35才以上のエロゲーマーの同窓会66次会
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定2022/10/27(木) 06:37:10.90ID:K4cnUYbR0
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会65次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1656823523/

◇過去スレ

35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606386964/
35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1613781305/
35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621696909/
35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629202946/
35才以上のエロゲーマーの同窓会63次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1635911905/
35才以上のエロゲーマーの同窓会64次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1647174567/
09859802023/02/16(木) 00:16:22.27ID:3VVT81Cy0
>>984
ありがとう、助かった
0986名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 00:29:36.48ID:5opcDtIf0
その有名人本人は好きでも嫌いでもなかったが、信者の言動がアレすぎてその人そのものが嫌いになってくるってSNSが普及した昨今に増えてきたよね。
0987名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 00:51:02.37ID:ThotDOhG0
>>982

コスプレのパンチラはOKで、キャンギャルの見せモロパンはNG

そういう感覚?
0988名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 01:46:00.29ID:cmv8QkR70
当時は高校生だったのでできなかったが今更ながら夜勤病棟のwikiを読んだ
聖ユリアンナ病院、聖カトレア病院、聖十字架病院って…
名称のモチーフがきわどくてクソワロタww
0989名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 06:56:52.76ID:RwdYlMaG0
>>982
女への性欲はあるけど女の要求には応じたくない、ってことでしょ俺も同じだわ
要は都合の良い性欲処理人形が欲しいわけで、それを満たしてくれるのが二次元だからね
>>979
「犯罪は当人の気質」では社会情勢で犯罪件数が大幅に変動することの説明ができないのでは?
0990名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 08:50:35.61ID:Uyi+bJ1l0
>>989
割れ窓理論かな。
個人の気質による軽微な犯罪を放置するような社会情勢になって治安が悪くなると、
個人レベルの犯罪数は増えて、悪意を持った集団の犯罪など大がかりな犯罪も
日常的に起きるようになる。
そうなると治安側も警察を武装させたり軍を送り出したりと物々しくなるだろうな。
0991名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 12:04:45.48ID:1Ap60IK20
>>989
罪を犯す気質をわずかでも持っていたら
全員いつか必ず犯罪者になるとでもお思いで?

恋する心が罪なんて言われるのは堕ち神様だけで結構ですよ
0992名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 12:14:36.62ID:Pq8tvFil0
人類はみな七つの大罪を背負って生きているのです
事件の大小はあれどやってる事はみな同じ
0993名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 12:40:32.98ID:c1so5Lju0
>>990-991
犯罪を放置するのは個人の気質じゃなくて社会の選択だろ
つまり、犯罪をするかしないかは確かに個人の判断だが、
それは個人の性格と置かれた環境の相互関係による

「気質」ってのは性格の中でも生まれ持った変わらないもののことだから、
犯罪は当人の気質と言うのは、>>991の言うように「犯罪するかしないかは生まれた時に確定してる」って意味になる
0996名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 18:56:57.53ID:1Ap60IK20
>>993
条件が合えば罪を犯す気質は犯罪気質と呼ばないの?
それが複雑で可能性が低いものでも、いずれ必ず罪を犯すと?
随分開明的な世界にお住まいなようですね
0997名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 19:06:31.28ID:XeKmmrnF0
>>996
>>979の表現は「条件」がまるっきり抜けてるからね
条件が合えば犯罪を起こすのは人間誰しもそうだと思うから、
「犯罪は人類の気質」というならわりと正しいと思うけど
0998名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 19:24:22.69ID:ET6keGlB0
大それた事をして罰を受けるのが怖い小心者だから犯罪を犯してないだけでしょ
罰を受けるはずがないと思えば人は容易に犯罪を起こすよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 112日 13時間 47分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況