また貼っておこう
【対中華コンテンツ3原則】 徐倫『やぁれやれだわ……』

【要注意!】日本人として、中共発コンテンツビジネスを応援すべきではありません!実は、私たち一般の日本人アニオタにもかんたんに協力できることがあります
●対中華コンテンツ3原則
1,中華コンテンツを個人で課金無しに消費する分には一向に構わない
2,課金やグッズ購入など中華に具体的利益を生ませる行為を慎む
3,SNS等で中華コンテンツを褒める書き込みを慎む

●何故応援してはいけないのか!?
2010年代に入って、ハリウッドは中共資本に逆らえないぐらい連中に乗っ取られた事実がある
その証左に中共の侵略政策を批判したリチャード・ギアは、中共側の圧力で映画に出演できないよう圧力をかけられたことがニュースで伝えられている。
日本アニメが中共資本に乗っ取られたら、確実にハリウッドと同じ道を辿る。中共政権が日本アニメだけは許してくれるなどと間違っても思ってはいけない
看中国の記事より
https://www.visiontimesjp.com/?p=6605#
●中華資本を受け入れ、中国人や韓国人アニメーターをお人好しにも育てていたら、日本のアニメ産業が乗っ取られかねません!
※参考
●中共による日本人アニメーター引き抜きの実態
ソースは日本経済新聞
https://togetter.com/li/1485178
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57115160T20C20A3TJ1000

●中共政権によるブラックプロパガンダの実態
※アズールレーンの例
https://i.imgur.com/poKEK2q.jpg

●既に2016年の時点で警告はなされていた……
『日本のアニメ終わると言われてたのがアニメーター流出の形でいよいよ現実化』
https://togetter.com/li/1063357

●現実味を帯びてきた、中共「爆買い」による日本製アニメの「終焉」
https://www.mag2.com/p/news/30120