>>523
それな。使い捨て用なら兎も角、忠実な部下や友までもとは…。
ただ、そこも「分かる」マン<クズさやガバさが無いと主人公側の突破手段が無くなる

<岡野
ほんとあれなぁ……。萌え(というか願望や欲望)や願望器(セガガガ世界ではドルメヒカという呼称)、
「遊びとは何か」の上にスピリチュアルまみれになり過ぎて頭おかしくなったのかねぇ。
ただ、確かに改心した&独力でやってるだけマシ。

<ヤバい
今のセガの他だとやっぱ新納かねぇ。世界樹から追い出して良かったと思うぐらいに疫病神過ぎやしないか…?
というか、セブンスドラゴンやEXTRAの件といい「〇〇はホントにこいつ一人の実績なのか?」と疑いたくなるレベル。

岡野の話にも繋がるが、先見性って天賦の才とはまた別のものかつ自分だけの力だけじゃなくて
スタンド的な何かや表舞台に出てこない開発関係者に吹き込まれることも多々あるからな。
そして、制御出来なければ暴走したスタンドになったり特定の勢力用変態糞人形の出来上がりよ。

<三輪
しばらくの間、魔術(ただしクロウリー系)云々やってたとこと勘違いしたわ(汗
ああ、オ◯ニーノ繋がりか。にしても、新人虐めとは情けない。
食い扶持無くなりそうで必死なんだろうが礼儀がなっちゃいねえのぜ(ホルマジオ風)