飽きたエロゲー声優 その85
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0896名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 09:44:46.55ID:0X5zYc0L0
夏野ぱいんの中の人はTwitterやってないぞと言っておこう
0898名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 16:30:47.23ID:oGGsgoP70
晒されたー
0902名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 20:32:46.38ID:e91X8ifR0
WANNABE → CREATORS
https://app.candysoft.jp/products/dessertsoft/wannabe

紫乃宮リア:小倉結衣
比良坂奈々美:花月さや
相沢心:乙倉由依
塔ノ沢凛音:ヒマリ
紀伊國姫子:赤月ゆむ
早風舞:梅宮ここ
織部桃佳:倉下撫子
0903名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 21:07:30.17ID:sW8qRHaJ0
キャラデザが何年前のなんだよこれ
0906名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:38:17.83ID:R4F5iRH/0
おにじと申します。



予想という茶番、声優アワード。

声優アワードがそもそも茶番であることは、役員の頭が81の社長であることから見ても、これまでの歴史を考えてもそうなのだが。

アワードの価値という所には、17回を数えても正直疑問符はある。とは言え、声優という存在を称える賞として、声優アワードというものの存在というのは認めるべきものである。

今年も、声優アワードの予想という所を行っていこうと思う。

まぁ、やっていきましょう。
0907名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:40:06.09ID:R4F5iRH/0
という事で今年も賞に関しては変わらないという感じのはず。
主演男優・女優賞

助演男優・女優賞

新人男優・女優賞

歌唱賞

パーソナリティ賞

特別功労賞

功労賞

シナジー賞

富山敬賞

キッズ・ファミリー賞

高橋和枝賞

声優アワード特別賞

外国映画・ドラマ賞

ゲーム賞

インフルエンサー賞

MVS〈Most Valuable Seiyu〉
0908名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:40:30.23ID:R4F5iRH/0
今回も基本的に旧第一群を中心に予想していくと。

近年のレコ大に並ぶ価値のなさみたいな所もあった声優アワードも、流石に近年は若干マシになりつつある感じはある。

事務所においての解禁もかなりされた印象であり、シグマ・セブン、大沢事務所、東京俳優生活協同組合などからの受賞も珍しくなくなってきた。

事務所忖度は、まぁ81は当然あるとして、ほかは少しずつ減りつつある気はする。

まぁこのまとも感を継続していくことで(まともではない)権威というのを出していって欲しい所。まぁ満を持して緒方恵美に取らせたら「男と女の区切りいる?」とか言い出してしまったので、アレ?とはなったが
(今性別の垣根を超えられる声優ってそんなにいないんですよ、超えれていることにされてるけど超えれてない声優もいるんですよ)
0909名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:41:04.68ID:R4F5iRH/0
今年は非常に予想が難解。なんといっても話題作が多すぎる。

正直この枠に収めるのには難しいくらい、2022年は話題作が多かった印象。

世間を賑わせた、深夜アニメを賑わせたアニメというのがかなり多く、どれを優先して配置してくるのか。ここは非常に悩みどころだろう。

正直こういう状態というのはあんまりなかったので、どうせこうだろうっていうのが難しく、予想も難解に。って感じで…

なので、今年は例年より明らかに候補として挙げる人間が多くなる。数撃ちゃ当たると思われるかもしれないが、それくらい今回は難しいというか、例年なら取るだろうというレベルの作品が多いとも言う。
0910名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:41:55.66ID:R4F5iRH/0
歌唱賞
昨年、第8回(2013年度)以来のソロで斉藤壮馬(SACRA MUSIC / 81プロデュース)が受賞したことで、ユニット賞状態だった歌唱賞に関して、ソロの可能性が再度浮上する形となった歌唱賞。

正直ソロの盛り上がりとかって傍から見てると分からないので、今年の場合のソロは…?と言われても分からんのが正直な所。

去年がイレギュラーだった説もあるとは思うので(まぁでも去年やるならウマ娘が無難だった気もするけどねw)ユニットの可能性も考えていきたい。



今回に関しては、色々と難しい所である。

例えば今年紅白歌合戦に『ONE PIECE FILM RED』からウタが歌唱したわけだが、これが歌唱賞を獲得する可能性もあるとは思う。
ただ、アレは名塚佳織が声優で、歌はAdoなので、声優ではない。という判断で受賞しない可能性というのも普通にある…というか、他に相応しそうな物があればそちらが優先される可能性は高そうな気はする。

まぁ今年も特別賞の争いは熾烈だが、『ONE PIECE FILM RED』を特別賞やシナジー賞に持っていくのが最も無難な選択かなあと。
0911名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:42:28.37ID:R4F5iRH/0
こういう声優が歌唱はしていない系で言うと、一応パリピ孔明もなくはない。

ただあれも歌唱は96猫なので、声優アワードとして獲得するのは相応しくないような気がする。



また、結束バンドに関しても無視は出来ないだろう。

各種楽曲動画が100万再生を超え、『ギターと孤独と碧い惑星』は1000万再生を突破。今年においてこれほどまでに声優が関わっている歌唱ユニットの中で話題となったものはない気はする。

ただ、実質的にほぼ長谷川育美しか歌唱していない(他3人も1曲ずつはあるのだが)ことというのをどう考えるか。

あと、声優アワードは基本的に秋アニメが異常に弱い(その前から選考が始まっているのか、極端に秋アニメからの選出が少ない)ので、そこがどう出るか。



昨今のブシロードへの忖度度を考えると、ブシロード枠を考えがち(声優枠でブシロードをねじ込めなさそうな気もする)なのだが、まぁ取るとすれば『RAISE A SUILEN』あたりか、『D4DJ』の何かしらをねじ込むかくらいか。

RASは2022年も精力的にライブをしており、こちらのパフォーマンスかなんかで令和アニソン大賞の特別賞を取れてしまっているので、あり得るかなと。
0912名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:42:55.05ID:R4F5iRH/0
あと、なんといってもラブライブは全部取ってるんだから、Liella!が結局取るの可能性もある。あのへんは話題性とか、アニメの評判とか全く関係なく取っていくので、こちらも実質的に忖度枠として思考。



ウマ娘、今年取るとかもある。声優アワード、何にしろ受賞が一年遅いというパターンがあるから。それもある。



今年は話題作が多かったのだが、こと歌唱賞に関しては候補を見つけにくい感じがある。

正直ソロはこの人!みたいなのも思いつかない。ちょうど活動n周年で、ライブやった!みたいな声優がいればそれかもしれないけど…(大体カチカチのソロってことなんだろうけど…)

所謂話題作系は最近はちゃんとした歌手が歌唱している場合も増えてきたので、こと声優アワードとしてはそういうのは選べないので逆に難しくなっている説もなくはない。
0913名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:44:04.84ID:R4F5iRH/0
新人女優賞
新人女優賞は4人くらいの枠が最近は安定気味か。

今年も獲得可能と思われる声優はそれなりには存在すると思う。



まず81枠だが、こちらは今年は秒で永瀬アンナ(81プロデュース)という存在がいるのでこれで確定。なんてったって『サマータイムレンダ』ウシオ / 小舟潮である。何の疑いようもない。81でこの作品レベルを引っ提げてこれるのは久しぶり。
なんだったら主演助演への繰り上げさえあり得る。久々に何の疑いもなく81枠を選定できる。去年も稗田で言ったけど、稗田以上に確定枠である。



原菜乃華(トライストーン・エンタテイメント)は、『すずめの戸締まり』岩戸鈴芽役に抜擢された。新海誠作品、君の名は以降は何かしら取ってるので、松村共々の獲得なんじゃないかなあと。
0915名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:44:37.50ID:R4F5iRH/0
羊宮妃那(青二プロダクション)は、この一年で最も飛躍した声優の一人だ。

『その着せ替え人形は恋をする』乾心寿役、『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』ジニー・フィン・ド・サルヴァン役、『それでも歩は寄せてくる』御影桜子役などで、相次いで主要役を獲得。

技量に関しても十分なものであり、今後の成長にも期待できる。

まぁ今年じゃなくても大丈夫ではありそうだけど…(来年獲得の線もある)
0916名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:45:15.33ID:R4F5iRH/0
直田姫奈(アニモプロデュース)は、『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢役を引き当て、作品としてもかなり当たった感じ。

技量という所では、まだ荒削りな部分も見られるものの、キャラクターとしての演じる部分では頑張った方か。直田は今年取らねば中々縁はなさそうだが、どうか。

なお直田はバンドリ声優ではなく、SPR5声優であると筆者は古から主張している。



若山詩音(劇団ひまわり)は、『リコリス・リコイル』井ノ上たきな役で大きなブレイクを果たした。(昨年から、『SSSS.DYNAZENON』、『さよなら私のクラマー』、『takt op.Destiny』などがあり、昨年の時点で新人賞受賞もアリ得たのだが)

『明日ちゃんのセーラー服』古城智乃役などもあり、今年こそは新人賞、もしくはそれ以上の賞を獲得できる可能性すらある。

決して球数が声優としては多いわけではない劇団ひまわりだが、出てくる声優のレベルは相変わらず高い
0917名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:45:42.93ID:R4F5iRH/0
長谷川育美(ラクーンドッグ)は、2021年に続き2022年も大きく活躍。

『恋は世界征服のあとで』禍原デス美、『継母の連れ子が元カノだった』南暁月という、いつものNo.9アニメへの出演や、『うちの師匠はしっぽがない』小糸などでもメイン役を務めた。

そして今年の長谷川は『ぼっち・ざ・ろっく!』喜多郁代役を語らない訳にはいかない。演技面という所も強さは相変わらずだが、今作では結束バンドのボーカルとして、歌唱力を発揮。大きなインパクトを与えた。

ヴラディレーナ・ミリーゼ役を演じた『86-エイティシックス-』も2022年に入って完結しており、受賞する可能性もあるだろう。



今年はなんかブシロードからねじ込める声優とかあんまいなさそう…というかねじ込まなくていいから…(
0918名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:46:12.05ID:R4F5iRH/0
助演女優賞
はい、助演女優賞。まだ男優よりは分かる気はするけど、こちらも絞れるかと言われるとまた別かなと。



前述した通り、若山詩音(劇団ひまわり)が助演をいきなり取るパターンも普通にあると思う。それだけ『リコリス・リコイル』は今年を代表する深夜アニメの一つである。

他の作品もある。となれば、いきなりの助演賞、可能性は普通にあると思う。(これが81かアイムだったら一点突破で獲得可能性が上がるのだが、劇団ひまわりだからなあ…っていうのはある)



また、『ONE PIECE FILM RED』を大きく取る場合、ウタ役の名塚佳織(フリー)の可能性も存在はすると思う。こちらも歌唱がAdoであることを考えると可能性としては低めにはなるとは思うのだが。
0919名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:47:13.40ID:R4F5iRH/0
あと、色々調べた結果、Lynn(アーツビジョン)がめちゃくちゃ助演っぽい並びをしていることに気づいた。

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ミオリネ・レンブラン、『Engage Kiss』夕桐アヤノってなると結構並び的にはそれっぽい雰囲気ある。

こちらが選出される可能性もあるか。



『リコリス・リコイル』系統で言えば、久野美咲(大沢事務所)辺りも助演賞としての受賞の可能性は結構ある。

『リコリコ』に目が行きがちだが、『サマータイムレンダ』ハイネ、『メイドインアビス 烈日の黄金郷』ファプタ、『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』ブラックトライク、『咲う アルスノトリア すんっ!』アルスノトリア等、
今年の話題となった作品も複数作品あり、めちゃくちゃ助演賞に相応しそうな並びをしているので、こちらの可能性普通にあるんじゃないかなと。
ここまで綺麗に助演っぽいキャラが並び、かつ人気作も並んでいるというのはぴったり感るけど…
0920名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:47:48.44ID:R4F5iRH/0
アイムとかいるかなあって思ったが、これは主演助演どっちもありそうって感じで本渡楓(アイムエンタープライズ)を挙げておく。

『パリピ孔明』月見英子役を演じており、これを助演か主演かという所がまず論点になってくる。これがどっちかがわっかんねえなあと思っているので、助演にも候補に入れる感じ。
他にも『明日ちゃんのセーラー服』苗代靖子、『ダンス・ダンス・ダンスール』五代都、『勇者、辞めます』エキドナなどメイン級の出演も多く、獲得の可能性は十二分にあると思われる。

あとはパリピ孔明の声と歌が別であることをどのように考えるかくらいだが、アイムなのでそこまで考えずに受賞させそうな気はする。
0921名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:48:20.85ID:R4F5iRH/0
また、今年も種ア敦美(東京俳優生活協同組合)は助演・主演どちらの可能性もあるだろう。

まぁ『SPY×FAMILY』アーニャ・フォージャーがあるんだが、それ以外は割と助演感がある。

『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』エンポリオ・アルニーニョ、『鬼滅の刃』雛鶴、『その着せ替え人形は恋をする』乾紗寿叶など、まぁコレ以外にもメイン級は多い。

種アは既に助演を獲得しているので、なかなか助演での獲得というのは可能性は低いとは思うのだが、本年も種アの活躍というのは無視できない。というか助演取った年が比較的しょぼい(種ア敦美比)まであり、種アの受賞タイミングも声優アワードさあ…要素では正直ある(
0922名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:48:53.89ID:R4F5iRH/0
主演女優賞
今年の主演女優賞に関しては、まぁ何個か候補をあげていく感じになりそう。そこまでこの人!感もないかなあと。



深夜アニメの話題性であればやはり『リコリス・リコイル』という所を考えれば、安済知佳(エイベックス・ピクチャーズ)ではないだろうか。

錦木千束一本で主演賞を取ってもいいくらいには、安済の良さという所はしっかりと出ていた印象がある。
今年は色々と跳ねた作品が多かったので、この一本槍で戦えるのかどうかが争点。意外と2022年、安済他に出てない。
割と安定した出演をしてる方なんだけど、メイン級となるとね。
0923名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:49:22.93ID:R4F5iRH/0
まぁあと最大限『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が評価された場合、市ノ瀬加那(シグマ・セブン)の可能性もあるのかどうか。

割と一本槍な一年ではあった(DIYがもう少し跳ねればなあ)ので、他よりもパンチが弱いのかどうか。



助演女優賞でも書いた通り、本渡楓(アイムエンタープライズ)、及び種ア敦美(東京俳優生活協同組合)の受賞の可能性も十二分にあるだろう。

この辺りは、主演・助演の基準という所が大きいと思う。



本渡楓が主演で受賞する場合、『パリピ孔明』月見英子役の評価が大きくされた場合の形が可能性あるだろう。そんでもって、アイムパワーがどれだけあるかって所。まぁ本渡自体普通に有能側なので、受賞することに対してそんな文句はないかなと。
0924名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:49:44.87ID:R4F5iRH/0
種ア敦美が主演で受賞する場合は、『SPY×FAMILY』アーニャ・フォージャーの所の評価という所がまず大きく評価される所か。近年の種アはこの音域を逆にやっていなかったので、その辺り…を評価するようなまともなアワードではないか。

あと、ダイ役を演じた『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が2022年で終わったので、これで箔が付いている可能性もある。あとは助演主演取らせる気があるかどうかみたいな所。種アも技量的には申し分なさすぎるので、いつ主演を取っても驚かない。



あと、この声優アワードの傾向を考えると、大逆転青山吉能(81プロデュース)の可能性も一応提示しておく必要がある。いわば大穴青山吉能である。

なんといっても『ぼっち・ざ・ろっく!』があそこまで跳ねたという事実。

アルバム初動7万超えで、まぁCDほぼ死んでる業界というのはあるが、オリコン上にずーっといるというぼざろの人気において、ここにきて青山吉能が掘り出されたというのは大きい。

急に流れが来た青山、81ブーストも含めれば一本で取ることは可能ではあるが…今年は割と他も強いし、81は今年はそんなブーストかけて取らせなくてもいいくらいの面子いるので、あんまり可能性は高くはないのかなと。
0925名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:50:52.70ID:R4F5iRH/0
https://oniji.hatenablog.com/entry/2023/03/11/214405
おにじと申します。



今回は、3月11日に行われた、声優アワードについての速報記事となる。

毎回声優アワードをボコボコにしながら予想をし、ボコボコにしながら総括する奴。

4年目である。オリンピックが開催できるね(???)

今回はスペースやってましたけども、録音オンにするの忘れてたわ(白目)



今回の予想の詳細は別個記事を参照。
0926名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:51:16.47ID:R4F5iRH/0
今年は久々に授賞式
声優アワードが如何にガバガバな賞かという事に関しては、言い出すとキリが無いわけである。

とは言え、声優という声だけで様々なキャラを演じるという職業においての、現状唯一に近い殊勲、讃えられる賞であることに変わりはないだろう。



2020年から新型コロナウイルスの影響で、コメント、もしくは動画、生でのコメントは主演賞、助演賞の一部に限られる方式だったが、ついに授賞式方式が戻ってくる。

生での声優のコメントを久々に聞ける方式となる為、こちらは良かったなあという感じである。

まぁこれでスケジュール空いてるかを確認するパターンがまた出るんだけど…
0927名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:53:04.56ID:R4F5iRH/0
まぁなんというか極めて妥当な面子だと普通に思う。
とは言えめちゃくちゃ男女は崩してきた。男女比に関して、まぁ崩す可能性の方が高いとは思っていたのだが、男1で女4までしてくるとは思わなかった。
唯一の男性で梅田修一朗っていうのはまぁ妥当なんかな。石毛とかもいたけど。
男で1人で梅田っていうのなら予想外って書くべきかも。
というかまぁ魔法使い系を評価してないせいか…?w



直田姫奈は普通に今年取らなきゃ無理だっただろうし、作品パワー的な所を考えるとそうなんかねえって感じはする。まぁ技量的にまだ怪しい部分も多いんだけど。直田はバンドリはそもそも育てていない(育つ土壌ではない)のでSPR5声優ということでよろしく定期。

永瀬アンナは81だし、サマータイムレンダのあそこにいる時点でまぁそりゃ取るでしょうよという感じ。

一番新人81枠に困ってた頃よりも困らなくなってきた。別に81じゃなくても取ってたと思うし。



日向未南は唯一予想外から来た。

ただまぁよくよく考えてみれば『王様ランキング』があったのでワンチャンあった。

あったけど他にもっと取りそうな人間がいるから書かなかったのだが…書いときゃ良かったかなあ…(



若山詩音は、新人で受賞。助演の可能性もあるかと思ったが、まぁ順当に新人という言い方の方が良いかな。

ようやく取れたという言い方でも良い。たきなは普通に良かったからね。



全体としては妥当か。男がここまで偏ったのと、日向は予想を外したけど…まぁええやろ(
0928名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:53:40.79ID:R4F5iRH/0
助演は男性2、女性1の形に。

ワンピース枠、どうするよ?とは思っていたが、ここにきて池田秀一をっていうのを考えなかったなあ…でも、確かにシャンクスが結構前に出てる作品だし取ることに異論はないよな。

しかしまぁ並んでる出演作が豪華なこと。もう功労賞とか取っててもおかしくないんすよ池田さんは。



もう一人の男性は置鮎龍太郎。

パリピ枠は置鮎で埋めてきたかって感じ。本渡の可能性も考えたけど、こっちの方が確かにパリピ孔明言うとるんやからそうか。まぁ予想には入れてたけど優先度は低かったので。
0929名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:54:15.00ID:R4F5iRH/0
種ア敦美二度目の助演賞獲得。まぁ予想には入れたけどマジで二度目が来るとは。

それだけスパイファミリーのところは強かったというか、最近聞かなかった種アの音域が意外性を生んだのかもしれない。

まぁ作品としても強いってのも当たり前にあるんだけども。

この人助演複数回取れるなら数年に一度毎回取るぞ。



助演賞としては妥当ではあるが、種アが二度目ってのもあるしもうひとり女性を行くかなとも思ったが行かなかった。

まぁここは統合前から1人か2人か可変する所ではあったので、別に何か新しいとかはないと思う。
0930名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:54:38.46ID:R4F5iRH/0
まず、主演賞3人ってのが初。

そして、主演助演両方での受賞っていうのも初。今回統一したことによるところもあるが、ここで新しいことしよう!という感じは見られただろうか。



安済知佳、まぁこの期間では妥当としか言いようがないと思う。

夏までで決めるならまぁリコリコを外すというのは難しい。そして安済の演技のパワーというのは間違いなくあったと思うので、これは受賞してくれないと困る枠だった。

以前から自然な演技をし続けていた安済。非常に喜ばしい受賞だ。



江口拓也、こっちもまぁ妥当。81でこれで取らなかったらびっくりする。

江口もMVSとの二冠を達成。まぁMVSは所謂人気投票(女オタク)なので、この二冠は自体はありえたものではあった。ただまぁMVSが神谷浩史賞か下野紘賞だったので、このパターンがなかったって感じ。

まぁスパイファミリーあるし。それだけで81なら十分かと。
0931名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:54:59.83ID:R4F5iRH/0
そして種ア敦美。いやこの二冠は誰も想像できない。当たり前。初めてなんだからね(

ただまぁダイでも主演は本当に取るべきではあった。二代目としてこれ以上ない演技をしたと思う。そしてその年にアーニャもあった。どっちも相応しかった…という形なんだろうけど。

こんな作品パワーある作品で助演も主演も務めているというのがまず凄い。

そして、これで異論が出なさそうなのが種ア敦美という声優の凄さ。

ここまで成り上がった声優っているんだろうか。本当に筆者としては嬉しくてしゃーない。

現代声優業界最強声優だろ。前の助演賞も合わせて主要賞の三冠王である。本当におめでとうございます。
0932名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:55:24.21ID:R4F5iRH/0
主演声優賞は、期間中最も話題となったと言っても良い深夜アニメであるリコリコからいい演技をしていた安済知佳が選出。

そして81枠を埋めつつ、スパイファミリーで主演をしっかりと務めた江口拓也が。

そしてダイの大冒険という、有名作品の完結まで描くアニメとして、大きな重責を背負った種ア敦美が初の二冠を達成した。



今回の撤廃によって、より柔軟性のある受賞という所を、種ア敦美への二冠で明確に示してきた感じがある。

これにより、所謂パワーのある作品が複数存在し、それに助演・主演で出ている場合は両方取らせることがありますよ。ということを提示した訳だ。

これを出来る声優はまぁなかなかいないが、それが種アが最初というのは相応しいと言って良いだろう。

今後は特に男性声優の方がチャンスはある気がする。今後は二冠達成も珍しくなくなってくるのか。

そしてこれは新人と助演とかそういう形の二冠はあり得るのかも気になる。でもそれなら若山とかがやってもおかしくはないか?
0933名無しさん@初回限定2023/03/11(土) 23:55:37.60ID:R4F5iRH/0
まぁとりあえず、種ア敦美は最強ということを声優アワードでさえ認めたというのはすげえなって思う。

種ア敦美ってすげえなマジで…

いや、ずっと凄かったんだが。それがこうしてアワードの価値とかはともかく、ああいう舞台で評価される所まできたと。時代が種アに追いついたということは素直に喜んでおこうと思う。



以上。
0935名無しさん@初回限定2023/03/12(日) 00:02:11.67ID:o29ZZzk10
>>933
これっておにじの記事?
このスレだと嫉妬で叩かれてるけど予想当ててるし普通にすごいやん
語彙力もあるし文章も面白いし叩いてるガイジ涙目やな🤣>>934
0938名無しさん@初回限定2023/03/12(日) 00:14:50.67ID:BmJcb0UH0
>>810
今じゃ仕事帰って酒飲んで寝てたまに休日出かけるだけのただのおばさんだからな…
かまってちゃんは治らずたまに少人数相手に突発的なツイキャスライブ(職場バレ怖いのですぐ消す)やるくらい
0943名無しさん@初回限定2023/03/12(日) 08:49:35.07ID:+2/c5r210
学がない人特有の長い文章、きつすぎて読めないからやめて欲しい
0945名無しさん@初回限定2023/03/12(日) 09:20:44.55ID:+2/c5r210
>>944
書いてる人は気持ちいいんだろうけど読んでる方にはキッツい文
鏡見る習慣とかなさそう
0947名無しさん@初回限定2023/03/12(日) 20:14:03.16ID:p9Rjs2al0
声優起用も見直しー
0948名無しさん@初回限定2023/03/12(日) 20:40:19.10ID:p9Rjs2al0
必要なことだ
0949名無しさん@初回限定2023/03/12(日) 22:10:52.60ID:xTh+ENKk0
キモメンでも巨根ならネトゲで出会った巨乳ギルメンたちをオフパコで孕ませオナホにできる!
https://www.miel-soft.com/kimomennetoge.html

華恋:花月さや
芽留:くどう彩織
菜々子:白梅こうめ
美帆:君島りさ
0950名無しさん@初回限定2023/03/12(日) 22:11:13.30ID:xTh+ENKk0
女体化転生したボクはふたなりで無双する!?〜でも、お姉ちゃんたちには絶対に勝てません!〜
https://www.ammolite-game.com/amml_032/index.html

ターニャ・セルティクス:響たなか
ユール・セルティクス:椎名旭
エリカ・セルティクス:雨森りこ
0952名無しさん@初回限定2023/03/13(月) 00:10:43.83ID:lRXWB5Em0
>>949
このメーカーいっつも同じようなタイトルで同じような内容のもんばっか出してるな
0954名無しさん@初回限定2023/03/13(月) 11:06:06.24ID:pG0c7wDi0
連投おにじストーカーおじさん飽きた
0961名無しさん@初回限定2023/03/13(月) 19:56:15.98ID:6l3Xw3wQ0
SSとSとAしかないのだからSSが1点Sが0点Aがマイナスってところか?
0962名無しさん@初回限定2023/03/13(月) 20:54:00.91ID:j+Gm4dOJ0
飴川飽きたー
0963名無しさん@初回限定2023/03/13(月) 21:14:07.88ID:z6k8zWsH0
ブス鼻信ウザすぎ
クソブスにニ冠取らせるとかクソアワードだな
0966名無しさん@初回限定2023/03/13(月) 22:19:20.40ID:km8cegtj0
夏野ぱいんは誰?

夏野ぱいんは渋谷彩乃?
夏野ぱいんは乾夏寧?
夏野ぱいんは小市眞琴?

調べてみたけど分かりませんでしたw
0973名無しさん@初回限定2023/03/14(火) 13:18:11.83ID:v/hXVWSS0
>>966
そいつら全員こおちゃんと何の縁もないやろ
夏野ぱいんはこおりのバーターでゆずのサブゲットや
0975名無しさん@初回限定2023/03/14(火) 16:24:24.09ID:y8e6/RDr0
実際のところ誰だかわかってないのに定期言われましても
0977名無しさん@初回限定2023/03/14(火) 16:43:42.74ID:qPhfiIwU0
はい今日だよ
0978名無しさん@初回限定2023/03/14(火) 17:25:26.62ID:eaZCQTGD0
>>975
じゃあ夏野こおりのバーターとか言ってる池沼も嘘ってことぢゃん😭
0986名無しさん@初回限定2023/03/14(火) 17:29:02.21ID:eaZCQTGD0
>>975
なんで夏野ぱいんは夏野こおりのバーターつまて言ってるキチガイは無視なの?🥺
0991名無しさん@初回限定2023/03/14(火) 17:30:45.31ID:eaZCQTGD0
>>975
>>975
答えられないのに喧嘩売ったのか?
ざっこ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwww

wwww

wwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況