ハニーセレクト2 リビドー MODスレ16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ df32-6Ppc)2023/02/19(日) 23:36:16.46ID:jb/Gb7d20
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1664149036
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0552名無しさん@初回限定 (スップー Sd03-pjtt)2023/07/23(日) 16:45:36.88ID:RLGR9muzd
>>551
結合するmodを入手設定すればok
0554名無しさん@初回限定 (スーップ Sd43-pjtt)2023/07/23(日) 20:28:27.34ID:NbI2d6lhd
>>549
ありがとうございます。一部日本語化できましたが肝心のdarkの項目はできませんでした。しかし古いスレにてGoogle翻訳をレンズでリアルタイムで行えと書かれてあり、それで実現する事ができました。
0555名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0349-nVDU)2023/07/23(日) 21:29:53.69ID:WU32aK4V0
>>554
中国語は難しいですよね。私も駄目元でグーグルレンズ越しに見て驚きました。
項目が理解できると色々弄れるので良かったですね。新たなHS2フリーHを
お楽しみください。
0556名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0d40-pjtt)2023/07/24(月) 09:07:31.10ID:KCVnlLv30
dhhのプレホ体位入れて見たけど表情変わらないのこれは。
0560名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/24(月) 22:50:12.44ID:PcqC/gF30
スカイボックスならでてたけどな
0561名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9dc0-N9Pf)2023/07/24(月) 23:40:22.86ID:1Zf/NbXc0
すいません、目の周りが黒くなってしまうのですが何のmodが足りてないのかわかりますか?
0562名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9dc0-N9Pf)2023/07/24(月) 23:47:06.10ID:1Zf/NbXc0
写真の乗せ方わかんなくて、申し訳ないのですがなんか目の周りだけパンダみたいになってます。
0563名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9dc0-N9Pf)2023/07/25(火) 00:18:38.09ID:sQu4GITc0
前に同じようなことで答えてもらってますね。
まつ毛あたりですね。
ありがとうございます。
0564名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4dc7-I2OL)2023/07/25(火) 16:44:50.60ID:NEFWIFK00
すんません、教えてほしいのですが、
だいぶ前のKKマネージャーのMODアップデートでインストールできた、
KKS~という襟が開いてないシャツのセットはどこかでダウンロードできませんか。
Discordでは見当たらなくて。
現在のKKマネージャーのMODアップデートではインストールされないようです。
記憶がたしかならそのシャツセットと一緒にKKS〜スカートセットもインストールされましたが、シャツセットは現在はインストールされず、
スカートセットはインストールされます。
HS2は開襟シャツばかりなのでありがたかったのですが。
0565名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 856f-nVDU)2023/07/25(火) 18:48:35.68ID:KHoVkY8v0
NGSS3.4にしたけど同じキャラ比べたらGPU負荷軽くなってる
肌質感はRGに寄せた感じで好みが別れそう(あそこまでドールっぽくはないけど)
0566名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/25(火) 19:08:03.98ID:lWE0gF1/0
ngss3.4きてたのか!
早速アプグレしたけど見た目何が変わってんのかわからん
0569名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 65c8-QKap)2023/07/25(火) 20:31:37.37ID:R73faf330
RGに近い質感になるのか…
個人的にあれ好きだったから買うか迷うなぁ…
0570名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 358a-VIfR)2023/07/25(火) 21:09:42.94ID:lBNIVuHZ0
NGSSはvrでも使えますか?
0571名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/25(火) 21:32:01.42ID:lWE0gF1/0
1.85から2にあげた時に乳首がやたら黒かったのとRGみたいなプラスチック人形みたいになっちまったから1.85に戻した
3は3.3あたりからいい感じにはなってるけど、肌の質感でいえば1.85のがよかった気がする
1.85でWet数値を弄れるようになれば最高なんだが
0573名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e532-pMr9)2023/07/25(火) 21:56:17.75ID:olKUSr+R0
NGSS2.0が無料と聞いて導入してみたけれど、1.85と比べ何が良くなってるのかさっぱり解らん!w
色々再調整必要だし労力に見合う成果が出るのか謎、1.85→2.0の感想は>>571に同意
0574名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e351-QKap)2023/07/25(火) 23:07:26.41ID:2K88MwQW0
better penetrationは迂闊に入れると
チンコびろーんとなってたいへんだぞw
0575名無しさん@初回限定 (FAX! e532-pMr9)2023/07/26(水) 00:55:01.40ID:C5go7j8Q0FOX
おま環の様な気もするけれど、NGSS2.0〜変態さんの2.2まで含め
描画1での前髪の影が出てないな・・・
Material editor front hairのShadow Casting ModeがONの効果にならない
0576名無しさん@初回限定 (FAX! Sa99-jM/P)2023/07/26(水) 04:45:04.47ID:UIm+mwBbaFOX
VNGEのインストールで詰んでしまってます
とりあえず落としてフォルダにぶっ込んでスタジオを起動したところエラー表示がドバッと出てしまいます
今まで経験したことのない部類なので何かシステム要件にでも問題があるのかとは思いますが何から手をつけたら良いのやらさっぱりです
表示されるのはIronPython.Runtimeとかなんで多分ランタイム関係だろうなとは思いますが説明してるとこを探しても何も出てこなくて困ってます
それともエラー無視して良いんでしょうか?
0578名無しさん@初回限定 (FAX! Sa99-jM/P)2023/07/26(水) 05:09:01.01ID:om2ctd8xaFOX
自己解決しました
41.0で修正パッチを公開されてる方がいたので41.0をインスコしてパッチ当てたらエラーも消えました
お騒がせして申し訳ありませんでした
0579名無しさん@初回限定 (FAX! MM8b-sEI0)2023/07/26(水) 10:18:12.20ID:AzR5oKRLMFOX
先日始めたばかりなので初歩的な質問すみませんがmodの導入が上手く行きません
HF Patchは無事入れられたのですが手動で入れるのは反映されません…
0580名無しさん@初回限定 (FAX!W 9532-haya)2023/07/26(水) 10:35:03.69ID:XSBFVIAo0FOX
MODなんてBeplnEXかmodsフォルダにぶち込むだけやろ
0581名無しさん@初回限定 (FAX! e351-QKap)2023/07/26(水) 11:06:27.66ID:Q8RtvvES0FOX
pluginが更新されてないとか?
0582名無しさん@初回限定 (FAX! 65c8-QKap)2023/07/26(水) 11:23:16.80ID:peK9dEwe0FOX
導入ミスは適切な場所にファイルが入ってない時なんだよね
例えばdllファイルをplugins下じゃなくてBepinexフォルダ下に直に入れちゃったとか
まぁ大抵のmodならちゃんとファイルでまとめて入れてくれてるけど、たまにdllだけとかあるからね
0583名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d5f9-onGn)2023/07/26(水) 15:35:42.10ID:DB7mZ+sV0
scriptdickに内臓されてるコライダーが不意に効かなくなったりサイズが真円にリセットされたりすることがあるんですけど何がトリガーかわかる方います?
0584名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa99-IgyT)2023/07/26(水) 17:14:45.38ID:En1mDG1da
すみませんイリュがなくなるという事で購入を検討しているのですがAI少女の同梱パックって購入した方が良いんでしょうか?
基本的にはmodを入れながら本編も含めて楽しもうと思っているのですがAI少女を購入しない事で発生するデメリットにはどういった物がありますか?
0585名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e351-QKap)2023/07/26(水) 17:40:39.06ID:Q8RtvvES0
>>584
AI少女がないとHS2プレイ時に生じるデメリット
・AI少女用のスタジオアイテムはHS2でも流用できるが、それが表示されなくなる
・AI少女用のポーズもHS2で流用できるが、それが適用されなくなる

そんなとこぐらいかなー
HS2メインでやるなら別になくても問題ない
0588名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0b7a-pjtt)2023/07/26(水) 18:45:35.21ID:0BeIpbzV0
>>584
デメリット
後で後悔する事になる
0589名無しさん@初回限定 (ワッチョイ db62-7F+n)2023/07/26(水) 18:46:45.84ID:5yIive2K0
コイカツもそうだけど、何年も前から出てるソフトを今更駆け込みで買ったところですーぐ飽きて無駄金になる未来しか見えないんだけど?

自分でろくに情報も集められず判断は人任せ、レスした人がデタラメ言っても判断がつかないからそれを信じて行動する情弱多すぎ。
基本的には善意でレスする人がほとんどだけど、タイミングでデタラメ教えるバカもいるのがネットだからね

今まで買わなかったならそれが「正解」だとなぜ気づかない
検討してスルーしとけ
0590名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e351-QKap)2023/07/26(水) 19:55:33.93ID:Q8RtvvES0
AI少女よりもHS2のDLC買った方が実用的かもしれん
コスパはよくないが・・・
ボンデージセットは衣装、髪型、アイテムが結構使える
0591名無しさん@初回限定 (テテンテンテン MM8b-haya)2023/07/26(水) 20:16:20.42ID:A4NB0M7mM
ぶっちゃけAI少女無しのスフィアまみれってある程度HS2触らないと実感できないよね
0592名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa99-8k4H)2023/07/26(水) 22:55:53.87ID:Qza/j4HWa
プラグインはテンプレ入れて、最新のhfパッチ入れてkkmanagerでマップとスタジオ以外は最新のものにしたんだけど
ウキウキでbepisDBでシーンデータ沢山拾ってきたら、アニメーション無えぞエラーで再生出来ない率が目茶苦茶高い…

コイカツやってた時は適当に拾ってきたデータでも割りと再生できたんだがなぁ
アニメーションだけでも纏めたデータとか無いのかな?
アイテムがスフィアになるの我慢できりゃkkmanagerのマップやスタジオは更新しなくてもいいよって見たんだけど、実はこの中にアイテムだけじゃなくてアニメーションも入ってる感じ?
エロい人教えてくだし
0593名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e351-QKap)2023/07/26(水) 23:12:22.17ID:Q8RtvvES0
>>592
アニメに関してはメジャーなmodが2つあって、それ入れておけば大丈夫
hooh animationsと
PlayHome animations
0595名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e351-QKap)2023/07/27(木) 02:01:52.72ID:QLv1Y7Ti0
公式からSD落とすことが多いなら
AI少女買うべき
自分でSD作るなら特にいらない
それだけの話
0596名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/27(木) 02:36:31.02ID:bj85C9vE0
スタジオやるならAI少女は必須や
本編だけやるならいらん
0599名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23f5-HnX0)2023/07/27(木) 10:30:46.29ID:XXIctQ780
>>594
何これ オーブか?心霊現象やんw
HS2DXだけ買ってスタジオあんまり触ったことないから知らなんだ
てかスタジオのイジり方とかサッパリ分からん
背景呼び出して女の子呼び出したら十字に構えたまんま何も指示出来んしで終わる
0600名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23f5-HnX0)2023/07/27(木) 10:40:58.73ID:XXIctQ780
てか公式から落とすのて”全部入り”のだけ落とせばあとは何も落とさなくても”全部入り”に入ってるんだよね?
0601名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9532-haya)2023/07/27(木) 12:24:46.12ID:bj85C9vE0
>>598
ワークスペースがスフィアまみれじゃん
0603名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM8b-sEI0)2023/07/28(金) 10:46:45.52ID:pEgZjcI4M
もしかしてmodって本編よりスタジオに作用するやつのが多いですか?
精液のテクスチャ変えるやつもよく見たらスタジオだけっぽいんですが本編でも変えられるやつはないんでしょうか?
0605名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2b32-onGn)2023/07/28(金) 19:30:44.21ID:Aru3si740
公式通販のDLCは?
0606名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 758a-ft9Z)2023/07/29(土) 02:18:18.21ID:y0K4ZQlj0
VNGEのシーンを読み込んでキャラの近くに寄ると、たまにモザイクのように画面が荒れるようなシーンがあります。離れると問題無く見れます。
このようなシーンは仕様なのでしょうか?
0607名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 96d9-IPSQ)2023/07/29(土) 05:55:09.15ID:wjnWqYW60
質問です。
マテリアルエディターで髪型の改変をしてみているのですが、
MainTexに加工したpngを読み込むと、質感が変わってしまい困っています。
https://imgur.com/a/oBZK5HA
https://imgur.com/a/RbKzxw0
服やアイテムの加工はうまくできたのですが、
髪は方法が違うのでしょうか・・・?
なにとぞお教えください!
0608名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4ae1-MkdW)2023/07/29(土) 08:15:04.66ID:hWKvTCn20
>>606
被写界深度が効いているんじゃないか?
これは特定の距離以外のものをピンボケさせる機能なんだが
Graphicsかスタジオの画面効果の設定画面でオンになってないかチェックしてみてくれ
0609名無しさん@初回限定 (アウアウウー Saa9-ZG6B)2023/07/29(土) 11:08:21.24ID:WvLhCeF2a
VNGEのSSSで、ポーズを変えて新しいSceneとしてAdd Sceneした際に、
SSSから閲覧すると問題ないのですが、VN Scene Playで再生すると
手の位置だけ登録したポーズになりません。
何か情報ありませんでしょうか?
0610名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 758a-ft9Z)2023/07/29(土) 11:54:00.45ID:y0K4ZQlj0
>>608
どうもありがとうございました!!ビンゴでした!
F5キーの設定の高度なレンダリングHDR を無効化したら被写界深度が無くなりました。
助かりました!!
0611名無しさん@初回限定 (アウアウウー Saa9-egVu)2023/07/30(日) 17:56:05.10ID:E17wdNFUa
自分の理解が正しいか自信がないので伺います
例えば公式とかで落としたシーンデータがあるとします
ワークスペース上、各シーンがフォルダ毎に分けられててキャラクターはシーン毎に独立してますよね
マップ上でも各シーンが被らないように並列に配置されてたりします
厄介なのはモーションがコピーできないので
これをVNGEでまとめようとしてもトラッキング対象が各シーン毎にいることになってしまいます
新たにモーションから作り直すしかない?
0612名無しさん@初回限定 (ワッチョイ da51-6+wX)2023/07/30(日) 19:44:43.25ID:R9cU1aEN0
バニラアニメを使ってんなら
アニメ選択画面からコピー&ペーストでいいんじゃない?
0613名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a9f-Xk46)2023/07/30(日) 22:45:35.22ID:0IJ85zEM0
>>611
[Advanced] タブの [Copy selected status] でキャラの状態をアニメーションを含めて全部コピーして [Paste selected status] で別のキャラに貼り付けられます。トラッキングしていないキャラでも使えるので、1 つにまとめるときに便利ですよ
0614名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8dc0-egVu)2023/07/31(月) 02:29:34.37ID:iKcQ6rFf0
>>613
ありがとざいます!
あとBlend Shapesの反映はVNActor SettingのXXPE_Blendshapesに事前にチェック入れてないと反映されないという理解で大丈夫ですかね?
もう何度となくupdatesceneを忘れて頭の中がテネット状態です
明日から気を取り直して頑張りまうす
0615名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a9f-Xk46)2023/07/31(月) 09:51:23.92ID:z+J0aPnz0
そうだと思います。自分は VNGE をアップデートしたらすぐに BepInEx\plugins\Console\Lib\vnactor.ini の [neov2] セクションで、ExportChara_XXPE_BlendShapes=1 にしてます
0616名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 758a-ft9Z)2023/07/31(月) 10:53:12.35ID:so5SXAk40
ngssのキャラのシーンを読み込むと、たまに顔が真っ青で出てくる時があります。
hanmen氏のフリーのテキスチャと、10ドルのスキンテキスチャは導入済みなのですが。
何かわかる方いたら教えて欲しいです。
0617名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8dc0-egVu)2023/07/31(月) 12:29:25.90ID:iKcQ6rFf0
VNGEでキャラクターを複数のシーンで使い回してるとNodesConstraintsでくっつけたポイントが関係ないシーンのキャラクターに反映されて困ってしまうことがあります
これの回避ってできないんですかね?
しょっちゅうキャラクターの唇がいきなり変形したりして困ってます
0618名無しさん@初回限定 (ワッチョイ da51-IPSQ)2023/07/31(月) 13:29:34.85ID:7YLCfKwq0
最新のVNGEならVNActorsettingで
nodeの設定もシーンごとに保存できるんじゃなかったっけ?
やったことないからわからんけど
0623名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 75c8-K4oA)2023/07/31(月) 16:50:34.03ID:q5uZLqSj0
>>621
内部的な仕組みを理解してませんが、何かおかしくなったときにはもう戻せないという認識でいます。結構いろいろ試しました。
同じ人物を複数作成しておいて、おかしくなったシーンでは新キャラに差し替えて続きを作っています
0624名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8dc0-egVu)2023/07/31(月) 16:51:43.62ID:iKcQ6rFf0
ダメですね
何度やってもワークスペース上の男性キャラ開くとnodeの設定が戻ってしまいます
node消してupdeate scene押した後でも男性キャラのanimから状態開くと消したはずのnodeが復活します
これはバグの部類ですかね?
0626名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8dc0-egVu)2023/08/01(火) 01:24:09.44ID:a07nehaD0
VNGEで編集してるシーンでキャラクターを関節補正すると、なぜか他のシーンでも補正されたり解除されたりします
これはシーン別に設定できないんですかね?
0628名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba7a-egVu)2023/08/02(水) 20:52:04.84ID:X/4w0wbH0
やっぱりそうみたいですね
ありがとざいます!
あとVNGEでは同じキャラをコピーしてトラッキングするとリスト上では単一キャラとして扱われるんですかね?
一応、キャラ1、2みたいにリストには並ぶんですが
どれか一つチェック外すと全員外れるし逆だと全員にチェックが入るし
コピーしたキャラを弄ったら他のシーンのキャラまで同じポーズになったりしました
0630名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4ae1-MkdW)2023/08/03(木) 06:29:02.58ID:lOAi30mb0
>>525
自分もクエスト2ユーザーで、それ聞いて久々にスタジオvrやってみたらNGSS 3に変えたからだろうか
キャラにマジで会えた感じがして、ものすごくエロく感じたゾ…

ところで、クエスト2で思った場所に移動するのすごく手間取らない?
ワープ移動がほぼ使えないのがイタイ
0631名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 758a-ft9Z)2023/08/03(木) 13:06:34.24ID:FkO+CfXB0
>>630
ngss2が凄すぎてどハマりしてるのですが、3はどうですか?2と全然違いますか?
0632名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4ae1-MkdW)2023/08/03(木) 19:46:22.03ID:lOAi30mb0
>>631
全然違いますね、描写精度が確実に上がっているのですが、完全上位互換というよりはちょっと別のシェーダーという印象で、
2より3の方がエロいです
2は小綺麗にまとまった可愛さで、3はもっと生き物の生々しいリアルさって感じ
0633名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 758a-ft9Z)2023/08/03(木) 22:42:54.28ID:FkO+CfXB0
>>632
ご返信ありがとうございます!
もう早速明日3にバージョンアップします!
0634名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3af5-9/6j)2023/08/04(金) 13:34:38.88ID:g30FL1340
NGSSぅ?なんだよそれ
そんなんがあるなら早く言ってよね
テンプレに載せといてよ
2まで無料なのは見たが3は有料??
0635名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b940-PC9i)2023/08/04(金) 14:47:37.63ID:b6/XWSQ30
3がでたから2が無料化したのだが
0636名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 34c6-mBaV)2023/08/05(土) 13:43:48.48ID:VfSG64zA0
腋の下に皺が入って、よりリアルになるテクスチャってありますか?
1は最初からそういう感じなっててよかったんですが、2のはのっぺりしてて、
個人的にはいまいちなんですよね
0637名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW be32-6o6R)2023/08/07(月) 13:42:24.50ID:FSZD/Pvy0
BetterPenetrationを使ってもクパ感がないのは何か足りてないのか設定が違うとかなのでしょうか?
BP5 BP4それぞれチンマン合わせてもクパってない感じです
0638名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5dc0-lUW1)2023/08/07(月) 17:05:29.37ID:d6vX3RPN0
スタジオで男性キャラのBP項目でターゲット指定すると、VNGEでは他のシーンにも影響してしまうのは仕様?バグ?
これをやるとだいたい面倒くさいことになってしまいます
0639名無しさん@初回限定 (ワッチョイ de51-mBaV)2023/08/07(月) 19:22:56.17ID:RA/Catri0
>>638
バグっていうかそういう仕様なのかもね
VNGEのSSSではBPのターゲットは使わない方がいい
0643名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 163e-c/5M)2023/08/09(水) 11:49:02.19ID:Fw/dpnGc0
どこでもいいと思うけど、https://github.com/IllusionMods/KK_Plugins とか?
ただセレクターは文字通りセレクターなだけなので他に必要なファイルあるから解説ブログやWikiを見た方がいいかも
0645名無しさん@初回限定 (スップー Sdea-OgGf)2023/08/09(水) 21:21:44.50ID:SCFXvYYkd
なるほど…
エロ関連をダウンロードする時はvpn?とかtor?を使うといいと目にした事があるのですが、普通のブラウザ(Chrome)でも良いんでしょうか?
無知すぎてすみません
0646名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 163e-c/5M)2023/08/09(水) 22:02:19.50ID:Fw/dpnGc0
patreonやgithubやらからMOD落とすだけならまったく気にしないでOKかと

で自分も最近始めた初心者なんですが、timeline mod(timeline.dll)って使ってる方いますか?
手軽に複雑なアニメーション作れて驚愕してたんだけど、考えたら入れてる人少なかったら誰にも見てもらえないなと
timeline modってHFパッチにも含まれてないみたいだし、アニメーション系の記事はみんなVNGEの話題ばっかりなので、
timeline modってマイナーなんでしょうか
0647名無しさん@初回限定 (ワッチョイW d8e1-GH7z)2023/08/09(水) 22:35:59.63ID:TXCN2kzv0
俺はアニメーション好きだから入れてる。でも確かにHS2では少しマイナーな印象あるね。
Timelineについてあまり詳しくないけど、アニメーション作るにあたってTimelineとVNGEでそこまで出来ること変わらなくない?
TimelineはVNGEよりHS2PEとの連携が強かったり、イージングをめちゃくちゃ細かく調整できたりする
0648名無しさん@初回限定 (ワッチョイ de51-mBaV)2023/08/09(水) 22:48:40.96ID:FL/3F4k60
>>646
たしかにtimeline入れてる人は少数派かも
でも他のmodも大同小異、入れてない人は入れてないので
もう割切ってSDを動画撮影して動画を投稿するのが楽
0649名無しさん@初回限定 (ワンミングク MM64-TDUl)2023/08/10(木) 00:47:01.59ID:mDBKtFPFM
timelineはコイカツのほうが盛んなイメージ
VNGEより簡易的に使えて機能が少なめだったのが
後から機能が充実してきて追いついてきたんじゃなかったっけ?
どちらにしてもMMDDでVNGEは手放せないからtimelineは入れようと思わないなぁ
0650名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8d32-tyL0)2023/08/10(木) 02:37:30.86ID:SZReQMWR0
コイカツではVNGE+MMDD+Timelineが同期するMODまであるからHS2でも両方入れてる
TimelineのTipsなんかはコイカツの参考にすれば良いとは思う
Timeline周りの有用MODが移植されないかなと期待してるけど中々実現しないや
0651名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f5c8-mBaV)2023/08/10(木) 13:28:17.50ID:ash/1IY50
TimeLineはIKの場所位置と回転情報が全部一気に設定出来ればいいんだけどね
一回作って設定したシーンセーブすればいいだけの話なんだけども
でもやはりVNGEのほうが手軽に出来るってのがいい
0652名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 163e-c/5M)2023/08/10(木) 18:52:03.83ID:GGG//zDc0
みなさんありがとうございます やはりtimelineはHS2じゃマイナーではあるんですね
今日1日がかりでVNGEクリップエディタの使い方覚えてTimelineと同じアニメつくってみました
timelineの方がだいぶわかりやすいし操作しやすいですが
それでもVNGEが広く使われてるってことはMMDとか他の機能がすごいんでしょうね
どっちで作ってくべきか・・あと勘違いでtimelineはHFパッチに含まれてました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況