コイカツ!ウマ娘 プリティーダービースレ Part.6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
踏み逃げの場合は>>960が立てること。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■「ウマ娘 プリティーダービー」の二次創作のガイドライン
https://umamusume.jp/derivativework_guidelines/
「モチーフとなる競走馬のファンの皆様や馬主の皆様、および関係者の方々が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようお願いいたします。」
Pixivなどのキャラカード&作者様や
ウマ娘に関する配布の話題や雑談はこちらで推奨。
※SS等を貼る場合は、ガイドラインに十分に配慮した上でお願いします。
※ここでの話は他所のスレに持ち込まないようにしてください。
★本スレ
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.46
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1668633495/
※前スレ
コイカツ!ウマ娘 プリティーダービースレ Part.5
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1667134254/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>808
申し訳ない その通りにやってみたら出来ましたありがとうございます!
解凍して指定通りの場所に移してました ウマ髪の方にも感謝 >>779
依頼した者です、ありがとう。
ただただありがとう... >>779
依頼した者です、ありがとう。
ただただありがとう... 遠目から見れば完成してるかのようなものが出来上がったので、テスト版みたいなものですが上げておきます
姿勢とかによっては貫通したり、手袋は代用品だったりと出来の悪さが目立つので今後も調整は続けてるつもり
https://imgur.com/5Uo9vtk
https://imgur.com/w8HSPno
https://onl.sc/vu7jkwC >>813
白マック衣装ずっと欲しかったからガチでうれしい
ありがとうございます! >>813
白マックきたー
ありがたくいただきます!
ボディマスクの対処無しで肌突き抜けてないのすごいですね
X, Y, Z軸のスケールどれくらいにしたのか教えてもらえると助かります
ちなみにマックの場合は必要無いですが、胸大きくすると下乳のブラ、肌が突き抜ける事多いので
今回みたいに胸が完全に隠れる衣装の場合はボディマスクの緑範囲をもう少し大きくしておくといいかも
参考までに胸隠れる衣装用の汎用ボディマスクとブラマスク共有しときます
ボディマスク
https://i.imgur.com/kgibzws.png
ブラマスク
https://i.imgur.com/kMYLJyv.png >>815
上着のスケールはウマの巻の人の出してくれてる基準そのままでいったら、上手くいってしまったのでボディマスク関連に頭がいってなかった....
他の貫通に関してはスカルプトモードで膨らませたり、細かいところを編集モードでそれっぽくしてあるから抽出して見られたら雑なポリゴンになってるのがバレそう
あと、自分でも見直したらズボンの装飾の切り抜きが出来てないね.... >>813
頂きましたありがとう!
非madevil環境でアクセスロット6が背負いボストンになってしまう人はClothesToAccessoriesで衣装手袋にあるmcq_02_glove付ければ再現できる >>816
スケールはあの基準値でぴったりだったんですね
割と適当に書いた数字だったけど背丈近いからか上手くはまったようで何よりです
ちなみに衣装の切抜きAlphamaskは>>524で新しいやり方にしてるのでそっちの方が簡単で確実な方法になってます >>818
ウマの巻の方でしたか!巻には大変お世話になっております!
新しい手法でテクスチャまわりも頑張ってみたものの、アルファマスクが適用されないのでメインテクスチャの方を作ったマスクを元に型抜きした暫定的なものを上げておきます
中身はズボンとコーディネートカード以外に変更は今のところはないです
https://onl.sc/uZpwjNw >>813
ありがとうございます
これで白黒水着に名前入りゼッケンのkeiyuuマック完成しました >>783
素晴らしい勝負服貰いました
ありがとう!!
この服の半脱ぎって上半身はPT1で下半身はPT2みたいなバージョンってありますか? >>797
シナリオは悪くはないし、それなりに面白くはあるんだけど
なんか色々勿体無いなぁって感
B級サメ映画を意識し過ぎるあまり
良い素材を使ったのに不味くない程度の料理になった感じ >>821
サトイモの上下分割できるように作り直したので>>783から再度DLよろ
衣装のID等も変えたからコーデもv1.1のやつを入れなおしてください >>823
逝ってしまったか
たづなさんとか手直し必要ないくらい素晴らしい出来だったな >>824
横からですが、頂きました。ありがとう!
クリスマスダスカも上下分離できねえかなあ 全部強制解答になってる。欲しいのそんなに思いつかないから任意解答にしてくれたら助かる アプリ実装済みでまだ来てないウマ髪modだと…なんかあったかな むしろ既存の髪をボーン盛り盛りにしてサラサラヘアー作って欲しい
構造的に出来るのか知らんけど 実装済みより、ゲーム内登場済みのがいいんじゃない?データあるし >>801
の髪modの中に無いキャラでゲームにモデル実装済みからって事で良いんかな? >>832
夏服タイキ、ドーベルとハロウィンクリークで要望出しといたよ
この辺まだ見かけたことなかったと思う >>834
ごめん、クリーク以外あった
夏服は無しでオケです 質問失礼、衣装の調整してるんだけどこの虫食いみたいな穴の消し方が分からない。ブレンダー側では特に異常はないけどコイカツで表示するとこうなってる
https://i.imgur.com/07ijuAA.png >>824
新しいの頂きました!
分割も凄く良くて本当にありがとうございました
この衣装着せてライブで躍らせてると凄く可愛い >>837
アルファマスクが悪さしてそうにも見えるけど、>>524のウマの巻の新しい手法で作り直したらいいかもしれない
普通にそっちで作ってたら、ちょっと分からないです....
ここからは個人的な衣装の貫通対策についての思ったことなんだけど、適当なボディModからコイカツのボディ抽出してそれ基準で調整するとよりボディラインに沿う形にしやすい気がする?
調整前 https://imgur.com/kiR83Uj
調整後 https://imgur.com/Llf4fl9 >>813
うおおおー白マック!白マックイーンが一番好きだから嬉しい
ありがとうございます! とりあえずフクキタル、ハルウララ、メイショウドトウの髪MODうpです
ダンスウンス、夏服ドーベル、花嫁マヤノの髪MODは既にうpしたMODの中に含まれています
ライスの髪MODも既にうpしました
https://mega.nz/folder/ydoWABBL#gf3oddHL3VIdGG7mknWEuw >>837
フクキタルのテクスチャ見たけどαマスクの情報無いようなのでちょっと原因分からん...
関係なさそうだけど他の部位を全部脱がして同じ事象が起きるか見てもいいかも
ちなみにαマスクについて、本家の方は半透明表示できるようになってるけど
コイカツはできないみたいなので作る衣装によっては留意が必要そう
>>839
ナイスな調整ですね
コイカツボディModをBlenderで読み込んでそれを重ねながら調整するってことですよね? いっそ髪についてるアクセサリーとか全部抜いた髪とか欲しいけど大半3Dモデルとテクスチャの修正がいるのがね… >>839
>>842
どうもありがとう、影用レイヤーでぶつぶつした部分があったから塗りつぶしたら解決した >>839
このやり方めっちゃいいですね、どこ突き抜けるか一目瞭然になった
https://i.imgur.com/vr15dEW.png
参考までにコイカツ素体のMeshは以下にありました
Koikatu\abdata\chara\oo_base.unity3d
→ p_cf_body_00のo_body_a
テイオーの脱ぎ差分どうするか悩むな・・・ >>839
素体をblenderに読み込んで調整するのはいい方法だと思います
もし巨乳・貧乳のように衣装に合わせたい体形が決まっている場合はいったんコイカツで体形を作った後にマテリアルエディタの設定で「ベイク済みメッシュをエクスポート」をチェックしてobj出力すればコイカツの体形をそのまま持ち込めるのでおすすめです >>841
なんてはやい仕事
ありがとうございます! >>846
なんかやってみたくなってきた
あたいにもできるかしら・・・ 俺もやりたいがubuntuのインストールわからんなくて挫折した オグリキャップ、カワカミプリンセス、ケイエスミラクル、ミスターシービー、桐生院葵、アイネスフウジンをうpです
https://mega.nz/folder/ydoWABBL#gf3oddHL3VIdGG7mknWEuw
あと一部帽子無しの依頼について少し難しいです...
帽子あるキャラは帽子を脱ぐとこんな感じです
https://i.imgur.com/jW8kCJ7.jpg
モデルはともかくテクスチャとUIも大問題ので...力不足ですみません >>851
頑張れば他の気になるゲームでも応用できるかもしれないぞ >>855
壁ドンいいね
イクノは元牝馬なんで体操着はブルマだったと思う >>852
夜遅くまでお疲れ様です
いつもほんと助かってます 駿川たづな、スーパークリーク、ゼンノロブロイ、タイキシャトル、ヒシアケボノ、ヒシアマゾン、アグネスデジタル、タマモクロスをうpです
https://mega.nz/folder/ydoWABBL#gf3oddHL3VIdGG7mknWEuw
リスト全消ししました。
ゼンノロブロイのメガネMEのShanderのtoon_eye_kod0に変更してください
おやすみ >>855
イクノ頼んだけどすげえ
ありがとう早く帰りたい >>852
それはもう力不足とか言う問題ではない……
ただ欠けてる状態でもウプさえしてもらえば既存のmodおっきくしたりちっさくしたりで遠目に違和感なく埋めるぐらいの総当たりはスレ民でできるかもだけど 単に帽子が欠けている状態でいいならアルファマスクで帽子消せばMOD作成知識が無い人でも作れますよ ウマシコだからこのスレで聞いて申し訳ないんだがカフェシコしまくってるんが逆3Pならカフェタキでいいんだが逆4Pの3人目は誰が良いんだろうか カフェタキに追加するならデジタル、ユキノ、シャカ辺りでいいんじゃないかな
あとはSSをカフェそっくりで自分で作るのもいいかもしれない SS自作とか目つき悪いだけのカフェになりそうだわ
お前らサンクス貧乳ロリ枠でデジたんでいいか SSは巨乳にして目つき悪くして少しムキムキにして目を赤色にしてカフェと正反対にして2度美味しくしてる >>850
インストールすらできねぇのかよwww
と、思っていた時代が私にもありました・・・
まさか初手から詰むとはねorz クリスマスセール待ってたら円安値上げと聞いてあわててポチったわ
これでウマシコ童貞卒業するから今から楽しみだ🤗
https://i.imgur.com/B9HeOIe.jpeg >>858
いつもありがとうございます
ゼンノロブロイのメガネ着脱素晴らしいのですが、レンズの透度調整はできませんか?
前はMEで調整できたみたいです
https://imgur.com/cLXsU4M.jpg uma.sh起動手順は別のスレ見た方がわかりやすいんじゃない? 素寒貧がiwaraでウマシコ動画とか完全に暗黒面に堕ちてる >>876
ウマ髪参考にボーンいじってみたけどいい感じに揺れてくれないので可能であればメガネ有りVerも欲しいです MEでメガネのマテリアルをコピーして通常のものとglassシェーダーに分け、メインテクスチャもレンズとそれ以外に切り分けたものを適用すればレンズの透明度だけ変えられます
MODつくるならblenderでマテリアル2つ用意してそれぞれのメッシュを割り当ててsb3uでメインアイテムとグラスシェーダーを設定する 修理屋のスズカなんだけどhair modどこにある?
Cygames〜から始まるウマ娘modってこのスレ産かな フジキセキのfsqj modだけみつからんからおまえらたのむ! まんまこのスレにご丁寧にあがってるのに見つけないとかわざとやってんのか タキカフェ拡張するならビワハイジがウマ娘に登場すればなぁ
カフェとは母母が一緒の従姉弟で
タキオンと子供(アドマイヤオーラ)作ってるし
ビワハイジの子供(ブエナビスタ)とカフェの子供(レッドディザイア)がライバルだし >>885
このレスがスレチなのかそうでないのか微妙なの好き >>878
マテリアルコピーって便利だよね
ここだけ色変えるとか光らせるとかできるし タマの新衣装、全然出回らないからなんとか作ろうと指南書読んでたけど難しいな…
みんなすげえよ… >>891
自分もスペちゃんの衣装作ろうとしているけど難しい・・・。
zipmod化するところまでは一通りできるんだけど、細かいところで手順が間違っていたり、分からないところがあって中々進まない。
ちゃんと作れたら配布したいんだけどなあ。 自分で使えるレベルのはできてるけどリボンのボーンがなんかおかしい テイオーは抜ける説に票を投じてみる
https://mega.nz/folder/USF2GIDC#4D8bhuKUvrBtaC5tj96HIg
https://i.imgur.com/DsJZcnC.png
服が隠れてる箇所のポリゴンが無かったので上下の分解は出来なかった
あと、半脱ぎも良い知恵が浮かばずとりあえず穴開けてみた
修理屋の人のキャラカで腰部分が突き抜けちゃう場合は
下半身 > "ウエストの位置"や"腰上の幅"あたりを調節すれば隠れます
>>891 >>892
知見共有できれば良いなとは思ってるけどこのスレでやるのも違うのかなあと思い悩み中 コイカツはデフォだと足が長いって聞いたので、元のキャラはどれくらいの足の長さなのかなってアプリ開いてみたら、思ったより長い気がするぞ?
https://i.imgur.com/60e5e00.png >>871
それHMD単品っぽいけどコントローラーやベースステーションはどうするの?
楽にVR始めるならこの前ブラックフライデーセールしてたPico4やQuest2買うか来年出るQuest3買った方が良い気するけど…
>>894
テイオーの勝負服ありがと
休みの日にでもウマの巻で勉強しながら衣装作りしてみたいと思ってたから個人的に知見共有は滅茶苦茶助かる >>897
4年くらい前に買ってクローゼットに眠ってる初代VIVEの
センサーとコントローラーが互換性あるから故障してなければ大丈夫のはず...
5K解像度をフルで楽しめるのはコイツだけなんよね他のスタンドアローン型はPCに繋ぐと画質劣化するらしいし 何もできないやつが一丁前に言うことじゃないのかもしれんがマチタンの勝負服お願いしたい… 同じくマチタンの勝負服を・・・
Darwinの服はペラいというか何か違うんだ・・・ マチタンの衣装は難しそうだなあ
髪modよければシャカのをお願いしたいな テイオーかわいいけど中の人再生されて抜けない
エイシンフラッシュかわいいけど中の人見たらうまだっちしなくなった 修理屋さんのやつを元キャラ頭身にしたバージョン下さい!!
自分でやってもキャラごとに差が出てうまくいかない! 公式のスリーサイズと合わせてみようと奮闘したけど
結論として普通にスリーサイズとモデルが合ってないという結論になってしまった
いい感じの係数があったらお願いします >>898
VRヘッドセット持ってるのにまだVRコイカツやってないのね…新しいHMDで快適なウマシコライフ楽しんでくれ
スタンドアローン型は劣化すると言うより画質重視ならDP接続出来る機種って感じ
VIVE Pro 2もDP接続だし安めな機種だとPico Neo3 Linkも確かDP接続だった気が…5Kではないけどね
自分はWiFi6環境あるしケーブル邪魔だから無線接続で遊んでるけどVRウマシコはいいぞお >>906
修理屋のVR用に頭身高くしてるらしいけど
VRだとサイコショッカーがサイコショッカーじゃなくなったりするもんなのか? レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。