コイカツ!ウマ娘 プリティーダービースレ Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ ff32-S6x3)2022/12/09(金) 22:09:11.09ID:lZOudmFZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
踏み逃げの場合は>>960が立てること。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■「ウマ娘 プリティーダービー」の二次創作のガイドライン
https://umamusume.jp/derivativework_guidelines/
「モチーフとなる競走馬のファンの皆様や馬主の皆様、および関係者の方々が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようお願いいたします。」

Pixivなどのキャラカード&作者様や
ウマ娘に関する配布の話題や雑談はこちらで推奨。

※SS等を貼る場合は、ガイドラインに十分に配慮した上でお願いします。
※ここでの話は他所のスレに持ち込まないようにしてください。

★本スレ
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.48
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1669999251/
※前スレ
コイカツ!ウマ娘 プリティーダービースレ Part.6
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1669115795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0310名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 459f-B2Ra)2022/12/17(土) 11:30:32.54ID:pNKvmLjn0
懐妊ッ!!
0312名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8532-7vo6)2022/12/17(土) 13:16:27.16ID:sD9BW5X40
ウマの巻の人いるかな

0.5周年記念の衣装作ってたんだけど、モデルをBlenderにインポートした段階でラインが表示されなかったり若干テクスチャの表示がおかしいんだよね
https://i.imgur.com/JtsBR7b.png

表示されないラインを自分で描き込んだ上で衣装化しても結局変なちらつきが出るし
https://imgur.com/GxGFs2u.gif

これどうにかならんのかな
0313名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a7a-ZR1D)2022/12/17(土) 13:45:24.54ID:DIfNk1lS0
横からだけど裏地用のメッシュが表に突き抜けているんじゃないのかな?
MEのxukmiシェーダーでCull Option = 2にしたら見え方変わりませんか?
自分でも確認してみたいけど周年服ってどこに格納されているんだろ…
0315名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 91c8-ZR1D)2022/12/17(土) 14:08:22.31ID:fxCjU6mH0
修理屋さんが使ったウマ娘のMODってまとめてあるのどっかにおいてあるかな?
0322名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e44-nU8t)2022/12/17(土) 16:45:39.54ID:/97Iq64p0
>>311
けっこーバラバラです
アキュートは自作、テイオーはnozodora、イナリは素寒貧、それ以外は修理屋を使ってます
顔はそのままで体型や顔サイズの修正、髪アクセをウマ髪の人に変更、テクスチャ高画質化を別途してる感じ
0328名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8532-ZR1D)2022/12/18(日) 07:09:48.32ID:Gu5dz2nK0
>>326
ゆっくり休んでください
0335名無しさん@初回限定 (スッップ Sdda-flnr)2022/12/18(日) 12:47:20.83ID:V0zhKxKBd
>>333
最高かよぉ!
0336名無しさん@初回限定 (ワッチョイW fa9f-g1eT)2022/12/18(日) 12:49:58.00ID:f3FFPDqK0
ありがたや…
0337名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f5c6-N2O4)2022/12/18(日) 13:05:41.02ID:lwi6EQq80
ここで聞いていいか迷ってたけど
理事長とかロンゲ系の娘をスタジオシーンに入れると髪が前面に出て髭みたいになって萎えるんだけど解決方法あったら教えてください
0343名無しさん@初回限定 (アウアウウーT Sa29-ZR1D)2022/12/18(日) 13:34:57.19ID:KB1S6lVOa
すいません、cygamesから始まるmodの配布場所がどうしてもわからないのですが、どこで配布されてるでしょうか;;
0347名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1ac0-HPoJ)2022/12/18(日) 13:54:05.33ID:0Ux2u8EU0
Anon、HXの髪modもう配布終わってる?
スペの髪をdiscordとmegaで探していると一応みつかるが、極で使ってるのが見つかんない。
0352名無しさん@初回限定 (スッップ Sdda-flnr)2022/12/18(日) 14:24:34.27ID:V0zhKxKBd
と言うか修理屋依頼リスト見たら個人的嫁枠にトンデモ無いの入ってて草、それアリならキンカメ(仮)もいつか見たいよ
0353名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e44-nU8t)2022/12/18(日) 14:31:02.06ID:4z30BCqo0
ウマの巻Ver2が完成したので投下します
画像マシマシで情報盛りまくったので前回の二倍くらいの量になってますが、
先日作ったスぺの全行程を図入りで載せています
 → パーツ毎の作り方、テクスチャの作り方、脱ぎ差分の作り方 等
付録で今まで作ったナレッジやスレで頂いた情報を(たぶん)全部載せてます
年内いっぱいで消すかも

ちなみにスペはとても作りやすいモデルだったのでこれから作りはじめる人は
まずはマニュアル通りにスペを作ってみると色々と学びやすいかと思います
モチベ的には好きなの作る方がいいけど

https://mega.nz/folder/gWcB0TLZ#FRF61W4vwyk6iOKsTXmiRg
ページ内リンクが1ページずれる場合はAcrobatではなくChromeやEdge等のブラウザで見てください
(閲覧パスワードはメール欄)

あと次は4th EXTRA衣装(Snowy Integrity)作ろうと思います
0357名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a27-KXAi)2022/12/18(日) 14:56:01.67ID:MqEYv0V40
嫁マヤとsexできる人生で良かった
0359名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 967a-JDfe)2022/12/18(日) 15:10:55.96ID:TQQVbrv50
>>353
作成、お疲れさまです
まだ流し読み程度ですが、内容が相変わらず有用すぎる...!(もっと早く知りたかった要素が大量で泣く

手直しが必要なのも多いし、前に作ったのと読み合わせてみます...!
0360名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1ac0-HPoJ)2022/12/18(日) 15:25:34.72ID:0Ux2u8EU0
>>348
ありがとうございます
0369名無しさん@初回限定 (ワッチョイ faa4-ZR1D)2022/12/18(日) 18:35:01.98ID:MZhaW28u0
>>333
すばらしい…
ありがとうございます
0374名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a7a-ZR1D)2022/12/18(日) 19:56:04.41ID:T3TvJKMs0
>>353
ますます丁寧で読み応えありました。ありがとう
>>333
頂きましたありがとう。ファル子も楽しみです

…そういえばMOD作ってる皆さんはコイカツに仮実装したあと調整するときどうやってるんですかね?
自分はとりあえずunity3DのままスタンドアローンMODにして変更点があったらキャラクリ画面でF8 > BundleCache消去 > 衣装を再読み込み
で制作してるんですが、いい方法あるのかな
0375名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e44-nU8t)2022/12/18(日) 20:38:00.54ID:4z30BCqo0
>>374
たぶん自分も同じやり方です
編集中の.unity3dファイルはzipmodの中に入れずに\Koikatu\abdata\charaの方に格納すれば
そっちのファイルを読込に行くようになるので、あとはメッシュ弄る都度.unity3dファイルを書き換えたら
コイカツ上のRuntimeUnityEditorでClear Bundle Cacheで再読み込みさせてゲーム再起動させずに変更反映させてます
0380名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 967a-x1mp)2022/12/18(日) 22:35:27.17ID:WwDvXMZX0
vive pro 2 の5K解像度とやらが体感できずに失敗したなぁと思ったけど
公式VRじゃなくて本編VRのMOD入れて近視だからメガネonVRを試してみたらくっそキレイでマジでウマシコが捗ったわ
0382名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8532-e5AJ)2022/12/18(日) 23:03:45.72ID:OU55oc0i0
以前ちけぞーの勝負服アップしたものですがちけぞーとタイシンの勝負服と私服です。
ちけぞーの私服はゲーム産とコイカツのTシャツ改変の2種類あり
https://38.gigafile.nu/1225-b5e58f0bdcb1920ec554471910a810874
(一部既存mod利用してます)

パスはnwnw

https://i.imgur.com/kgoTVUa.png
https://i.imgur.com/tdIyKpU.png

有識者いたら教えてほしいんだけどmodアクセサリがキャラクリで拡大縮小できないのは何が原因でしょうか?
0385名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 967a-JDfe)2022/12/18(日) 23:17:57.92ID:TQQVbrv50
気付いた人はいそうだけど、>>333で配布してた花嫁マヤノのコーデに手袋がなかったので追加したものとテクスチャをウマの巻Ver2.0式にしたものに差し替えました
とはいっても、手袋に関しては出来がちょっと怪しいのもありますが....

あとCupscaleで手袋とかの細かい模様が一部塗りつぶされてしまうんですが、何かいい設定はないですか...?
0387名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e44-nU8t)2022/12/19(月) 01:02:42.34ID:sMb2lnZ50
>>385
ググってみましたがCupscaleはあまり細かい設定できないみたいなのでちょっと難しいかも
手袋の部分の高画質化はあきらめて、GIMPでアプコン前の画像を無理やり2048に引き伸ばして
該当部分だけアプコンした画像に貼り付けるとかですかね

ちなみに手袋ってどうやって作りましたか?
作り方かなり悩ましいので参考に教えていただけると助かります
見た感じウマのモデルを細分化してコイカツの指の形に変形してからシュリンクラップかけてるか
コイカツ版の手袋をベースにUVマップの方をうまくテクスチャに合わせてるかのどちらかかな、と思うのですが
0390名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8a27-tElr)2022/12/19(月) 03:30:22.20ID:dyRT0F4u0
>>382
タイシンの私服めちゃくちゃ欲しかった…神…
0396名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 459f-B2Ra)2022/12/19(月) 18:13:37.84ID:3FDSADFO0
https://www.pixiv.net/users/149597

これって修理屋さんのキャラカだったりする?
0401名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 967a-JDfe)2022/12/19(月) 20:04:44.58ID:opLar1hJ0
>>387
やはり、無理そうですか....
回答ありがとうございます!

手袋に関してはかなり試行錯誤したものですが...

指を一本ずつ手の甲とを分離して、指の角度と手の甲を調整して再接続、
基礎にしている手袋を覆うようにしてからシュリンクラップで形を作った感じですね

それでも手の甲の関節がよく飛び出していたのでちょっと大きめに作ったのですが、よく考えると稼働できる面が少なかったのかもしれないので何回か細分化しておくべきだったかもしれないですね...
0402名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 459f-B2Ra)2022/12/19(月) 20:15:25.43ID:3FDSADFO0
>>398ブライアンとルドルフと下の方にあるタキオン異常に細くない...?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています