ハニーセレクト2 リビドー MODスレ16
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ df32-6Ppc)2023/02/19(日) 23:36:16.46ID:jb/Gb7d20
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1664149036
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0824名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb86-rlb/)2023/09/11(月) 21:02:54.18ID:DAURclwN0
ディスコードは入れない?
0829名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b7c6-MmH2)2023/09/12(火) 11:24:14.31ID:OuF4Bob+0
すみません、普通の家庭で使うフライパンみたいなスタジオアイテムMODってどこかにありますか?
すぐ手に入るだろうと思ったらいくら探しても見つからなくて困ってます
0830名無しさん@初回限定 (オッペケ Srbf-7/kG)2023/09/12(火) 13:15:27.97ID:fXoBKfOor
>>826
不気味ではない顔を貼ってみて。SSスレで良いわ。
0832名無しさん@初回限定 (スーップ Sd42-7/kG)2023/09/12(火) 19:08:12.80ID:uLOkL4/Qd
aquan hairpackの3-5が見当たらない
ないの?
0833名無しさん@初回限定 (テテンテンテン MM4e-TSYZ)2023/09/12(火) 19:29:48.96ID:SYXjI8P5M
SSスレでもないのに何枚も貼ってる時点で性格お察し
あちこちSS貼りたがる勢ってキモいね
ちなみに俺もこの顔は不気味だと思う
0834名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1be1-tBSY)2023/09/12(火) 19:51:00.41ID:6lWrGiuU0
え?やば笑
この界隈リアルにこんな奴ばっかりなん?
静観してるつもりだったけど、まさかそっち側に加勢が入るとは
話の本腰折ってる上にいらん批判したらそりゃ腹立つでしょ、そんなことも想像できんの?
0837名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1be1-tBSY)2023/09/12(火) 21:07:26.92ID:6lWrGiuU0
関連のあるSSだし、分かりやすくて良いじゃん
自分を押し殺してmodの紹介だけしろと?何が面白いんだよそんなスレは
顔が不気味とかいちいち言う必要の方がないだろ明らかに
0842名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1be1-tBSY)2023/09/12(火) 23:15:21.00ID:6lWrGiuU0
あれリンクからいけたりいけなかったりするな
無理ならfrom:mas75 make breakfast item で調べてみて
0845名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b7c6-MmH2)2023/09/13(水) 06:54:30.98ID:QTQBlxmm0
>>841
ありがとうございました!無事導入できました
0848名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 27ef-pXzu)2023/09/13(水) 09:53:55.56ID:XbAdSOYV0
ボブで前髪スカスカが欲しいな
地雷系のトー横女を作ってるんだがロングではないんだよなぁ
0850名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f65d-6jLp)2023/09/13(水) 13:21:29.38ID:LAMQgHGd0
>>847
ハ二セレのMODは容量大きいからHFには必要最低限しか入っていなくて、後はkkmanegerでMODの追加お好みでって感じ
HFパッチ2.4から全然更新されてないけど、今プラグインとか最新環境どうなってるんだろう?
0851名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 27ef-pXzu)2023/09/13(水) 18:22:17.10ID:XbAdSOYV0
スカートを物理演算できるModない?衝突判定とか
なんかミニにしてもエロくならないんだよねあからさますぎて
0854名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1be1-tBSY)2023/09/13(水) 23:15:57.44ID:RtGzCXYd0
>>852
海外ディスコのことだよ

>>849
studio character monitorっていうプラグインだね
0861名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a227-Dmgj)2023/09/15(金) 08:44:50.99ID:n98hnON20
Unityがエライ事になっているな(傍目に見て狂るった自殺行為にしか見えん)
今後ゲーム開発はUnityは縮小・独自エンジンかUE多数派にシフトしていくんですかねぇ
0865名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b1c8-68M3)2023/09/16(土) 15:39:24.40ID:J+/uwW3f0
ディスコードは入れない?
0870名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 25c6-xbk3)2023/09/17(日) 21:45:37.64ID:k+9QJJYq0
そうかな、普通に見やすいけど
カテゴリ別にも出来てこれから楽しみや
HS2だけ新しく作られてるのはMOD職人が一番集中してるからかね?
0871名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4ef2-qT0t)2023/09/17(日) 23:38:24.21ID:5htlV0u70
自分は何とも思わなかったけど。
春麗のヘッドは嬉しかった。スト6で春麗使ってるので。似ててとても嬉しかったです。
0873名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 56d9-9C00)2023/09/18(月) 04:29:48.58ID:gvtFCvm60
どこかにキュロットのmodはないですかのう・・・
HS1にあったようなやつ
以前見たような気もするが、忘れてしもうた・・・
0874名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 25c6-xbk3)2023/09/18(月) 08:55:14.88ID:yCEKmc/C0
HS1にあったようなキュキュロットなんて知らんがな
0875873 (ワッチョイ 56d9-9C00)2023/09/18(月) 09:28:16.62ID:gvtFCvm60
こういうやつw
https://imgur.com/a/D8KdZef
別にこの通りでなくてもいいんだけど
少しさがせばあるだろうと思ってたら、なかなか見つからず・・・
0876名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 56d9-9C00)2023/09/18(月) 09:31:32.25ID:gvtFCvm60
みすった、連レスごめん
https://imgur.com/a/q0TijaX
0878名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 56d9-9C00)2023/09/18(月) 10:44:19.40ID:gvtFCvm60
(´・ω・`)
がんばって自分でさがすわ・・・
0879名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81fe-9C00)2023/09/18(月) 15:18:43.14ID:3hvuzVhc0
BepisPlugins r19.3と、勝手に上がってるGraphics0.3.3.109を導入してるんですが
スタジオでGFX設定の被写体深度が有効になっていても
rendered screenshotのスクショでは被写体深度が無効になってしまいます。
見落としがちな設定とかあったりしますか?
0880名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 25c6-xbk3)2023/09/18(月) 17:10:39.23ID:yCEKmc/C0
>>878
諦めんなよ・・・諦めんなお前!
どうして諦めるんだそこで!!
0881名無しさん@初回限定 (JP 0H59-9C00)2023/09/18(月) 23:38:21.51ID:AH8/AAm2H
>>880
なんて熱いんだ、アニキ・・・
おれ、もう一度画像貼ってみるよ!! またそのうち。

キュロットmodもやっぱり見つからないww
もう無理矢理ズボンと組み合わせてそれっぽく見せかけるかな
0882名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e6f-9C00)2023/09/19(火) 01:07:17.10ID:jBF1CIqS0
HS2やるのに7800X3Dと13700kならどっちがパフォーマンス出ますか?
やっぱり無難にイリュゲーはインテルがいいですかね?
0883名無しさん@初回限定 (JP 0H45-9C00)2023/09/19(火) 01:53:52.03ID:akkEcCM2H
スタジオの自動翻訳切りたいんだけどわかんない・・・
0887名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 966f-PziL)2023/09/19(火) 09:58:36.74ID:BnaB9e620
5800X3Dから13700kにしたけどCPUはある程度以上はあんまり差はない印象・・・
やはりおもっきりグラボ依存だから現行なら4070以上推奨だよなこれ
0888名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9577-xbk3)2023/09/19(火) 19:15:11.55ID:IUDha3Uz0
>>886
=jpじゃない?
0889名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9d6c-9C00)2023/09/19(火) 20:49:00.88ID:akkEcCM20
>>886
ありがとうたすかった、全部Falseにした
0890名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e6f-9C00)2023/09/19(火) 21:20:55.59ID:jBF1CIqS0
>>884>>885>>887
レスありがとうございます
参考にします
まぁはっきりイリュゲーで同グレードのryzenとintelcpuで
検証してる人は検索してもほぼ出てこないので
はっきりとはわからないって感じでしょうかね
好みで決めます
0893名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9d3f-TPy2)2023/09/20(水) 03:00:55.43ID:aqFzO8Fe0
組み替えようとパーツ検討してはいるんだが値段も消費電力もだいぶ上がってるよね
じゃあ性能はというと4K環境でこのゲームでストレス無い次元となると馬鹿らしくなってしまって放り出してしまう
AI需要でnVidiaなんかも生産絞ってきてるしコスパ考えたらどうすりゃいいの
0894名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e6f-PziL)2023/09/20(水) 07:16:25.57ID:TlVnY7rv0
NGS3.6来てるね
今回は3.5→3.55の時みたいに変化ありすぎて
全キャラ修正になるかとビビりながら更新したけど
特に変わらなかったので安心したよ
0896名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4ef2-pzjO)2023/09/20(水) 09:52:39.75ID:1Zor19k20
>>894
ngss3はお金払って買ったのですが、3.6は無料ダウンロードはできますか?
できないならお金払って買い直しますが。
0901名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4ef2-pzjO)2023/09/20(水) 11:10:32.72ID:1Zor19k20
>>899
ありがとうございます!!!
新しく買わなくて済んで助かりました!
0904名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c1e1-HrGy)2023/09/20(水) 12:29:03.19ID:o030/xpI0
3.55→3.6でちょっとだけ印象が変わったような
それが何なのかはっきりしないけど
でも良くなったと思う
0905名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4ef2-pzjO)2023/09/20(水) 12:34:19.22ID:1Zor19k20
自分も有料MODなんて嫌派だけど、ngssは入れて良かったと思ってる。こんなにもリアルに近付くのかと感動した。今ではngssの肌のキャラしか使ってないなあ。
0906名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9577-xbk3)2023/09/20(水) 13:46:32.51ID:rwwd6XA+0
なんで有料MODなくす必要があるのか意味不明すぎる
時間かけたMOD売るのなんてMSフラシムの時代から当たり前
0908名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7a22-jcs3)2023/09/20(水) 18:44:29.30ID:sv5RAU1o0
10倍は売れないだろ
1000円くらいが一番手を出しやすい絶妙なラインや
0909名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 25c6-xbk3)2023/09/20(水) 19:01:50.91ID:L2ZsLcfi0
NGSSって無料じゃね?
0910名無しさん@初回限定 (テテンテンテン MM6e-jcs3)2023/09/20(水) 20:22:24.44ID:eF+2VIaMM
最新の3.0は有料 2以前は無料
0911名無しさん@初回限定 (テテンテンテン MM6e-jcs3)2023/09/20(水) 20:25:35.88ID:eF+2VIaMM
てか今は更新されて3.6か
3以降の追加要素だと思うけどスタジオアイテムにもNGSS適応できる
例えば触手にngssつけるとよりヌメヌメして生々しくなる
0913名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4de6-Pa4f)2023/09/21(木) 12:40:51.82ID:bbJoN+h80
HS2Graphicsで使う画面エフェクトの画像はどこから落とせますか?
Discordの過去ログみても(見逃してるかも)見つけられなかったので教えてください
0919名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1d32-UmdI)2023/09/21(木) 20:51:27.89ID:TJNAkARe0
>>912
まったくだね、それにホイホイ金払うバカな日本人
0921名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 25c6-xbk3)2023/09/21(木) 23:29:12.65ID:nUiKgMr20
IKが未だによく分かってないんだけど
例えば足コキとかのアニメーションしながら足の位置を調整するにはどうすればいいの?
IKのチェックをオンにすると足の調整は出来るけどアニメーションが止まるし
チェックを外すとアニメーションになるけど位置が初期のままになる
0922名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9577-xbk3)2023/09/22(金) 00:06:44.11ID:tSlOubPy0
思いつく選択肢
・足こきアニメのオプションで位置調整できればする
・足以外のIKかFKオンにして体の方をよじったり体全体を傾けたりしてなんとか調整する
・H2PEだっけ?で部位ごとに足コキアニメに何%従うか選べるのでそこでなんとかできないかやる
・出来合いの足コキは諦めてTimelineかVNGEで自分でアニメ作る
0923名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9666-9C00)2023/09/22(金) 00:58:55.89ID:fI9CDXmb0
1. HS2PEのAdvancedModeのIKタブで一番上のPosWeightを一旦1から動かして1に戻す

2. LeftFoot以外のWeightを全部0にする

3. NodesConsraintsでleg_L(work)の位置と角度を何かに紐付けして動かす

例えばもう1キャラ用意して、そいつのFKのFoot01_Lに紐づけするとか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況