら出生数増加のチャンスのはずだったんだが
その世代を直撃したバブル崩壊から就職氷河期や不況云々で
それが無くなったんだよな

あと、不妊治療の保険適用云々のニュースを見ると
そういう層が増えたのか、表に出てきただけかどっちだろうと疑問
高齢(?)妊娠・出産の影響はあると思うが
0352名無しさん@初回限定2022/12/06(火) 02:56:05.03ID:Ij3NLP1t0
恋愛ドラマをガンガンに作りまくったせいで、見合い文化が廃れたってのもあると思うぞ
0353名無しさん@初回限定2022/12/06(火) 06:17:54.99ID:OVPxI3xT0
恋愛ドラマで恋愛が流行るなら流れで結婚出産も増えそうなものだけど
実際には出生率自体が下がってる
見合いが減ったのは、庶民レベルでそこまでして結婚する理由が無くなったからでは?
0354名無しさん@初回限定2022/12/06(火) 06:49:57.56ID:3CLo8/kx0
結婚したらおおっぴらにエロゲーとかできなくなるだろうし、自分のぶんの家事なんか元々自分でやってるし
金は全部妻に取られるらしいし、そもそも自宅に他人に居てほしくないし、魅力感じないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況