【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ121【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。
■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教
型月関係者達に序列を付けようとすること
(等しくクソで、誰が一番マシ・クソとかありません)
型月アンチレスに対して長文太郎やら難癖をつけるチンピラ鯖太郎行為
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください
★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること
前スレ
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ120【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1652201231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>817
>元々評判悪かったんかー……。
めておはライアー信者にすら、「遅筆の割にシナリオがソードマスター」とか言われたり
桜井はガクトゥーンの厨二っぷりと女性観がキモいとレビューがあった。
あと使いまわしといえばFゴミのニコラ・テスラはガクトゥーンのから引っ張って来てる。
ガクトゥーンはライアー版権だろうがよ…流石剽窃同人プロ軍団だぜ!
>デュエルファイター刃
あれも不幸といえば不幸だな。
遊戯王のソリッドビジョンは刃のパクリ!って無知信者が散々流布していたが
実際は刃の連載開始が1997年、遊戯王でカードとソリッドビジョンの元型が出てきたのが原作の序盤も序盤、1996年なんだよ。
まぁひとえに刃終盤でMTG要素消して人間ドラマ()展開したテメェのメンタルが弱いせいだが
最初こそ速攻のジャガーとかやらかしたとはいえ、
スタン落ちと戦いながら頑張ってたMTG時代のデュエマや(MTG路線はコロコロアニキで連載中)
いっそカード要素はなっから捨ててウルザミシュラの人間ドラマに特化した上連雀三平先生の兄弟戦争漫画の方が出来がいい。
やっぱ糞月に僅かたりとも好意的に関わったものには相応のカルマが降ってくるのだな…
>クレオパトラ
メガテンのはよく考証された上で悪魔としてデザインされてるけど、糞月のは生前に宝具ガチャあてただけのただのヒトだからな…
筆遅い上に粗製濫造ってどうしようもねーな!
>デルトラクエスト
俺のおかげでもあるおじさん「俺のおかげでもある(事実)」
ウ●コ「全部俺様のおかげでちゅ!」
わァ...ぁ...バルダさん見返すと有能な上に謙虚すぎて泣いちゃった!!! >>819
ウレナイナントカはコエテク直々に「信者力に期待したのに売れなかったクソゲー」って名指しされてた
つーかDLCオールインワン割引でも6600円、他ゲーの通常版新品買えるレベルとか舐めすぎだろw
バラ買いしたら総額いくらだよ
もう二度とポケモンやアトラス、テイルズの商法叩けないねぇ アークナイツの5周年記念動画の作監がFGOの動画の作監と同じ人らしいんだけど
FGO信者が嬉々として「これFGOの人だ」って大はしゃぎしてんのキモすぎる
こいつらその内ufoも型月のスタジオとか言いそう >>822
セールにいれまくりだがソフト自体の値段は9600円と信者向け価格だからDLC全入れで総額16000円かヤバすぎるわ
fate格ゲーのカプコンやエクソトラのマーベラスが手を引いているのに開発とかコエテクの上層部に笛厨がいるとしか思えないw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています