エロゲーマーが政治を語り合うスレ(隔離スレ)2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2023/05/26(金) 09:01:58.16ID:dxF+hiBC0
政治のお話はここでお願いします。

コロナや国際問題等のエロゲと関係ないけど
書き込みが多く、本スレの主旨から外れる話題全般も可とします。
0677名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 09:26:40.03ID:CkKpqPpv0
>>675
するかもね
しないかもだけど
どちらにせよブタはずっと無責任な豚で
なんの貢献しない
で上がりだけよこせってねだるんでしょ知ってるよ
0678名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 09:29:13.79ID:CkKpqPpv0
まあ年間数十万単位で外人が来るつうのがまず夢だしね

斜陽の国家にわざわざ来たいなんて人材は
数も質程度が知れてるおもいますよ
いや来たきゃくりゃいいけどね
0679名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 09:35:45.42ID:CkKpqPpv0
多様性もさブタの言い訳に使われちゃってなんだが

男でも女でもよいし日本人でも外国人でもいいんだけど
能力は別だし優劣は残るよね

ブタは性別なんでも国籍がどうでもカスでしょ
世界的にカスと言っていい
あとくずで下衆
誰からも見下されるべき存在だよね
0680名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 09:52:21.07ID:qM+SvRxi0
こういう風に排外極右は同じ大和民族の人間相手だろうと
死ねだの豚だの言ってくるんだから、大和民族主義なんかを俺が好きになる訳ないんだよな
それなのに>>656や嫌儲民達は「弱男のオタクは民族主義者のネトウヨだ」と決めつけるというね
大和民族主義者なんてろくでもないんだから、多様性の方が良いに決まってる
0681名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 10:04:29.20ID:CkKpqPpv0
別に俺排外極右じゃないし
雑にレッテル張ってくるの辞めてくれる?
0682名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 10:07:07.77ID:CkKpqPpv0
ブタは多様性が全くないよね
つか選択肢がねーのか
オナニーしてネットで嘘吐くぐらいしかすることない
でかーちゃんにケツ拭いてもらって国の金でチマチマエロゲかってご満悦っていうさ
0683名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 10:07:49.16ID:CkKpqPpv0
下層すぎて自意識だけ高み昇ってしまった
無敵の人の亜種って感じよね
0684名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 10:09:30.83ID:CkKpqPpv0
そんなの全世界的にカスなんだからさ
早く死ねばいいのに
何をブザマに生きてやがんだよ
はよ死ね
0685名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 10:18:21.74ID:CkKpqPpv0
高校生の自殺が増えて
生涯集ることしか頭にないゲスカスが
でけーつらで他人バカにしてんのおかしいよね

公正のために死ねよブタ
0686名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 10:51:48.57ID:qAYkd1z80
>>661
キモオタや腐女子を守りたいのはわかるけどそれは無理があるよ
キモオタや腐女子になってしまったら生涯独身になる可能性がかなり高くなるんだから
0687名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 10:54:46.45ID:qAYkd1z80
>>657
キモオタ特有の妄想
アニメや漫画が好きだからなんて理由で移住先を選ぶわけない
0688名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 10:59:47.32ID:qAYkd1z80
>>663
核武装したって核兵器なんて滅多なことでは使えないんだから兵士はたくさん必要
核保有国のロシアだって徴兵してるだろ
0689名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 11:12:59.08ID:qM+SvRxi0
>>687
妄想ではないよ。下のロシア人女性はアニメやコスプレが好きな事がきっかけで日本に移住する事になった

アニメやコスプレが好きで来日!日本に来て2年半でどれぐらい日本語できる?
https://youtu.be/HqQan2CjiAw?t=15

同様のロシア人女性移住者をネットで2人以上見た事ある

そして岸田首相もこう言っている

岸田首相「漫画は成長の重要コンテンツ」 作者と車座
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA190CB0Z10C22A6000000/

>岸田文雄首相は19日、都内で漫画家6人と意見交換した。
>「ハードではなくソフトが日本の成長の源泉だ。その重要なコンテンツが漫画だ」と述べ、海外への売り込みを促進する考えを示した

>「漫画を活用した外交は政治で後押ししなければならない。国際社会の平和や友好の雰囲気づくりにつながる」とも語った。

>首相は「海外の若者が日本語を学ぶきっかけに日本の漫画やアニメがあることに大きな存在感を感じる」と発言した。
>「大きな漫画の力を応援できるような環境整備を政治の役割として進めたい」とも話した
0690名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 11:24:41.22ID:qAYkd1z80
>>689
そんなのごく一部だし、岸田はクールジャパン利権絡みだろ
日本ホルホル番組の見過ぎだよw
0691名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 11:27:22.83ID:qM+SvRxi0
>>690
俺はテレビは基本見ないから、日本ホルホル番組も見てないよ
マイクロソフトエッジのホーム画面に日本ホルホル記事が結構沢山表示されるから
それなら結構見てるけど
0692名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 11:30:26.02ID:qAYkd1z80
>>691
で、アニメや漫画は日本が世界に誇る文化だ!
それに貢献している俺みたいなオタクは素晴らしい!とホルホルオナニーしてるわけかw

お前やっぱりネトウヨだろ
0693名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 11:36:50.63ID:CkKpqPpv0
ウヨサヨより
お前らクズ基地外だって先に認識しないと不味いでしょ
自覚してバカを
0695名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 11:39:35.34ID:qM+SvRxi0
>>692
>それに貢献している俺みたいなオタクは素晴らしい!とホルホルオナニーしてるわけかw

仮にそうだったとしてもそれでネトウヨ扱いはおかしいだろ
排外主義者じゃない人間までネトウヨ扱いする>>692は特殊だろ
0696名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 11:42:03.56ID:CkKpqPpv0
お前も特殊だろ
どの面下げてんだ?
お前ら二匹は似てるけどな
0698名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 11:45:13.60ID:qAYkd1z80
>>695
立派なネトウヨだよ。排外主義者ではないけど
典型的冷笑系ネトウヨだ
0699名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 11:52:28.29ID:qM+SvRxi0
>>698
>典型的冷笑系ネトウヨだ

典型的冷笑系ネトウヨというのは、もっと草生やした文を書くタイプだ
まあ>>698は自分が草生やした文を書くのが好きなタイプであるが故に認めないだろうけど。
結局、>>698が冷笑系ネトウヨ的な部分持ってるんだよ
0700名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 12:07:39.96ID:qAYkd1z80
>>699
草生やすことは絶対条件じゃないだろ
お前の言動が明らかに冷笑系のそれ
0701名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 12:39:10.40ID:RSRPo92+0
>顔写真が知人のカード、ポイントが別人に、決済サービスが違う…マイナトラブル、兵庫県内でも続出
>6/16(金) 17:44配信 神戸新聞

すでにマイナンバーカード取得した人が取るべき手段は↓

>マイナンバーカードの紛失・返納
>最終更新日:2023年5月15日 神戸市役所
>
>マイナンバーカードの返納
>
>マイナンバーカードを自主的に返納する場合や、国外に転出する場合、個人番号の変更があった場合等には、
>マイナンバーカードの返納手続きが必要になりますので、住所地の区役所等で手続きをお願いします。
>
>マイナンバーカードを国外転出により廃止・返納する場合には、
>廃止手続後に廃止した個人番号カードを返却いたします。
>
>
>返納・廃止手続きに必要なもの
>個人番号カード返納届(窓口でお渡ししています。)
>マイナンバーカード
0702名無しさん@初回限定2023/06/19(月) 23:14:01.09ID:qAYkd1z80
エロゲ男って絶対本当は自民大好きだろ
0703名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 01:40:21.88ID:mqMikMQt0
>>702
大好きだったら何故
「国民主権を無くさないと真の自主憲法とは言えない」という様な議員が居る
自民に不信感を持つと俺は書いた事があるんだろうな

俺は手帳持ちだから障害者福祉の大切さを軽視してそうな印象が伝わってくる右派に対して良い印象ないし。

だが一方で共産主義が世界中で多くの悪政を行い、人道的に酷い結果をもたらしてきた事も事実だし
そこを誤魔化す傾向がある左派に対しても俺は結構強い不信感を持ってるな

だから共産主義者や親共産主義者な人が多い左派の事も信用し過ぎては駄目だろうと思ってるね

無論、反共派のアメリカが人道的に酷い事をやる事もある

そして極端な反共主義者は、昔の自民党政府が実行していた強力な累進課税制度に戻す程度の事すら
「共産主義的だ」と言って批判したりする。そういう行き過ぎた反共派も批判されるべきだと思うね

俺は中道派的立場というだけだろう。あと俺は政治は科学に基づいて行われるべきだと強く思っているから
天皇家は神の一族だとかいうオカルトを信仰させようとしてくるタイプの右翼は嫌いだ
俺はこの考えを強く持ってるのだから自民党大好きになれる訳がない
0704名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 02:24:09.19ID:LYu0qk4V0
>>703
じゃあ結局どの党支持なんだよ
0705名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 07:41:08.65ID:mqMikMQt0
>>704
俺は障害者だから障害者を大切にしてくれそうなれいわに投票してきたが、次もれいわに入れるか分からない
俺は元々、れいわのMMT理論は信じてなかったが、
「どうせ与党になる事はないだろうし、障害者の人権を少しでも向上させてくれるならそれでいい」
という気持ちで投票していた

しかし最近、山本代表が「ロシアからエネルギーを輸入しよう」と言い出したのでれいわに投票するのはやめようかなと思ってる
侵略戦争を起こしたロシアから天然ガスを輸入するというのが良い政策なのか疑問だから。
立民議員の人もこう言っている。

だんした季一郎 筑紫野市議 立憲民主党@cdp_danshita
あり得ない。日本がロシアからエネルギーを買えば、その資金で戦争は激化し人が死ぬ。
日本は人道的見地から、得意な医療やインフラ等の支援を行うべき。
そうすればウクライナはそちらに回すはずだった資金を本土防衛に充てられ、
結果としてロシアが弱体化すれば日本への安全保障上の脅威が弱まる。
https://twitter.com/cdp_danshita/status/1661001740077129739
0706名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 07:46:26.34ID:mqMikMQt0
>>704
立民に入れるか迷っているが、立民の反ポルノ色が強くなりそうであれば立民にいれたくない
強力な二次エロ規制法を作られたら自殺したくなる程苦しむ事が予想される。
ポルノ規制問題は俺にとって死活問題だから。
0708名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 10:54:47.33ID:LYu0qk4V0
>>706
最終的に「消去法で自民」だろw
0709名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 11:22:46.64ID:mqMikMQt0
>>707
これまで自民政権が続いてきたが私もあなたも死なずに生きている

>>708
自民には投票しないと思う。
選挙に行かないか、国民民主に投票するかだろうか
立民の反ポルノ色が強くなりそうであれば。
0710名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 11:37:43.21ID:LYu0qk4V0
>>709
やっぱりエロゲ男は冷笑系ネトウヨだな
0711名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 13:03:06.09ID:A8DX2Fys0
>福島みずほ 参議院議員 社民党党首@mizuhofukushima
>72%が現行保険証廃止の延期・撤回求める(共同通信)
>午前0:48 · 2023年6月19日
>
>福島みずほ 参議院議員 社民党党首@mizuhofukushima·6月19日
>健康保険証の廃止は撤回すべきだ。
>マイナンバーカードと一体化する必要はない。
>マイナンバーカードの取得は任意なのに事実上の強制。紐付けが間違われたら大変なことになる。
>トラブル、続出、健康保険証の廃止は撤回すべきです。

同意
0712名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 14:56:45.85ID:5KIjcHVL0
完全に紐付けして預金封鎖して円をゴミにして深淵出すんだからやめるわけないだろバカwwwwww @自由民主党
0713名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 16:02:21.91ID:LYu0qk4V0
エロゲ男って明らかにネトウヨだろ
維新や国民民主なんて実質自民に投票するのと同じだし
0714名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 16:15:04.58ID:LYu0qk4V0
やはりキモオタはルサンチマンやコンプレックスが強いからネトウヨになりやすいんだろうな
0715名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 18:58:15.43ID:mqMikMQt0
>>713
国民民主に投票する事がそんなに悪い事だというなら、選挙に行かないという方針を取ろうかな
それなら正に平均的日本人の行動だ。
「平均的日本人もネトウヨなんだ」という理屈でなければネトウヨ扱いされる筋合いはないな

>>714
もし俺の話を真面目に聞いていたらその結論になるのはおかしいだろう
ルサンチマンとかコンプレックスとかの問題ではない
立民が反ポルノ的姿勢を持たないならば、俺はおそらく立民に投票するだろう

ポルノ表現を守る姿勢があるかどうかが重要な問題という事であってルサンチマンやコンプレックスの問題ではない
コンプレックス解消の為に在日コリアンの人達を馬鹿にしないと気が済まないみたいな事は俺は全くないんだからな
0716名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 22:49:46.03ID:LYu0qk4V0
しかしキモオタの殆どはネトウヨだからなあ
エロゲ男は奇跡的にネトウヨにならなかっただけで、しかもいずれネトウヨになる可能性が高いと思う
既に冷笑系っぽい一面が見えてるし
0717名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 22:53:51.27ID:LYu0qk4V0
>>599なんてまさに冷笑系の文章
0718名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 23:12:23.55ID:LYu0qk4V0
あと、自分は底辺のくせに金持ちの威を借りてイキるのもネトウヨ仕草だな
ネトウヨは高須やDHC、エロゲ男はイーロンマスク
0720名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 23:37:39.13ID:mqMikMQt0
もへもへ@gerogeroR
立憲の票はおそらくジェンダーや規制や安全保障軽視をさけぶ連中が中心ではなく
「野党第一党である期待」が多いと私は仮設をたててるので、
野党第一党でなくなった途端にそのボーナスを失い崩壊すると思われるので、
現状でその野党第一党ボーナスをつなぎとめる現実的政策が必要だと思ってる。
https://twitter.com/gerogeroR/status/1643412430943588354?cxt=HHwWhMDU3cK5yc4tAAAA

もへもへ@gerogeroR
社会党が第一党でなくなった途端の崩壊はとんでもなかったからなぁ。玄葉さんとかわかってるみたいだけど。
https://twitter.com/gerogeroR/status/1643412432558366720

この意見が正しいかもしれないと感じてる
0721名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 23:41:11.27ID:mqMikMQt0
左派活動家とか典型的ケンモメンなどが
「もへもへのこの意見は間違ってるに決まってるんだ!」
と言ったところで、ただの希望的観測に過ぎないかもしれないし
希望的観測ではないという説得力のある根拠を提示する事は出来ないのではないだろうか
0722名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 23:42:01.60ID:LYu0qk4V0
>>719
ハプスブルク家、な
今度はヨーロッパの元王家の威を借りるのかよw

>>720
もへもへは当然自民か維新支持だろ
立憲が崩壊してほしいという願望だな
0723名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 23:45:12.72ID:LYu0qk4V0
もへもへも自分は年齢的に徴兵されないからキモオタが増えて少子化が進んでも構わない、と思ってるんだろうな。エロゲ男みたいに
0724名無しさん@初回限定2023/06/20(火) 23:49:12.92ID:mqMikMQt0
>>722
>立憲が崩壊してほしいという願望だな

どうだろう。そこまで思ってないかもしれない
立憲が野党第一党ボーナスをつなぎとめる現実的政策を取るなら
立憲が崩壊せず、立憲が野党第一党で良いと思ってるかもしれない
0725名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 00:01:01.94ID:BOJDhlzT0
もへもへ@gerogeroR
僕個人は民主党政権を悪夢と思ったことはないです。米国との関係を初手から悪くした&円高放置はだめだけど、
その他の内政面は言うほど自民党と変わらなかったし、後半は現実みてたし、
野田さんの方向性は実は安倍さんかなり引き継いでる。まぁボーナスはどかんと安倍政権の時僕は増えたけど。
https://twitter.com/gerogeroR/status/1670970495121100801

謎の男 パーマン@nonenoname01
どっちかといえば軍事間連の法整備が進んだり、特定秘密保護法の起案とか結構褒める部分もあるんですよ。
ただ民主党支持者にとっては、野田元首相の現実路線が悪夢に見える可能性が高いんじゃないですかね?
「自民党と変わらない」ってのは、実は彼らには最大級の侮辱なんですよ。
https://twitter.com/nonenoname01/status/1670971565234851840

と言ってるし
0726名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 00:24:05.66ID:BOJDhlzT0
自民党員の中にも立憲民主党が好きな人はいる

野崎 稔@医療法人社団白百合会@SwingTowersLRM
何度か聞かれたので再度答えておきますね。

私は自由民主党の党員で、立憲民主党の支持者です。

マイノリティの自覚があるマジョリティです。
https://twitter.com/SwingTowersLRM/status/1654472339596398595?cxt=HHwWhsDSxff07vUtAAAA
野崎 稔@医療法人社団白百合会@SwingTowersLRM
国家の運営としては自民党の方向性、関われる方々に対する人の道としては立憲の気持ちが好きで、
普段は立憲議員を支援している「自民党員」を少なくとも四人知っている。
青山さん、和田さん、小西さん、手塚さんなどがいなければ、分配派リベラルと自由派リベラルで上手くやっていける。
https://twitter.com/SwingTowersLRM/status/1669563243654955008?cxt=HHwWgIDSwZS7vasuAAAA
野崎 稔@医療法人社団白百合会@SwingTowersLRM
入管法問題は、これから始まる立憲の現実派とイデオロギー派の長い戦いにおける転回点だと思います。
それは自民党における分裂の兆しに並走すると思います。自民党リベラルと
立憲・国民民主現実派の合同(国民共同党の再建期待)と自民・維新の右翼に分かれる。
https://twitter.com/SwingTowersLRM/status/1652533535427948544
0727名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 00:24:35.02ID:o44ZPNat0
>>725
意外とまともだな

まあでもキモオタの増加を良しとしてる時点で悪だけどね
未来の若者が徴兵されても構わない、もしくは日本が移民だらけでアメリカみたいに治安悪化しても構わない、と思ってるわけだから
0728名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 00:27:52.71ID:o44ZPNat0
キモオタを迫害してマッチョを増やせば徴兵制も移民受け入れも必要なくなる
良いことじゃないか。キモオタ以外の人にとっては
0729名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 00:45:20.95ID:BOJDhlzT0
>>728
それはない
民族主義的マッチョ主義でオタクを迫害する社会になった場合、
リベラル精神に反する為、欧米と価値観を共有する方向からは外れていく

「そうして欧米との関係が悪い物になると国防を危うくする可能性がある」
と考える人であれば、オタクでなくても嫌がる
0730名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 00:50:59.42ID:o44ZPNat0
>>729
欧米のポリコレはキモオタやインセルも保護の対象としているのか?
そうでないならキモオタを迫害しても欧米との関係は悪くならないだろ
0731名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 01:04:52.79ID:BOJDhlzT0
>>730
とりあえず、はっきり言えるのは
移民受け入れに反対の姿勢を持ったら反リベラル的要素を持ってる事になるな
トランプ支持者とか欧州の極右政党とかと同じ部分を持ってる事になる
その上あなたは同性愛者に対しても否定的だしあなたが反リベラル的な姿勢である事は間違いない
0732名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 01:15:08.10ID:BOJDhlzT0
スウェーデンだとドラァグクイーンという女装男性達が図書館で子供に本の読み聞かせをしたり
王立劇場でガイドツアーを実施しているが、その状態を極右政党が繰り返し批判している状況がある為、
スウェーデンの中道右派政党「自由党」の男性政治家がドラァグクイーンとなって、
図書館で子供に本の読み聞かせを行い、ドラァグクイーンの人達の活動を肯定するメッセージを
スウェーデン社会に発信したとの事だ
https://twitter.com/afpbbcom/status/1669691304635412481?cxt=HHwWgsDRlaXZ96suAAAA

>>729はドラァグクイーンが図書館で、子供に本の読み聞かせ活動を行う様な事が
日本で行われる事に反対しそうだろう
そして>>729の求めるマッチョ主義オタク弾圧社会という物も
そういうのを反対する方向に向かうものだろう。反リベラルだよ
欧米と価値観を共有出来なくなる方向性だ
0733名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 01:18:09.59ID:o44ZPNat0
>>731
俺はそいつらみたいに「何がなんでも移民受け入れ反対」じゃないよ
まずはキモオタを迫害して、それでも少子化が解決しないなら移民受け入れていいと思うよ

同性愛については、ノンケの男なら多かれ少なかれ内心ではホモは嫌いだと思うよ
痴漢やレイプしてくるかもしれないし、男性が被害者の性犯罪は警察や司法に軽く扱われるから
0734名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 01:28:45.65ID:o44ZPNat0
>>732
北欧は欧米の中でも特殊だからなぁ
大学などの寮が男女共同だったりするし
0735名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 01:50:46.40ID:BOJDhlzT0
下の社虫太郎という人はツイッターの反表自クラスタ内において、古くからのメジャーアカウントであり、
オタクに対して批判的な事を沢山ツイートしてきた左派系学者の人。俺は好きじゃない人なんだが下の様なツイートをしている

社虫太郎@kabutoyama_taro
そもそも、JDとパパ活しただけの人に対して「女性の人権をふみにじってきた」と評したり、
何の証拠も無いのに「セカンドレイプの町・草津」とか言ったりする毛沢東主義者みたいな人らが"リベラル"なわけはないでしょと
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1669609887809298432

みちのく暇♀ 🌿やっぱり平和が一番@igu6dx 6月16日
つまり社虫さんこカテゴライズでは、北原さんや仁藤さんらリベラルではないってことで良いんでしょうか?
https://twitter.com/igu6dx/status/1669605099264684032

社虫太郎@kabutoyama_taro
批判的要素抜きの事実論においてもそう(左翼やフェミニストではあっても「リベラル」ではない)だとと思いますし、
おそらくご本人たちも認めるのではないかと。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1669607237940293632
0736名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 01:51:13.74ID:BOJDhlzT0
社虫太郎@kabutoyama_taro·6月17日
なにやらもへもへにRTされたらしくえらく拡散しているが、自分はあくまでフェミアライ
(男性なので「フェミニスト」ではない)という立場に変わりはないので念のため

たんにフェミニズムがリベラル感覚をあまりに失って極端に走るのは破滅的だと警鐘を鳴らしているだけ
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1669609887809298432

みちのく暇♀ 🌿やっぱり平和が一番@igu6dx
どっちに向かうんでしょうね
フェミニズムって…
https://twitter.com/igu6dx/status/1669964695024074752

社虫太郎@kabutoyama_taro
まあ自分は所感を述べるだけで指図する立場ではないし、「自決」して下さいとしか・・・

ただ大局として、「ツイフェミ」はぼちぼち左派ではなく右派or保守派の一部となりつつあるようにも見えるね
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1669966888640856064
0737名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 01:52:06.90ID:BOJDhlzT0
リベラル派ではないフェミニスト活動家がかなり存在するという事だろうな

そんなフェミ活動家のポルノ規制要求を受け入れまくる事は欧米基準で見てもリベラルではないだろう
トルドー政権下のカナダで二次元ロリエロを取り扱った基本無料エロゲーのサイト運営が許されている事を考えれば
日本でも許される状態を維持する事がカナダとの共同歩調だと言える
0738名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 08:34:04.28ID:zHxM8Bvn0
>マイナカード別人交付 「根幹」の本人確認機能棄損 背景に「拙速な普及」
>6/20(火) 23:02配信 産経新聞
>
>マイナンバーカードを別人に誤交付するという同カードの「根幹」である本人確認機能の信頼を損なう事案など、
>新たなトラブルが発覚した。
>直接的な原因は自治体の交付ミスだが、背景には実際にカードの交付を行う自治体の業務実態を十分に考慮せず、
>カードの利便性向上と普及を急ぎすぎた政府の姿勢があると言えそうだ。
>
>マイナカードの普及やマイナンバーと各種情報との連携による利便性の向上を巡っては、
>デジタル庁幹部も
>「カードをほぼ全国民に、という至上命題に向けて政府全体が頑張りすぎた」
>と拙速だったことを認めている。
>松野博一官房長官は20日も、来年秋の健康保険証の廃止とマイナカードへの一本化の方針を維持する考えを示したが、
>政府不信につながるほどマイナンバーへの信頼が揺らぐ現状では、方針の変更や延期の検討を迫られそうだ。

現行保険証継続、口座への紐付けも止めるべきかと
ってかマイナンバー制度自体廃止するべきだな
0739名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 08:40:26.25ID:zHxM8Bvn0
>>738 自己レス こう変える

現行保険証継続する
口座への紐付けも止める

とするべきかと
0740名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 10:55:01.13ID:o44ZPNat0
まずは国のお荷物であるキモオタや腐女子を迫害して、それでも少子化が止まらないなら初めて移民受け入れだろ
自民維新は順番間違えてる
0741名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 12:07:30.08ID:o44ZPNat0
自民維新「キモオタ腐女子やホモレズに市民権与えたろw」

自民維新「はあはあ少子化苦しい、自衛官足りない・・・」

ガイジかな?
0742名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 18:24:18.15ID:BOJDhlzT0
>>740
>自民維新は順番間違えてる

なら立民だって順番を間違えてる事になるだろう。立民も大量移民受け入れに賛成だろうからな

>>720で、もへもへ達が言っているように、ある種の人達が考える程には、
自民と民主党の政治に大きな差はなかった訳だし、同じ様な事情は
多分自民の政治と立民の政治の間にもあるだろう
0743名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 18:28:45.35ID:BOJDhlzT0
立民と自民の差は
「もっと移民の人達の権利を高める政策をとった上で大量移民受け入れするか、
そうしないまま大量移民受け入れするか」の差でしょ
どっちにしろ大量移民受け入れは実行されるよ

オタク迫害で少子化解決なんて事は立民は一言も言ってないし
0744名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 18:51:14.09ID:o44ZPNat0
>>743
立憲がキモオタ迫害を掲げることで支持率が上がれば自民維新も方針転換すると思うけどな
政治屋はとにかく票がほしいわけだから
0745名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 18:52:58.25ID:o44ZPNat0
>>741みたいな支離滅裂なことをしてるのが今の自民維新
おかしいと思ってる人は多いはずだ
0746名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 19:01:41.35ID:BOJDhlzT0
>>744
上がる訳ないな
>>744と同じ位、オタクが嫌いな人なんて日本社会に滅多にいないよ
だから経団連がアニメ、ゲームを日本を支える産業の一つにする計画を立てた
0747名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 19:10:25.58ID:BOJDhlzT0
経団連会長「一歩前進だ」 LGBT法成立受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d310d3bf615fe01e147bc6c475655771a9774df

今の経団連会長は親LGBTであり、親オタク。これこそ俺にとって理想の姿勢だ。
しかしゴリゴリの保守派というのか、極右というのか、そういう人達からは批判を受けるようだ

Koji Hirai 平井宏治@KojiHirai6
経団連会長「一歩前進だ」 LGBT法成立受け

土光さんが会長だった頃の経団連会長の威厳を全く感じない。
https://twitter.com/KojiHirai6/status/1671119599646150657
Koji Hirai 平井宏治@KojiHirai6
リベラル自民党が、保守に喧嘩を売ってきた。選挙の投票で保守派の意思を示す必要を痛感する。

自民党"LGBT法"採決で退席の参議院議員3人 党役職の辞任など処分発表
https://news.ntv.co.jp/category/politics/0d0e2958e2b147e2bb6cb95888352ecb
https://twitter.com/KojiHirai6/status/1671172698846920704
0748名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 19:14:47.83ID:BOJDhlzT0
Shin Hori@ShinHori1
えりアルフィヤ氏の件にからんで、自民支持層や保守層の中で、
これまでネットでも目立っていた排外的・差別的な層が明確に"いらない人"扱いになって、
この層を自覚的に突き放す動きが急速に広がってきた感がある。
https://twitter.com/ShinHori1/status/1650784441353256962
白樺@shirakaba2021
今の自民党は
自由主義
SDGs
移民受け入れ
男女平等
アルフィヤ擁立
ユン政権での日韓協調
ウクライナ支援
などのリベラル政策を推進し、ガチで戦争が始まりそうだからこそ欧米と組んで
「ウチは自由と正義を愛する"西側"として中露に立ち向かいます!!」
とアピールしてる
限界ウヨはもうダメだね
https://twitter.com/shirakaba2021/status/1650862122086330369
0750名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 19:41:41.28ID:o44ZPNat0
>>746
経団連なんて国より金のことしか考えてないだろ
いざとなったら海外に逃げるだろうし

キモオタ迫害によって失う金はあるかもしれない
しかしそれ以上に今の日本を守ることができるという大きな利益がある
経団連会長の家と違って、俺らの家は強盗に襲われたらひとたまりもないんだし
0751名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 19:43:36.17ID:o44ZPNat0
俺は個人的な好き嫌いでキモオタ迫害を主張してるわけじゃない。国のためだ
0753名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 19:51:20.83ID:BOJDhlzT0
>>750
>しかしそれ以上に今の日本を守ることができるという大きな利益がある
>経団連会長の家と違って、俺らの家は強盗に襲われたらひとたまりもないんだし

今の日本って嫌儲民に言わせれば中世ジャップランドだと自民地獄だとかで良くない物の筈だが
>>750はその評に反対だと言うのか?

大量移民受け入れ、ダイバーシティ社会の促進、外国人参政権導入等によって、
中世ジャップランドが中世ジャップランドでなくなる事が期待出来るという気持ちは持ってないのか?

ひろゆきもこう言っている

>「いじめが起こる空気」は、自分たちと似た性質の人が多い、比較的「閉じた集団」で生じます。
>地元の小学校や中学校ではいじめが起こりやすいですが、全国から学生が集まるマンモス大学や、
>転職者の多いグローバル企業などでは、いじめは起こりにくくなります。

> さまざまなタイプや特徴がバラけていればいるほど、いじめが起こる空気感は薄まっていきます。

> もし、今、いじめによって苦しい思いをしている人がいるなら、現在の学校や会社、バイト先などは、
>「期間限定でしのぐ。あるいは、いったん我慢する」というスタンスを貫いたり、さっさと辞めたりして、
>もっと雑多な人が集まるところに移るようにしましょう。たとえば、都会であればあるほど、個人の居場所は見つかりやすくなります。
https://diamond.jp/articles/-/278676
0754名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 19:57:14.56ID:o44ZPNat0
>>753
誤解してるみたいだけど俺はケンモメンでも左翼でもない。むしろ保守寄りだ
自民維新がキモオタを甘やかすという亡国政策を取るから仕方なく立憲に投票しているだけだ
とにかく自民維新の議席を減らさないとあいつらは動かないから
0755名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 20:02:19.44ID:BOJDhlzT0
>>754
>自民維新がキモオタを甘やかすという亡国政策を取るから仕方なく立憲に投票しているだけだ

あんま意味ないよね。どうせ立民も大量移民受け入れ賛成派だし
0756名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 20:10:51.29ID:BOJDhlzT0
大量移民受け入れしなかったせいで日本経済が縮小して、
貧乏な日本人が増えたら、どうせ強盗を行う日本人が増えそうだし
その通りになったら結局日本を守れなどしない

仮に、大量移民受け入れのせいで凶悪犯罪に合う確率がちょっとばかり上がるとしても
代わりに日本経済活性化で給料や年金が増えるなら、
大量移民受け入れの方が良いと思う人が多くてもなんら不思議ではない

オタク迫害はどうせ実行されないし、大量移民受け入れしかないだろう
0757名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 20:17:34.02ID:BOJDhlzT0
ハリウッド映画を見て、アメリカに移民する事を決めた人は結構居るだろう
日本のアニメやゲームも同様の役割を果たす事が経団連に期待されているという訳だな
0758名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 21:18:01.10ID:o44ZPNat0
ここで参政党や日本第一党が反キモオタ主義を掲げれば化けるのに
そいつらもキモオタに媚びてるからな

いったいキモオタの何がそんなに恐ろしいんだ
ネットで暴れることしかできない陰キャなのに
0759名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 21:20:38.65ID:o44ZPNat0
>>756
治安の悪化が「ちょっとばかり」で済むと思う根拠はなんだ?
他民族国家になるってことは民族・人種や宗教に由来する対立や犯罪も増えるってことなんだぞ
0760名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 21:23:47.15ID:o44ZPNat0
×他民族国家
○多民族国家
0761名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 21:52:37.32ID:o44ZPNat0
迫害と言っても危害を加えるわけじゃない
昔みたいに「オタク・腐女子であることは恥ずかしい」という社会通念を復活させることが必要
そうすればオタクや腐女子辞めて結婚する奴が増える
0762名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 21:56:47.83ID:o44ZPNat0
キモオタは秋葉原、腐女子は池袋で慎ましく生きろということ
0763名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:07:40.26ID:BOJDhlzT0
>>758
>いったいキモオタの何がそんなに恐ろしいんだ
>ネットで暴れることしかできない陰キャなのに

「ネットを議席獲得増のツールとして使いたい」と思ったら
オタクを敵の回したらその望みの達成が難しくなるだろう

オタクはツイッターのトレンドなどに大きな影響力を持つ存在だし、
まとめサイト系アフィブログはスポーツ新聞と同程度の影響力がありそうだが
オタクを敵に回した勢力はまとめサイト系アフィブログでの扱いが悪くなる

そしてオタクは選挙で票も持っている。
オタク票は山田太郎と藤末に入った票がほぼ全てという意見を>>758は主張するが
それはオタクを過小評価したいという欲望に基づいたものに過ぎず、客観的、中立的な意見ではないので
真面目に選挙に臨む人は採用しない

ウマ娘アクティブユーザーだけで200万人居る
「ウマ娘」、アクティブユーザー数は尻尾上がりに週間200万人突破
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1319956.html
0764名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:12:34.44ID:o44ZPNat0
>>763
キモオタ政策で投票先を決める奴はそれほど多くないのでは?
例え垢松ヲ太郎が自民から追い出されても、そいつらに投票した奴らの殆どはやっぱり自民に入れるだろ。キモオタ≒ネトウヨだから
0765名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:16:26.52ID:o44ZPNat0
どんなに大きく見積もっても、キモオタの力で自民公明を下野させるほどの票を持ってるとは考えられない。そう思わないか?
0766名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:20:15.42ID:o44ZPNat0
公明だけで少なくとも600万票、つまり垢松ヲ太郎の10倍以上あるんだぞ
0767名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:22:21.15ID:BOJDhlzT0
>>764
あなたと同様に大量移民受け入れに対する嫌悪感が強いオタクもそれはそれで居るだろう

参政党や在特会が親オタク姿勢を取る事によって、
オタクの中で大量移民受け入れを嫌がる層の票を
自民から奪う事を計算しても不思議ではないでしょ
0768名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:27:16.08ID:o44ZPNat0
>>767
キモオタは勝ち馬に乗ってイキるのが好きだから
参政党・日本第一党みたいな少数政党には投票しないと思うよ
ゲームやアニメでも売上でマウント取り合う奴らだしなw
0769名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:28:10.04ID:BOJDhlzT0
>>766
オタクという自覚を持たないごくごくライトなゲーマーやアニメ視聴者を除外して計算した場合でも、
オタクは700万人位は居るのではと俺は思ってる
その中には未成年も含まれるので選挙権を持っているのは700万人の中の数割だけど。
その数百万人の中で表自特化候補に入れたオタクは約70万人という事なんだと思うよ
0770名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:33:37.52ID:BOJDhlzT0
>>768
オタクが一種類の人間で構成されてる訳が無いんだよ

例えばツイッターに居る在日韓国人の人を見ても、
自民党支持者も居れば野党支持者も居るし、
でも限界ネトウヨなんかは、「韓国人はほぼ一種類の人間で構成されてる」と決めつけたがったりする訳だ
あなたのやってる事もそういうのと同じ
0771名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:33:54.18ID:o44ZPNat0
>>769
>表自特化候補に入れたオタク
そいつらですら、垢松ヲ太郎が追放されてもやっぱり自民に入れる奴が大半だろう
残りの630万人の中に、キモオタ政策で投票先を変える奴がどれほどいると思ってるんだ?
0772名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:36:59.13ID:o44ZPNat0
>>770
だからいつも「殆ど」と言ってるだろ
「全て」のキモオタがそうだとは言ったことない
0773名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:38:58.46ID:BOJDhlzT0
>>772
だから「ほとんど一種類の人間で構成されてる」なんて事もないんだよ

ネット右翼だって同じだからネット右翼界もごたついてる

M16A HAYABUSA@M16A_hayabusa
ネトウヨって連携が取れているのか?

萩生田光一をどこまでも信じろ!!だの
萩生田光一を次の選挙で落とせ!!だの

いったいどっちなんだよ。
https://twitter.com/M16A_hayabusa/status/1671482342358274053

清義明@masterlow·1時間
萩生田さんあたりが、ネトウヨのみなさんの色合いわけるのにちょうどいいリトマス試験紙なのかも
https://twitter.com/masterlow/status/1671482850926026753
0774名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:42:41.06ID:o44ZPNat0
>>773
ウダウダ言ってても結局選挙では自民に入れるでしょ
だからLGBT法に反対してた奴らの中にも自民を離党する奴は一人もいない
0775名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 22:45:00.39ID:o44ZPNat0
だからこそ自民は党内の反対を押し切ってLGBT法を通すことができた
ガチで党が分裂しそうだったら絶対そんなことしないよw
0776名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 23:01:49.52ID:BOJDhlzT0
>>758
Colaboは暇空茜の行動によって東京都から補助金を貰う事を断念する結果になったようだ
https://www.asahi.com/articles/ASR6165LPR61UTIL01H.html

Colaboが補助金を受け取れない事態になった事が良い事だと俺は思ってない

だが仁藤氏が萌え系コンテンツ批判をせずに、ただ粛々と貧困少女救済活動を行っていれば、
この様な事態にはなっていなかったと思われる

「オタクなんてネットでイキるしか能のない陰キャだ」という認識が正しくない事は明白だ

俺は暇アノンを支持してはいない。だがこれが現実だ
0777名無しさん@初回限定2023/06/21(水) 23:06:38.65ID:o44ZPNat0
>>776
>この様な事態にはなっていなかったと思われる
んなわけない
キモオタの殆どはインセルだから、フェミが優しくしたってフェミ叩きをやめるわけない

で、他にキモオタの力で政治屋を動かした例があるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況