スタジオでは適用されない、自分はスタジオよくわからん勢なので
(スタジオ用のプラグインの作り方調べればおそらくできるけど、そこまで手が回ってない)
スタジオだと瞳の位置とか好きにできるんでないの?
もともとAhegaoKAIに瞳の動作幅制限を付けたのも、だいぶ昔にウマ娘のぶっこ抜きヘッドMODで瞳がはみ出しちゃうの何とかできないか?って相談受けてで、
どうもぶっこ抜きのヘッドMODは瞳の動く範囲がバニラより大きくて瞳が外に行ってしまうらしい
ヘッドMODの構造は知らないのでヘッドMOD側で何とかできるかはわからない
AhegaoKAIの今の瞳制限は雑に左右同値で制限してるだけで上下はないし(と言うかHシーン特化で、Hシーン中は瞳の上下移動は観測できなかったし)、
先日瞳とハイライト動かすプラグインを移植した経験から、今ならキャラメとHシーンでの瞳制限はもすこしましに作り直せそうだけど、どうしようかな…
自分はスレは見てるけどウマ娘はよくわかってないんで、現状を確認してみたいんで修理屋さんのどのキャラでどのくらいの制限ができると良いのかを教えてくれんかね
前に相談受けた時はゲームとの比較画像上げてくれたから状況がわかりやすかった