ハニーセレクト2 リビドー MODスレ16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ df32-6Ppc)2023/02/19(日) 23:36:16.46ID:jb/Gb7d20
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1664149036
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0520名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c37a-9/0y)2023/07/21(金) 14:42:07.23ID:mduIE9Wk0
>>519
ああそれですそれです!ググってもやはりそこしか見つからないんですよね

中国産らしいことは1年以上前こちらで情報を頂いた際に聞いておりましたが、元ネタの
サイトが不明なため現在の進捗がわからずお尋ねした次第でした。
当時は確か中国から開発者さんかそのシンパの方がここへお越しになっていたような…

>>518
フィニッシュのハードピストン動作は一応出来たはずです。ただ当時は本編フリーHとは完全に独立した
プレホ体位再生用リストという感じで、1.5以降でそれがこれからどう本編と融合するか
それとも我が道を行くのかこの一年余り気になっておりました。

最近AI解析によるイリュゲー本編のリバースエンジニアリングが話題に上っていたので
これから有志による本編への様々な改良や改変が加わって行くのかもしれませんね。
0522名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bb2f-V4k/)2023/07/21(金) 21:27:34.68ID:ss5/o5dG0
>>514
んんー。
自分の場合すぐNGSS3.0に切り替えたし、その際に、NGSTとNGeyeも淹れたので間違いなくVR環境では重くなり.カクカクしまくりですね。NGSS3.0の影響がどれだけあるのかは分かりませんが…。
ただ、VR環境ではなく、2560✗1440の全画面表示でCPUはryzen5700x、3070の環境でNGSS3.0について来るキャラ相手の和室でプレイで描画レベル4でfps60ちょい、ブルームとか全てオフにした描画レベル1で70前後出る感じではあります。
0523名無しさん@初回限定 (スッップ Sd43-N9Pf)2023/07/22(土) 00:47:39.70ID:MQ368DRPd
すいません、質問なんですがキャラカードを読み込もうとすると目の周りにこち亀の両さんの眉毛みたいな感じの黒いのが表示されるんですが、これは何のMODが足りていないかわかりますか?
0525名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 5b2f-tLQE)2023/07/22(土) 05:23:05.65ID:/EDiPB/k0
>>522
NGSS3.0をVR環境で試してみた。
メタクエスト2使って描画レベル1にした上で公式VRでfps15前後。カクカクはするけど動作自体は単純な動きの繰り返しだからまあ実用レベル。
問題はVRmodの方でストーリーモードでfpsは15前後で変わらないけど、女の子によっては髪が一部消えて禿げてしまって萎える。正直3070では荷が重いか?クエスト側の解像度下げるとかVRパフォーマンスツール入れてfrs使えれば少しは改善するのかこれ?ハゲハきつい。
自分はスタジオ使うことないけど、スタジオだともっと悲惨かと。
でもNGSS3の肌の描画は気持ち悪い位リアル。毛穴もそうだけど体の部位によって肌のキメも違っていてビックリする。最も静脈描写と同じで少しオーバー表現気味なので調整必要かも。
0528名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b7a-nVDU)2023/07/22(土) 08:59:02.57ID:1T4P31IY0
>>527
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1646186582/

確かに情報少なすぎて不安ですよね!
上記のHS2MODスレ過去ログにおおよその概要が書いてあったので
ご参考になれば幸いです。

上記スレの>653にDHHインターフェース一部日本語化についてとDHHとGraphicsの同時使用方法?への
情報があります。日本語化は是非

スレを久し振りに読むとこのDHHというのは思った以上に高機能であると驚きました。これがVER1.5で
止まらずそのまま更新が続いていれば果たしてどこまで進化したのか夢は尽きない感じです。

1.5ではある意味動画ビューア的というかキャラの状態変化等も反映されていないので
もしHS2本編フリーHにDHHの追加体位300種類以上を組み込めれば…凄いことです。
0529名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 65c8-QKap)2023/07/22(土) 10:38:45.80ID:NQnSo2cd0
DHHとNGSSどっちがいいんだろうか
と言いつつNGSS使ってるんだけど体位増えるならDHHに乗り換えもありかな…?
確か共存できないんだよね(古い知識だからあてにならんかもだけど)
0532名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/22(土) 13:40:32.85ID:3lltZdFB0
HFパッチには入ってないよ
0533名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 5b2f-tLQE)2023/07/22(土) 14:35:09.32ID:/EDiPB/k0
>>525
vパフォーマンスツール使って、VRmodでもfps30前後は出るようになってカクつきも自分的には許容範囲になった。
ただ、やっぱNGSTに同梱されていた黒髪キャラの後頭部の髪はVRmodだと禿げる。これはビデオカードの問題じゃなくてVRmodとの相性問題なのかな。
0534名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/22(土) 15:48:02.94ID:3lltZdFB0
>>529
DHH1.5とgraphicMODは共存できないけどDHH1.5はSSS適用できるからNGSS使える
0535名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 65c8-QKap)2023/07/22(土) 16:38:25.73ID:NQnSo2cd0
>>534
SSS対応してたんですね
ん−、とは言えどっちのグラフィックmodが軽いんだろ
SSS使うならどっちも変わらないというなら体位が増える分DHHに分があるのかな
0536名無しさん@初回限定 (ワッチョイW dbe1-IgyT)2023/07/22(土) 16:42:18.95ID:kHfwuBzH0
NGSS v3 リリース日に買ってからある程度使ってみて、やっとその凄さが分かってきた
v3 買ってる人、買うか迷ってる人は結構いるのかな
いるなら勝手ロダあたりで情報共有したいね
0537名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/22(土) 17:07:43.63ID:3lltZdFB0
本編だけやるならDHHでいいけど、スタジオ触るならグラフィックMOD一択だなー
0539名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 15c8-nlc0)2023/07/22(土) 20:08:55.04ID:5yT9+8/s0
八十八学園制服のMODってどこで配布してたか覚えてる人いますか?
MODの整理してたら行方不明になってしまった…
0541名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 35c8-krVT)2023/07/22(土) 21:25:29.82ID:GTV4jkEI0
SSSで普通にNEXTで進めると問題ないのに、VN sceneで進めるとポーズが再現されないシーンがあります。
色々試したのですが、発生/修正条件が全く分かりません。
なんか情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
0543名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0b7a-edyX)2023/07/22(土) 23:03:06.54ID:03qD5uu60
自己解決しました。Kボタンを押すと動き出すようだ。めちゃくちゃエロかった。
なんで最近のスレで話題に上がらなかったのだろう。

これでは精子が足りん。
0544名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0349-nVDU)2023/07/22(土) 23:18:48.97ID:nLBnK9cE0
>>543
無事動いたようで良かったです。一部日本語化も大丈夫でしたか
これからスレでも存在が認知され追加体位使用される方が増えるといいですね。

仰る通り追加体位300種類がどれもドスケベな動きというか生々しい感じが
作った方のこだわりをひしひしと感じます。動きにゆらぎがあるような

それだけにボイスが律子の苦悶するやつしか無いとか男が汚い男と黒人しかいないとか
その辺が変更できないのが実に惜しいのです。

これどこか少し弄ってHS2の性格ボイスに変更とか出来ないのかなと
常々思っておりました。AI解析でその辺が解ればあるいは…
0548名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0b7a-pjtt)2023/07/23(日) 09:51:13.27ID:71Hl2HPH0
>>544
教えてくれてありがとうございます。
こんなに素晴らしいものが埋もれていたとは。
日本語化できていません。ご存知でしたらご教示くださいまし。
0549名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0349-nVDU)2023/07/23(日) 10:40:12.30ID:WU32aK4V0
>>548いえいえこちらこそ

過去ログのレス番号653のリンク先の下にダウンロードするファイルがあります。

そのファイルのDHH HS2〜というファイル内のLocaliazation3txtとjpgを
HS2のフォルダ内にあるDHH_Dataへ入れると、選択肢に日の丸が追加され一部ですが項目が日本語化
されて少しは解りやすくなるかと思います。

私もリンク先有志の説明が無ければ全然気づかず先人の知恵に感謝致します。
仰る通り素晴らしいMODが埋もれるのは勿体ないですね
フリーHの可能性を拓くことに少しでも繋がればいいなと思っておりました。

もしかするとこれをさらに魔改造する方も出るかもしれませんし…
有志皆様による様々なMOD開発がが続いていくことを願ってやみません。
0551名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa99-jM/P)2023/07/23(日) 15:22:45.54ID:z8px3YF6a
スタジオ弄り始めて間もないんで質問です
ポーズ弄りは分かったんですがHモーションで疑問
Hの体位で位置合わせと同期は出来ても男根が突き抜けるのは仕様なんでしょうか?ゲーム本編との違いに戸惑ってます
これって解決できる問題なんですかね?
0552名無しさん@初回限定 (スップー Sd03-pjtt)2023/07/23(日) 16:45:36.88ID:RLGR9muzd
>>551
結合するmodを入手設定すればok
0554名無しさん@初回限定 (スーップ Sd43-pjtt)2023/07/23(日) 20:28:27.34ID:NbI2d6lhd
>>549
ありがとうございます。一部日本語化できましたが肝心のdarkの項目はできませんでした。しかし古いスレにてGoogle翻訳をレンズでリアルタイムで行えと書かれてあり、それで実現する事ができました。
0555名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0349-nVDU)2023/07/23(日) 21:29:53.69ID:WU32aK4V0
>>554
中国語は難しいですよね。私も駄目元でグーグルレンズ越しに見て驚きました。
項目が理解できると色々弄れるので良かったですね。新たなHS2フリーHを
お楽しみください。
0556名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0d40-pjtt)2023/07/24(月) 09:07:31.10ID:KCVnlLv30
dhhのプレホ体位入れて見たけど表情変わらないのこれは。
0560名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/24(月) 22:50:12.44ID:PcqC/gF30
スカイボックスならでてたけどな
0561名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9dc0-N9Pf)2023/07/24(月) 23:40:22.86ID:1Zf/NbXc0
すいません、目の周りが黒くなってしまうのですが何のmodが足りてないのかわかりますか?
0562名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9dc0-N9Pf)2023/07/24(月) 23:47:06.10ID:1Zf/NbXc0
写真の乗せ方わかんなくて、申し訳ないのですがなんか目の周りだけパンダみたいになってます。
0563名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9dc0-N9Pf)2023/07/25(火) 00:18:38.09ID:sQu4GITc0
前に同じようなことで答えてもらってますね。
まつ毛あたりですね。
ありがとうございます。
0564名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4dc7-I2OL)2023/07/25(火) 16:44:50.60ID:NEFWIFK00
すんません、教えてほしいのですが、
だいぶ前のKKマネージャーのMODアップデートでインストールできた、
KKS~という襟が開いてないシャツのセットはどこかでダウンロードできませんか。
Discordでは見当たらなくて。
現在のKKマネージャーのMODアップデートではインストールされないようです。
記憶がたしかならそのシャツセットと一緒にKKS〜スカートセットもインストールされましたが、シャツセットは現在はインストールされず、
スカートセットはインストールされます。
HS2は開襟シャツばかりなのでありがたかったのですが。
0565名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 856f-nVDU)2023/07/25(火) 18:48:35.68ID:KHoVkY8v0
NGSS3.4にしたけど同じキャラ比べたらGPU負荷軽くなってる
肌質感はRGに寄せた感じで好みが別れそう(あそこまでドールっぽくはないけど)
0566名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/25(火) 19:08:03.98ID:lWE0gF1/0
ngss3.4きてたのか!
早速アプグレしたけど見た目何が変わってんのかわからん
0569名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 65c8-QKap)2023/07/25(火) 20:31:37.37ID:R73faf330
RGに近い質感になるのか…
個人的にあれ好きだったから買うか迷うなぁ…
0570名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 358a-VIfR)2023/07/25(火) 21:09:42.94ID:lBNIVuHZ0
NGSSはvrでも使えますか?
0571名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/25(火) 21:32:01.42ID:lWE0gF1/0
1.85から2にあげた時に乳首がやたら黒かったのとRGみたいなプラスチック人形みたいになっちまったから1.85に戻した
3は3.3あたりからいい感じにはなってるけど、肌の質感でいえば1.85のがよかった気がする
1.85でWet数値を弄れるようになれば最高なんだが
0573名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e532-pMr9)2023/07/25(火) 21:56:17.75ID:olKUSr+R0
NGSS2.0が無料と聞いて導入してみたけれど、1.85と比べ何が良くなってるのかさっぱり解らん!w
色々再調整必要だし労力に見合う成果が出るのか謎、1.85→2.0の感想は>>571に同意
0574名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e351-QKap)2023/07/25(火) 23:07:26.41ID:2K88MwQW0
better penetrationは迂闊に入れると
チンコびろーんとなってたいへんだぞw
0575名無しさん@初回限定 (FAX! e532-pMr9)2023/07/26(水) 00:55:01.40ID:C5go7j8Q0FOX
おま環の様な気もするけれど、NGSS2.0〜変態さんの2.2まで含め
描画1での前髪の影が出てないな・・・
Material editor front hairのShadow Casting ModeがONの効果にならない
0576名無しさん@初回限定 (FAX! Sa99-jM/P)2023/07/26(水) 04:45:04.47ID:UIm+mwBbaFOX
VNGEのインストールで詰んでしまってます
とりあえず落としてフォルダにぶっ込んでスタジオを起動したところエラー表示がドバッと出てしまいます
今まで経験したことのない部類なので何かシステム要件にでも問題があるのかとは思いますが何から手をつけたら良いのやらさっぱりです
表示されるのはIronPython.Runtimeとかなんで多分ランタイム関係だろうなとは思いますが説明してるとこを探しても何も出てこなくて困ってます
それともエラー無視して良いんでしょうか?
0578名無しさん@初回限定 (FAX! Sa99-jM/P)2023/07/26(水) 05:09:01.01ID:om2ctd8xaFOX
自己解決しました
41.0で修正パッチを公開されてる方がいたので41.0をインスコしてパッチ当てたらエラーも消えました
お騒がせして申し訳ありませんでした
0579名無しさん@初回限定 (FAX! MM8b-sEI0)2023/07/26(水) 10:18:12.20ID:AzR5oKRLMFOX
先日始めたばかりなので初歩的な質問すみませんがmodの導入が上手く行きません
HF Patchは無事入れられたのですが手動で入れるのは反映されません…
0580名無しさん@初回限定 (FAX!W 9532-haya)2023/07/26(水) 10:35:03.69ID:XSBFVIAo0FOX
MODなんてBeplnEXかmodsフォルダにぶち込むだけやろ
0581名無しさん@初回限定 (FAX! e351-QKap)2023/07/26(水) 11:06:27.66ID:Q8RtvvES0FOX
pluginが更新されてないとか?
0582名無しさん@初回限定 (FAX! 65c8-QKap)2023/07/26(水) 11:23:16.80ID:peK9dEwe0FOX
導入ミスは適切な場所にファイルが入ってない時なんだよね
例えばdllファイルをplugins下じゃなくてBepinexフォルダ下に直に入れちゃったとか
まぁ大抵のmodならちゃんとファイルでまとめて入れてくれてるけど、たまにdllだけとかあるからね
0583名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d5f9-onGn)2023/07/26(水) 15:35:42.10ID:DB7mZ+sV0
scriptdickに内臓されてるコライダーが不意に効かなくなったりサイズが真円にリセットされたりすることがあるんですけど何がトリガーかわかる方います?
0584名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa99-IgyT)2023/07/26(水) 17:14:45.38ID:En1mDG1da
すみませんイリュがなくなるという事で購入を検討しているのですがAI少女の同梱パックって購入した方が良いんでしょうか?
基本的にはmodを入れながら本編も含めて楽しもうと思っているのですがAI少女を購入しない事で発生するデメリットにはどういった物がありますか?
0585名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e351-QKap)2023/07/26(水) 17:40:39.06ID:Q8RtvvES0
>>584
AI少女がないとHS2プレイ時に生じるデメリット
・AI少女用のスタジオアイテムはHS2でも流用できるが、それが表示されなくなる
・AI少女用のポーズもHS2で流用できるが、それが適用されなくなる

そんなとこぐらいかなー
HS2メインでやるなら別になくても問題ない
0588名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0b7a-pjtt)2023/07/26(水) 18:45:35.21ID:0BeIpbzV0
>>584
デメリット
後で後悔する事になる
0589名無しさん@初回限定 (ワッチョイ db62-7F+n)2023/07/26(水) 18:46:45.84ID:5yIive2K0
コイカツもそうだけど、何年も前から出てるソフトを今更駆け込みで買ったところですーぐ飽きて無駄金になる未来しか見えないんだけど?

自分でろくに情報も集められず判断は人任せ、レスした人がデタラメ言っても判断がつかないからそれを信じて行動する情弱多すぎ。
基本的には善意でレスする人がほとんどだけど、タイミングでデタラメ教えるバカもいるのがネットだからね

今まで買わなかったならそれが「正解」だとなぜ気づかない
検討してスルーしとけ
0590名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e351-QKap)2023/07/26(水) 19:55:33.93ID:Q8RtvvES0
AI少女よりもHS2のDLC買った方が実用的かもしれん
コスパはよくないが・・・
ボンデージセットは衣装、髪型、アイテムが結構使える
0591名無しさん@初回限定 (テテンテンテン MM8b-haya)2023/07/26(水) 20:16:20.42ID:A4NB0M7mM
ぶっちゃけAI少女無しのスフィアまみれってある程度HS2触らないと実感できないよね
0592名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa99-8k4H)2023/07/26(水) 22:55:53.87ID:Qza/j4HWa
プラグインはテンプレ入れて、最新のhfパッチ入れてkkmanagerでマップとスタジオ以外は最新のものにしたんだけど
ウキウキでbepisDBでシーンデータ沢山拾ってきたら、アニメーション無えぞエラーで再生出来ない率が目茶苦茶高い…

コイカツやってた時は適当に拾ってきたデータでも割りと再生できたんだがなぁ
アニメーションだけでも纏めたデータとか無いのかな?
アイテムがスフィアになるの我慢できりゃkkmanagerのマップやスタジオは更新しなくてもいいよって見たんだけど、実はこの中にアイテムだけじゃなくてアニメーションも入ってる感じ?
エロい人教えてくだし
0593名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e351-QKap)2023/07/26(水) 23:12:22.17ID:Q8RtvvES0
>>592
アニメに関してはメジャーなmodが2つあって、それ入れておけば大丈夫
hooh animationsと
PlayHome animations
0595名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e351-QKap)2023/07/27(木) 02:01:52.72ID:QLv1Y7Ti0
公式からSD落とすことが多いなら
AI少女買うべき
自分でSD作るなら特にいらない
それだけの話
0596名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/27(木) 02:36:31.02ID:bj85C9vE0
スタジオやるならAI少女は必須や
本編だけやるならいらん
0599名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23f5-HnX0)2023/07/27(木) 10:30:46.29ID:XXIctQ780
>>594
何これ オーブか?心霊現象やんw
HS2DXだけ買ってスタジオあんまり触ったことないから知らなんだ
てかスタジオのイジり方とかサッパリ分からん
背景呼び出して女の子呼び出したら十字に構えたまんま何も指示出来んしで終わる
0600名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23f5-HnX0)2023/07/27(木) 10:40:58.73ID:XXIctQ780
てか公式から落とすのて”全部入り”のだけ落とせばあとは何も落とさなくても”全部入り”に入ってるんだよね?
0601名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/27(木) 12:24:46.12ID:bj85C9vE0
>>598
ワークスペースがスフィアまみれじゃん
0603名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM8b-sEI0)2023/07/28(金) 10:46:45.52ID:pEgZjcI4M
もしかしてmodって本編よりスタジオに作用するやつのが多いですか?
精液のテクスチャ変えるやつもよく見たらスタジオだけっぽいんですが本編でも変えられるやつはないんでしょうか?
0605名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2b32-onGn)2023/07/28(金) 19:30:44.21ID:Aru3si740
公式通販のDLCは?
0606名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 758a-ft9Z)2023/07/29(土) 02:18:18.21ID:y0K4ZQlj0
VNGEのシーンを読み込んでキャラの近くに寄ると、たまにモザイクのように画面が荒れるようなシーンがあります。離れると問題無く見れます。
このようなシーンは仕様なのでしょうか?
0607名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 96d9-IPSQ)2023/07/29(土) 05:55:09.15ID:wjnWqYW60
質問です。
マテリアルエディターで髪型の改変をしてみているのですが、
MainTexに加工したpngを読み込むと、質感が変わってしまい困っています。
https://imgur.com/a/oBZK5HA
https://imgur.com/a/RbKzxw0
服やアイテムの加工はうまくできたのですが、
髪は方法が違うのでしょうか・・・?
なにとぞお教えください!
0608名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4ae1-MkdW)2023/07/29(土) 08:15:04.66ID:hWKvTCn20
>>606
被写界深度が効いているんじゃないか?
これは特定の距離以外のものをピンボケさせる機能なんだが
Graphicsかスタジオの画面効果の設定画面でオンになってないかチェックしてみてくれ
0609名無しさん@初回限定 (アウアウウー Saa9-ZG6B)2023/07/29(土) 11:08:21.24ID:WvLhCeF2a
VNGEのSSSで、ポーズを変えて新しいSceneとしてAdd Sceneした際に、
SSSから閲覧すると問題ないのですが、VN Scene Playで再生すると
手の位置だけ登録したポーズになりません。
何か情報ありませんでしょうか?
0610名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 758a-ft9Z)2023/07/29(土) 11:54:00.45ID:y0K4ZQlj0
>>608
どうもありがとうございました!!ビンゴでした!
F5キーの設定の高度なレンダリングHDR を無効化したら被写界深度が無くなりました。
助かりました!!
0611名無しさん@初回限定 (アウアウウー Saa9-egVu)2023/07/30(日) 17:56:05.10ID:E17wdNFUa
自分の理解が正しいか自信がないので伺います
例えば公式とかで落としたシーンデータがあるとします
ワークスペース上、各シーンがフォルダ毎に分けられててキャラクターはシーン毎に独立してますよね
マップ上でも各シーンが被らないように並列に配置されてたりします
厄介なのはモーションがコピーできないので
これをVNGEでまとめようとしてもトラッキング対象が各シーン毎にいることになってしまいます
新たにモーションから作り直すしかない?
0612名無しさん@初回限定 (ワッチョイ da51-6+wX)2023/07/30(日) 19:44:43.25ID:R9cU1aEN0
バニラアニメを使ってんなら
アニメ選択画面からコピー&ペーストでいいんじゃない?
0613名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a9f-Xk46)2023/07/30(日) 22:45:35.22ID:0IJ85zEM0
>>611
[Advanced] タブの [Copy selected status] でキャラの状態をアニメーションを含めて全部コピーして [Paste selected status] で別のキャラに貼り付けられます。トラッキングしていないキャラでも使えるので、1 つにまとめるときに便利ですよ
0614名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8dc0-egVu)2023/07/31(月) 02:29:34.37ID:iKcQ6rFf0
>>613
ありがとざいます!
あとBlend Shapesの反映はVNActor SettingのXXPE_Blendshapesに事前にチェック入れてないと反映されないという理解で大丈夫ですかね?
もう何度となくupdatesceneを忘れて頭の中がテネット状態です
明日から気を取り直して頑張りまうす
0615名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a9f-Xk46)2023/07/31(月) 09:51:23.92ID:z+J0aPnz0
そうだと思います。自分は VNGE をアップデートしたらすぐに BepInEx\plugins\Console\Lib\vnactor.ini の [neov2] セクションで、ExportChara_XXPE_BlendShapes=1 にしてます
0616名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 758a-ft9Z)2023/07/31(月) 10:53:12.35ID:so5SXAk40
ngssのキャラのシーンを読み込むと、たまに顔が真っ青で出てくる時があります。
hanmen氏のフリーのテキスチャと、10ドルのスキンテキスチャは導入済みなのですが。
何かわかる方いたら教えて欲しいです。
0617名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8dc0-egVu)2023/07/31(月) 12:29:25.90ID:iKcQ6rFf0
VNGEでキャラクターを複数のシーンで使い回してるとNodesConstraintsでくっつけたポイントが関係ないシーンのキャラクターに反映されて困ってしまうことがあります
これの回避ってできないんですかね?
しょっちゅうキャラクターの唇がいきなり変形したりして困ってます
0618名無しさん@初回限定 (ワッチョイ da51-IPSQ)2023/07/31(月) 13:29:34.85ID:7YLCfKwq0
最新のVNGEならVNActorsettingで
nodeの設定もシーンごとに保存できるんじゃなかったっけ?
やったことないからわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況