コイカツ!ウマ娘 プリティーダービースレ Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
踏み逃げの場合は>>960が立てること。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■「ウマ娘 プリティーダービー」の二次創作のガイドライン
https://umamusume.jp/derivativework_guidelines/
「モチーフとなる競走馬のファンの皆様や馬主の皆様、および関係者の方々が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようお願いいたします。」
Pixivなどのキャラカード&作者様や
ウマ娘に関する配布の話題や雑談はこちらで推奨。
※SS等を貼る場合は、ガイドラインに十分に配慮した上でお願いします。
※ここでの話は他所のスレに持ち込まないようにしてください。
★本スレ
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.48
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1669999251/
※前スレ
コイカツ!ウマ娘 プリティーダービースレ Part.6
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1669115795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 画像アプコンで Cupscale 試してみたけどいいなこれ
テクスチャの粗が消えて綺麗になるのな
動画もいけるようだし活用してみるか 衣装作成者向けに共有
胸の中央にあるボタンが崩れる問題ですが、画像のように設定すると
それなりにキレイに動くようになるので良かったらお試しあれ
服側はそのままでいいのでボタン以外を非表示にさせて個別に設定する感じです
https://i.imgur.com/5AA5qmX.png >>489
ボディマスクで靴のあたりも消せますよ(先日靴下から足が少し出てしまったので足首から下を消しました)
>>479の靴もスリムにしてボディマスク(+はみ出す靴下・パンストのテクスチャを削り)でいけるとおもいます >>495
靴もボディマスクかけれられるんですね
靴用のcsvにOverBodyMaskAB,OverBodyMaskのカラムを無理やり追加する感じですか?
topのボディマスクで足の部分消すのは靴と連動しないので控えたいな、と思って悩んでました >>496
トップスのボディマスクの話なので確かに靴だけon/offするとダメですね(靴リストファイルにmab指定追加はやったことないです)
あと>>494参考になりましたありがとう botのcsvにボディマスク指定したけど適用されないなあ
topのボディマスクで消すしかないのかな? >>498
純正のbot用のcsvみたけどボディマスクの項が無いから使えないっぽいですね
上半身以外の箇所をtopでマスクかけると着脱連動できないのが辛いすね
私は連動させたい派なので気合入れてメッシュの方加工してます・・・
https://i.imgur.com/FTo04n3.png バーボンの全身リボンがメチャシコ過ぎてお気に入りのウマ全員に装備させた >>494
素晴らしいです
ボタンの処理に悩んでたんで情報共有ありがとうございます くっそーブルボンの頬がデブ担ってる画像で笑ってたら俺のもなった 下手屋さんのサトイモ衣装ってかなり重量級?
フリーエッチのVR動作が重いぜ・・ イベント見てたらタルマエちゃん可愛すぎなのよ
勝負服modはあるけど半脱ぎ対応してないから何卒…何卒…! >>505
半脱ぎ完璧だし試作品ってレベルじゃねーぞ バーボンに入ってた紐衣装が反映されないんだけど
?身衣.png
?身衣半脱.png
をどっかのフォルダに入れないと駄目なの?
教えてエロい人 >>511
pngファイルはキャラカード、コーデカードに既に適用されてるから要らない
zipmodが含まれてないから >>482 から拾って入れる 太り過ぎブルボンだけど以前から他のカードでも頭部が変形するものがあったのでABMX4.4.6に入れ替えたけど解決せず。
他に影響するものがわからんので気合い入れてABMXのバージョンにあわせてHF1.8でバニラから作り直した。
BPであそこの形がおかしくなるのも解消されたのでやってよかったよ(スッキリ 面倒臭がりで基本HFの更新しかしないから全然不具合出ないな 夏服ドーベルいいね
MEでシェーダー変更しつつ調整して気付いたら1時間たってた
https://i.imgur.com/5xI4bJM.png 一週間オナ禁してたから夏ドボでけっこう出たわ
すまんエアグルーヴ >>505
ドーベルいただきました!これは素晴らしい出来ですね!!!
二重になっちゃうので私の作成は中断して別のに移ろうと思いますー >>505
これ、Maintexに影を焼き付けつつさらにDetailMaskで影追加してるんですね
影の濃さが自分好みにもできるし不要なら0にしてMaintexの方の影使えばいいしでメチャいいやり方ですね
あとtopのAnimatorにn_bot_a,b足すと上着でスカートの着脱も個別に差配できるんですね、知りませんでした
とても参考になりますー >>486
ありがとうございます! 入手できました! >>505
最高すぎるよ・・・お借りしましたありがとうございます
ドーベルスペシャル最高、肩出しの私服も楽しみにしてます! ツインターボ、ユキノビジン、スイープトウショウ、アドマイヤベガ、
ダイタクヘリオス、トーセンジョーダン、メジロパーマーの髪うpです
https://mega.nz/folder/ydoWABBL#gf3oddHL3VIdGG7mknWEuw
残り12人とモブの髪です。 冗談だろとも思ったら本当に年内に髪の毛完成させるつもりなのか・・・本気で乙です >>505
遅くなりましたが夏服ドーベル頂きました
本当にありがとうございます! >>505
ほんと最高ですわ!やばいですわ!
>>526
この更新速度ほんとすごい
ありがてえ…ありがてえ…🙏 マジでやるつもりなのか...
なんかもう頑張って完走してくれ >>529
その通り。ベースは nozodoraドーベル です nozodoraウマ力いつもなんか顔違うんだよなぁ まあでも通常配布してる中ではNozodoraが比較的原作に近い方じゃないかな、他は可愛いけど個性はかなり出てる感じ 個性はいらん
ワイはアプリのウマに惚れたけんアプリと全く同じ顔じゃなきゃヌけないんじゃけん 俺の感性だとサトイモはnozodoraが一番マッチする >>526
ヘリオスの髪飾りがパーツ毎に揺れてる万歳! >>523
自分も試行錯誤しまくってるので色々情報あると嬉しいです
今回は公式衣装のノースリーブワンピースをベースに作ってますのでそれの中身を見てって感じです
キャラクリの衣装眺めて良さそうなのがあったら右クリ→アイテム情報を出力で特定してどんなもんか参考にしてます >>505
スカートの形状を末広がりにするならボーンを調整する感じですかね? フリルの色をオリジナルに近づけてみた
まだ全体的に少し濃いけど概ねこんな感じ
>>520 と比べると一目瞭然
https://i.imgur.com/GfN2I80.png
テクスチャ弄りだすといくら時間あっても足りない
情報を公開してくれたウマの巻には圧倒的感謝、ありがとう まぁ普通に高すぎて買わないよね
もうちょい安けりゃ買う人多かったんじゃない オリジナルが正解とは限らない
俺は虚子ウマの方がいっぱい出る nozodoraのキャラをベースにアレンジしてる
瞳や口元がゲーム的に自然に収まってるメイキングはかなり重要 修理屋さんのやつ使ってるんですが、
RM50 material〜ってmodがキャラカードによって
「RM50.〜」とか「RM50:〜」みたいに微妙に名前が違うようで
参照されてないみたいなんだけど修正する方法とかあります? オリジナルに限りなく近づけるも良し
コイカツと言うフォーマットの特性を活かすのも良し
両方置いとけるのが強みですハイ 素晴らしいウマはここで頂けるんですが
みなさんどうやってシコに繋げてますか?
フリーHもスタジオもどっちもですか? どの角度でも破綻させないロダの人のバランス感覚めっちゃ好き
新作お待ちしてます 最近始めたばっかだから知識もカードも足りない
けどシコるのに不満のないクオリティが簡単に作れるのが助かる >>526
かつら屋さんのおかげで髪型を弄ってみる気がわいたわありがとう
ウマ耳ついてるとカチューシャを耳の前後どっちにつけるか悩む
https://imgur.com/a/YqiKmux スカートボーンの位置修正で良い手法を見つけたのでウマの巻Ver2.1に更新しました
細かくは中身を見てもらえればですが、元モデルのボーン位置関係をそのまま流用できるので
スカート毎に試行錯誤して修正する必要が無くなります
https://mega.nz/folder/gWcB0TLZ#FRF61W4vwyk6iOKsTXmiRg
あとは半透明テクスチャの作り方、>>494の胸ボタンのウェイト調整を盛り込んでます
(更新内容:CASE8, 13, 14)
閲覧パスはVer2.0と同じです(メール欄参照) >>563
更新ありがとうございます!
ふと思ったんですがメッシュとボーンのサイズが違うMODと等倍のMODって何が違うんでしょうね?とこかの設定弄ったらパッと合わせられるとか無いのかな… >>564
もしかして
直接入力してらっしゃるのでしょうか https://mega.nz/folder/ydoWABBL#gf3oddHL3VIdGG7mknWEuw
アグネスタキオン、サクラチヨノオー、サクラバクシンオー、シリウスシンボリ
ダイイチルビー、タニノギムレット、ナリタトップロード、バンブーメモリー
メジロブライト、ワンダーアキュートの髪うpです
昨日はNPC組とモブ髪です。 >>568
誤送信した
残りはNPC組5人とモブ髪18個です コイカツ始めたての初心者だけどウマ娘の巻のボリューム凄いな…読み切るのに凄い時間かかりそう… >>568
いつもありがとうございます。
TokaiTeio hair_00なんですけど
耳がおかしいと思うのでご確認願います
EarRがweight0にしてもブルンブルン動くんですよね >>564
ウマの巻のファイル名をパスと同じにして流出させるバカ野郎対策として、パスに「ファイル名として使えない記号」を用いるのもありだと思う >>573
報告ありがとう。
EarRのボーンは複数入れたね
修正しました。 修理屋さんのマヤノの髪Modの名前ってわかる方いますか?
髪が表示されないんですがエラーメッセージが出ず… >>579
エラーが出ずにMODが表示されない場合はIDが重複している可能性がありますね。 >>568
うほ〜欲しかったのばっかりだ!
ありがとうございます🙏 >>562
髪型がバチクソ好みなんですけど配布の予定とかありますか? >>578
頂きましたありがとう!
半脱ぎしたときのボタン部分まで作ってあるの超素晴らしいです >>579
マヤノの髪をウマ髪氏のMODと交換しました。(Ver5)
今後全部キャラウマ髪へと移行していきます(手が空いた時に) >>585
なんと・・・ありがとうございます!優しすぎる・・・
無事表示されました! 衣装作るときに元の衣装から回転 Xを3 〜 4度(93 〜94)傾けるとそこまで拡大せずにコイカツの体に合うかも
微調整は必要 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています