【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ121【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW 1216-mr8z)2023/01/08(日) 19:40:31.20ID:2l3EEcLx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。

■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教
型月関係者達に序列を付けようとすること
(等しくクソで、誰が一番マシ・クソとかありません)
型月アンチレスに対して長文太郎やら難癖をつけるチンピラ鯖太郎行為

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください

★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること

前スレ
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ120【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1652201231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0818名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cec8-gZlc)2024/04/28(日) 11:40:09.47ID:rucM48/a0
>>815
ま、年度の狭間は忙しいからね。お疲れさん。
狭間といえばメガテンifハザマ編復刻まーだ時間かかりそうですかね…?
同じ学校乗っ取りテロの拗らせワカメでも、イデオくらい努力してりゃ少しは好感持てたかもしれんのだけどなあ。

>ビューティフルドリーマー
アホが模倣すると駄作になるループものの典型作品ですな。ペルソナ3後日談やちいかわは上手く料理してたけど。
P3Rで後日談もリメイクされるけど、またモノを知らない鯖太郎がパクリだパクリだと突撃しそうだ。
オリジナル版の時も外圧じいさん達が突撃してたみたいだし。
それでよく「俺らは反省した!!鯖太郎のガキどもが悪い!!」といえたもんだ。

>森瀬
正田ニトロ糞月トリオのズブズブ役満で草。
いちばん詳しい「○○」がわかる事典ってのも薄っぺらそう…

>そんなんだからアニプレやあぶれ者の集団にわちゃわちゃされるんだ
自分の思い通りにならないからってディーンやランティス切った末路。ガバガバどころかスカスカ。
SNの曲なんて川井憲次さんアレンジでやっと聞けるくらいだったのに…

>仕様変更の嵐
全部野村が悪いで逃げ続けたタバティスとシンパがね…
FF13にはロックマンのシグマをストーカーホモと明言した糞野郎も関わってるからマジで厄い
(岩本先生に暗に苦言呈されてたのに、X3でいったんシグマ退場させなかった稲船も悪いが)

>ダレン・シャン
あの出来でパク…リスペクトだのぉ!?
ダレン・シャンの背負わされた重さは全部の糞月キャラ合わせても勝てっこねえわ…
児童誌を舐めるなッ月ブタァ
0820名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cec8-gZlc)2024/04/28(日) 12:12:19.64ID:rucM48/a0
>>816
>現実は厳しいんだど!!!
>自己愛持ちには無理
現実は厳しい!って作風のやつほど、贔屓キャラにはあまあまなんだよなー。
ゴア無しの少年漫画とかの方がまだキャラを平等に描けている率が高い。
原作の構想を一期アニメスタッフに教えつつ、被らんようにお互い頑張ろうってやってたハガレンってすげえんだなって
仮にウ●コがハガレン描いたら、キンブリーは実はいい人でうんたらかんたらで覚醒して無双しそう。

>おそらくは公式に相当するものが無い
>ウ◯コと同化する為のもの
前々から言われてるが、ウ●コが入ったブ少女の着ぐるみに掘られるか他ライターの精液まみれのアバターで抜くの二択しかねえ地獄なんだよな…
あとは姑獲鳥メガテン龍騎etc…の二次創作から進んでねえからな、糞月
公式がないといえる

>>817
シェラヘザードん時もヘボットヘボットうるさかったな…

>まあ、頑張れ
もうOCGアニメ展開はブレインズとTKHS先生の冥界行きで諦めてるから…
十代愛でるにしても、よっぽどの外道でない限り他人を腐したりしない漫画版があるからね…
ハサンは必死にふたばやあ●まんで推してたけどいつの間にか消えてたね
コンテンツの限界を感じるわ、今はステマも法に触れるしね

>Black Souls
ほー(海馬風)
これはいい。こっちの方がいいわ。絵かわいいし
教えてもらってありがたい。
今更偉人や英雄を元にしたオリキャラにしても、アイテムと神(ウ●コと印象画家)の忖度受けまくりのクソトリアちゃまより
自分の身を削ってる深淵歩きアルトリウスの方がかっこいいわ。
クソと違って慕れまくりで、後続として深淵と戦う騎士団がいるし。
0821名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cec8-gZlc)2024/04/28(日) 12:45:44.25ID:rucM48/a0
>>817
>元々評判悪かったんかー……。
めておはライアー信者にすら、「遅筆の割にシナリオがソードマスター」とか言われたり
桜井はガクトゥーンの厨二っぷりと女性観がキモいとレビューがあった。
あと使いまわしといえばFゴミのニコラ・テスラはガクトゥーンのから引っ張って来てる。
ガクトゥーンはライアー版権だろうがよ…流石剽窃同人プロ軍団だぜ!

>デュエルファイター刃
あれも不幸といえば不幸だな。
遊戯王のソリッドビジョンは刃のパクリ!って無知信者が散々流布していたが
実際は刃の連載開始が1997年、遊戯王でカードとソリッドビジョンの元型が出てきたのが原作の序盤も序盤、1996年なんだよ。
まぁひとえに刃終盤でMTG要素消して人間ドラマ()展開したテメェのメンタルが弱いせいだが

最初こそ速攻のジャガーとかやらかしたとはいえ、
スタン落ちと戦いながら頑張ってたMTG時代のデュエマや(MTG路線はコロコロアニキで連載中)
いっそカード要素はなっから捨ててウルザミシュラの人間ドラマに特化した上連雀三平先生の兄弟戦争漫画の方が出来がいい。
やっぱ糞月に僅かたりとも好意的に関わったものには相応のカルマが降ってくるのだな…

>クレオパトラ
メガテンのはよく考証された上で悪魔としてデザインされてるけど、糞月のは生前に宝具ガチャあてただけのただのヒトだからな…
筆遅い上に粗製濫造ってどうしようもねーな!


>デルトラクエスト
俺のおかげでもあるおじさん「俺のおかげでもある(事実)」
ウ●コ「全部俺様のおかげでちゅ!」

わァ...ぁ...バルダさん見返すと有能な上に謙虚すぎて泣いちゃった!!!
0822名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cec8-gZlc)2024/04/28(日) 12:52:20.02ID:rucM48/a0
>>819
ウレナイナントカはコエテク直々に「信者力に期待したのに売れなかったクソゲー」って名指しされてた
つーかDLCオールインワン割引でも6600円、他ゲーの通常版新品買えるレベルとか舐めすぎだろw
バラ買いしたら総額いくらだよ
もう二度とポケモンやアトラス、テイルズの商法叩けないねぇ
0823名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1a34-15XJ)2024/04/28(日) 13:05:43.50ID:OeI+SNur0
アークナイツの5周年記念動画の作監がFGOの動画の作監と同じ人らしいんだけど
FGO信者が嬉々として「これFGOの人だ」って大はしゃぎしてんのキモすぎる
こいつらその内ufoも型月のスタジオとか言いそう
0824名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 65c6-WRNM)2024/04/28(日) 22:14:14.34ID:DJVkTb7F0
>>822
セールにいれまくりだがソフト自体の値段は9600円と信者向け価格だからDLC全入れで総額16000円かヤバすぎるわ
fate格ゲーのカプコンやエクソトラのマーベラスが手を引いているのに開発とかコエテクの上層部に笛厨がいるとしか思えないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況