>>591
参考になればだけどSuica360の中身はLE用の360Walk and Run Plusを
ConvertAllHKXTo64bitでSE用に変換したものです変換しないと案山子連発w
当時はNEXUSにLE用とSE用があるのすら知らなかったんで遠回りしちゃったんだけど
ちゃんと動いてくれたんで結果オーライということでw
俺も実はポートしたいアニメーションがあるんだけどFNISがさっぱりわかんなくて困ってますw