コイカツ!MODスレ Part 60【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
コイカツ!
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
┗http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
┗http://upks.illusion.jp/list/chara
★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動116日目【Illusion/イリュージョン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1670416197/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 41
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1666428220/
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ 避難所 Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61243/1674352449/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 59【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1672492512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured MMDのキャラモデルをコイカツに移植するアプリください
なんでもしま
いやなんでもは無理だわ コーデの種類変える方法をどこかで見た気がするんですが検索下手くそで出せません。(ブラの服をトップスに持っていきたい)
URLとか知ってる人いたらお願いします。 以前どこかで見かけた、スタジオの1-10のカメラのアイコンを色分けして、既にカメラがSaveされているかどうかを分かりやすくできるMODを探しているのですが、もしご存じでしたら教えて頂けますと大変助かります、お願いします >>784
服をアクセ枠で使える様にするじゃダメなの?
ClothesToAccessories https://github.com/IllusionMods/KK_Plugins
ブラ枠の服をトップスにしたいて事は別途ブラを設定したい服が別にあるとか? >>786
>>ブラ枠の服をトップスにしたいて事は別途ブラを設定したい服が別にあるとか?
そうなんです。ClothesToAccessoriesだとTopsはトップス、Braはブラしか着せれない。
けどやりたいのはブラをトップスに、とかあるいは逆に、とか。なんですよね >>787
KK/KKSどちらかわからんし実際に使った事ないから詳細わからんけどKKならこれかな https://www.pixiv.net/artworks/95671771
AccStateSyncと合わせれば可能そうには思えるけどmadevil環境なのでバックアップ作成してから試す事を推奨する
madevil環境にしない/KKSならMEでMainTexをimport or オーバーレイで上書き
ベースとする服のメッシュ次第ではこっちの方が安全かなと思う
テクスチャを自分で用意する必要はあるけど >>788
そこまでクリエイティブになれたらなあ〜……とりあえず試してみます。
ありがとうございます >>787
zipmodならcsvのカテゴリーを変更する
イリュ純正パーツならzipmod化してカテゴリーを変更する
改造品そのまま放流すると混乱するから、もし放流するなら改造内容説明書つけといてね シェーダーいっぱいあって手探りで使ってみてはいるんだけどよくわからないものが多い
どこか解説とか勉強できるとこないかな 勉強したいなら自分でシェーダー作ればいい
それこそ入門レベルだろ リアルなチン〇のmodなりオーバーレイなりを探してるんだが誰かおすすめ教えてけろ
なおHFパッチは容量不足で未導入です 今ssd安いんだから買ってHF導入した方が色々捗るくね >>772
KK_Fix_Eyebrows.dll てのを外すと直るかもしれん リアルなちんこて体型もリアルにしないと剥離感半端ないから普通のちんこに戻っちゃった
血管ビキビキのリアルちんこで竿目隠しとかには使えるけど KoikatuVRAssistPluginではカメラの縦回転は出来ない?
イスに座ったまま69とかの寝位がしたくて steamでソフィーのアトリエのバンドル買っちゃった
たまにはエロゲー以外も起動しないとパソコンが精子臭くなっちゃうからね >>798
KoikatuVRAssistPluginオリジナルには縦回転機能はない
3軸回転機能入れた改造品は前に作ったよ 最近始めたんですが、もしかして>>3にある 「3Dゲームうぷろだ」 って閉鎖とかされていますか?
二日前くらいからずっと試しているのですが繋がりません
ディスコやhongは大丈夫でした アナウンスないからよくわからんが繋がらないなら休止状態だと思って良い状況です
キチガイ荒らしにろだ粘着されてるんで、何か対策考えてんのかもね アナウンスされてるけどな
ここのろだは個人管理だからたまに繋がらなくなるけどしばらく待てば復旧する
646 名前:かんりしゃ[] 投稿日:2023/02/27(月) 22:11:05 ID:lLxEx2Y60 [8/8]
またぞろLAN端子が飽和したようです。
現在鯖電源切ってます。
こうなるとオンボのLANはダメだね。
USBのを使うべえか? >>806
電源墜ちてたんですね
ありがとう、気長に待ちます サンシャインのHFパッチ新しいの来てたか。
何か1.8→1.9にした時一部の拾い物シーンがおかしな事になったけど、それが改善されてると良いな… 万札というかチカリン万円だっけか札ってアイテム名なんだっけ
久しぶりにやるとほんとど忘れする >>806
確認せずに言ってしまってすみませんでした キャラメイクのBody Scaleの上限を
150から更に上げる方法ってありませんか? >>687のパススルーってQuest2でもいけるらしいけど初代でもできるんですかね?
ちょっとお試しでやってみたくて
気に入ったらProか未来の後継機を買おうかなって思ってます サンシャイン起動した際にコイカツをサンシャインデータに変換画面なんだけどずっと動かないけど何でなんだろう
ずっと
setup 0000/0000
になってる 基本的に公式見ないのはわかりやすい割れ厨だと思うけど
こういのうは大体公式の全部入りパッチ当ててないからでしょうに >>814
昨日まで普通に起動してたのとKKmanagerのP2Pやろうとして間違ってアプデ中に起動したのが問題なのかな
よく分からないから再インストールしてる いくら容量デカかろうと丸ごとバックアップは取っといた方がいい
長くやってるとMODとかもうわけわかめだしな >>816
キャラカのデータが一番大きいだろうから、キャラカの格納フォルダをバックアップ除外しとけばそこそこ少なくなるはず! 自分でなんでだろうと言いながら
指摘されたら必死に言い訳し出すのホント草
なんでよくわからないのにKKmanager入れたのか
まともに動くはずないだろ 衣装変更する時、頭にカチューシャとかのアクセ付いてる衣装に変更したら元キャラの髪アクセ消えるんやけど、どしたらいい? >>819
キャラメイク画面で適当な服(水着とか体操服)の場所に一度コーディネートをセットする
たぶんそこで剥げたりするだろうからその後セットしたい服だけ別のところにコピーする
そうすればアクセはコピーされないから剥げたりしないはず やっと自己解決した…
その前に入れてたカードがなにか悪さしてた… サンシャインのHFパッチ1.9当てた時、拾い物シーンのカメラ位置がおかしくなったりアニメーションのチンコパーツ挙動がおかしな事になって
1.10当てたらカメラは直ったが後者の症状はそのままでちょっと困ってる…
HFパッチの「プラグインのリセット」を試すか1回ソフトアンインストールしてパッチとMOD入れなおしてみるか… 本編VRプレイ中に普通に遊んでると突然タイトルに戻されるんだけど同じ症状の人いない?
関係ありそうなMODはHFと操作改善MODくらいしか入れてない
クラッシュとか高負荷によるものって感じじゃなくて
家庭用ゲームでLRスタートセレクト同時押しでソフトリセットかけたときの挙動に似てる
ソフトリセット操作があって気付かない間にそれ押してる感じなんだけどそんなボタンや操作ないよね?
両手ともにVRコントローラー握っててキーボードやマウスには一切触れてない状態です フリーHの際3P選ぶ際追加でカード読み込ませて配置させるmodってなんだったっけ
3P選ぶ際すごく重たくなるから外したいんだけど何のmodか忘れちゃった テンプレ>>2の
■コイカツ!プラグイン一覧
https://rentry.co/moes9
404 not found 特定のキャラだけH中に目がカメラ目線になってしまうのですが、何が原因かわかる方おりませんか?
設定では目線をカメラににはチェックは入っていません
環境はHF Patch v3.15 + kPlug 2.9です >>830
誰も使ってくれないんで管理人だけ頑張って更新してたあのサイトか スタジオで衣装替えした時などにPCごと落ちるようになったんだけど何が悪さしてるんでしょうか
直近で入れたMODはありません
バカ重い他のゲームなどは問題なく動きます PCごと落ちるってやばくね。
衣装替えの瞬間ってことはデータ読み込みの瞬間か。 オーバークロックしてもしくはしてなくても
負荷が増えた時に
電源が足りなくなってんじゃね
もしくは温度 とりあえず電源なんとかしてみます
それで落ちるなら買い替え
ありがとうございました キャラメイクとかキャラ読み込み時に一瞬だけキャラのアクセや体形がグチャグチャになって
その後普通の元の状態で読み込まれると思うんですが、それを回避するMODってありませんでしたっけ?
何処かで聞いたような気がして。 >>841
横からすまん。
KeelPluginのどれになります? >>842
CameraFrameMask ってやつですね kplug VRの体位が日本語にならないんだがやり方変わった?
kPlugVR_prefsにLanguage = 日本語してもだめ
English_poseNamesの中身を日本語に書き換えてもだめ Meta Quest Pro値下げだって
22万6800円[税込]→15万9500円[税込]
(2023年3月15日より)
欲しいけどなぁ・・・メガネX、INDEX2も気になるし・・・・ フェイスブックアカウント強制ってもうなくなったのかな? >>839
テスター安いから買って電源の電圧チェックしてみ QuestのときにFB登録してBAN食らったからProは流石に買わなかったわ
20万がFBのさじ加減一つでゴミになるんだから怖すぎて買えない
それを溝に捨てる思いで買えるほど金持ちじゃないし mmddでカメラ位置、キャラポジションが合わない時いちいち調整してるんだけど保存する方法ないかな >>852
Registerで保存されるはずだけど? >>821
右下のCard Update Toolってなに? >>854
Registerってキーフレームのところしか見当たらないけどそれのことかな
言葉足らずでごめん、モーションの保存ではなくオフセットの保存のこと このゲームって大体おおまかに作って動かしてから微調整していく感じだから
めっちゃ時間かかるんだよな
ver30くらいでやっと完成する感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2951218.jpg >>857
MMDDのSettings > SaveData で設定がシーンに保存される
その後シーンを保存でMMDDの設定をシーンに保存出来るはず
ロードの時はシーンロード > MMDDのSettings > LoadData で復元 unityのひっかかりはイリュージョンfixで直せないものか いらないmod削除するのってゲーム内で右クリしてファイル名しらべて
windowsの検索ウィンドウで見つけて一個一個削除するしかないでしょうか? >>856
チェックが付いてない時点で要らないMODでしかない
しかし要らないだろうとむやみに消すと他のMODに噛んでる場合があるからな
基本やで >>863
処理落ち容量の問題で削除したいなら話は別だけど単にキャラクリの時に邪魔だからってんなら非表示にすればいい >>864
hfpatch入れたら使わない服とかアクセが大量に入っちゃったんですよね
>>865
容量の関係で消したいなと思ってました。
でもまたパッチ更新したら入っちゃうんですよね・・・非表示にしときます! >>859
いつもプレイリストから読み込んでたからシーンに保存できるのは知らなかった
手間が省けます、ありがとう tesutoって…
ここまで頭が悪いのかよ
ガチで小学生レベル 現状4kで起動したとき本体のUIは別として、各プラグイン関係のUIがめっちゃ小さくなるのって解決法ないんでしたっけ? 付け毛そのままでアクセとコーディネート変えるのどうするんだったかな…
どっかの数字弄ったのは覚えてるんだけど ver40になると絶対領域も完成してしまう
やはり40回は作り直さないと駄目ということだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2951409.mp4 >>871
いちいちスレ違いの呪物貼るなよイオンのバイトのおっさん 既にHFパッチを当ててる状態から、新しいHFパッチに更新する時の
安定な手続きってどこかにまとめられていますか?
下記のような感じで大丈夫でしょうか。
・HF以外で追加したPluginやmod(※1)を控えておく
・コイカツフォルダごとバックアップ
・コイカツフォルダをバニラ状態に戻す
・最新HFパッチ当てる(sideloader mod関係以外)
・動作確認
・バックアップからmodsフォルダをコピー
・KK Managerでmods以下を更新
・動作確認
・バックアップから※1をコピー
・動作確認
・バックアップからUserDataをコピー
・動作確認 HFパッチって今1.7だけどこれ最新の1.1にダウングレードするってこと? >>877
少数表記に似てますけどバージョン表記なので
1.9の次は1.10になるのだと思います >>878
ありがとうございます!
1−10って意味でしたか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています