1070、3070、1080ti、3080ti、と試してきたけど、公式VRについてはアクセ3桁キャラでも1080tiで困らない。
(音声入力やVRビューなども併用、さらにH中のお着替えやキャラ調整のために、二次元コイカツキャラメイクも同時起動して待機させてる。)
使用ヘッドセットはpimaxで解像度は落としてない、わりと厳しい条件だと思っていいと思う。
(1070時代はCV1&ValveINDEXのみ)
スタジオに関しては、ほぼKKVMDしかやってない、そもそもコレ以外なにが出来るのか知らない。
その前提でだけど、3070から3080tiではさほどの違いを感じなかった、KKVMDで踊れる人数は3,4割くらい増えたけど。
さらに言えば、3080tiと1080tiでそんなに違うかと言われるとそうでもない、むしろ3070よりも1080tiのほうが結果が良い。
この点から見て、重要なのはVRAM搭載量ではないかと思う。
あとVRそのものの安定にCPUは大事。
>>829
RadeonのVRに関する問題は、出たばかりの最新の7900系で発生している。
数日前の最新版でも、まだ極端に速度低下するなどの問題が出ているみたい。
ハード開発チームがドライバチームなどに時間を与えていないんじゃないかと思う…単なる想像だけど。