>>657
えぇ…(困惑) バランス考えろよなあ<最強武器を姫()が持っている  うん、おいしい!(反復)
少なくとも、ゲスに成り果てたガタつきが馬鹿にして良いものでは…ないな<メタルアルカイザー
こちらも既にそうなっているが「鯖タロン君、お前もツケを払うんやで」とは言いたくもなる<高みの見物
まあ、(概念・)具現化系多用してたらそうなるわな…。パワポケの方が教科書になってるっておかしいよ…<うぬの弱点は〜

ゼロ「……」  普通なら逆転フラグだが、これは無敵時間無しのトゲラッシュフラグ。

まあ、「必死だな」としかならんやつ……<榎木の人も採用
にしても、直接声優ぶっ壊しかねないことやってて楽しいのかねぇ。背後に角ソかガスライティングかなんかかは知らんが…。
そのうちツケが返ってきても知らんぞと(小声)
私?「この作品は所謂アングラエログロ劇で声優のキャリアを汚しかねないものです。それが構わないのであれば大歓迎!」
と、事前警告するレベル(ちなみにTV版ギアスとかもどうもそういう成分が多量…という噂)

<しんのメガテニスト
いやいや…まだまだ極めておりません(割とマジ)
うむ……。この辺もあんまり詳しくはいえないけど、どうしても「みんな平和が一番!(ガンギマリ)」に辿り着きがちなんだよなあ。

ふと思ったが、エクなんとか式の聖杯戦争辺りを逆算するに、
「誰も彼もゲーム用のデータでした(あるいはそういう架空ゲームの空想でした)」オチが来ても驚かんぞ。
だから前に『夢をみる島』と書いたんだがな。あるいはスターオーシャン3かな?

<マッカを支払いますか?
▶応じる
応じない

そこはなぁ……<デスマーチ ヴォースゲー<英雄作成可能数
そもそも、鯖坂本龍馬といい「自己愛拗らせたライターどもの着ぐるみ」説が
強くなってきたからその辺の中身捨てられそう(小並感)<ファリドゥーン

あれはもう"バック"に関与もあったろうがすっかり威厳もへったくれも無くなっただなあ。
FF版オルトロスにも舐められるレベル<エセモン娘版テュポーン