コイカツ!ウマ娘 プリティーダービースレ Part.6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
踏み逃げの場合は>>960が立てること。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■「ウマ娘 プリティーダービー」の二次創作のガイドライン
https://umamusume.jp/derivativework_guidelines/
「モチーフとなる競走馬のファンの皆様や馬主の皆様、および関係者の方々が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようお願いいたします。」
Pixivなどのキャラカード&作者様や
ウマ娘に関する配布の話題や雑談はこちらで推奨。
※SS等を貼る場合は、ガイドラインに十分に配慮した上でお願いします。
※ここでの話は他所のスレに持ち込まないようにしてください。
★本スレ
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.46
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1668633495/
※前スレ
コイカツ!ウマ娘 プリティーダービースレ Part.5
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1667134254/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>897
4年くらい前に買ってクローゼットに眠ってる初代VIVEの
センサーとコントローラーが互換性あるから故障してなければ大丈夫のはず...
5K解像度をフルで楽しめるのはコイツだけなんよね他のスタンドアローン型はPCに繋ぐと画質劣化するらしいし 何もできないやつが一丁前に言うことじゃないのかもしれんがマチタンの勝負服お願いしたい… 同じくマチタンの勝負服を・・・
Darwinの服はペラいというか何か違うんだ・・・ マチタンの衣装は難しそうだなあ
髪modよければシャカのをお願いしたいな テイオーかわいいけど中の人再生されて抜けない
エイシンフラッシュかわいいけど中の人見たらうまだっちしなくなった 修理屋さんのやつを元キャラ頭身にしたバージョン下さい!!
自分でやってもキャラごとに差が出てうまくいかない! 公式のスリーサイズと合わせてみようと奮闘したけど
結論として普通にスリーサイズとモデルが合ってないという結論になってしまった
いい感じの係数があったらお願いします >>898
VRヘッドセット持ってるのにまだVRコイカツやってないのね…新しいHMDで快適なウマシコライフ楽しんでくれ
スタンドアローン型は劣化すると言うより画質重視ならDP接続出来る機種って感じ
VIVE Pro 2もDP接続だし安めな機種だとPico Neo3 Linkも確かDP接続だった気が…5Kではないけどね
自分はWiFi6環境あるしケーブル邪魔だから無線接続で遊んでるけどVRウマシコはいいぞお >>906
修理屋のVR用に頭身高くしてるらしいけど
VRだとサイコショッカーがサイコショッカーじゃなくなったりするもんなのか? VRでそのままの等身だと頭がバカでかくなる
頭のサイズ合わせると小人になる
どちらにしろエイリアンにしか見えない >>908
VRだろうと見え方は変わらず修理屋のは全部あんな感じよ
直すの面倒だしこれも人の個性と思って自分は使わずそのままにしてるなあ
修理屋のキャラ使いたいけどバランスが嫌ってことなら自分で好みのサイズに調整すると良いんじゃない?
>>909
自分の場合キャラ読み込んだら立体化された動くフィギュアって感じだけどなあ
公式VRと本編VR化MODだと公式VRの方が頭デケー!ってなるのはわかる ここ数日は白マックちゃん服に磨きをかけてるんだけど思ったより進んでないのでの進捗だけ...
半脱ぎ差分は上だけ作ればいいやと余裕こいてたけど、想像以上に大変だった...
あとは裏面にテクスチャがないので後ろが見えちゃってる問題をどうするかというところです
https://imgur.com/QYQtuAN
https://imgur.com/aGDei92 自分の場合はコイカツ内のheight measure barで顎から頭頂まで22-23cm位が
VRでちょうどよいサイズに感じるので頭のサイズそれにしてから身長とかの調整してる >>911
以前配布された衣装見るに使ってるShaderは「xukmi/MainAlphaPlus」だと思うんだけど
「Shader Forge/main_opaque」を使うと裏面も表示してくれるよ
https://i.imgur.com/jphGn87.png >>914
(追伸)
ウエストのくびれもキャラごとに違うようなのでググってお好みで >>911
xukmiのCullOptionは2:表のみ描画、1:裏のみ、0:両面描画
配布されたコーデで確認すると2だから裏面が描画されないんだと思う 修理屋さんのイクノのmod
誰か持っていたら、くれないか >>894
テイオーありがとう!
確かにこの形状で半脱ぎは厳しいですね…自分ならどうするか考えてみましたが襟とスカーフと肩、手首残してほぼ全裸くらいしか思いつかなかったです ビリビリに破く感じをCGでやるのも難しいしな
勝負服ってどうやって着てんの?ってところから始まるな >>920
教えてくれてありがとうございます!
ただ、CullOptionを0にすると袖の装飾と腰リボンのチラつきが発生したので一部をソリッド化して裏面を補強しました...
おま環なのかもしれませんが、それっぽくなってきたようですので日曜までに差分を流せたらなと思う次第です
https://imgur.com/5N6rsX2 勝負服で激シコなのはカフェちゃん
大の字拘束しておっさんにタイツの上からまんまん舐められてるシーンで1人うまぴょい捗る >>517
一番下のリンク期限切れで落とせなかったんだけどだれか持ってる? >>924
フクシコは正直めっちゃ捗る。ありがとう 本編VRやる暇がないからサクッと使える公式VRしかやってないわ 髪modの人に報告したいんだがチアネイチャの片耳だけ動かないようになってる >>936
報告ありがとう
ボーンを入れてないですね
修正版はうpしました。 あとどこかで誰かが視線移動を抑制したいって言ってたと思うけどABWからEyeslooktargetのオフセット値をいじればある程度はコントロールできるよ テクスチャ色調補正と高画質化
・テクスチャをコイカツに持ち込んだとき色が濃くなってしまう問題ですが、Texture color adjusterがおすすめなので紹介します。この単語でぐぐると上から2-3番目くらいに配布してる渋のページが出てきます。
ウマの巻でいうと45pでやっている色調補正をより正確にできます
・PCスペックに余裕があってテクスチャの粗が目立つなあ、という場合にはAIアップスケーリングがめちゃ有効です。Cupscale(ぐぐれば配布してるGitがすぐ見つかる)でテクスチャを 1k > 2kにすれば至近距離でも綺麗に見えます ぶっちゃけ虚子、粛寒やらに頼る必要性が感じられないしどーでもいい
このスレが最先端 DNPのグラス勝負服付きで来たわよ
修理屋さんの自分で消したか通報されたかどっちだろ グラスと言えば前HEN太が作ったアニメ版グラスで死ぬほど抜いてたわ 半脱ぎとちょっとだけ手を加えましたが、基本的には前のままの白マックです
もうちょっと手を加えたかったけど、タマモクロスの新衣装とかにも手をつけたいのでこの辺で次にいきます
https://mega.nz/file/DUkWgahA#Ib95uQ3GoJAii-p93f7wmU2yWtECxCUXQfnC6SmBULI テイオーの勝負服いいなこれ...ウマシコが捗るわ
作ってくれた人ありがとね l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉 修理屋さんのキャラカがMEGAに無い
───‐─┬┐ {:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
___,,,...-‐''"| | 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l ただそれだけのことが麻呂にとって
 ̄7 | | l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
i | |. ll (、 っ) : ,l::::シ久'l 恐怖であり、同時に存在の証明でもあった
.| .| | | l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
| | | | l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
| | | | ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
: | | 丶、__, -―''"/,/
: | | ,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
:::::::: | | ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
:::::::::: | | .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/ / /``
ニ二二i -二ニ---、 / /
________________ンー|.| / / >>954
めっちゃ綺麗な半脱ぎ!すばらしいよありがとう
チラつきもないです リストから依頼したエアシャカールの髪MODをうpです
とフジキセキ、マチカネタンホイザ、イナリワンの髪MODも一緒にうpです
https://mega.nz/folder/ydoWABBL#gf3oddHL3VIdGG7mknWEuw >>939
亀で悪いけど渋になかった?
俺もどこで手に入れたか覚えてないけど半脱ぎできる素晴らしい勝負服があったはず 神クオリティドーベル来てるじゃん
私服欲しすぎる… >>961
いつもありがとう!
わがままなお願いかもしれないけど一部のテクスチャが荒く感じてしまうんだけど解像度上げることってできない?
https://i.imgur.com/4TsIVxp.png >>964
いくつか見つけたから入れてみる。
ありがとう >>966
できますけどでもMOD自体は重くなるので
もし荒く改善だけでいいなら私のやり方はMEから同梱のテクスチャ再インポートです >>914
自分用にカスタマイズしたワガママボディはいいけどやっぱこういう公式に寄ったものが一番濃いのでるよな テクスチャはmodに格納する際にdds形式に変換されて画質が劣化するので
>>968さんの言う通りあとからMEで綺麗なものを張るのが良いと思います >>968
>>970
megaに同梱のオーバーレイを貼り付けてみたけど変わらなかった
どこかできれいなオーバーレイ探してみるのが良さそうね
ありがとう >>659
今日もまたフクシコが捗るようになりましたありがとう 証明できないけどマジでプロバイダ被ってるだけ。大手ならたまにある ワッチョイはプロバイダ被っても前半は同じにならないよ
前半が被るのはモバイルの話 >>932と>>972は多分同じ人で932の時点では俺と上四桁は被ってないし別人って証明にならない? >>971
megaにあるテクスチャをAIで拡大してMEで張ればきれいになると思う
詳しくは>>943 モバイルじゃなくてもワッチョイ前半が被る環境もある
プロバイダーのIPの振り方次第
大規模マンションでIP被る環境とかもあるし 分かりやすく説明すると
同じ家に住んでいて同じ回線で兄が弟の作品をべた褒めしてるレベル 同居してる家族にここに書き込んでるか聞いてきたらいい MODスレですごい詳しいmodderさんとMOD詳しくない人が実際ワチョイ被ってからな
マジで兄弟なのか?と思わなくもないが、おそらくもう一人被ってるから、わりと大手でワチョイ被りやすい変換かましてるプロバイダーがあるんだと思う 被る時は被る
まあ稀というか自演の場合がほとんどだね >>977
おおすげえ!できた!
丁寧にサンキュー >>977
修理屋の髪が異様に綺麗なからくりが分かったわ、なるほどね みんなが等身ガーとか騒いで手間かけさせたあげくスルーするからーww サイコショッカーとかちょっと受けたのを永遠に擦り続ける奴キツいわ
c7と変わらん てかVRってOculusとVIVE
どっち買えばええんや? >>989
コイカツだけならOculusの新しいほう
古いのは固定のパーツが折れやすいから公式か型番まで載せてるとこで買うといいかも クエスト2なら50200円で買えるってツクモからtweet来てたな しょうみクエスト爆値上がりしたから前みたいに脳死でクエスト推しは出来なくなったんだよな
最近色々新しいの出てるしちゃんと調べた方が良いかもしれない 値上がりする2ヶ月くらい前に買ったからマジでタイミング良かった >>989
今のVIVEは自分の中で明確にVIVEでしか出来ない目的が無いと高いだけ
特にないならquest2かpico4の2択
quest2は高くなったというか元が異常に安すぎただけだから今は適正価格 金持ちならmeta quest proだろアイトラッキング機能羨ましいわ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。