コイカツ!MODスレ Part 58【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
コイカツ!
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
┗http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
┗http://upks.illusion.jp/list/chara
★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動115日目【Illusion/イリュージョン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1663784143/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 41
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1666428220/
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.47
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1669315199/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 57【Illusion/イリュージョン】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1666407790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ゴミと一緒に身分証明燃やしたのなんとかならんみたいな質問されても バックアップソフト使うと迂闊にバックアップ取るようになるのでおすすめ
新しいHF Patch来たらすぐバックアップ取ってからインスコし、足りないファイル、上書きされちゃうファイルを復元してバージョンアップ完了よ まぁ気持ちはわかる
よく分からんのにいじって壊れたとかレベルの質問が増えてもアレだし 一時ファイル
エラーログ
イベントログ etc.
↑
消す(わかる)
iniファイル
↑
消す(わからない)
changelog.txt
↑
消す(正直に書くと俺も消していいのか消しちゃダメなのか良く知らなかった) 俺はWindowsを98の頃から使い出して20年以上経つけどコマンドプロンプト弄ったことはほとんど無いしな
レジストリも怖くて弄れない
PCの仕組みもインターネットの仕組みも知らない
ほとんどのユーザーはそんなモンだよね?
電話で人と会話するために電話の仕組みを知ろうとする人がいないのと同じよ この場合だとよく分かってもないのに電話分解して部品を取り出して処分した後で泣きついてきたのが滑稽なだけですしね よくわからないのに分解するの楽しい
アンプとかよくやった
そうやってるとだんだんわかってくる BetterPenetrationのマニュアルみたいなの無いかなぁ
いろんな値を設定できるけど何がどう影響するのかわからない
抜き差ししてる時に大陰唇がグニグニ動いてほしいんだ KKSでVR導入を検討してるんだけどマウス操作のみでのプレイは可能かな?
ボタンにショートカット割り振ってプレイしたい
また三人称でのプレイも可能か教えてください >>258
見たけどオプション項目については特に説明がなかったよ >>259
公式VRはマウス操作不可、VRコントローラー操作のみ
KKS_VRはマウス操作を受け付けるけど、窓の操作とかはVRコントローラーを前提としているのでマウスのみは無理or困難だとおもわれ
うぷろだの 0531にマウス操作前提のVR MODがあるにはあるが、開発途中版なので完成度が低かった記憶
Hシーンは一人称、三人称可能
自分が改造したKKS_VRには移動の三人称モードをつけてはみた 無印コイカツでpixivとかで拾ったカードで、紹介画像なんかでは問題無く写っているのですが、自分の環境で読み込んでみると胸の部分がおかしくなってしまっています。
トップスの胸の部分から乳首が飛び出ていたり、ブラの乳首部分が飛び出ていたりします。
MOD不足みたいなエラーは出ていないのですが、何が原因なのでしょうか?
一応ブラ貫通はブラを外せば解決するのですが、乳首が直で貫通しているものはブラを付けても駄目でどうにも出来ませんでした。
乳首の数値はデフォ値なので、数値が大きすぎて飛び出ているわけではなく、数値を低くする方法を取ると、不自然なくらい凹ませないと駄目でした・・・。 胸周りはデフォルトのスライダー以外にもmodでいじれるところ沢山あるからな。 >>262
pushupで調整するか
あるいは
乳首が飛び出る場合はボディマスクを使わないといけないし
ブラの先端がでる場合はブラのマスクを使う必要がありますね >>261
以前Windowsの仮想デバイスでVR試した感じゲーム枠内にマウスポインタあれば動きそうだったので枠内に固定出来ればって感じですかね
あとはHMDにワイヤレスで直接マウス繋げられるみたいなんで買ったら試してみようと思います
詳しくありがとうございました 自分が環境を整えても、キャラカード作者の環境が整ってないと、その差でうまく読み込めないことはあるね(推測 サンシャイン本編での話題に関するmodてない?いちど全部99とかにしてみたい cheattoolsでコイカツポイント増やしてショップで買えばいいのでは 本編VRは導入できたのに、スタジオVRが導入できないんですが何かこれやってみろってやつあります?
BepInEx 4 Upgrader patcherもいれてるし、ショートカットのリンク先も「 --studiovr」とちゃんと半角スペースで追加してるし
globalgamemanagersの書き換えミスなら本編も起動しないはずだし
いかんせんスタジオVRは情報がないから難しい、何か干渉するMODがあるんかな?けどクラッシュじゃなくて普通のスタジオとして起動するんだよなぁ MODと関係無いかも知れないのですがキャラカードの場合
アクセサリー数が多い(20オーバー)カードと
アクセサリー数が少ない(20以下)カードで
キャラカードの容量が同じ場合ゲームに掛かる負荷って同じですか? 同じかどうかは中身次第
アクセ20以下でもクソでかいテクスチャをベタベタ貼り付けたらバカ重
20オーバーとはいえアクセを300も500もジャラジャラ付けてたらバカ重 >>268
ChearTools → Inspector → topicStock → 各Index
→ value → numの値がその話題の所持数なので好きな数を入力(ゲーム的に99が上限)
どのIndexがどの話題かまでは分からなかった(調べてまとめる気力もなかった)から
自分は全話題46個を一つ一つ↑のやり方で変えた >>273
ChearToolsじゃなくてCheatTools スタジオの3dseから使うキャラ音声mod作ったんだけど
これにリップシンク付けることって出来るかな?
unityでリップシンク付けれるのは調べたんだけど
それがスタジオ内でも反映出来るのかな? >>273
おーありがと!
そのへんになんかありそうやなーとは思ってたけど下手にいじるとデータぶっ壊れると思って全然だったよ よく考えたらunityで扱うモデルデータと互換無いから無理か KKSで正常にキャラの顔のABMX読み込んでくれないカードあるんだけど心当たりある方いないかな?
ABMX5.0.2で症状としてはキャラメイク時に顔のスライダーが減ってる >>272
やっぱりパーツによりけりですか
貧弱なPCなので10人登校すると重すぎるので衣装とかアクセサリー出来るだけ削ってるのですが中々上手くいかなくて
マテリアル編集から勉強してテクスチャを軽くする方法しか抜本的解決策ない感じですね
ありがとうございます >>279
テクスチャのデカさ以外にシェーダーも要注意
シェーダー変えて設定詰めると綺麗になる代わりにクソ重くなるから
嫌気が刺さない程度に程々に頑張って 本編はそもそもが同一シェーダーしか想定してない
変更するならすべてのキャラを入れ替えなきゃローダーの予約域を簡単に超える
異なるシェーダーを同時に使おうとするのが間違ってる、だからハゲる
他のゲームもいっしょ、容量超えたら黒でツブれたりハゲる >>257
とりあえずこの項目を弄ったら横方向にぐにぐにするようになったので書いとく、自分のBPのバージョンは4.5.5.0ね
Target Offset: Vagina Target
オフセット:膣ターゲット
ただ一部のモーションだと広がり方が抜き差しと逆になるっぽいからむずかしいなぁ >>281
本編やらないのもあって全く知らなかった
だからかは知らんがキャラカでスタジオ用みたいな注意書きあるのはあった方が良いんだな スタジオに慣れるとフリーHの質感じゃ物足りなくなるな… 教えて下さい
無印のスタジオで
『直立不動姿勢のキャラを画面上、自動で左から右へ、あるいは手前から奥へ、
みたいにすーっとスライド移動みたいなアニメーションさせること』
って可能なんでしょうか? >>281
知らなかった
宝石部分をGooでギラギラにしてたけど戻しておこう 学校では地味だけど私服は凝ってる系の女子は
描画負荷を考慮していた可能性が…? FreeHAutoplayの操作がいまいち分からんのですがどこかに詳細な説明書みたいのありますかね KKSで断面表示(DanmenView 0.3)を導入したのですが、表示されなくて困っています…ホットキー等の操作はあるのでしょうか >>293
0851ならフェイク品でおそらくウイルスだぞ
まさか入れたんか? timelineちょっと触ってみたけど凄く面倒だな。これ作ってる人ストレス耐性高そう >>90
自分も最新のが使えず困ってたんですが
camera.dllの方は更新せずにAutoplay.dllだけ
更新したら動きましたよ。
ところでHctrlとFreeHAutoplayを入れると
Hctrlの速度設定が使えなくなり
ピストン速度がオートのみになってしまうんですが
対処法はないですかね。 スタジオでキャラメイク出来るプラグイン出ないかなあ modもりもりのHFパッチ環境のそれをplugin化するメリットってあるのかな? ハイライトをハートにするMODで手書きみたいなのを探してるんですが知っていたら教えてください。 Modってか只のテクスチャだから自分で書くか、求める物に近い物をMEで抜き出して加工した方が早いと思う >>301
W起動すればいいだけじゃん
MODは再起動しないと読み込めないけどカードはそんな事ないし >>303
ハイライトではないが、既存zipmodの画像を入れ替えるのは簡単らしいのでやってみたらよいのでは?
既存zipmod (ハート目ならSmaller Heart Pupilとか)をSB3Uで画像差し替えればいけんじゃね
また、テクスチャ差し替えだけのzipmodならunity3d作らなくてもいいっぽいからチャレンジしてみたら
ハート目複数ランダムとかはそのうちやりたいなと思ってるので、いい感じのハート画像誰か作ってクレクレ すいませんMODの名前が分からないので教えて欲しいのですが
本編の会話画面やH中にトップスやボトムスなどをマウスでカーソル合わして右クリック連打で半脱ぎ脱衣着衣と切り替えるMODなのですが
分かる人いますでしょうか? 右クリックで脱がすならkplugだと思うけど着衣はCtrl+Jだし違うmodか? >>309
教えていただいてありがとうございます
kplugかもしれません
前にHFパッチや色々入れて動作が重くなって一旦バニラに戻してから必要なMODだけを手動で入れていて分からなくてなってました
ありがとうございます VNGEてフラグ管理できたりする?
ユーザー変数による条件分岐とかエモクリの変数modみたいにちょっとしたゲーム性
加味できる要素がほしい・・・
関連フォルダにあるfakelipsyncとかのpythonソースみたいになんかこんな感じで
ソース置いといたらもしかして機能拡張できるんかな コイカツにはハニセレ2のギミックModみたいなのは無い感じですか?
オリジナルの体位を作ろうと思ったらバニラのピストン等で頑張るしかないのかな。 Hシーンのぶっかけ表現の質感改善するMODってありませんか?
(ショートカット「5」でON-OFFする奴) >>293
今日の朝もアップされてるけど、「readme」と書いておきながらexeだった。
悪意を持って粘着してる ヘッドパーツをのっぺらぼうに改変しているのですが 唇や頬のテクスチャーが画像の通りに目の部分にもついてしまいます
blenderで改変した際UVもちゃんと調整したのですがどうしても直りません
どうすれば改善できるでしょうか?
https://imgur.com/a/VHIPiIq トニーザタイガーみたいに被り物のアクセサリーにした方が楽じゃね? >>315
顔のuvは1から4まであるけどそれでは? >>318
あ 4つもあるのですか
blenderでは1つ分しかいじれませんでしたが他の3つをいじる方法はありますか? >>319
blender右下のあたりでuv切り換えられるはず >>320
>>321
ありがとうございます、助かりました!
blender歴は長いわけではないですがこの機能を知らなかったのおはずかしい・・・ スタジオで特定の色の背景やグラデーションの掛かった背景Mod使うとバンディングノイズ酷いんだけどこれ直すいい方法無いかな? >>293
むっちゃウィルスッってレスきてるけど、おれもよりによって脳死でダウンロードしてしまった・・・
右クリックで展開しようとするとなんかうまくいかなくて、7zipで解凍した瞬間Avastがウィルスって検知して焦った。
トロイの木馬らしく、exeファイル自体を実行さえしていなければ問題ないらしいけれども。
今後は戒めとして拾ったやつは是帯にセキュリティチェック必須せねば・・・ 消されても消されてもタイトル変えて撒いてる行為に狂気を感じる
自分が知ってる限り二ヶ月くらい前にAVのタイトルみたいな動画が初見だったけどいつからいるんだろうか アメリカのウイルス対策ソフト比較サイトでdefenderがいい成績だったのを見てaviraとかは消したな >>326
9月中頃からっすね
初期はMODと関係ないタイトル付けてたからわかりやすかったんだけど、しばらくしたら既存MODを騙るようになって自分のツール名使われたから愚痴ったらこんなレス↓されて意味分からんかった
>昨日ここでウィルスだ!注意!って騒いでた奴も証明書の問題だったしな
>迷惑な奴だ
今はまだCOMMENTちゃんと見ればはじけるけど、そうしてる理由も不明だし
あれも外してきたら被害者増えるだろうし、困った状態よね 既存MOD名になった時ディスコから配布する人だったからおかしいなと思ったら案の定だったな
今はパス設定してるみたいだけどほんと意味不明だよ
増殖するんじゃなくて消されたら補充する感じなのも怖い HF環境のキャラメイクでbreast scale等の部位scaleをいじるとそこに付けるアクセまで一緒に変形してしまうのですが
アクセサリーは変形しないようにする方法などありませんかね? キャラメイク画面にて、読み込んだキャラクターによって、
「胸2」の母乳スケールが母乳スケール1とだけ表示されているものと、
母乳スケール1XYZと表示されているものがあるんですが、
母乳スケール1とだけ表示されているキャラをどうすれば母乳スケール1XYZと表示するように出来ますか? >>331
キャラメイク右下の Split XYZ scale sliders をチェック
(母乳スケールなんてあんのか? 英語でそれっぽいのないが) >>332
うおお、ありがとです!!
元の英語が分からないけど、
こちらの環境では勝手にそう翻訳されてました よくあるキャラ配布でイイのを見つけても、modが判らなくて読み込んだらキメラになる。
あるあるだと思います。 いや大抵使用modが示されてたりすると思うんだが
一部の有料キャラカは専用にmodが必要だったりするからその限りじゃないけども 独自mod必須でもmodも合わせて配布してるなら何も問題ない 古典的なPNG偽造に引っかかってるようじゃ世話ない
ウイルス検知されても検知ソフトの方が間違ってると言い切るくらいだ
検知ソフトを無効化しろとアドバイスすればその通りにやってしまう
これでトロイが完成するんだから楽なもんだ ALXRでVRパススルー試してみたよ
自分の部屋に女の子を召喚できるのはなかなか楽しいけど
Quest2だと白黒でいまいち、VirtualDesktopより画質落ちる感じ、時々ノイズるし帯域足りてないのかなぁ
そして何よりQuest2だとグリップボタンが効かないのが致命的だった
(今ググったら修正バージョンがあるみたいだから後で試してみよう)
緑抜きバージョン用にKKS_AssistVRに背景緑にする機能付けてみた
https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/79
黒抜きだと髪の毛とかの一部が抜けちゃうことがあるけど、
緑抜きだとうっすら緑のオーラをまとう感じになるからどっちがいいのかは何ともやね kplugについて質問です
kplugを最新版(v.3.0)にしたらおまんこの具がないんですがkplugの藻消しって元々こんなもんですか?
今まで他のoo_base.unity3dを使ってただけなんでしょうか?ちゃんとバックアップ取ってなくてよく分かんなくなってます
https://imgur.com/6doVoUq.jpg >>340
quest proだとパススルーどんな感じか知りたいっすね
自宅をルームとして取り込めれば共同生活が始まるんだろうか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています