【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ121【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。
■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教
型月関係者達に序列を付けようとすること
(等しくクソで、誰が一番マシ・クソとかありません)
型月アンチレスに対して長文太郎やら難癖をつけるチンピラ鯖太郎行為
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください
★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること
前スレ
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ120【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1652201231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>511
最近だとFEのキャラデザやった人間か
人格面に問題抱えたの多いし正直任天堂はゲームのキャラデザに萌絵師を起用するの辞めてくれないかな、ゼノブレイド2以降のキャラデザ担当で糞月に自称ブラダマンテを提供した齋藤も何かやらかしてそうで怖い >>518
…そう言えばそうだった(汗
その気になればスタンドほぼ全て使いこなせるボスをあまり引き合いに出すべきではなかったかも。
いくら似通っているとはいえ(ディアボロの大冒険並感)
……にしても、「心に弱さをもった人が、その弱さを攻撃に向けることが真の怖さである」云々以前に
ジョジョキャラ”以下”見せつけられるうちらの身にもなれとは…。
おまけに完全に界隈がスタンド:サバイバー(≒セガガガのエビロボのやらかし。
なお、エビロボは改心すると作中最強スタッフの一人になるので…)を発症させてるし…。
>>519 何故ベニテングダケ大先生は〜
クソガキだからさ…
というか、その神輿の操者たる編集もなあ。星海なんとかの所とか。
広江達が出張る切っ掛けになったコミックコンプ関連話とか。
つくづく録な話が無さすぎるのだわ。こんな所で二次創作?同人?
嫌です(真顔) ク・ホリンってアメコミ化されたりとまったくマイナーじゃねぇんだよな
李書文こそクッソマイナーだろ。あのオッサンでアレなら、姫際可や黄飛鴻・霍元甲とかどうなるんだよ?
挙句鬼龍さんに愚弄されてるのはワロタ >>520
任天堂っていうかモノリスとかインテリジェンスの問題だな
ブレイドシリーズがRPG最高傑作とか工作されまくってるけど、ゼノギアスどころかサーガよりシナリオがガバいし
キャラ萌え優先で動かしてる節がある
FEも覚醒のころからDLCとはいえあのワダアルコ先生起用したり変な先見の明はある
>>521
まぁ能力が死前提の悲しいカルネや、使い潰しても構わない狂犬チョコラータコンビはともかく
忠臣ペリーコロさんや最強のイマジナリーフレンドの彼ドッピッピオ切り捨てたのは悪手だなあと思う
敵側で自分の情報握ってるポルポルやアバ茶さんの死体確認してないのもガバ
まぁ敵ボスが完璧すぎると主人公側詰んでお話にならないから、多少はね?
セガガガっつーと首謀者の岡野って奴がヤバいな
自分は無能(サンダーフォース6とかいうカナン案件やらかし)なのに
セガガガで後の大物作家大量起用したり先見性だけはヤバかった
セガ首になった後に糞月に行かなくてよかったわ
バック無しで自分で会社立ち上げて頑張ってるのは糞月より全然偉い
あいついた頃より糞月に未練たらったらの今のセガの方がヤバいっつーね
ソウルハッカーズ2キャラデザや糞月で多数キャラデザやってる三輪士郎もヤバ絵師に追加でよろしく
新人漫画家晒しいじめして潰すのは作家性以前に人としてやべえわ
ウンチマユ役がやってたイジメコネクトといい、陰湿さがねえ >>522
銀英伝にも戦艦名としてク・ホリン出てるし
ホリンってめっちゃ略された名前でFEにも出てるな
あとクソトリアパクリ元のFFTの序盤の難敵キュクレインも戦闘形態クー・フーリンが元
記号でしか見られない奴らだから
「これはクー・フーリンです」って糞月じみた真名看破()してあげないとわからんのだろうな
ついでにブランド力しか見ないから、クソトリアが忖度マシマシ自称アーサー王じゃなくて
無能なりに頑張る無名のオリキャラの王様だったらめっちゃ叩かれそうだな >>523
それな。使い捨て用なら兎も角、忠実な部下や友までもとは…。
ただ、そこも「分かる」マン<クズさやガバさが無いと主人公側の突破手段が無くなる
<岡野
ほんとあれなぁ……。萌え(というか願望や欲望)や願望器(セガガガ世界ではドルメヒカという呼称)、
「遊びとは何か」の上にスピリチュアルまみれになり過ぎて頭おかしくなったのかねぇ。
ただ、確かに改心した&独力でやってるだけマシ。
<ヤバい
今のセガの他だとやっぱ新納かねぇ。世界樹から追い出して良かったと思うぐらいに疫病神過ぎやしないか…?
というか、セブンスドラゴンやEXTRAの件といい「〇〇はホントにこいつ一人の実績なのか?」と疑いたくなるレベル。
岡野の話にも繋がるが、先見性って天賦の才とはまた別のものかつ自分だけの力だけじゃなくて
スタンド的な何かや表舞台に出てこない開発関係者に吹き込まれることも多々あるからな。
そして、制御出来なければ暴走したスタンドになったり特定の勢力用変態糞人形の出来上がりよ。
<三輪
しばらくの間、魔術(ただしクロウリー系)云々やってたとこと勘違いしたわ(汗
ああ、オ◯ニーノ繋がりか。にしても、新人虐めとは情けない。
食い扶持無くなりそうで必死なんだろうが礼儀がなっちゃいねえのぜ(ホルマジオ風) 実装されたキャラも被害にあってるし同時に実装されてない元ネタのキャラを
いじり倒して無能扱いクズ扱いする風習なんとかならんか?
実装()されるまでは推しキャラに都合のいいフリー素材扱いでクソカスにいじったり責任押し付けたり
それでいざ実装()されたらイナゴのように群がって消費してどんなキャラも魅力的に書くよね〜とか言う
お前らがいままでどんな風評被害撒き散らしてきたか忘れてるんかよ健忘症か? キングクリムゾンって、バトル描けないダメなアニメ監督やストーリーを
ふっ飛ばさざる得なくなった打ち切り漫画家のことを揶揄するアレやろ?
ウンコダケの方は「アレは違う時空でこっちが本当でちゅ、あっやっぱ今の無し」
って何度もやったせいで支離滅裂になって、月厨や鯖太郎のひとり一派化した
元々大した話ではないんだが、党派(の思い込み)ごとに話が違うから語りあえない
だから他所の作品巻き込んでグダグダ云いやがる >>525
<改心した&独力でやってるだけマシ。
糞月の理想像よな、引きこもって信者サークルでシコシコ糞量産しててくれっていう
>世界樹から追い出して良かったと思うぐらいに疫病神過ぎやしないか…?
>というか、セブンスドラゴンやEXTRAの件といい「〇〇はホントにこいつ一人の実績なのか?」と疑いたくなるレベル。
元々アトラスはウィザードリィ狂いの人間が集まった会社だからねぇ
ライトユーザー向けのペルソナすら初代は落とし穴まみれの3Dダンジョンだったっていう
新世界樹の前身ともいえるBUSINがPS2時代に出てるし、オナニーノがいなくてもいずれWIZライクアトラスゲーは作られてた
こいつのアトラスでのもう一つの代表作であるカドゥケウスなんて
橋野目黒ガイン君のメガテン3トリオにケツ拭いてもらってる始末だし、アイデア自体もこいつが出したか怪しいもんだ
エクソは戦闘が凄く…劣化ポケモンです…
しかも数ターン経って敵が勝手にメンタル弱体化するの待ってボコるのが唯一の正解ってなんだよ(哲学)
>先見性って〜
最適解は周りのスタッフと「こんなアイデア閃いたけど、どうかな?」で共有して
いいもの作って手柄も共有なんだろうがな
一人のアホが先走って俺の俺の!ってやっちゃうと神の加護が失われてカスになる
ましてや仲間同士でパイを食い合ってるファイレクシアの糞月じゃ無理無理
パリス美化しまくってんのも、糞月が勝手にシンパシー感じてるからなんだろうな
>食い扶持無くなりそうで必死なんだろうが礼儀がなっちゃいねえのぜ(ホルマジオ風)
礼儀を知らん者は生きる価値なしだな(DIO並感)
確か三輪一人だけじゃなくて、お仲間数人で「こいつの漫画ゴミ!w」とか袋叩き配信してたんだよ
なお、三輪渾身傑作漫画のなんたらドッグの出来 >>526
馬鹿女クリームヒルトの兄のグンター王とかな
マジで凡愚のクズだったらハゲネに「オラ!言え!」って財宝のありかさっさと吐かせて
忠臣と不屈の心中なんてしねえんだよなあ
あとインドラか
卑怯者のクズってのが鯖太郎の意見の一致みたいだが
俯瞰視点で見れば、ヴリトラ討伐任されるくらいには強くて
インドラジットみたいなピンポイントメタ当てられたり
マダとかいうマジモンのバケモンと相対したり相手が悪すぎるというか
>>527
あっジョジョそのものじゃなくて比喩としてのキンクリかぁ…失礼した
鯖は召喚される度に記憶リセットって実質死に設定を忘れて
金ぴかギルカスがエクソ主人公のものとか鯖太郎のものとかで言い争ってたり未だにあるよね
あとジャンヌを名乗る痴女の取り合いとかね ふいんき漫画家だったね三輪、初期はグレ吉がド下手なエロ漫画家だった時代の絵だったし
田島も摩多羅は一応終わらせたのに、尻切れトンボでウルジャンバイバイ… >>527
んっ?…なんか勘違いしてたかも。すまん
そう言えばその時空云々だが、それも海外作品+αからが元ネタなのよな。
出来たものが酷すぎてなかなか気が付けないけども。
>>528
うむ。もっとも、もう金輪際そんな生き方は無理そう。
今更版権引揚が型月単独で出来るとでも…?コミケ荒らしたしなあ。
他の製作委員会メンバー+某出版社から
「我々がそんな簡単に逃がすわけがないでしょう(爆笑)」と言われてそう(小並感)
>元々アトラスは〜
まあ、これだけウィザードリィネタましましなら、そうだろうなあという気はしてた。
えぇ…(困惑)>カドゥケウスやエクソのやらかし
ともかく、迷宮系作品方面の理解を深める為にもWIZ過去作を
アトラス作品集と並行して集めないといかんし、さっさと買っておかなかったのは悔しいかもだが仕方ない。
>ファイレクシアの糞月
ボーグすら真顔で抹殺に動きそう(デジャヴュかつ小並感)
ゲーム業界では「あるある」事例だろうが、それな…>俺が俺がやらかして神の加護喪失
最早本人ですらないパリスモドキもなあ。映画『トロイ』の真似がやりたいのか
概念にテクスチャ被せごっこがやりたい(どうしてもマトリックスというよりもユアスト想起)のか
ペルソナやりたいのかさっぱり分からんし「どっちなんだよお前?」としか言えねぇ。
こういうのをメキシコ展とかでもなあなあで押し通そうとするわ最近のV絡みの流れと相まって
「こいつら本当にウゼェ」となってるの、連中わかってねーんだろうなあ…(全否定一歩手前)
>なんとかドッグ
おっ、そうだな。いや、大口叩いておいて打ち切りって、だっっせえ…。 寝言もいい加減にしとけハゲ
338名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8941-CKoP [180.145.197.114])
2023/07/27(木) 16:31:53.14ID:pw6qf69H0
>>331
あっちの中南米観は奈須きのこ自らが手掛けただけあって、日本人に新解釈を植え付けたと言っても過言じゃない出来だしプレゼン力が違うわなぁ ただ単に「荒野に獣慟哭す」漫画版をパクっただけなのでは? >>532
草。そもそも中米(アステカ・マヤ)部分だけでもガバガバなのに
南米(インカやアマゾン)部分が無い時点で色々終わっとる。
業者か狂信者か知ったことではないが、あんな産廃を擁護しなきゃならんとはどうしようもないのう。
>>533
それもあるし、メイドインアビス(◯層、絶界行→冥界行)も…
明らかにリスペクトじゃないんだよなあ。まるで嫌がらせとか敵対行為とかその類。 >>533
獏先生はやっぱすげえよな
パクられはしてもパクりはないし(創作だしリスペクト、オマージュ元はあるんだろうが)
若い信者が暴走したら一緒に謝って更生させたり、ファンの葬式に行くとか逆糞月なんだよなあ(どこまで本当かわからんが)
神々の山嶺なんかは伝奇じゃない、むしろ全能感丸出しの中二病に警告促すような内容なのに原作漫画実写アニメ全部大ヒット
欠点といえばシリーズ多すぎて完結まで時間がかかるってとこか
糞月関係者全員の寿命を移植してでも長生きしてほしい
>>534
インカ、アマゾンはまだ手つけてないんだっけ
コンキスタドール(征服者)なんて下手に扱えば炎上もん…なのか?
だからなのかね
侵略関係ならネロちゃま()に開き直りさせた時点で歴史への畏怖もクソもないと思うんだが
控えめに言ってさっさとマイロードマイウェイ突っ走って死ね >>531
>「我々がそんな簡単に逃がすわけがないでしょう(爆笑)」と言われてそう(小並感)
反社の末路、哀れとすら思えん
>えぇ…(困惑)>カドゥケウスやエクソのやらかし
なんなら、葛葉ライドウ一作目の糞ゴミ戦闘システム担当して逃げた疑惑すらある
全不満点プラッシュした良続編が理不尽にぶっ叩かれるのはオナニーノゲーあるあるだな
世界樹1なんてカスメに瀕死状態維持させるだけで勝つ接待ガバゲーなんだよなあ
>ともかく、迷宮系作品方面の理解を深める為にもWIZ過去作を
アトラス作品集と並行して集めないといかんし、さっさと買っておかなかったのは悔しいかもだが仕方ない。
まぁ、世界樹は無印3までがswitchでコレクションとして出てるのでお見知りおきを…
本家wizはまだ版権バラけててコレクション的なの出すのが難しいんだっけ?
確か小説版のオリジナル技が直視の魔眼()にパクられてたからその呪いかな
>ボーグすら真顔で抹殺に動きそう(デジャヴュかつ小並感)
ア法務官が常に喰い合いしてるから勝手に自滅しそう(小並感)
既製品(完成されたキャラ)に油ぬりぬりして「完成!こいつはファイレクシア(糞月オリジナル)だ!」ってやってんの完全に寄生虫ムーブ一致してて笑う
>さっぱり分からん
東出関係だと、ベルセルクベオウルフの元になったファイトクラブ
あれむしろエンジェル・フェイス戦でメタファーされてるように非暴力とかがテーマらしいっすね
なんで「見たやつみんなぶん殴る」とかタイラーから更に劣化してんの…
マーラ(意味深)ってキャラも出てくるしやっぱホモなのかなぁ
>だっっせえ…。
ドラマCD、OVA化の忖度受けて尚「大ヒットしないしやる気もないんで打ち切りまーす」なsyamuムーブや新人いじめやったせいで
糞月及びシンパのメスイキ奴隷しか道がなくなってるの草、忍耐が足りねえんだよ基本!
某大罪も某スパイもそれ以前は不作続きでも作品を愛して地道に頑張ってたんだゾ? >>535
少なくとも、こちらの覚えてる限りでは無かったはず…
(今更だが南米のアマゾンとギリシャ神話のアマゾンは別ね)
ちなみに、インカ神話で重要な神の一柱にパチャママがおるんだが、
キリスト教がインカ神話体系を取り込もうとしても取りこまれなかった上に
聖母を隠れ蓑にして神話体系を支え続けた肝っ玉地母神ゾ。…コカの葉も嗜むけどね
(蛇神あるいは竜神とされることもあるが詳細不明。
ちなみに、もう一柱神話体系を支えたような神がいてそれが太陽神インティ。
インティを称える祭インティライミが復活あるいはまた表立って出来るようになったのは1944年)
…うん、あの自分大好きな塵月は
サクラ顔!(どん!
コヤなんとか!(どん!
伊吹名乗る奇乳!(どどん!
で、プライミング効果狙ってきそう(小並感)
コンキスタドールはなあ。どうせまともに扱えんでしょ。
無駄に世界展開してしまってる云々以前にあれだけ自己愛極まりないと >>536
>反社の末路
むしろ、”半グレ”かなとも…。どのみちカタギ者じゃないねありゃ。つくづくあんなのとは群れたくないわ。
>オ◯ニーノ
…アレかああぁぁぁ>超力兵団戦闘システム担当
まあ、そのツケが止まってるようなEXTRAウンコード開発状況か。
このまま完全再起不能になった方が彼の為にもなるかもな(小声
>WIZ
DS版III含めてI-VとXはあるので、「余裕あればそのうち」で(汗
どうもそうっぽいのよな。とはいえ、仕方ないのでとりあえず本編1から8の最後以外と外伝1から5、
ディンギル辺りは欲しい所ではある(WIZ8は入手難度きつい)>版権バラバラ
>直死(失笑)
…せめて「割目(わりめ)の魔眼」の様なオリジナル名称考えられなかったのか(絶句)
というか、東方のフランドールに笑われるレベル。あるいは機嫌損ねて瞬殺されるか。
>ガタつきファックレシア
うーん、この。そんなんで創作が出来たというなら私だってやりたいわ(反語)
なお、なんか呪われそうなのでパス。
>ファイトクラブモドキ
どうしてそうなったのかなあ…(困惑)
うーん、分からん。しょうもない少女漫画やパンツレスリングネタとかやりたい可能性も
>メスイキ奴隷
えぇ…(困惑) 下らねえsyamuムーブとかやってる暇無いだろうに…
その内AIに取って代わられそう(小並感) >>537 インカ神話補足
先に突っ込まれそうなので追記しとくと、ワマニなどの山の神々や
その他のアミニズム的な自然神(それらがいた場所はワカというらしい)
もまた神話体系を支えていたを書き忘れていた。
いかんいかん危ない危ない…。 後年代が文明によって結構前後しなかったっけ
FGOではほとんど意味無いことだけど >年代
ああ。例えばインカ方面だとプレ・インカ時代というのがあって
チャビン文化(大体紀元前1000か900年〜紀元前200か100年頃)だ
ナスカ文化(大体紀元前後か紀元100年から700年か800年頃。
というか、ソースによってバラつき激しすぎ)だと色々区分があるが…
…既にアステカ・マヤでやらかしてるし無理無理無理。
塵月がやりたいの真面目な話じゃなくて独善的かつ妄想にまみれた三文芝居なんで。
最低限の世界設定すら固めないうちに
並行世界や時空の切り貼りネタに手を出してしまったらそうなるわ。 >>537
>(今更だが南米のアマゾンとギリシャ神話のアマゾンは別ね)
流石にわかっとりますがな…
ただご本尊と鯖太郎はアマゾンとアマゾネスと仮面ライダーアマゾン、アマゾンズの同一視くらいはしてると思う
だって馬鹿だから
>パチャママ
そういやいたなあ、関連神でメガテンにパチャカマクやインティ出てたね(初出が同じ初代デビサマ)
アステカ神といい仲良く喧嘩しな状態でメガテンはヌルいw糞月こそ至高にして初期アトラスの後継者!って奴らはほざくが
生贄やら征服がメタファーで絡んでくるからデリケートな問題であえて出さんだけだと思う
真女神転生2やペルソナ2罪(修正前)なんてロックすぎて海外発禁だし
遊戯王のバイクで走る奴も一期ラスボスがアステカマヤ、インカ神のモンスターだったりしたけど今思うと攻めすぎだなオイ!ってなる >>538
>”半グレ”
自分らにマンセーレビューしない奴は業界から抹殺させたりと、もはや宗教入ってんだよなあ
Fゴミで抑えきれなくなっていよいよケツが回って来てる感じだが
>アレかああぁぁぁ
アレですね…世界樹1が実質カースメーカー(&取り巻き)とボスのタイマンゲーなのに通じるものがある
狭い世界で生きてるから多人数が入り乱れるゲームはムズカしくて作れないんだろうな
クリミナルガールズとか鯖太郎の先駆け接待風俗だし
>WIZ
外伝もいいよ、アガン先生は和製wiz私物化と叩かれがちだが
糞月みたいに自己投影キャラがおいしい思いしてないからね
>「割目(わりめ)の魔眼」
割れ目(われめ)なぞる魔眼ならオリジナル糞姫で実装済みですね…
糞月主人公って容姿性格終わってるのしかいないにモテモテなのが謎
他ゲーなら強いとか正義感あるとか優しいとか一芸あるのになあ
>なお、なんか呪われそうなのでパス。
実際本家φはカーン凌辱して完成させて王に祭り立てたら、尊い犠牲で復活されて墓ケツ掘られてるからね…
遊び半分でいじりやるのはダメって教訓だなあ
>少女漫画やパンツレスリングネタ
実際心は乙女だよね東出くん
ヒロインキャラに自己投影して白馬の王子様待ってるっていう…ヴォエ!!
>その内AIに取って代わられそう(小並感)
スカイネット的にAIが人類にシンギュラリティ起こして来たとしよう
降伏したフリして糞月シナリオやイラスト自動生成をお願いしたら一瞬で機能停止しそう(小並感)
AI凌辱だぜ! >>542
気を悪くしたらすまない。あくまで確認のつもりだった。
…おお、もう…>仮面ライダーの方と〜
>デビサマでも〜
デビサマのメイン悪魔はシュメールと日本神話辺りだから
なかなか気づかなんだ…これは、太陽の塔さな?(すっとぼけ)>金子氏版インティ
>生贄
うん、某肉マンの超人達から「あのさぁ…それ、ないわ」とドン引きされるぐらいのアレさなんで…
むしろ、「殺し愛(失笑)」やらかす方がメンヘラや自己愛感MAXで見世物にしても
興が削がれるレベルじゃないので、メギドラオンとか
地獄への導き(PS2改造コード並感)を初手で撃ちたくなるから困る。
>ロック
おお、メギドアークにヒゲ総統inシバルバーでの最終決戦。
つくづくストレスフルな蜘蛛やご近所()と比べるもんじゃないな
今のうちにこれも書いておこう。下手すると二部最終決戦は冬木市で
旧劇場版エヴァ+FF零式+アバチュ+ユアスト+俺屍2+百億昼と千億夜の出来損ない欲張りセット
をやらかしそうだが、なーんかそこに行く前に打ち切り来そう(小並感)もしくはイミフエンド
>地縛神
地上絵を石板と見立ててたしなあ。で、安易に召喚するには凶暴すぎるし
「おお、赤染のアマル(インカ神話の竜)よ!まだ寝ているのですか!?」とはなる。
後半もいきなりの北欧神話ネタというね。なお、暴走しすぎて後のシリーズ…
(まあ、アニメとOCGとでは部署がね) >最早宗教
うん、塵月にはそのまま今の状況をもっと堪能してもらおっかな…
>タイマンゲー
早解き用に切り替えるにしてもちょっとね。えぇ…(困惑)>クリミナルガールズ
>WIZ
なるほど。アドバイスありです。…せめてディズニーのアトラクションのインディとか…
いや、明らかに無理なことを言うものじゃなかった>塵月の自己投影キャラ
>本家だと〜
わーお…。…ヌッ、今のマジックはそういう…状況だったのか。
やっぱカードゲームのところはオンラインなりで切り替えないと資金プールがこわれる。
とはいえ、遊戯王オンライン経験者なので多少の抵抗感はね?
>乙女回路(失笑)
反対されても原作全部アニメ化やり通したセラムンを見習え…や、魔女の卵みたいな人と比べるもんじゃないな
(アニメ派だけど原作出来た時代背景とかを知ってしまうとなんとも言えん気分になった)
>AI
なんということでしょう。進化前は耐性持ちだったはずなのに… ヌッ!記載漏れがあった。抜けてるのも気分が悪いしやっておこう。
>>543
>>545 >糞月主人公
不覚にも草。そりゃあ「プレイヤー」という方便で本質はウ◯コダケ自身が対象だからでは?
なーんか一種のフィルターやレンズ化してた感じ。下手すると精神同化とか。
そもそも、作りが下手な1980年代のゲームブックとかその辺なんよ
(プレイヤーの分身となるキャラがお仕着せみたいに用意される)
そう言えば、アレな縁日モドキまでもう間もなくだが最早金ドブ。
入場料からしてもディスティニーランドやカード買った方がずっとマシさね… 早いとこFゴミ君サ終してくんないかなぁ。
知り合いとの会話で話題に上がるだけで拒否反応出るわ。
未だに推しがー。とかこれまでの課金額がー。
とか愚痴板で言ってる奴いるけどいくら何言おうと、
運営の嫌いなキャラは底辺ボロカスに貶されまくって、
運営のお気にキャラはゴリ押しられまくって、
運営にとってどうでもいいやつは存在空気で全く表に出てこないからな。
課金したお金も戻ってこないのは当たり前だし、
それを理由にFゴミに残るのもまだ洗脳残ってるなーって思うわ。
良いように毒キノコの手のひらで転がされてるって気づかんのかね。
誰が何をどう言おうと「これからも自分たちのやりたいようにやります!(キリッ)」
って言ってる連中が態度変えるわけねーのにな。 魔眼もさ、神話ってたいてい現実のオマージュだったりするから元ネタあるんだよね
オーディンかバロールはローマ領の街に架かる橋を一人で守った隻眼の戦士か将軍に敬意を払って、な説もあるから
起源とか大切にするなら(できないやらない、むしろ貶す)そこまで拘ってほしい 元のグッズが全くTLに流れてこないから知らないんだが、この人の画風パクってんのかな? >>548
なんか8周年でクソトリオルタに無敵貫通?みたいなのついてブヒブヒしてるくらいだから
課金して今更歩みを止められないアホがいる限り終わらんだろうな
無敵を貫通って時点でハァ?って感じだがついていってるのが異常ではあるし
俺のやってるPVP有りゲーだとバリア無視してダメージ、ってキャラ出ただけで相当賛否両論なのに
理不尽だ
金貸してたりしないんなら、リアル友人はいっそ切っちゃえば?
あいつらの狭い村だとFゴミやってないと人扱いされないからな 主導権握られたからか、Fゴミに全く触れてなくて草
サムライ残りカスで本気で復権できると思ってそう
●奈須きのこ氏コメント
続々と新情報が発表されている「Fate/Samurai Remnan」ですが,
宮本伊織をはじめとして,魅力的な新キャラたちがこれでもかと登場する興奮を,
早く届けたくて仕方がありません。
「Fate/Samurai Remnant」は,これまでFateシリーズが培ってきた
多くの設定,多くの因縁が集まり,ねじれ,結晶化した奇跡です。
「stay night」とも「EXTRA」とも違う,江戸時代を舞台にした高濃度の伝奇活劇をお楽しみください。 >>479
言い負かされたのが相当悔しかったのが滲み出て笑う
よっぽど効き過ぎたんだな >>526
>>529
Fゴミより前からあった事なのに何故外圧(笑)はそれをなかった事にしたがるのか
グィネヴィアとランスロットが浮気する前から浮気しまくり火種撒いて自業自得で自滅したのがアーサー王なのに
モルガンとの不倫は逆レだからアルトリアたんは悪くないもん!悪いのはランスロットだけだからアルトリアたんは悪くないもん!していたのがfateなのに
Fゴミでグンター王やネルガルと言う新たな被害者が出たけどそれより前からランスロットやヒッポメネスと言う被害者出しまくってる >>554
「言い負かされたのが相当悔しかったのが滲み出て笑う
よっぽど効き過ぎたんだな」
次の鳴き声をどうぞ! >>556
ほらほらやっぱり微塵も反論できなくてコピペで負け犬の遠吠えしかできない負け汚物wwwwwwwww
鳴き声(笑)とかお前の馬鹿丸出しでどこまでも惨めな負け犬の遠吠えにしか当てはまってなくて嗤うwww
よしよしもっともっと殴って鳴かせてやるよwwwwww >>558
ほらほらやっぱり微塵も反論できなくてコピペで負け犬の遠吠えしかできない負け汚物wwwwwwwww
鳴き声(笑)とかお前の馬鹿丸出しでどこまでも惨めな負け犬の遠吠えにしか当てはまってなくて嗤うwww
よしよしもっともっと殴って鳴かせてやるよwwwwww
次の鳴き声をどうぞ! >>559
ほらほらやっぱり負け犬の遠吠えで泣き喚く事しかできないwwwwwwwwwwwwwww
鳴き声(涙)とかほざいているのはお前ただ独りだけwwwwwwwwwwwwwww
実際はオレはお前みたいな味方が一人もいない醜悪なポケモン豚馬鹿月厨を一方的に殴ってお前が惨めな鳴き声出して泣いているのを楽しんでいるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
オレには勝てないし味方が一人も居ないのはバレているからこうやってオレのサンドバッグ奴隷として鳴き喚くしかなくて惨めwwwwwwwwwwww
つ、次の鳴き声をどうぞ(涙)とか強がっても一方的に殴られて泣いているのがバレているから惨めだなwwwwwwwwwwww
マジでこのゴミ殴って飽きないわwwwwwwwwwwww サムライなんとかと言う汚物のコラボが生まれた理由が肥のシブサワコウがFゴミ信者で偽武蔵信者だからだってさ
マジで堕ちる所まで堕ちたな肥もシブサワコウも
もうノブヤボ作った功績すら完全に潰れた
こんな分かりやすい型月に魂売ったキモオタチー牛がマリオの宮本茂さんに並ぶレジェンドとか口が裂けても言いたくない >>561
シブサワコウがf信者
つーのは眉唾なんだよね
よくその論説使ってると思うけど、以前論拠出してくれてたかな >>560
「ほらほらやっぱり負け犬の遠吠えで泣き喚く事しかできないwwwwwwwwwwwwwww
鳴き声(涙)とかほざいているのはお前ただ独りだけwwwwwwwwwwwwwww
実際はオレはお前みたいな味方が一人もいない醜悪なポケモン豚馬鹿月厨を一方的に殴ってお前が惨めな鳴き声出して泣いているのを楽しんでいるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
オレには勝てないし味方が一人も居ないのはバレているからこうやってオレのサンドバッグ奴隷として鳴き喚くしかなくて惨めwwwwwwwwwwww
つ、次の鳴き声をどうぞ(涙)とか強がっても一方的に殴られて泣いているのがバレているから惨めだなwwwwwwwwwwww
マジでこのゴミ殴って飽きないわwwwwwwwwwwww」
次の鳴き声をどうぞ! >>526
シブサワチームはあの糞月臭あふれる血の同窓会()の風花雪月にも関わってるからな
ウマどころか競馬業界馬鹿にした逆張りの群フフにも参加してるし
糞月っつーかアニプレとFゴミ信者? >>544
>太陽の塔さな?(すっとぼけ)>金子氏版インティ
塔ですねえこれは…
悪魔絵師はガチガチの成田亨氏フォロワーだから、岡本太郎みたいなシンプルイズベストも好きそう
>メギドラオンとか地獄への導き(PS2改造コード並感)を初手で撃ちたくなるから困る。
物理禁ず言われてクソトリアが真っ先に「エクス…カリバアアアア!」して開幕地獄逝きになるの想像したわ
でもゴミ月理論だったらアヴァロン纏った魔法剣攻撃なので何にも引っかからない!セーフ!で通しそうだな
あとメガテンD2で禁ずじゃない方のアンリ・マンユ実装時にイナゴ鯖太郎が
「リセマラしなくても出なかった、アヴェンジャーさんの方が出やすいし陽キャだし糞ゲーだなこれ」って言い捨ててったのがムカつくわ
そして人修羅や猗窩座には「アンリマユに似てるから好き」って謎の上から目線
この三者に対して何か魅力的なとこありましたかねえ…いじめで入れ墨入れられた人は
>おお、メギドアークにヒゲ総統inシバルバーでの最終決戦。
あとは宗教差別に繋がっちゃうようなアレとかナチの傷口抉るようなアレな…
>旧劇場版エヴァ+FF零式+アバチュ+ユアスト+俺屍2+百億昼と千億夜の出来損ない欲張りセット
余談だがアバチュ原案小説は作者直々に百億千憶のオマージュ公言してんだよな
出来良すぎてバレないと思うんだが、堂々と言えるのってやっぱ好感持てるな
あとアバチュはもう某アビスと一緒にラフム化()でもうパクってるから(白目)
>後半もいきなりの北欧神話ネタというね。なお、暴走しすぎて後のシリーズ…
初代三幻神からしてエジプトの神コピーして使ったら冒涜として最悪死ぬってヤバいネタがあったね
北欧三神も害は及ぼさないが使い手を認めない限りバニラ同然だったり
カードとしての化身といえど神を重んじてるのlは好感持てる
まぁアークは旧テーマの強化入ったからよし、遊矢も自分の信念曲げないって意味では士郎や光の翼太郎さんよりマシだし… >>549
多分(スタッフモドキの教養とか納期とか金に目が眩んだ上層部とかで拘ることができ)ないです。
>>553
無理なんだよなぁ…>復権(キリッ >>566
>太陽の塔
やっぱりそうかあ。なお、雑に「何だこれは」を消費した漫画版ふごぉ。
ギリメカラ「そんな理屈は通用しないゾウ。ホラ逃げんなホラ」>魔法剣(キリッ
>アンリマユを騙るなんか
どうせFGOどころかそろそろガタつき作品嫌になってそう(こなみかん)
…よくよく台詞見れば分かるがアレ、陽キャと言い難い陰気と躁マシマシの自虐だからな…
なりすまし君!アサイラムに帰ろう!
…(基本的に)ないです>いじめで入れ墨入れられた人に魅力あります…?
とはいえ、ストーリー的に抜くことはできないし、傷口抉っても…まあ良いだろ(ざっくり)>アレ
>アバチュ原案小説は〜
やはりちゃんとした所をリスペクト(オマージュ)したいものだ。
腐敗した生ゴミを無理矢理リスペクトとかどんな罰ゲームよ。
存在否定ないしは存在抹消叩き込みたいわ(どくさいスイッチ並感)
>ラフム化()
今更(白目)あと、ペルソナ2罪辺りを見返してみたけど
普遍的無意識→ガタつきアラヤ、 星(意識)→ガタつきほし
カード→ガタつきクラスカード、 噂→ガタつき鯖の核の一つ(マギアレコードにも転用)
凄い!(悪い意味で)FF9やファンタージェンだけでなくこの辺りも混ぜてたんか!
だったらスレ一番上のパクリまとめも納得だわ。もう、吐きそう!(某コツメカワウソ風)
>神のカード
ああ、あったあった>偽造ラーを使用した者への制裁
うむ。コンマイも抑えてるとこは抑えてるのな。
…そこな>アークVは〜 >>564
ほらほら一方的に殴られるだけだから惨めな負け犬の遠吠えコピペしかできないwww
遊んでいる(涙)のではなくお前が勝手に返り討ちにされているだけなのはバレているから誰も味方しないから無駄なのに笑笑 アムネジアシンドロームってアレ?風の名はアムネジアって菊地御大の小説?
ヴェルバー関連もクロノトリガーのラヴォスと魔法王国の崩壊まんまやしな… >>569
「ほらほら一方的に殴られるだけだから惨めな負け犬の遠吠えコピペしかできないwww
遊んでいる(涙)のではなくお前が勝手に返り討ちにされているだけなのはバレているから誰も味方しないから無駄なのに笑笑」
次の鳴き声をどうぞ! それはそうと糞GOの信者がアクファやけもフレ2やユアストみたいな世間から叩かれがちな創作のバッシングに乗ってる光景山ほど見てきたし普通にムカつくな
俺が見た限り外圧連中もトイストーリー4とか叩いてたけどあれ海外でとてつもなく高い評価叩き出してるのとかご存じないのかな……?
先の四作に限らずこの世界の大体の創作は糞月の創作よりはよっぽど真摯に作られてるっつーの、イナゴ同人作家の粗製乱造した糞GOの同人とかは別にしても
井の中の蛙という言葉がしっくりくる連中だよ全く F痛読んだら約束されたクソゲサムライで型月未参入だった色んな声優起用で頭が痛くなるな
クソピザと武蛆の声優精スプ撒き散らすの止めてくんねーかな(レーターは月厨ばかりだから除く)
暴露やとかそういう系で破滅してほしいのに妙に身の回り硬いし >>574
推しの英郎さん起用で頭が痛くなった
鯖役だからFゴミにも出させられるだろうし、英郎さんは悪くないがゲッター熱が一気に冷めた
隼人の内田さんも七番勝負()でナレーションさせられてたしツルツルパクライは糞月シンパだしで
神谷さんの東映版派になっちまおうかなあ
不謹慎だが三号機乗りの中の人たちが悉く早逝してしまったので、糞月汚染されなくなかったのが唯一の救いか >>568
>ギリメカラ「そんな理屈は通用しないゾウ。ホラ逃げんなホラ」>魔法剣(キリッ
鯖太郎「キャスター!?いつも通りにセッ〇スしましょうマスターって言ってくれ!なんでそんな気持ち悪い狐の姿なんだ!
いま元に戻してやる!光の鯖太郎パーン…ぎゃあああ腕が折れたあああああ助けてましゅうううう」(メガテンの玉藻の前も地味に物理反射)
>…よくよく台詞見れば分かるがアレ、陽キャと言い難い陰気と躁マシマシの自虐だからな…
>…(基本的に)ないです>いじめで入れ墨入れられた人に魅力あります…?
>とはいえ、ストーリー的に抜くことはできないし、傷口抉っても…まあ良いだろ(ざっくり)>アレ
ホモウアタラクシアって、あいつと男狂いのバカゼットがセッ〇スしながら見てる夢だからな…ヴォエ!
ウンコイリヤとタイツおじさん!お前らは死んだんだ!ダメじゃないか!死んだ奴が出て釣りしてちゃあ!
>存在否定ないしは存在抹消叩き込みたいわ(どくさいスイッチ並感)
否定したら死んじゃう病気の人種が一定でいるからね…理解できないが
>今更(白目)あと、ペルソナ2罪辺りを見返してみたけど
>普遍的無意識→ガタつきアラヤ、 星(意識)→ガタつきほし
>カード→ガタつきクラスカード、 噂→ガタつき鯖の核の一つ(マギアレコードにも転用)
あとガイアvsアラヤとか、モロにフィレモンとニャルラトホテプなんだよなあ(あとオロチをパクられたKOFか)
腕移植ゴミヤもビビやクジャの劣化って感じがする。迫る死への危機感が感じられんのよ
寄生されてゾンビ化した虫みたいに、肉バイブとしての義務を脳死でまっとうしてるだけだから仕方ないね(諦め)
>ああ、あったあった>偽造ラーを使用した者への制裁
>うむ。コンマイも抑えてるとこは抑えてるのな。
リアルでも海外版の販売元がリアルグールズ(偽造)やらかして訴えられそうになったが
難病の子の「自分だけのカードを作りたい」って願いを叶えたのと、パチモンとはいえ掴まされたユーザーが可哀想ってことでパチモン使用可、やらかし企業は撤退で済んだんだよな
蜘蛛の糸みたいに超極悪人でも何か善行してればチャンスはあるが、糞月には何もないねえ… >>573
ユアストは劣化庵野だからまあ…として
糞月も鯖太郎が笑いものになった途端に「女のケツに隠れてる奴」「役立たずだから殺していいわよね」と現実()見せつけてんだよなあ
たつきフレンズは荒れるからあんまり触れたくはないが
鉄血のアークフレンズって三大クソアニメ扱いされてたのがいつの間にか名作、名監督扱いされてたイメージ
糞月とまんまと同じ謎現象やん
4に限らずトイストーリーは改善の余地ある奴は更生してどうしようもないクズは終わるっていう至極王道な成長物語
1のアンディも新しいオモチャのバズ優遇してアンディおざなりっていう年齢相応のクソガキだったのを知らないのか外圧は
シドっていう反面教師的な奴がいたから道踏み外さずに済んだわけで
シドも3で更生、仲間すら騙してた糞クマは地獄逝き
4のボニーは幼稚園児だしどうしようもねえだろ
お前らの神輿のクソトリア様見てみろって話だよ
自分から成人(性剣抜き)したくせに業務は部下に丸投げ、精神的DVしてた妻には腹心と浮気されて逆切れ
狂った高校生とパコってどうしようもないクズからクズ度がなんかちょっと下がっただけだぞ
パコるまでの過程でパートナーの脚折るわ全力えくすかりばーでフレンドリーファイアするしでどうしようもねえよ
糞月で成長したキャラ誰もいねえじゃん
ロード・エルメロイU世()も老夫婦洗脳して居直り強盗したり
授業中に叱られた腹いせで先生殺したクソ ×アンディおざなり
〇ウッディおざなり
鯖太郎も新しいオナホ新鯖出たら古いのはポイするどころかヘイトタンクに使うし
成長しなかったアンディとシドを悪魔合体させた不良品じゃん
一緒に世界を背負ってきて仲間()はどうした >>576
>メガテンの玉藻の前も〜
チェフェイ(桀妃)「駄目だこの糞人間…早くなんとかしないと…」
そう言えば、この無茶苦茶変化する方も
>ホモォアタラクシア
えぇ…(困惑) あ、「うそつき星人」の線で色々調べてたのだが、「なんでこいつを今まで野放しにしてた…?」となった。
だって、なんか虚言癖の症例と凄い被ってくるんよ。
それと、塵月や角川に擦り寄りたくてデモなんとかが潰した、かつてあった不満の捌け口用愚痴スレッドには
「あれはクレランボー症候群の内のエロトマニアだ…なんてことを…(意訳」という書き込みがあったな
(案の定鯖太郎や業者が潰しにかかっていたかつ愚痴スレが消されたせいでこの部分は検証不可。すまん)
で、ゲロウンコダケの中身と「ふごぉはアタラクシアの拡大版」とすると、
気張らんと「ヴェフェェェェェ!!!!」や「ア゜エ゛エエエエエエエ!!!」になるとこまで持っていかれた。
>あとはガイアvsアラヤとか〜
まあ、そうなるよなあ…(上のレスを見ながら)
だって下手すると型月キャラ自体「ガチで中身がない人形ないしは着ぐるみ」だもんよ。
『ミスティックアーク』的な?だから寄生化されても元のキャラの意思なぞ…ないです(棒読み)
あと、今までのパクリはリスペクト(オマージュ)じゃなくなるゾ。当たり前だよなぁ?
というより、コンテンツが一度完全消滅するまで話題に出すのやめたくなりますよ〜(愚痴失敬)
>コンマイ
なんたる寛大な処置。それに引き換え…。いや、まさか暴君より終わってる存在がいたことに恐れ入った。
善行どころか同人作家を囲い込みしようとしていることを謎謎鯖太郎の作者がゲロったからな。
◯田、きみはじつにばかだなあ。そりゃ「利用されてる」んだよ。私もうね逃げる。 >>573
>>577
フレンズかあ。こちらも手短に書くと「アニマルガール達をマジモンの動物としてみるか”ヒトに近くなった存在(宇宙人的なもの)”として描くのか」
また、「比喩的な話か不条理ギャグかポストアポカリプスものかふわゆるものか王道ものか」で齟齬が起こりまくった感じさな…
あとはまあ、金の話で揉めたとかもありそう(小声)
>>577 クソトリア
某所から聞いた話だとやれ「ヒロイック」だ「シンボリック」だの話があったが、
化けの皮が剥がれて「チンポリック」や「キモイック」にしかなってません。本当にありがとうございました。
アレらのやってることを全否定してアルトリアを元の少女らしいキャラに直そうにも
精液と糞と汗と蛆虫まみれで野獣先輩もドン引きするレベル。新規キャラで作り直した方が早い…。
>>578
あれらにとっちゃ仲間なぞ使い魔どころかエロエロ糞奴隷でしかないんだろう(棒読み
もっと言うなら「可愛い自分自身をアメーバで分裂させたようなもの」とか…書いてて気分悪めになる。
まあ、4もなあ。「3で綺麗に終われたのに!」という声も分かるが… >>577
どっちかと言うと庵野が苦手で山崎貴ファンの自分は逆の意見なんだけど、どちらも尖ってるとはいえ物づくりは真面目にしてる人だとは思う
それに比べて焚書野郎一派の極悪さよ……
>>578でもあるけど偉人の尊厳を強奪する新しい性玩具作った挙句散々逸物擦り付けたら次の犠牲者を探すってそれもう偉人陵辱版遺作やんけ
まあエルフのスタッフのエロに対する熱意とこいつらの品格じゃ比較にならないけどな
遺作は前の犠牲者をヘイト役として再利用なんて狂気の沙汰みたいな事やってないし
こいつらさも高尚な作家集団(笑)名乗ってるけどやってることは全創作者の中でも最も下等で下劣な事だしそこら辺弁えてほしいわ >>579
>チェフェイ(桀妃)「駄目だこの糞人間…早くなんとかしないと…」
糞月のような貪欲な人間(…人間なのか?)はもう救いようがない 滅びるがよい
チェフェイ懐かしいな、センコもテトラカーン持ちで実質物理反射だったなぁ
8段変身狐はKフロストロッドで完封できるけど、鯖太郎はオナホ軒並み開幕マハムドで溶かされそう
鯖太郎さんは光の翼で忖度しても初期形態にすら勝てなそうだな!
>で、ゲロウンコダケの中身と「ふごぉはアタラクシアの拡大版」とすると、
>気張らんと「ヴェフェェェェェ!!!!」や「ア゜エ゛エエエエエエエ!!!」になるとこまで持っていかれた。
思えば死んだ奴が延々とゾンビみたいに蘇ってくる(ボス戦後ピックアップ)含めるとホモォの何番煎じだな…
そもそも、ホモォ自体がビューティフルドリーマーの劣化っていう地獄
>だって下手すると型月キャラ自体「ガチで中身がない人形ないしは着ぐるみ」だもんよ。
>『ミスティックアーク』的な?だから寄生化されても元のキャラの意思なぞ…ないです(棒読み)
ルートによってキャラの性格が違いすぎるのは、人形に適当な魂(アーク)ぶち込んでるからか…
一般人を嬉々として殺すチンピラクー・フーリンとかさぞやべー魂ぶち込まれてるんだろうな、服センス反社そのものだし
>なんたる寛大な処置。それに引き換え…。いや、まさか暴君より終わってる存在がいたことに恐れ入った。
>善行どころか同人作家を囲い込みしようとしていることを謎謎鯖太郎の作者がゲロったからな。
>◯田、きみはじつにばかだなあ。そりゃ「利用されてる」んだよ。私もうね逃げる。
でも難病だった子のタイラー君はそのカード売っちゃったらしいんだよね…でも最後まで決闘者を助けた精霊感があって嫌いじゃない
逃がさん…お前だけは…(七鯖並感)
糞月で一時的にあぶく銭得ても、ヤの字みたいに一生汚れ仕事させられるんだよなあ…
貴様馬鹿なことをしたなぁ? >>580
>フレンズかあ。こちらも手短に書くと「アニマルガール達をマジモンの動物としてみるか”ヒトに近くなった存在(宇宙人的なもの)”として描くのか」
>また、「比喩的な話か不条理ギャグかポストアポカリプスものかふわゆるものか王道ものか」で齟齬が起こりまくった感じさな…
>あとはまあ、金の話で揉めたとかもありそう(小声)
ガチファンの対立はともかく、
興味ないけどそれを加速させる対立煽り(主に糞月御用達のや〇おん)が面倒くさいね…
2スタッフが声優オナホバイキング企んでたとかマトモな頭じゃ思いつかねーのよ
あと監督の拗らせがやっぱ効いてるよ
>クソトリア
ヒロイックとは対極だが、糞月の腐りきった性根のシンボリック(象徴ではあるな)
マーリンにチンポリック生やしてもらって妻にセクハラモラハラするキモイック!
>アレらのやってることを全否定してアルトリアを元の少女らしいキャラに直そうにも
>精液と糞と汗と蛆虫まみれで野獣先輩もドン引きするレベル。新規キャラで作り直した方が早い…。
もうタイムジャッカーにでも歴史奪ってもらうしかないんじゃない?
その場合愚鈍で食にわがままで何もできないヒラメのガキになってしまうが
アナザークソトリアは無駄に厄介そう、強いんじゃなくて面倒くさい
>あれらにとっちゃ仲間なぞ使い魔どころかエロエロ糞奴隷でしかないんだろう(棒読み
>もっと言うなら「可愛い自分自身をアメーバで分裂させたようなもの」とか…書いてて気分悪めになる。
カルト教団の精液を金と交換するとかオウムよりイカれてるぜ!
>まあ、4もなあ。「3で綺麗に終われたのに!」という声も分かるが…
新風吹かせようとして賛否両論になるのはよくあることだね、糞月と違って5は期待できる >>581
山崎の全てを否定してるわけじゃない、アルキメデスとか他作は面白かったし
ユアストのオチはドラクエ6でやれば割とウケた気がするんだ
庵野は俺も基本苦手だけど、シンライダーはなかなか面白かった
555好きなだけあって、クモオーグ先輩戦のロケとシチュがスパイダーオルフェノク(綾野剛)とカイザの戦いに似てるんだよな
おやぢシリーズは三兄弟が自業自得だから溜飲が下がるってのもあるだろうね
鯖太郎はオナホとっかえひっかえしても刺されたりもせずにハーレムだし
こいつらさも高尚な作家集団(笑)名乗る為にやったこと
・銭ゲバの自称歴史、神話研究者に「糞月様こそ正史!」と言わしめたこと
・批判意見言った奴は徹底的に潰して再起不能にする
これもうブルーコスモスや木星帝国以下の何かやろ >>582
ケダモノなんだよなぁ>…人間なのか?
うむ。…む、あまりパーティーに入れてなかった感>センコ
あっ、そう言えば…(←基本面倒かつ謙虚な数で抑える派)>キングフロストロッドで完封可能
所詮ハリボテだからね。しょうがないね。観光客か傍観者気取りなんでない?
ついでにエローナの観光客やインディさんにシバかれそう(こなみかん)>マハムドで溶ける
>ビューティフルドリーマーの劣化
それな。なお、よく仕上がったムジュラの仮面…
(N64しか一通りやってなくて3dsは動画で済ませたけどボス戦面倒臭そう)
>人形に適当な魂(アーク)
ああ。別に本物でも高潔でも無い粗製濫造の名無しチンピラの魂とか勘弁してくれなのよな。
だからアングラエログロ三文芝居だと言われんだ
(ついでに何故佐々木小次郎が名無しの農民だったり一部の鯖が他人事なのか多分気付く)
あと、メドゥーサのポージングがミスティックアークの方の同名雑魚と似てるというか。まあ、因子奪ってるだろうな
…書いててここも気づいたけど、そう言えば『スマブラSP』のフィギュアとスピリッツの関係ともいえるか>アーク
で、こうなるともう鯖の「果てにある夢の形」という戯言は耳貸さないこと推奨。夢は夢でも悪夢や狂夢の類なんよ。
>タイラー君
ああ…。うーん、売却は仕方ない。お金に困ってたかもしれないだろうし。今の環境もなあ。
>逃さん…お前だけは…
そうだよ(便乗) よくて「飼い殺し」とかな。というか、生殺与奪の権利を角川辺りに渡したくねー。
>>583 前半
うむ。そこな>対立煽り面倒
どう足掻いてもそこはなあ…。漫画版はまともだっただけに「どうしてこうなった」感が
>オナホバイキングとか拗らせた監督とか >>583後半
>クソトリア
うっ、うまいっ>糞月の腐りきった性根のシンボリック+マーリンにチンポリックを〜
>タイムジャッカーに〜
うん(即答)
ヌッ、それはそれで面倒臭そう>アナザークソトリア
>カルト教団の精液を〜
拓也の射精3,000円ネタの方が笑えてしまうんだよなあ…。
対魔忍にもランスシリーズにも淫夢にも東方projectにもなれなかったけっかがこれだよ!
>新風吹かせようとして〜+5は期待できる
わかるマン。はてさて… >>583
フレンズの対立煽りしてた愉快犯の中には少なからず鯖太郎も混じってたしな……本当にあれは胸糞悪かった
2は個人的にも手放しで褒められる作品ではなかったのだけれど、糞月信者に対立煽りで叩かれまくるのは普通に不愉快だった
不真面目に作られた作品の信者が多少不器用な出来でも真面目に作った作品をコケにしてリンチとか陰キャのいじめそのものじゃん
声優の枕に関しても蝗鯖太郎が粗製乱造したエロ同人の見すぎだろって思うわ
確かに業界に枕営業は少なからずあるだろうけど陰謀論に接続してるのが痛きしょい
>>584
人の好みはそれぞれだからDQYS苦手な人がいる事自体は仕方ないと思うよ、すまんな
確かに、6でやってたらより作品としての長所も伸びてたかもね。その視点は俺にはなかったから学びになったよ
シンライダーはなんとなく未見だったけどそう言われたなら見てみようかな
>おやぢシリーズは〜
それな。エルフの作品は糞月と違ってなんだかんだでクソ野郎が報いを受けてるからな。 >>579
>だって、なんか虚言癖の症例と凄い被ってくるんよ。
虚言癖もあるね
『モラハラ専科』っていうサイトの自己愛被害者の体験談から引用
「自己愛性の真似パターンって、
・うわべしか真似しない。
・必ず、前から興味があったと言い張り、自分でもそう思い込む。
って感じは無いですか?
私の加害者の自己愛性は、ターゲットを変えるたびに趣味や興味あるものを
変えるのですが、(自分では多趣味と思い込んでいる。)極めたものは無いです。
コピーしても”ターゲットがした事”以外は調べない。”深く”しない。」
自己愛の症状が強く出ているみたい
「立場やキャラを乗っ取り コピー元のターゲットを消そうとする」
という一面もあり、実際すり寄り塗りつぶし汚染の傾向があるので
ネタ元にされた作品は守りたいと思う
今のターゲットはネットミームや二次創作者のプレイヤーなのかな
悲惨というかなんというか…… >>590
情報あり。…やはりそっちもあったか。こちらも「自己愛 乗っ取り」辺りで確認済み>自己愛性人格障害
今やってるイベントがどうも「創作やるの大変なんだもおおぉぉぉん!!!!(←知ったことではないですよね(真顔)」
的な話に見えて本命がそれっぽいんだよね…>ネットミームや二次創作家のプレイヤー 信者もイナゴも癌だけど、愚痴言いつつダラダラ続けてるやつも最近癌だと気づいたわ。
こいつらがなあなあで続けてたら、サ終するものもサ終せん。
どいつもこいつも「推しがいるから」とか
「これまでの課金が」とかテンプレな
コンコルド効果的愚痴言ってるけど、
課金したものは全部んほりやリアイベに消えて、
何一つ希望のもの返ってこないのに、よく続けてられるわ。
そういう連中が搾取され続けてっから中々終わらねぇんだよなぁFゴミ。
そもそもゴミトリア量産しまくってるトップ2人が鶴の一声で、
実装するもの決めてんだから、底辺鯖なんて二度と浮き上がれるわけねえだろ。
よしんば浮き上がっても今回のイベみたいに、
汚泥のような設定の焚書まみれ、
言動行動ブレブレのゴミキャラに改悪されるだけなんだがな。
あの二人のおもちゃにされた時点で全部終わってんだわ。
さっさと剪定されろよこのゲー無。 >>591
ちょいごめん
ゲームのストーリーはここで見掛けるくらいの知識しかないんだけど
もしかしてメタネタな感じ?
そういうの本当にやめて欲しいんだよね >>593
いや、別に構わんが…。
>もしかしてメタネタ?
うん。何せ本編でさえ「(下らないギャグ)」という名目でそのメタネタを平然とぶっかけてくるからなあ。
例えば、2部5章最終盤とかな(なお、安易な勢いや感動話でごまかす模様)
もっと言うと、「イベントはギャグ時空(キリッ」や「都合のよい並行世界設定」ですらない。
じゃあ、何故「実体がある異世界群で多大な犠牲を強いられながらもなんとか旅を続けている」
…という風に出来ないのかというと、結局ガタつき世界そのものの構造に関わってくるのね。
で、連中が凄く口を固く閉ざしている部分でもある(ただし姑息にも1部3章とかでボカしている)。
滅茶苦茶長くなるのでなるべく短く書くと、「精神世界(基軸は原作者モドキ)」とか異化効果とか
1930年代や冷戦期の文学からの物語因子流用とか製作委員会とかで完全におかしくなった…
挙句の果てに今夏イベで「ぼくのこと悪く言うやつみんな敵」なネタやらかしやがったからなあ。
「そういうのホントやめてほしい」とアレに行っても「自分のことを全否定された」と逆ギレして
ますます発狂するだけよ…(というか、もう周囲から拒否られそうだし内ゲバフラグ臭い) >>594
そろそろ
元ネタ、史実とは無関係です。ゲーム内ではどれだけおかしな事をしても、他へ迷惑を掛けるのは止めましょう。
ユーザーの行為を確認した場合、アカウント停止などの対応を取ります
とやってほしいのだが >>596
そうだな。
もっとも、運営にまともな倫理観があればの話だけど…
(起動時画面に出てくる文章をもっとデカくする気もなさそう) 元ネタ、史実とは無関係です。
ゲームのキャラを持ち上げるために元ネタに迷惑をかけるのはやめましょう。
もやってほしい インターネット、現実問わず糞月ネタを持ち出して迷惑をかけるのはやめましょう。
syamuさんを擁護してる(つもりで自立を阻害する実質アンチな)荒らし野郎が
生活保護+借金で新鯖出るまでガチャ回すゴミ鯖太郎なのがリークされてて笑えねえ
もうスマホにFゴミインストールされてるの確認されたらそいつは即人権剝奪+駆除されていいんじゃねえの
殺人国家ちうごくに金流してる害悪無能集団糞月自体も焚書よろしく >>592
それな。こんな糞ゲー惰性で続けてたって時間と金の無駄なのになんで続けるんだろ
「課金がもったいない」?「推しへの愛着」?
そんなことで更なる金銭も時間も浪費してサ終したら何が残るん?
こんな糞みたいなゲームで時間をつぶすなら新しいゲームなりアニメなりで新しい推し作れよ
世の中の大半の創作物は月の駄文よりはよっぽど真摯に作られてるわ
「楽しんでないユーザーは捨てる」とかほざいてる奴のゲームなんてこっちから捨てちまえばいいのに
>>599
中国にも月のアンチはいるだろうからあんまり悪く言うのはやめてあげて……
言いたいことはわかるけれど >>600
国の体質自体や共〇党が嫌いなだけで中国の人が嫌いなわけではない
始皇帝筆頭に中国の偉人英雄幻獣が大量に侮辱されてるしな
いっそ最近話題になってるチョウイケツ氏を悪女キャスターとして出して大炎上しちまえ
糞月はFゴミサ終しても、ボクソン精神で絶ッッ対にオフライン版とか作らんよな(断言)
XOVERとかいう産廃からついてきてくれたユーザーを大事にしてX DiVEオフライン化したカプコンは優良企業だな、糞月と縁切りしてよかった
それに比べて旧来のユーザー減らすだけで何のメリットもないのに本業ぶん投げて糞月よちよちする肥さあ・・・ >>600
ほんそれ。
未だに愚痴板で「過去の課金があるから」とか
言って辞めるに辞められないって愚痴ってるのほんと頭悪い。
サ終したら基本何もかも消えるのにね。
怠惰の塊の毒キノコと運営に、
サ終後もプレイできるようにする度量あるわけない。
もう発展も何も無い行き止まりに来てるのに、
連中はまだ先があると思ってるのやべーわ。
簡悔も極まってきてんほりも隠さない、
ユーザー還元は全くしないで課金圧だけかけまくる。
こんな運営方針で来年再来年越せるかねぇ?
越すな(真顔)さっさとジャンルごと潰れろよ。 キャラクターが固定でその衣装違いでガチャを出すタイプのソシャゲならともかく次から次へと新キャラ出すソシャゲでキャラを大事にできるわけない
「胸くそ悪い界隈だから関わるな」ってメモ残して型月関連の記憶消えねーかな けもフレは対立煽りってかたつきの降板騒動から真偽のわからん話がほんとのことのように祭り上げられすぎてて、
外野からすると「結局何が悪いのかもわからんし、持ち上げてる連中は結局どうしたいの?」ってしかならんのよな(2が大問題だったのは確かなんだけど)
FGOに関してはそろそろ一部除いて生放送にゲストで来てる人らにファン代表じゃなくて仕事で出てるって認識持ってほしいもんだけど・・・
梶田ですら他のゲームの時に羽目外すときゃ外すけど、ちゃんとブレーキかけるんだぞ サムライチンカス、結局全身タイツ兄貴やギルカス出るんか
聖杯戦争(龍騎のパクリ)は7騎ってルールはどうした〜?
糞月世界では知らんが、現実じゃ江戸時代の日本でクー・フーリンやギルガメッシュの知名度なんて皆無だろ
本シナリオかDLCで出るか知らんが知名度補正マイナス限界突破で竹光(神秘)持った一般人に殴られただけで速攻死ぬんじゃね?
いろんなゲームのwikiのクー・フーリンの項目で
「こいつを広めたのはメガテンなんて糞マイナーゲームじゃなくて兄貴!」って荒らしまくってるくせに矛盾しているぞ
まぁ糞きのこと今の肥のウンチシナジーじゃこうもなるか
じゃあ新規で声優なんか使わずいつもの面子使ってろよって話だが
どうせサプライズでクソトリアもでしゃばるんだろうな Fゴミのキャラを引き合いに出して、実際に実在していた現代の偉人の馴れ初めを語るほど馬鹿な話は無い。
まーったく合ってなくて話すること自体アホらしくなってくるよ。
偉人の名前が着いていることすら、疑問符が浮かぶレベルで設定や行動理念違うやつとかいるし、なんなら偉人の根幹を揺るがすような設定にしてることすらある。
動画でFゴミキャラを引き合いに出して歴史語る人は、結果的におバカ丸出しにしてるって気づかないのかな?
まさかFゴミの偉人英霊がみんな実在の偉人英霊と同じ馴れ初めを辿ってると思ってるのかな?
そんなキャラ一人もいないじゃろ。それなのにこのキャラは実在の方はこういう人で、だからゲームもこんなキャラなんですよって言ってて草枯れるわぁ。
オリキャラデリヘルカップリング製造機マウント取りしてくるようなキャラと、実在の偉人を一緒にしないで欲しいわ。全く別物なんだよ。 さて今日はかつてのプライドもスタッフも微塵も残っていない肥と、自己愛の塊の糞月によるサムライ包茎チンカスの発売日ですね
宮本さんさん津田さんに続いて石川さん茶風林さんまで苦手にさせてくれるとは流石はきのこと東出くんだ
はっきりいってさっさと死ね
ニコニコでもXでも広告討ちまくって「買わなきゃ死刑」とまでイキリ言わしめたんだから売り上げが楽しみですな >>606
DMMのエロゲーとかみたいに別物か女性説の世界線設定で堂々と開き直るならまだいい
でも自己愛教祖様とその信者どもは史実の本人扱いして他ゲーを馬鹿にしてくるからな
ニコラ・テスラなんて桜井のガクトゥーンからまんま持ってきて更に盛ってるからすげーよ(巨乳好きのロリコンで女買うのが大好きな雷使い)
ギリシャ圏でもないのに必殺技がケラウノス!!
あと「紫式部如きが鯖にしてもらえて天国で喜んでる」とか鯖太郎がほざいてたのが笑える
ただでさえ糞月関係ないとこですら元祖腐女子とか言われてんのに勘弁してほしいわ
糞月にケツ差し出して「素晴らしい!!」って動画で言ってるだけの自称評論家は恥ずかしくないんかね?
それ見てFGOすごい、見直したって言ってる頭鯖太郎もいるから困る とりあえず今日はメガテンのソシャゲでペンドラゴンがサプライズ実装されるけど、脳死でパクリ認定されるんだろうな
そもそもペンドラゴンってアーサーの親父ウーサーの異名だし(とにかくすげー王様って意味)
統治どころかメシマズさにキレて自国の山吹っ飛ばして国民餓死させる無能なクソトリアがペンドラゴン名乗ってんのはおかしいんだよなあ 完凸しないと使い物にならんFゴミに何言ってだ
FGOが最高レア1%でピックアップ率0.8%
ウマ娘が3%で0.75%、D×2が3%で0.5%(0.3%の時もある)
●●で目当てのキャラが引ける確率は基本的にFGOやウマ以下 作品至上主義とか言ってたらしいけど笑うわw
自分の都合のためなら設定もキャラもねじ曲げる、
最高の自己愛至上主義の間違いでしょ。
偉人のことなんか自分に箔をつけるためだけで、
偉人にとって大事な馴れ初めや苦悩や苦労も全部どーでもいいんだよ。
だから名前だけの中身ぺらっぺらなキャラばっかりになるんだよなー。
モブABCでも話通じるぐらいぺらっぺらw
こんなんで一流の物書き名乗ってるらしいw 自己愛性パーソナリティのガイジが作ったもんだしなあ
>自分の都合のためなら設定もキャラもねじ曲げる
贔屓声優がちょっと苦言呈したら担当キャラはとことん貶める
開幕で一般人殺しとかゲスいことしてる英雄のクズ(原典では生前に息子殺ししたトラウマあり)は人格者の兄貴()
信者からすら批判気味だった売女のシナリオを、かわいそうな過去盛りまくって最高傑作と断じて批判封殺
症状
誇大性
自己愛性パーソナリティ障害の患者は自分の能力を過大評価し、自分の業績を誇張します(誇大性と呼ばれます)。
自分が他者より優れている、独特である、または特別であると考えています。患者が自分の価値や業績について過大評価する際、
しばしば他者の価値や業績の過小評価も行います。
特別であるという空想
患者は大きな業績という空想(圧倒的な知能または美しさについて賞賛されること、
名声や影響力をもつこと、または素晴らしい恋愛を経験すること)にとらわれています。
自分が、普通の人とではなく、自分と同様に特別で才能のある人とのみ関わるべきであると考えています。
患者はこのような並はずれた人々との付き合いを、自尊心を支え、高めるために利用します。
賞賛を受ける必要性
自己愛性パーソナリティ障害の患者は過度の賞賛を受ける必要があるため、患者の自尊心は他者からよく思われることに依存しています。
このため、患者の自尊心は通常は非常に壊れやすいものです。患者はしばしば他者が自分のことをどのように考えているかを注視しており、
自分がどれだけうまくやっているかを吟味しています。
自己愛性パーソナリティ障害の患者は、他者による批判、また恥辱感や敗北感を味わう失敗に敏感であり、これらを気にしています。
怒りや軽蔑をもって反応したり、荒々しく反撃したりすることがあります。または、自尊心を守るために、引きこもったり、
表向きはその状況を受け入れたりすることもあります。患者は失敗する可能性のある状況を避けることがあります。 >>611
そうだよ(便乗) まあ、原作者ぶってる神輿が「もしもモグラ顔か宇宙人顔の某youtuberと同類だとしたら」と仮定したら
色々辻褄合いまくるからなあ。そろそろ皆「ヤツが虚言癖」と気づき始めてるかな…
ついでだけど、ガタつき世界って結局「誰か(意味深)のぶっ壊れた、ヒキコモリ的な精神世界」だから
「残念でもなく当然」となる<その時の都合や気分次第でコロコロ変わる。
で、そこで二次創作してる連中?「間借りしている同居人」どころか
「異物」か「自分を盛り上げてくれるオモチャか駒」としか思ってないんじゃないですかね?
こうなると、「世界線が樹木の様に続いていく」設定すら怪しくなる。それこそ「見立て」なんじゃないの?と。
ならば、「全てが人形劇的な妄想であり、オーバーカウント1999ありきでどうせ必ず終末へ向かう
(更にそこからゲームの様のリセットしてまた新しいゲームデータとして世界が続く)」でも驚かん。
…それすら他人の後追いだがな(「ミネ王」とかFF零式とか)
というか、今夏イベント辺りが劇場版ケロロデッドコピーの空気を感じて「ヴォエ!!」となる。
よくもまあ角川・講談社やアニプレはアレを持ち上げようとしたものだ…。
ただね、あの手の自己愛性人格障害持ちって
「人に取り入る為に、恐ろしい程有能そうな振る舞いを仕掛けてくる」のよ…(コミュつよつよ(失笑)の本当の正体)
気をつけた方がええ。 >>613
シャモさんは糞月上位互換のオリジナル作品、ゾッ帝書いたの時点でベニテングダケよりよっぽど立派だってそれ一番言われてるから
今(4期)の時点ではかなり醜くなってるし暴言癖もついたが、顔晒せないほどひでえツラであるであろうヤツより格上
そういや糞月世界はどうあがこうが鋼の大地の時代で滅亡するってドヤ顔設定なくなったな
人類殲滅する天使達(エヴァの使途のパクリw)にガイアもアラヤも守護者も無反応なの不思議だよなあれ
Fゴミサ終の時の最終イベント用に温存してるのかな?
早く世界を背負って戦ってきた鯖太郎や外圧の発狂をみてえよぉ〜 >>614
おっと、そうだった(汗
まあ、所謂「比べるのもおこがましい」というやつか。
……見たくないなあ<ウ◯コのご尊顔
そう言えば確かに。思いつきなのか実際やろうとしたら総スカン喰らう事に気づいたのかは…わからん<鋼の大地
まあ、まったくもって。属性フィギュアと化したオルガマリーで簡悔かましてないで、
潔く腹決めてほしいわ。もっとも、もう完全に集金装置になってるから、最終イベント起こさずに
「絞れるだけ絞ったあとに企業連中がコンテンツ乗っ取り→神輿廃止コース」でも、それはそれで…。
何しろ今回のイベントもそうだが明らかに息切れしてる。Unity問題とかもあるというのにね
(おそらくだが、「やりたいシーンの為にわざとバグ起こしか設定の電源OFFにしてる」気がする
<アラヤ、ガイアや抑止力・守護者(失笑)
ついでに、鬼畜王ランス版のルドラサウムと配下のエンジェルナイト軍団とメガテンもパクってそうさなー(棒読み
BASTARDは…エヴァ系列かねえ<唐突な天使設定) >>615
>おっと、そうだった(汗
沖になさらず。ゾッ帝も糞月ほどじゃないけどパクリは多いし(ただしこの映画見て思いつきました!とか誤魔化さず公言はしてる)
ウ〇コが顔出し配信なんかしたら例のあの人なんか比にならんきったないツラ(年齢的な代謝落ちと承認欲求の醜さ)
とアンチへの罵詈雑言、脳死賞賛要求が拝めるやろなあ
>そう言えば確かに。思いつきなのか実際やろうとしたら総スカン喰らう事に気づいたのかは…わからん<鋼の大地
まぁ神輿も信者も永遠に糞月が続くのが望みだろうね。
少年漫画みたいな熱さ()ならさっさと奇麗に畳んで終わる潔さも持ってほしいわ
遊●王原作はわかってるとはいえ終わるのが悲しかったし、鬼●はもっと引き延ばせるだろうにサクッと終わらせたのはすごい
>(おそらくだが、「やりたいシーンの為にわざとバグ起こしか設定の電源OFFにしてる」気がする
><アラヤ、ガイアや抑止力・守護者(失笑)
らっきょうで無敵ホモラスボスが急に魅了状態になって無防備になったり
糞姫で堅実な戦法でチクチクやってた混沌アホ教授がイキリメガネの挑発でファビョって突撃しにいってエクストリーム自殺キメたり
SNでバカクレスがクソトリア相手だけ耐性付与リレイズじゃなくてHPストック制の戦いになったり
悪い意味で「ゲーム的」よな、設定OFF
>ついでに、鬼畜王ランス版のルドラサウムと配下のエンジェルナイト軍団とメガテンもパクってそうさなー(棒読み
>BASTARDは…エヴァ系列かねえ<唐突な天使設定)
ランスはやった事ないが、糞姫の死徒()はランスの魔人から剽窃してるって聞くし他要素パクってても驚かん
メガテンは言わずもがな・・・プレイしてるかは怪しいけど
バスタードはウルトラマン天使出したのエヴァより早いんだっけ?
ハギーの性格とサボリ癖に難はあれど、今になってバスタード再アニメ化、糞月が大好きな富樫を唸らせた(糞月絵師じゃ永遠に無理)
対する糞姫は伝説の名作が蘇った()のに真ゲッダン黒歴史にして再アニメ化とかないからね、もう勝負見えてるね >>616 上
どうもありがとう。うーん、なんという正直さ。
まあ、そこな。……そう言えば、「なんか付添人いなかったっけ?」と調べてみたが勘違いっぽいな。
その代わり、糞夏イベ等をほっぽってPBM(プレイバイメール)アーカイブスや蓬莱学園に擦り寄るウ◯コの姿が!
(クソデカ溜息)
こんなんで「おもてなし」ほざいてるけど、見え透いた嘘に決まってるダルルォ。
「タダのマスター(=プレイヤー)イジメ」の上に自分等側に汚物が乗っかって見てられんわ。
捻り出したクソはガタつきが喰え。ホラ、逃げんなホラ(淫夢構文)
<本音は永遠に続けたい
だったら下手糞な商業せずに同人にへばりついていれば…まあ、ムリダナー
「東方で良いだろ」となる。なった。というか、ガタつき二次創作やっても
独裁者ウ◯コや角川他の魔の手が這い寄るとか「これは無理ゾ」となるわ。
その辺、締める時は締めるのがプロだな…うん。ガタつきにはエターや強制打ち切りがふさわしい(真顔)
<悪い意味でゲーム的
それな。概念特攻(失笑)とカッコ付けずに「強制イベント」や「吟遊GM」でいいだろと
(「叙事的演劇」どころか意味不明な異化効果だらけでこんなんじゃブレヒトにも見放されるよ)。
…ちなみに、似たような失敗をしてたのがレベルファイブだったりする。それでも当てたところや光るもんあるからなあ。
<天使
あらら、メガテンマニアの人とは別の方っぽいか(汗 兎も角、そんな感じ。
<BASTARD
ああ。調べてみたがエヴァが1995年で、BASTARDの該当する部分(罪と罰編)で…
1993年?うっそだろ…。多分ゴッドサイダーかデビルマン辺りの系列からかも。
というか、声優一新させてどうするだ…となる。
企業の都合かどうかは知ったことじゃないが、なーんか嫌なもんを感じるんだよ。凄まじい憎悪とかその辺。 >>617
付き人は最新だとバーサーカーへずまりゅうがいるね
あの人に私服で結婚式参加強要やらせたりして、自分を相対的にマトモに見せようとする当て馬にされてた
ウ〇コ野郎と東出くんの関係そっくりですねぇ
>PBM、蓬莱学園
前者はコミュ力ないとやってけないし、後者はシェアワールド・・・糞月と相性最悪やんけ!
>だったら下手糞な商業せずに同人にへばりついていれば…
同人王ずっとやってシコ山の猿大将気取ってればずっと安泰だったのにね
まぁ年々同人の質も上がってるし、向上意識のない怠惰な糞月じゃチャンピオン防衛はムリダナ(今もいたらAI悪用しまくってそう!)
同人見限って挙句にFゴミをアニプレに取られて「帰って来たよ。」でコミケに王者気取りでまた戻って来てんの草
>レベルファイブ
ダンボール戦記が簡悔仕様の失敗続きで、クソみたいな女体化で引導渡したりしたけど
Fゴミ小太刀とオルフェンズ小川にAGEぶっ壊されたってだけで同情に値するわ・・・
相手が当時落ち目だったとはいえ、瞬間風速で妖怪がポケモンに勝ってた実績は素直に凄い
糞月は同じ同人上がり出身のポケモンコンテンツに勝った事がないからな
>メガテンマニア
自称するのも恥ずかしいが多分・・・俺か?
プレイしてるかは怪しいってのはナスウ●コのこと、「コンゴトモヨロシク」なんてメジャーすぎてゲーム未プレイでも知ってるしな
ランスは10しかやってないんだが、画力が糞月とダンチな上に描き分けとキャラの個性の出し方が・・・うん、おいしい!
アトミスってキャラがヘッドギアと黒鎧装備したブロンドの騎士って時点で、糞月のパクリ認定されてないのが不思議だな
まぁキャラ的に高潔でかっこいいからクソトリアや痴女系列とは似ても似つかんがな
>ゴッドサイダー
パズズをああも大物に描くのすごいよな、メガテン2のパズスも多分あれに影響受けてるし
>声優一新
何も考えてないと思うよ、とりあえずツバつけてあわよくば糞月御用達にしたいかウ●コがブヒりたいだけか声優ファンで新規釣りたいだけか >>618
あー、思い出した。そう言えばいたわ…<へずま
あまりにもやることが酷すぎて、アレのせいで某子供youtuberが改心したと言われるレベル。
<PBM、蓬莱学園
そうだよ(肯定)つくづくガタつき世界って悪意MAXなんだよな…。
二次創作したらゴールポスト動かされたり養分にされるし、挙げ句の果てには、気に入らんのは狂信者や業者に排撃されたりというね。
シェアするどころか食虫"汚"物じゃねーかと。そりゃまともなの逃げるわ。
<同人の王
おっ、そうだな。にしても、AIなあ。最終的に「AI辺りを補助にして自分なりの手描き」が出来れば最高なんだが、なかなかうまくいかんのだよな…。
ボケ内?トレース☆オン、すごいですね(ブロント風) この辺こそ吉崎観音氏見習えオラァ(不可能な注文)
<レベル5
あー、あったあった。「お前らか…お前らかああアアアッッッ!!!」となるやつ。
もう少しやりようがあったかもしれんが、あんなのが関わってる時点で無理ゾ<age
分かる(まぐろかデビルマン風)<一瞬でも妖怪がポケモンに勝ってた
なお、ガタつきはカプセルさーばんととか訳の分からんもん出してた上に、
ベイビーカレン(失笑)出してユーザー煽ってたという。「黙れ(ドン)」案件なんだよなぁ…
<メガテンマニア
いつもの人だったか〜(ドリフ風) …勘違いすまん。 それな<コンゴトモヨロシク
おいしい!(←7こと戦国ランスはクリア。6,8,9他は積みゲーリスト入り)
…まあ、「良いもん作りたい」じゃなくて「チヤホヤされたいしユーザーコケにしたい」ありきで作ってるなら、そらそうよ。
そういえば…。アレらが単に見落としてただけっぽいな。そもそも、ジャンヌモドキのヘッドギアはクシャナ殿下のとこなんで、どっちにしろ負けてる…
ああ。でもまあ、魔王(あるいは悪霊王)だしアバドンと被るところあるし…とくにおかしくはないな!<パズズ
<声優一新
なるほど。にしても駄目だこりゃ…。必死に役を取りに来た新人を食い物にする気満々でアーハキソ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています