コイカツ!MODスレ Part 59【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ b2c8-9j0N)2022/12/31(土) 22:15:12.68ID:DyjOP+SP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

コイカツ!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara

★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動116日目【Illusion/イリュージョン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1670416197/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 41
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1666428220/
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.51
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1672321107/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 58【Illusion/イリュージョン】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1669675285/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-uhAF)2022/12/31(土) 22:24:52.79ID:DyjOP+SP0
■MOD環境構築
自分で環境を構築する場合
→攻略wikiのMODページ"BepInEx5を導入したい(基本MOD)"を参考に環境を作る
→コイカツ! https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD#wcdb1f2c
→コイカツ!サンシャイン https://wikiwiki7-r.net/koikatsu_sunshine/index.php?MOD#wcdb1f2c

楽して構築したい場合
→HF Patch for Koikatsu(Sunshine)を使う、バージョンごとに配布時のほぼ最新のMODの詰め合わせパック
→コイカツ無印の最新版は3.17、安定版は3.12、サンシャインの最新版は1.7
→3.13でMoreAccessoriesのバージョンが上がりMadevil氏とJim氏作のプラグインのいくつかが使用不能になった、詳細は後述
→初心者は推奨インストールをおすすめ、無印は基本的に安定版をおすすめ
→3.3でIPALoader、3.4でBepIn4Patcherがオプションになったので必要ならセットアップ時にチェックを入れる

■コイカツ!プラグイン一覧
https://rentry.co/moes9

■MoreAccessories(アクセサリースロット拡張プラグイン)について
→MoreAccessoriesにはv1(https://www.patreon.com/posts/kk-ec-1-1-0-39203275)とv2(https://github.com/jalil49/MoreAccessories)がある
→v1はMadevil氏作のプラグイン(AccStateSync、AAAPK、MovUrAcc等)とCoordinateLoadOptionを問題無く使用できる
→v2はCoordinateLoadOptionが使用できず、Madevil氏のプラグインは今現在下記のテスト版しか対応していない
→無印MoreAccessories v2用(JetpackはGitHubから) https://mega.nz/folder/CfpwFY6R#l1g-yoAr2un94vMXgbuQXQ
→サンシャイン用 https://mega.nz/folder/7fwkFD4I#mk4btjdyVwTLeeJNbn3vUw/folder/mOonCY7a
→KKAPIがv1.26よりMoreAccessories v2を必須プラグインにしているため、最新のKKAPI及びそれを必須としているプラグインを使う場合MoreAccessories v1は使用できない
0003名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-uhAF)2022/12/31(土) 22:25:57.89ID:DyjOP+SP0
GameObjectList_20210821a.zip (GOL)
https://mega.nz/file/8vJCiBLa#Mr14r_aw2zIjBZkq1y2zhI5s0mgEkAoFywQzPnUhbLQ
GOL用マクロ集
https://mega.nz/folder/TYllzbBK#RWsgsOpGTviUPbDo-n6iyg
kPlug系アップローダー(ファックマンUploader) ※kPlugパブリック版。日本語マニュアルがあるので使用前に必ず目を通してください。
https://ux.getuploader.com/koik/

■コイカツ!シリーズVR用Plugins
KK_MainGameVR
https://github.com/mosirnik/KK_MainGameVR
KK CharaStudio VR Plugin v0.0.3
https://mega.nz/#!MZYgEKhb!WZ9_K5foKcfYdWY66dkh9N8m9aalrmpbG6RRnd9EsRE
KoikatuVRAssistPlugin v1.1(公式VR操作性改善)
https://mega.nz/#!YQZyWRwQ!C2FX0Iwp-X7F5z55ytTlQGkjfqH6kQP-wcDPfNBvT0s
KK_SetParentVR(親子付けMOD)
https://github.com/MayouKurayami/KK_SetParentVR/releases
コイカツ!VR用ベロチューMOD
https://github.com/MayouKurayami/KK_CyuVR/releases
KKS_CharaStudioVR v0.0.2
https://mega.nz/file/BAo1yADJ#vpu_HqLSmmWWFcZS3-XbzUxW4K_qyPkDgNJ3QpN3WmE

■MOD
Koikatsu!Discord→mod-sharing、sunshine-mod-sharing
https://discordapp.com/invite/Jbg8c8S

3D(エロ)ゲームうぷろだ→ILLUSION関連うぷろだ
http://uppervolta-3d.net/

攻略wiki - MOD
コイカツ! https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD
コイカツ!サンシャイン https://wikiwiki7-r.net/koikatsu_sunshine/index.php?MOD
0004名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-uhAF)2022/12/31(土) 22:26:53.51ID:DyjOP+SP0
インストールの順番は?
→コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ →
性格追加&コンバートセット → ダークネス1〜3弾 → (ここでバックアップ) → MOD各種導入
→コイカツVRはMOD導入前ならどのタイミングでも問題無い
→ドライブからインストールフォルダまでのフォルダ名に2バイト文字(日本語等)は使わない事

mod個別に探すのめんどい
→HF Patchを入れる、詳しくは2レス目参照

HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい
→ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して

HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等)
→KKManagerというアプリでsideloader(modsフォルダの中身)関連を最新のものに差分更新できる
https://github.com/IllusionMods/KKManager/releases

頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
→アクセが無いからIDズレてる可能性

それでもおかしいキャラがいる
→作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ

スタジオで男キャラが女体になる
→AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る
→3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入

MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる
→HCharaAdjustmentでスタジオのように位置調整できるのでそれで頑張る

胸やスカートが荒ぶるの止めたい
→F1プラグイン設定にコライダー設定があるので切る
0005名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-uhAF)2022/12/31(土) 22:27:45.15ID:DyjOP+SP0
スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる

なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど

BepInEx\configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja

KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する

スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で

3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる

3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意、女性視点になってしまう時は男性の頭付近でON

〇〇MODってどこいったの?
→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから

Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった
→KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除
0006名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-uhAF)2022/12/31(土) 22:29:07.58ID:DyjOP+SP0
イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど
→KK_Ahegaoが入っているから

Hのときに字幕表示できないの?
→KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る

青いモブが多すぎて邪魔なんだけど?
→KK_MobAdderの機能、設定で減らすか消せ

スタジオでいろんな体位を作りたい
→NodesConstraintsでIKの部位をピストン等の動くギミックと連動させたり、相手の部位にくっつけたりできる

アクセサリーを服の着脱と関連付けたい
→KK_AccStateSyncで設定できる

脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる
→Illusion Fixesを最新に更新し、Maker OptimizationsのDisable IK in makerを有効に、Stilettoと競合するので注意

kPlug入れたら○○が
→kPlug(koik)はBepIn5環境で制作されていないので導入後のトラブルは自己責任で、まずはマニュアル読んで設定項目をよく見ること

VRMOD関連
→VR用のMODのいくつかはBepInEx4のもの、現在のメインはBepInEx5
→BepInEx5環境でBepInEx4のMODを使えるようにする必要がある、BepInEx 4 Upgrader patcherを導入する

VRでプラグインが動かない、マップで移動できない
→全てのMODがVRに対応してるとは限らないの諦める
0007名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-uhAF)2022/12/31(土) 22:29:55.56ID:DyjOP+SP0
スタジオVRで緑の玉が出てきて消せない
→GripMove(編集モード)を使った後にロードすると高確率で出現する、消せないので再起動するしかない
→本スレに投稿された対策(?)
>・VRじゃなくていいからスタジオで左下メニュー(注視点とか操作軸)を全部オフにしてキャラ一体とかあんまいじってないセーブを作る
>・左下メニュー全部オフの状態でシステムから終了(次回起動時に全オフになる)
>・この状態にしておきスタジオVR起動
>・編集モードでカメラ移動などせずに最初に作ったセーブ読む
>・もう一回くらい適当に軽めのセーブ読む
>これやっとくと編集モード操作して、何回ロードしても緑球でない状態に高確率でなるわ

キャラメイクで乳輪の大きさや乳首のツヤが変えられない
→ダークネス無し環境でPushupプラグインを使用しているとなる
→乳輪は変形まとめ、乳首のツヤはマテリアルエディターのnip_specularから変更できる

服が上に飛ぶ、服やちんこまんこ、金玉が下に伸びる
→上に飛ぶのはKK_AccessoryClothes、崩れたり伸びるときはModBoneImplantorを入れる(更新する)
→kPlug入れてるなら自分で頑張って直して

コイカツ!のzipmodをサンシャインで使う
→Sideloaderのプラグイン設定、あるいはcfgファイルを開きAdditional mods directoryにコイカツ!のmodsフォルダを指定する
→それでも読み込まれないzipmodは、中のmanifest.xmlを開き<game>koikatsu</game>という箇所を削除する
→3D(エロ)ゲームうぷろだでこの作業をしてくれるアプリ([KKS] UpdateZipmodManifest)がある
→全てのzipmodが両ゲームに対応しているわけではないので、気を付ける

サンシャインに○○MODありますか?
→調べて見つから無いなら無いです、これから移植されるものもあるのでゆっくり待って

キャラをヌルテカツヤツヤにしたい
https://rentry.co/oeme8
0008名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-uhAF)2022/12/31(土) 22:30:46.10ID:DyjOP+SP0
VMDPlay関連

コイカツ無印用
KKVMDPlayPlugin v0.3.4 投稿日:2020/09/15(火)
https://mega.nz/file/MEoFnQKD#Lg8DFf7s96GwhnvYzkZsyzdIlxnJvN-FCQR3b8gMC-s
- 拡大縮小(Scale)計算の誤りの修正

KK_Fix_ReduceGC v0.0.2(ダークネス非対応) 投稿日:2020/07/12(日)
https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo
- 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers)


サンシャイン用
KKS VMDPlayPlugin 0.4.0 投稿日:2021/09/23(木)
https://mega.nz/file/gQBB1A7Y#UV6km5awfsusgWRe66wtXR88K6t62EHaCJFHga2Vzbo
- やっつけサンシャイン対応版 (KKVMDPlayPlugin 0.3.4 ベース)

KKS_GCController_0.0.0 投稿日:2021/09/24(金)
https://mega.nz/file/8c5yTZ6R#ociF3U6ShhuahtVTHhvK4-jMuzSKkK95b6ZxC9NdNUo
- CharaStudio 2.0.0 ではインクリメンタルGCは設定で有効にされていないのでどうしようもない。
- ただ GC を止める API が 2018 から提供されるようになったのでメモリーが余っている人は使えるかも。

サンシャインスタジオのGC(カクつき)対策
→CharaStudio_Data/boot.config に以下の行を足したら後付けでインクリメンタルGCを有効にできるかも。

---
gc-max-time-slice=3
---

→ただ Unity 2019.4.9f1 で Incremental GC オプションの有り無しでビルドしてバイナリ比較したら UnityEngine.UI.dll、 Unity.Timeline.dll、Unity.TextMeshPro.dll にも差分がでたから、後付けで無理やり有効にしてもこれらのDLLが違うために不具合がでるかも。
0009名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-uhAF)2022/12/31(土) 22:31:34.50ID:DyjOP+SP0
質問用テンプレ

【コイカツのバージョン】 無印 or サンシャイン
〈無印の場合追加コンテンツ〉アフタースクール コンバート ダークネス
【HFpatch】 有無 バージョン
【kplug】   有無 バージョン
【導入Mod】 Mod名、バージョン

【質問内容】 不具合等は直前に行った操作等を分かる範囲で

※質問スレではありません。基本的におま環な前提で回答は得られないかもしれない、というつもりで
0010名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-uhAF)2022/12/31(土) 22:32:02.38ID:DyjOP+SP0
【NG推奨】
(45-) (アウアウウー)


NG登録の方法
PC版
@荒らしと思わしきスレを見かけたら青字で表示されているレス番号をクリックして別メニューを開く
A『NGItemに追加』→『NGNameに追加』(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Bプルダウンから『透明あぼーん』を選択して登録をクリック
Cその荒らしは完全に見えなくなります

スマホ版
@画面下のメニューから『設定』をタップ
A『あぼーん』をタップし、『透明あぼーん』を選択(チェックが付いたのを確認)
B荒らしと思わしきスレを見かけたら名前欄を長押しして別メニューを開く
C『NG登録』→『名前』をタップ(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Dその荒らしは完全に見えなくなります


●注意●
ワッチョイ機能は一週間そこらで新しい名前に切り替わります。
つまりPC版アプリ版両方とも、再度NG登録が必要になります。
荒らしを見かけたら上記の方法でNG登録し、決してレスを返さないようにしましょう。
0014名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc6-ChaJ)2023/01/02(月) 04:09:52.60ID:o+CpNbsk0
前スレでうんこ入れる穴って言ってた人じゃないかな。
もう2日か、順調に移行作業が遅れている
前スレ>>994さんありがとう、とにかく最初の保存のルーチン見つけないとっぽいですね、参考にさせていただきます。とにかくコレは是非にも使えるようにしたい。
キャラの件は無念ですが、リアル鼻がいろんなアングルでイケてる感じにコイカツでやれるのだと刻んでおきます。
0017名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e208-ChaJ)2023/01/02(月) 09:49:11.45ID:SfbecXcv0
BPで肛門の中もくぱくぱするようにすればできそう
MMDのエロ動画でアナルに連続中出しして最後に鼻から精液出てきたの見たことあるけど
リアルじゃないアニメ調だし現実離れしてくれてったほうが楽しそう

>>16
kplug3.08
0018名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-ChaJ)2023/01/02(月) 11:38:16.10ID:NZXara3O0
ずっと無心でセックスアニメーション眺めてた正月
https://mega.nz/folder/8XNR2AIK#bpZXZTWxTTLRvfWu_5C7-w
サンシャインのみですがセックスアニメーションに合わせてInsertAnimationも合うようにオフセットを入れて調整できるようにしました
一通り調整してみたのでKKS_InsertAnimation.xmlというファイルをdllと一緒にぶち込んでください
(体位一覧は日本語化のファイル使わせていただきましたthx)
わかりやすいように体位の名前で設定するようにしたら無印だと正しい名前が取れなくて泣いた
0022名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9b9f-9yt5)2023/01/02(月) 17:50:25.86ID:KWgQ1QsT0
InsertAnimationめっちゃいいっすね...
出来れば腹ボコの最大サイズもっと大きくしたいのですが何か方法ありますか?
0023名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27b9-Qhmp)2023/01/02(月) 18:37:08.31ID:Uq/PBjh50
VNGEのClipとか言うのを使ってキャラを歩かせるためにはどうすれば良いの?
一歩一歩左右の足を手動で動かしてその都度Registerとか言うヤツで◆の点を打っていく訳?
0025名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cf32-9yt5)2023/01/02(月) 19:27:03.04ID:a2QATioH0
>>17
腹ボコMaxで中出しを続けると口から噴き出すくらいの
ファンタジーはあってもいいね。
0026名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d2a9-uhAF)2023/01/02(月) 19:39:38.52ID:NwLl3jFr0
スタジオVRの色々なシーンを読み込んで移動してたら、別のシーンを読み込んだ時に真っ暗な状態。


上下左右前後自分の座標が読み込んだシーンと全然違うところにいるだろうことは分かっているんですが、自分の座標を上下含めてデフォルトにする操作ってありますか。もしくはシーンのキャラ位置あたりに戻る方法はありますか。

シーンが正確に表示状態では左右コントローラをワープ・移動にして両ボタンを押すような操作したらキャラの視点にワープするのは分かってるんですが、この操作をしても真っ暗なまま(上下位置が違う?)


今のところ色々動いて足掻いて戻れない場合は、最終スタジオVRそのものを立ち上げ直すしかない状態に陥っています。
0027名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b3ce-9j0N)2023/01/02(月) 19:42:55.05ID:4EHNaGL+0
スレチでしたらすみません 初歩的な質問かもなのですが
dynamic bone入りのスカートMODを作成したいのですが 
blenderのみで作成可能でしょうか?それともunityのアセットを買って勉強する必要があるのでしょうか
一応他者MODからウェイト転送でもってくることは覚えたのですが 複雑な形状のものが作りたい為質問させていただきました
0029名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 63c0-TPxF)2023/01/02(月) 23:23:33.40ID:fsDzbqmO0
kplugのバディ、男入れるとエラー吐くし女入れるとバインドしたときに何も起こらないのだが
同じ状況の人いない?
バニラから入れなおしたり、3.0を入れたりしたけど同じだったわ
0030名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 63c0-TPxF)2023/01/03(火) 01:09:52.94ID:/uswzStl0
うぷろだの今日の日付の断面図のやつって
もしかしてウイルス入ってる?
なんか入ってたexeファイル押したら、なにも起きなかったんだけど画面操作されて dmmプリペイド買われてた。
0031名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 22bf-4uR0)2023/01/03(火) 01:36:00.10ID:4erZtX1s0
dmmプリペイド云々がネタ臭いけどいまだにひっかかってる奴いるんか?
仮に最近のうぷろだのパス付きはやばいファイルって前情報無くても何の説明もないexeファイルとか絶対クリックしたくないし
0034名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-ChaJ)2023/01/03(火) 01:44:09.05ID:wXJdqv0A0
>>22
PregnancyPlusの機能を流用してるから40が最大ですね
似たような項目の「ボテ腹の倍率」を一応設定できるようにしました
正直これだけアップデートするのもアレなので膣の範囲Zも設定できるようにしましたがあんまり影響はなさそうです
0036名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 63c0-tKHZ)2023/01/03(火) 02:09:56.68ID:yGnQ5n+O0
前スレでも断面図でウイルス食らってる子いたな、いまんとこ報告ではトップキルレートだわ断面図
その後音沙汰無いからちゃんと駆除できたのか心配だ

自分はプラグインだけじゃなくてツールもうぷろだに上げてるからexeなんだよね
しょっぱなCOMMENTを既存MOD偽装で上げられたのも、この間例のパスなしでパチモン上げられたのも自分のツールだから困っちゃうよなぁ
スタジオpngの判定箇所とかわかったからバージョンアップも考えてるんだが

そう言えばサンシャインのSDを無印で読ませるのはできそうな気がしなくもないが…実験成功してもツール化はしない予定
0039名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 63c0-TPxF)2023/01/03(火) 02:33:29.00ID:/uswzStl0
>>32
単純作業してたから反射的に exe押してしまったんだよね。
すぐにヤバいと思ったけど、なにも起こらないから油断してた。

ファイルうぷろだから消されたから確定ぽいな
0040名無しさん@初回限定 (エムゾネW FF52-MFA3)2023/01/03(火) 03:28:30.56ID:XiWER5pYF
スレチだとは思うが、引っかかってやられる人って、dmm等ににクレカ登録してる人?
自分は決済手段毎回消す派、でも、そもそも勝手にログインされた上でやられてるってことだよね
決済が最後の防波堤だと思ってるが、そう甘いもんでもない?
0041名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 63c0-TPxF)2023/01/03(火) 03:41:57.36ID:/uswzStl0
うわ、本当だ
12月にもろ話してるじゃん

見事に readmeにかかったわ
0042名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cf32-9yt5)2023/01/03(火) 04:40:24.05ID:Of5RSKaA0
デフォルトの射精音「シャコシャコッ、シャコシャコッ」に耐えられず
SEを差し替えた。一応満足。

以前Illusion系に上がってたSE置換のたたき台というやつは
申し訳ないけど自分には使い物にならなかった。
具体的に言うと、リストに口内射精がないのと
ピストン速or遅からの射精というのがどこにも
対応してなくて意味不明だった。

ただ、そのReadMeにあったとおり、元のSEファイルは
複数のシチュエーションに使い回されているので
特定のシチュエーションでだけ鳴らすことができなかったりする。
中出しと口内射精を分けられなかったり。
0043名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cf32-9yt5)2023/01/03(火) 04:43:56.15ID:Of5RSKaA0
>>42
あ、口内射精と中出しは一応分かれてました。
でもデフォルトは不規則なリピートがかかる仕様なので
長めのSEを入れると反響したようになってしまう。
多分これもパラメータをいじればなんとかなるんだろうけど
自分にはさっぱりだった。
0044名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW df32-On2R)2023/01/03(火) 05:01:10.91ID:FtKjAuqs0
>>27
複雑な形状が作りたいのならUnity欲しいかなあ

Boneの根っこだけ指定すりゃいいから
ウェイトとSB3Utilityでの追加でも行けるっちゃ行ける
まずは既存MODの改造をしてみて感触を掴んだらいいよ
0045名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cf32-Rw9z)2023/01/03(火) 06:07:20.03ID:mDUyDGgb0
たしかにあのシャコシャコみたいな射精音が萎えるのはわかるけど実際じゃあどんな音が正解なのかっていうと難しそう
0047名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c33c-GsJU)2023/01/03(火) 07:07:53.60ID:pg9PPYxY0
HF3.12環境下でKK_AccStateSync4.3.1.0を使ってて一応動作はしているのだけど

親子付設定した服装に脱ぎ状態で服装変えた時にKK_AccStateSyncが動作しないのは何か設定ミスってるのかな?
0049名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 933d-8iQg)2023/01/03(火) 12:50:19.70ID:Kma+sVdY0
HF3.19をqbトレントからDLしようとしてるんだがメタデータDL中から全然進まないんだけどおま環?
違うソフト使ってトレンドダウンロードしたほうがいいのかな
0050名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fe62-CBA4)2023/01/03(火) 13:29:10.18ID:R5M4YUdD0
契約してるプロバイダによってはトレントとかP2P通信は「帯域制限」で通信制限されてほとんどDLできないところがあるよ
この場合はトレントソフトを変えようが落ちてこない (トレントは仕組み上DL速度は変わらないのでソフトの使い勝手が変わるぐらいなので好きなの使えってのはそういうこと)

自分の光環境だとHFパッチは最速1時間〜遅くても3時間程度でまあ平均2時間前後でDLできてる
スチームとかのゲームDLは爆速なのにトレントが遅いっての場合は帯域制限されてると思って良い
あとプロバイダによっては全面禁止のところやネット使う人多い土日や夕方以降だけ制限で禁止とか時間で制限してるところなんかもある
あと基本的に無線Wi-Fiとかはトレント向いてない
0051名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 933d-8iQg)2023/01/03(火) 13:40:48.61ID:Kma+sVdY0
>>50
thx
随分前に3.12落とした時はなんともなかったんだけどな…
いろいろ時間変えて試して見ます
0056名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Spf7-WsyE)2023/01/03(火) 15:20:31.95ID:Bgs7B21jp
headmodってざっくりだけど顔の形が違うだけの物と顔の形そのものを他から取り込んだ物の2種類ない?
どっちのタイプかでどこに問題あるのか違ってそう
要するに質問はもっと具体的にした方が解決に繋がる可能性が高くなると思う
0059名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf36-9yt5)2023/01/03(火) 18:51:07.65ID:9qdJ5+Hl0
Video Export 1.2.6のBuilt-in Win32モードが動かないんですが原因分かる人居ませんか?
Start Recordingを押しても何も反応がなく、
UserData/Frames内に押した時間のフォルダは作成されるんですが一枚も画像が生成されない状態です
Win32以外のモードでは正常に書き出せます
0060名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-9yt5)2023/01/03(火) 19:32:16.90ID:H4p0aYr/0
どうしてもわからないので質問したいのですが
無印の本編VRがsteamで反応はするものの、タイトルが暗く本編ではコントローラーが出ません
HFでbepln5使用 ocu2でやっていますわかることありましたらお願いします
0063名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e249-CCVK)2023/01/03(火) 20:54:32.06ID:cNnxreq90
無印で他人のタイムラインシーンに他のシーンのキャラとかオブジェクトインポートするとタイムラインが短くなるのはなんで?
0065名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b2c8-9yt5)2023/01/03(火) 23:21:26.68ID:H4p0aYr/0
先ほど質問したものです、すみません言葉が足りませんでした
一番したいのはスタジオVRでしてそのために本編VRも必要になるようなので試している最中でした
本編は本編でやりたかったのでありがとうございます
本編はできましたがスタジオVRはいまだ動きませんでしたHFパッチは3.17~8くらいです
0066名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9313-9yt5)2023/01/04(水) 00:57:37.13ID:gXT86XOk0
>>63
インポートしたシーンにTimelineがないと、duration(再生終了時間)が標準になっちゃうから
欄外のキーフレームも消えてるわけではないからdurationを適切な値にすれば戻るよ
0068名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW df32-On2R)2023/01/04(水) 06:18:21.91ID:uLn16TLp0
>>67
環境はサンシャインでRX6900XT
ブラウザだけ立ち上げてる状態で1.5GBを食ってて
その状態でスタジオ起動するとまっさらで3.2GB

手持ちで一番重そうな262MB、全員がアニメあり36人のシーンは
GPU共有メモリまで行って18GB
24人まで削ると15GB
ちなみにメモリも瞬間的に46GB、安定してからでも27GB食うよ
fpsは驚きの一桁

そこそこ重いMODと揺れアクセのキャラ3人ダンスシーンで8GB、15〜35fps
光源もオブジェも大量設置でパーティクルもある一人ダンスが12GB、62〜115fps
こっちのメモリは多くても13GB

本編は一度もプレイしてないから分からん
0069名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e227-TwI4)2023/01/04(水) 06:18:35.15ID:j7NMrHbh0
比較対象曖昧で抽象的な質問じゃ答え貰っても参考にならないでしょ
ちなみに無印HF1.9FHD全画面表示でちかりん50人呼び出して5.5GB使ってたけどカクカクでゲームにならないね
PCスペックはCPU5800xGPU1660Sメモリ32GBにNVMeSSD
ハードに掛かる負荷は微々たるものだったけどカクカクしてまともに動かないからクライアントがそこまで対応してないんじゃないかと思うよ
0071名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 07c0-1wwm)2023/01/04(水) 06:57:09.30ID:OCZv+rZa0
HF3.19いれたらプラグインとか全部日本語に翻訳されるんだが逆に見づらいんで英語にしたい
テンプレにある
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja
これをenにしたら翻訳消えますか?
プラグイン設定に翻訳modを無効にしてもカーソル合わせると勝手に和訳されてしまう
0072名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9313-9yt5)2023/01/04(水) 07:09:18.05ID:gXT86XOk0
ボトルネックの話はおもしろい。実測の話ではなくて申し訳ないけど…

ちかりんをたくさん読み込んでも、同一のテクスチャーがVRAM上に展開され、それをすべてのちかりんで「参照」するだけだから、VRAM自体は圧迫しない。
同じように、MODで実装された服Aを、たくさんのちかりんが着てても、服Aのテクスチャーを全ちかりんが「参照」するからVRAMを圧迫しずらい
こうした処理はUnityがやってくれてるわけで、MOD自体がVRAMを圧迫しているわけではない。

しかし、MaterialEditorなど、「コイカツ上でユーザーが自作したテクスチャー」では、Unityは「参照」を使わない。
仮に、3体の「コイカツ上でユーザーが自作したテクスチャー」を用いたキャラがいたら、自作テクスチャー部は、3体分だけVRAMに人数分展開する必要がある。
4Kテクスチャーとかだと比較にならないほどのVRAMも消費しちゃうし、VRAMが溢れたら、RAMからVRAMにテクスチャーを転送する処理負荷がかかる。
頂点演算とは別の理由でフレーム落ちも発生するのおもしろい。
0073名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e227-TwI4)2023/01/04(水) 07:28:08.48ID:j7NMrHbh0
>>71
元々日本語のゲームだから英語翻訳ファイル必要かと思ったけど
Language=en
FromLanguage=jaでいけたよ。パッチ充てた時点で全部英語になってるんだろうね
0074名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MMbf-Hg2a)2023/01/04(水) 07:43:27.70ID:0xAGjFTTM
>>68
ヒエッ
やっぱVRAMは多いほうがいいのか
RTX4070tiか7900xtかで悩んでたけど大人しく後者にします
>>69
質問の仕方は確かに悪かったかも
グラボ逝く前は3060ti使ってて本編カクカクだったからもしかしてVRAM上げたほうが効果あるのかなって思ってたけどソフト側がボトルネックになってる可能性もあるのか
0075名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW df32-On2R)2023/01/04(水) 09:40:45.07ID:uLn16TLp0
そういや書き忘れたけどWQHDで遊んでるよ

>>72
キャラ増えるとキャラの重さは別としてfpsごっそり落ちるんだよね
特にダイナミックボーンの多さは影響がすごい強いんじゃなかろうか

>>74
作り込まれたキャラを使うなら素直にVRAM多い方が気が楽ではある

円相場次第ではあるけど
待てるんだったら4月くらいまで待って4080でもいいと思うぞ
ちょっと売れなさすぎて店舗の倉庫圧迫してる
すぐ欲しいならしゃーない
0077名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e249-9yt5)2023/01/04(水) 12:38:59.15ID:ebDGwf/o0
シーンカードにtimelineが入ってるかどうか判別できるModやツールってあったりしますか?
あったら教えていただきたいです。
0080名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e249-9yt5)2023/01/04(水) 13:36:09.07ID:ebDGwf/o0
>>78
言葉足らずで申し訳ありません。
スタジオでカード読み込んで確認するのが手間だなと思ったので、
フォルダ内のカードを一括でtimeline有り無しに判別できる
外部ツール的なものがあったら教えていただきたいです。
0083名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 32b9-1V1a)2023/01/04(水) 15:05:47.45ID:VnMiInXq0
配布じゃなくて頒布なんだろ
イリュに権利が帰属するキャラカやシーンデータと違って「判別ツール」なら
それ自体ソフトウェアだからシェアウェアとして有料頒布も問題無いしな
0084名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 63c0-tKHZ)2023/01/04(水) 16:07:06.21ID:T6TRmag20
おっし、んじゃ俺もツールはカンパウェアにするわ

>>77
KKS_MODinfoにtimelineの有無判定機能は付けたけど、
自分はスタジオよく知らん勢だから
「この実装で良いか? なんか希望はあるか?」と聞いても何の反応もないからもう知らんよ

おそらく数値初期値で右端に"/"着いてるのがtimelineは入っているが無効の状態なんだと思うが、"/"なし初期値はどうなのかとかわからんし…
0085名無しさん@初回限定 (スッップ Sd52-1wwm)2023/01/04(水) 16:34:15.43ID:MGgSThVld
>>73
ありがとうございます
助かります
0086名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cf32-uhAF)2023/01/04(水) 17:04:39.60ID:z+Kkvkoh0
フリーHで口の動きを固定する方法ってありますか?
0087名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 63c0-tKHZ)2023/01/04(水) 17:20:57.78ID:T6TRmag20
>>86
固定しちゃうと違和感でそうだけど…

ChaControl classに口のパターンや開く大きさを変える関数があるので、プラグイン作ってそれらの関数フックして値固定にすればいいんじゃね
0088名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fe62-CBA4)2023/01/04(水) 18:09:02.19ID:tqn/6iTh0
有料販売とかどんどんイリュに通報すればいいよ
削除申請する権利はイリュにしかない

なんならHFパッチで金取ってるマルコ潰せたら勇者だわwww
イリュは国内はともかく海外はからきし駄目だから野放し状態だし、
スタッフに年がら年中逃げられて会社自体なくなればもう売り放題になるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況