エロゲーマーが政治を語り合うスレ(隔離スレ)2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
政治のお話はここでお願いします。
コロナや国際問題等のエロゲと関係ないけど
書き込みが多く、本スレの主旨から外れる話題全般も可とします。 >>803
欧米人だって「Onodaは極右の議員です」と説明されたら納得するでしょ 移民増加による治安悪化が「ちょっとばかり」で済むと思う根拠はなんだ?
多民族国家になるってことは民族・人種や宗教に由来する対立や犯罪も増えるってことなんだぞ >マイナ保険証「無効で10割請求」1291件 娘の顔でも認証できる「欠陥カード」に批判殺到も進む「紙保険証廃止」
>SmartFLASH6/22(木) 16:20配信
>
>↑に対するコメント↓
>
>fdp********23分前
>立ち止まるとシステムにかけたお金やバラマキなどの税金の使い方に批判がくるから
>進み続けるしかないとでも思ってるのかね。
>災害時やシステム障害時機能しない可能性もあるのだから紙の保険証は残しておくべきでしょう。
>
>yum********1分前
>今,問題が良く出てるのが保険証としてだけど,これが免許証として,点数が違ったりで問題が出てきそうな気がする。
>マイナンバーカード一本化ではなく,保険証,運転免許証も今まで通り使えるに絶対にした方が良いと思う。
コメントに同意 >>805
>>795が根拠だよ
ヤンキー文化が復権して、オタク迫害社会になった状態の日本よりも
今の外国人が多い川口市の方が治安良いんじゃないか >>807
まだ比較的豊かな人たちが多いからじゃない?
エロゲ男の言う移民は3K仕事要員だからもっとガラが悪いよ イスラム教徒による神社の賽銭箱や地蔵の破壊事件があったな。小規模だけど宗教テロだ
移民が増えるとこういうことも起きやすくなる
日本はイスラム教との相性最悪だからな
多神教でクリスマスも正月も祝うし、酒も豚肉もエロも偶像もあちこちにあるから >>808
どこからどこまでの仕事が3K仕事なのか、俺ははっきり理解してないんだが
>>795の記事に出てくる解体業は3K仕事ではないのか?
>>795の記事に出てくる解体業で働いている外国人の人は柄が悪いとは感じないな
むしろ穏やかそうで感じいい。日本人のヤンキーよりも優しそうだ テレビ局もわざわざガラの悪そうな人にインタビューするわけないし >>809
>日本はイスラム教との相性最悪だからな
最悪ではないよ
歴史的対立関係があるキリスト教が大々的に信仰されている国ではないという事情は
イスラム教徒の人達と友好的に付き合うに当たって有利に働く面があるだろう >>813
いや、日本の方が相性悪いよ
神道(多神教)と仏教(偶像崇拝)の国でおまけに性にルーズだ
キリスト教圏はエロに関しては日本より厳しいから、その点ではイスラム教に近い >>814
偶像崇拝はどうせキリスト教国にもあるので同じだ。性にルーズな点は歴史的遺恨と比べたら小さな問題だろう
イスラム男性の大部分が性嫌悪フェミみたいな感性をしているとは到底思えないし
日本に来るイスラム教徒の人は原理主義者寄りではなく世俗派寄りの人が多いだろう
サウジアラビアの王族の中にはお色気シーンもある日本のアニメを好む人が居ると報道されているし
萌え系作品のアニメシャツをドバイで着用しているアラブ人も居ると報道されているし、
コミケに来るイスラム教徒の人居るし
サウジアラビアの王子とアニメトーク!? 中東で最も有名な日本人が体験した"中東世界"
https://dot.asahi.com/webdoku/2022021400081.html
「なぜわからんのだ!」『スレイヤーズ』が原因で王族と摑み合いの喧嘩に…
アラブ世界で受容される“日本文化”の実情
『私はアラブの王様たちとどのように付き合っているのか?』より #1
https://bunshun.jp/articles/-/46306
クウェートのオタク事情は? うわさの“コミケの石油王”とアキバの休日してきた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/08/news084.html >>815
アメリカやヨーロッパは土葬の方が多い お隣の国々、中国と韓国は土葬と火葬がほぼ半々
https://www.osohshiki.jp/column/article/002/
(日本で)土葬が多いのは神奈川県
土葬の割合が多い都道府県は、神奈川県です。2017年度については389人土葬しているうちの215人(約55%)を占めています。
土葬をする2つのメリット
土に還ることができる 環境にやさしい
土葬をするメリットの1つ目は、「土に還ることができる」ことです。
神仏習合という変わった信仰が根差した日本も仏教が伝わってくる前は、神道が主流でした。
神道においては、土葬するという考えがあったため、日本においても信仰上土葬にするということもあったのでしょう。
大地から生まれ、大地に還っていくという考え方のもとでは土葬は最高の埋葬方法になります。
2つ目は、「環境にやさしい」ことです。火葬の場合は、燃やすための燃料などが必要になりますが、土葬の場合は必要ありません。
そのため、地球環境にもやさしいということもメリットになります。
https://www.lifedot.jp/burial/
土葬は衛生面でリスクがあるようだが、先進国でも多く行われている事だし
巨大なリスクという訳ではないのでは? 土葬を受け入れる事で発生するリスクよりも
閉鎖的な日本にする事で、経済衰退してしまう事の方がリスクが大きいのでは。 >まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S·14時間
>投票がマイナンバーに紐づけされると、
>支持政党や、イデオロギー色や、反政府度合いが一目瞭然となり、
>国民は完全にソート化(思想分類化)されてしまいます。
>日本国憲法の第15条の「投票の秘密」が無効にされるのです。
>電子投票によって違憲状態が生じるのです。
自然災害や他国からの軍事的脅威とかより
自国の国会議員地方議員首長に自国民が脅かされるという
何だこれ? キモオタや腐女子が迫害されるのはある程度なら仕方ないと思う。それによって少子化と自衛官不足が解消されるならば
ホモやレズ、オカマやオナベみたいに生まれつきのものではなく、自分の意思でやめられるんだし >>619
>ホモやレズ、オカマやオナベみたいに生まれつきのものではなく
「生まれつきオタクになりやすい性質を持って生まれた人間」と
「生まれつきオタクになりにくい性質を持って生まれた人間」の2種類が居る事は
ほぼ確定している事だと言って問題ないだろう
何故なら、「生まれつき、スポーツが上手くなりやすい人間」と、「生まれつき、スポーツが上手くなりにくい人間」
の両方が居る事は確定している事だからだ
そして「生まれつき、スポーツが上手くなりにくい人間」の方がオタクになりにくい事は明らかだろ
今、重度のオタクをやってる男だって、スポーツが上手くなりやすい性質に、
非常に恵まれて生まれていたら、非オタクになっていた可能性が高いだろう
たまたま、
「『生まれつきオタクになりにくい性質を持って生まれた人間』として生まれたが故に
オタクにならなかった為、調子こいてオタクを馬鹿にしてイキる人間」
が社会に存在するいう事だ
たまたま「同性愛者にならない性質を持って生まれたというだけでイキって同性愛者を馬鹿にする事」と、
同じ構造がそこにあるって事だ 「たまたま先進国国民として生まれたが故にイキって後進国の人々を見下し、嘲笑的な態度をとる」
とかと同じ構造だとも言える 下のアフリカ推しの魔理沙@動画投稿中という人はニコニコ動画やYOUTUBEに
アフリカの現代史紹介動画的な物をアップしている人だが、下の様な意見はネトウヨからは出ない意見だと思う
オタクの動画制作者にはこういう人も居るんだし、「オタクのほとんどはネトウヨ」ってのは偏見なんだよ
アフリカ推しの魔理沙@動画投稿中@AfrikaanerMaris
ソ連はカスな部分もありつつ評価できるところも多かった
(植民地解放に助力したり、世界各国の労働者の権利強化だだたりに間接的に関与し、女性の権利も拡大した)
それに大祖国戦争でナチをぶっ倒したのはすごいのだけど、今のロシア悲惨すぎて悲しい
https://twitter.com/AfrikaanerMaris/status/1665371940645904384
アフリカ推しの魔理沙@動画投稿中@AfrikaanerMaris
アフリカの歴史とかばっか見てると社会主義国に好感ばっか持つんだよなぁ()
https://twitter.com/AfrikaanerMaris/status/1668127493403086850?cxt=HHwWhMDUxb_HsKYuAAAA
アフリカ推しの魔理沙@動画投稿中@AfrikaanerMaris·6月12日
なんにせよ欧米に対する嫌悪感を内包でき、国民をまとめ上げれる思想は、アフリカにおいては社会主義だった
https://twitter.com/AfrikaanerMaris/status/1668217926992945152 ちくわの豆腐詰め@ChikuwaV4
勢力圏外への負担は少ないですよね
なお身内への扱い
https://twitter.com/ChikuwaV4/status/1668147841267793921
アフリカ推しの魔理沙@動画投稿中@AfrikaanerMaris
東欧は犠牲になったのだ...
それでもソ連は必要悪であり、帝国主義的な新植民地主義を掲げる西側諸国からアフリカを守ってくれたのは事実だから...
https://twitter.com/AfrikaanerMaris/status/1668217523773526016
趣味は読書@jnonQFXmTWC75db
すごい分かります!
旧ソ連がイデオロギーと武器をばら撒かなかったとしたら、
アジア・アフリカにあったヨーロッパ植民地帝国は崩壊しなかったかもしれません。
https://twitter.com/jnonQFXmTWC75db/status/1668145766848954368
趣味は読書@jnonQFXmTWC75db
その一方で旧東欧圏やバルト三国、フィンランドから見た場合、社会主義国(ソ連)は侵略者であり、
社会主義体制下で国民は苦しんでいたことを考えると、世界共通の歴史認識は難しいなと思います。
https://twitter.com/jnonQFXmTWC75db/status/1668146401191301120 アフリカ推しの魔理沙@動画投稿中@AfrikaanerMaris
アフリカにおいては少なくともソ連はいい隣人であり続けましたからね
(なお東欧やバルト)
https://twitter.com/AfrikaanerMaris/status/1668218147722383362
「アフリカで圧政を行う酷い独裁者達はスターリンのやり方を見習ってしまったからああなってしまった
ケースが多いんだ」
という意見も聞くし、
アメリカとソ連の代理戦争的な物がアフリカで発生したせいで
アフリカで内戦が起こってしまったケースがあったという話も聞いた事あると思うから
アフリカ推しの魔理沙さんが言う程、ソ連が良い国だったのか疑問に思うところが俺にはあるけど
いずれにせよ、「オタクのほとんどはネトウヨ」という意見は偏見って事だ
>>819は「オタクを幅広く観察する」という事はやってない上での意見だろう >>818
世界各国のマイナンバー制度の考え方や仕組みを学ぶ【マイナンバー制度A】
https://gdx-times.com/?p=1091
国民に番号を付与して情報を管理する共通番号制度は、海外の多くの国で早くから導入されています。
はじめに、社会保障世界一と言われるスウェーデンのパーソナルナンバー制度について見ていきます。
スウェーデンでは、誰でも簡単に個人情報を閲覧できるサイトが運営されています。
このサイトでPINや名前を入力すると、誰でも個人情報を見ることができます。
住所はもちろん、家の写真や電話番号、家族構成、年齢などもわかります。
スウェーデンでは、このような情報は隠すようなものではなく、漏えいを危惧するような個人情報など存在しないというのが、
スウェーデンの考え方なのです。
マイナンバー制度が男女格差の解消に寄与
いまでこそ男女の平等が進んでいるスウェーデンですが、男女格差が社会問題となっていた時期もありました。
その改善は、フェミニスト活動によるものではなく、経済の低迷を克服するために女性の社会進出を期待した政府の強制的な施策によるものでした。
誰がどれほどの賃金を得ているかは、公然の情報として誰でも取得することができるため、男女格差が目立つ場合には、
その公開によって社会的な制裁が加えられることがあり得る社会なのです。 >>820
Xそして「生まれつき、スポーツが上手くなりにくい人間」の方がオタクになりにくい事は明らかだろ
Oそして「生まれつき、スポーツが上手くなりにくい人間」の方がオタクになりやすい事は明らかだろ >【マイナンバー】来秋マイナカードと保険証一本化に自民からも異論 議運委員長「ちょっと乱暴」 [ぐれ★]
>asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687408130/
>
>0074ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 14:32:58.35ID:kytpFVCj0
>紙の保険証 = 意図すれば不正使用ができる
>マイナ保険証= 意図しなくても不正に使用される
廃止するべきは 「紙の保険証」 ではなく 「マイナ保険証」 の方だな >マイナンバーカード返納相次ぎ107件、広島市5月以降 トラブル続発で「信頼できない」
>6/23(金) 21:11配信 中國新聞デジタル
>
>この記事に対するコメント↓
>
>uys********3時間前
>時間が経てばどうせ話題に無くなると考え、国民を舐めていると思う政治にNOを突きつけましょう!
>ポイントは返納しても返さなくて良い様ですよ(その仕組み自体ザルですね)
>全国的に更に拡大して欲しいが、多分大手新聞社、TV局は政府に忖度して扱わないと思うので
>ネットの世界で広まると良いですね。
当然だな >政府ゴリ押しの「マイナカード」返納するにはどうする? 今あるトラブル・疑問の解決法を徹底解説
>6/23(金) 9:06配信 日刊ゲンダイ
>
>■マイナカードの返納方法を教えてください
>
>「マイナンバーカードはいつでも返納いただくことができます。
>返納いただく際は、
>『個人番号カード返納届』(名前や住所、返納理由を記入=窓口やホームページでもダウンロードできる)
>を併せてご提出いただきます。
>そんなに多くはございませんが、すでに若干、返納された方もございます」
>
>こう話すのは愛知県春日井市の戸籍住民課の担当者。
>本人確認書類(運転免許証、運転経歴証明書、パスポートなど)を持参の上、
>市役所戸籍住民課のマイナンバー専用窓口に足を運ぶだけ。
>春日井市のケースでは、坂下出張所や味美ふれあいセンターでも返納を受け付けている。
>
>自治体によって事前に連絡が必要なところもあるが、おおむね春日井市の手続きと同様の流れ。
マイナンバー制度にNoを! 監視社会にNoを! 移民受け入れ→治安悪化や極右台頭などのリスクあり
キモオタ迫害→キモオタや腐女子以外には大きなデメリットはなし
一般人なら迷わず後者を選ぶわな >>832
>キモオタ迫害→キモオタや腐女子以外には大きなデメリットはなし
>>832の言うキモオタ迫害って、ヤンキーか反ポルノ派ラディフェミかゴリゴリの国家主義者極右、
この三者のいずれかが社会で大きな力を持った時しか、実現しなそうだけど
どのケースでも一般に大きなデメリットをもたらす可能性あるに決まってるじゃないか
そんな程度の事も分からないアホな左派系野党の支持者がネットで目立ってきたから
左派系野党の議席がこんなにも大きく減ったんだよ >>833
昔はごく普通の主婦とかが悪書追放運動や有害コミック騒動とかを起こしていた
キモオタの増加は国益を損ねるから昔のように運動を起こしてくれと政府が呼びかけるべき
何なら統一教会や創価学会の力を借りてもいい 勿論カルトは悪だが、カルトの力でキモオタや腐女子を減らすことができるのであれば
絶対悪ではなく必要悪だと言える 統一教会の影響によって自民党が規制派になっていたという部分が過去においては結構あったのだとしたら
山上容疑者が事件を起こした事で、「政治家が統一教会と関わる事は好ましくない事だ」という認識が日本社会で強まる事となり、
その結果、自民党がオタクコンテンツを強力に規制をしようとする事態を遠ざけた事になったのかもしれないな
「政治家が統一教会と関わる事は好ましくない事だ」という空気の形成を
左派系野党支持者の人達が頑張ったし、一時期は>>835もその一人だった
835はその結果を意図しなかったにせよ、結果的にはオタクを利した行為だったのかもしれないな >>836
親キモオタの安倍が首相になってからは統一教会も、キモオタ迫害に関してはあまり役に立ってないけどな 新井ミモザ🌻フェミニストVTuber@ally__mimosa
結婚しなきゃ、出産しなきゃ子どもを持たなきゃ、二重じゃなきゃ、彼氏彼女がいなきゃ、痩せて綺麗にならなきゃ、
誰かに選ばれなきゃという社会的抑圧や商売のための言説によって、私たちは「何かが欠落している」と思わされてきたけれど、
私たちは私達であるそれだけで完全。目を曇らされるな。
3.2万 件のリツイート1,339 件の引用16.1万 件のいいね5,282 ブックマーク
https://twitter.com/ally__mimosa/status/1365809769215262720
「オタクは子供を作らないから迫害されるべき」なんて理屈が社会で広く受け入れられる状態になった場合は、
出産圧力をかけてくる社会に反感を持つ上記の様なフェミニストに対する社会的圧迫感も
当然強くなるに決まってるからな
オタクにのみピンポイントに圧力をかけるなんて事は社会的に不可能に決まっているが
そんな程度の事も分からない>>835みたいなアホ過ぎる左派系野党支持者のネット活動が
野党の印象を悪化させて、野党の議席を減らす結果を招いてきた でも立憲民主党議員の人達は>>835と違って>>838を理解しているから
「オタクは子供を作らないから迫害されるべき」なんて社会を作ろうという方向に動いたりはしない
だから結局、立民も自民と同じく大量移民受け入れで少子化を解決しようとする事になる 悪書追放運動や有害コミック騒動を再び起こす方法はないだろうか?
それなら叩かれるのはキモオタと腐女子だけだ 遂に日本を下回った中国の出生率。インドも含め軒並み下がるアジアの出生力
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220715-00305658
強力なポルノ規制法がある韓国、中国の出生率が日本より低いのだから
オタク迫害で少子化問題解決という論に信憑性が存在しないし、政治家が採用しないのは当然だ >マイナカード自主返納 石川県内40件超
>社会
>2023/6/22 05:00 北國新聞デジタル
>
>10市町で確認「個人情報漏れ心配」
>
>石川県内でマイナンバーカードを自主返納する事例が、
>計10市町で少なくとも40件以上あったことが21日、北國新聞社の調査で分かった。
>別人に対する交付や障害者手帳情報のひも付けミスなどが相次ぐ中、
>「個人情報の漏えいが心配」「トラブルばかりで信用できない」などの理由が目立った。
>5月末時点の申請率はほとんどの市町で8〜9割に達しているものの、
>混乱が続けば返納がさらに増える可能性もある。
廃止するべきは ”紙の保険証” ではなく ”マイナンバー制度” の方だ! >>841
出生率世界一のイスラエルはポルノやキモオタ文化に関してはどうなんだろうな
ユダヤ教とイスラム教の国だから厳しそうだけど >>841
仮にキモオタ迫害で少子化解決しなかったとしても、マッチョ男が増えることによる自衛隊志願者の増加は間違いなくあるぞ 昔みたいに「オタク・腐女子であることは恥ずかしい」という社会通念を復活させることが必要
そうすればキモオタや腐女子を辞めて結婚する奴が増える
あくまでもキモオタ・腐女子を続けたい奴らは秋葉原や池袋の中で慎ましく生きろ。一般人の領域に侵出するな 差別されていなければならなかったキモオタや腐女子が市民権を得てしまったことによる歪み
それが少子化と自衛官不足だ >>846
東アジアは男性差別が酷いから男女対立が激しい キモオタには秋葉原、腐女子には池袋という相応しい場所があるのに何故そこから出てくるんだ 新宿などにも萌えオタクが多く歩いている時代となり、
コストに見合った宣伝効果が得られる時代になったからだろう
秋葉原、池袋、日本橋以外でも萌えオタクと腐女子が多く歩いている時代になったという事だ >>850
その結果少子化が進み、自衛隊志願者も減ってるわけだ
国のためにキモオタ隔離政策が必要
迫害じゃなくて隔離ならエロゲ男もそんなに辛くないだろ >>851
>その結果少子化が進み、自衛隊志願者も減ってるわけだ
中韓の方が低出生率である事を考えると根拠不足過ぎる
>隔離ならエロゲ男もそんなに辛くないだろ
辛いか辛くないか以前に、そんな事をしようとする政治家自体が居ないんだから意味のない話だ
俺の了承をとりつけたら>>851は政治家を動かして実行出来るとでも思ってるのか?
もしそうならただの妄想家じゃないか >>852
仮に少子化の原因ではないとしても、自衛隊志願者の減少につながってるのは間違いないだろ
キモオタが市民権を得たことで、マッチョでない男にも市民権が与えられてしまったんだから >そんな事をしようとする政治家自体が居ない
これが由々しき事態だよな。何とかならないものか 国のために男はマッチョに、女は産む機械になるべき。強制はできないけどそういう風潮が必要
国が滅んでしまえば文化どころじゃなくなるぞ >>853
>キモオタが市民権を得たことで、マッチョでない男にも市民権が与えられてしまった
トランスの人の様な、マッチョではない男性にも市民権を与えようと熱心に活動してきたのが左派系野党だ
オタクどうこう関係なく、「マッチョではない男にも市民権を与えよう」
という動きが左派系野党の間に強くあった
「マッチョではない男には市民権が与えられないが、女性はマッチョでなくても市民権が与えられる。
たとえ出産という社会貢献をしていなくてもだ。」
なんていう、ある種のフェミ活動家にとって都合が良い社会にはなりっこないのだ
フェミの人達や左派系野党が
「女性はマッチョでなくても市民権が与えられるべきだ!たとえ出産という社会貢献をしていなくてもだ!」
という望みを強く持ち、その実現を望むのであれば、
どのみち、マッチョではない男にも市民権を与えざるを得なかったって事だよ
>>853はその程度の事も理解出来ないのかもしれないが、その通りなら馬鹿馬鹿し過ぎる >>856
俺は女も産む機械になるべきだと思ってるけどね
もちろん直接強制するわけじゃなく、腐女子を隔離して減らすことで結果的に実現させるということ キモオタや腐女子にも生きる権利はある、しかしイキる権利はない
これが国のために(特にネトウヨのキモオタ腐女子が)弁えるべきことだ エロゲ男は俺のことオタクヘイターとか言うけど
俺は国のためにキモオタを隔離すべきだと言ってるだけだし
秋葉原に隔離されたらそれ以上迫害する気は一切ないんだけどな >>858
>キモオタや腐女子にも生きる権利はある、しかしイキる権利はない
と言いつつ、子供を作らない生き方をしている>>858はネットで
こうしてイキりまくるという現状はおかし過ぎる
結局、>>858は自分を棚に上げて、勝手な事を言ってイキりまくってるという事だ >>860
最近のキモオタ腐女子はリアルでもイキってるだろ >>858みたいなおかしな、自分を棚に上げた自己中的なオタクヘイターの左派系野党支持者がネットで暴れまくった事が
オタクの間にネット右翼が増加してしまった事の一因として確かに存在してきた
>>858みたいにネットに大量書き込みするオタクヘイターの左派系野党支持者は
>>858以外にも存在してきたからね
「自民党や右派は社会悪。その社会悪打倒の為に動かず、
毎月、娯楽創作物の鑑賞に多くの時間を費やしながら生きる様な人間は堕落した悪だ!」
という感じの偏った価値観を持った全然リベラルではない左翼の人がネットでオタクヘイトしまくるといった様な事が
ネットで結構見かけられる状況が存在してきたからね
「ただひたすらオタクだけがこの社会においておかしな存在であり、それでオタクのレイシスト右翼化が進んだ」
という社会状況などでは決してなかった >トラブル相次ぎ「不安」「不信」…マイナカード、返納相次ぐ 5月の件数倍増(更新含む)の自治体も
>6/28(水) 7:39配信 南日本新聞
>
>トラブルが相次ぐマイナンバーカードを巡り、
>住民が制度への不安や不信感を理由にカードを自主返納したケースが5月以降、
>鹿児島県内の少なくとも8市町で13件あったことが27日までの南日本新聞の集計で分かった。
>「トラブルの影響は不明」としている鹿児島市でも、
>期限を迎える更新を含めた5月の返納は前年同月の2倍の147件(本庁舎分)に上っている。
政府は ”不安を払拭” とか言っているけど
そんな事より国民生活を脅かす制度を止めろって事だ! 自民地獄を痛感しますね、3万配るって言っても
住民税払ってない世帯の時点でほーむれすと生歩しかないのかなって、
まともな日本人全員死ねよ@自由民主党 >>816
アイマスやラブライブが許されてる理由がわからん
アイドル=偶像、つまり偶像崇拝なのに エロゲ男よ、これが現実だ
国を守るためにキモオタ腐女子迫害が必要
これ以上の治安悪化は国民が許さない…EU諸国がこれまでの「難民擁護」を見直しはじめたワケ
news.yahoo.co.jp/articles/f0ffc054cba4de5ae5ea8f07b24d706729d2bdbc >>806
「イスラム教において唯一神とされるアッラーの像を作ったり、
絵を描いたりして、アッラーに視覚的な形を与える事を禁止している」
それがイスラム教における偶像崇拝禁止の本質だからでしょ
アイドルのファンをやる様な行為までを禁じている訳ではないって事だよ、多分。 >>867
大量移民受け入れすると言っても、日本の場合、
無制限に誰でも受け入れている訳ではなく
なんらかの技能を持った人を受け入れるという方針でやってるらしいから
欧州と同じ事にはならないのではと思うぞ
そしてその方針でもOECDの中で4位になる程の年間受け入れ数という訳だ >>870
エロゲ男の言う通りにキモオタ腐女子に市民権を与えていったらますます少子化が進んで移民を増やすことになる
治安の大幅な悪化は避けられないし、極右政党も台頭することになる >>871
>>838で俺が挙げた、医師でもあるフェミニストVTuberの新井ミモザさんは
「子供を持ちたくない」と言っている人だが、下のツイートからも分かるようにオタクだ
Apexというのはビデオゲームの事だ。
新井ミモザ🌻フェミニストVTuber@ally__mimosa
去年からAPEXハマってゲーム環境整えてるんだけど振り返ってみたら70万円くらいデバイスに使ってる…
https://twitter.com/ally__mimosa/status/1660512606015348737
新井ミモザさんは子供を作らなくても
医者だから社会貢献度が高い人物だと見なす人が日本社会に多そうだ
そういう人の趣味を奪う事を日本社会は良しとしないだろう
国士気取ってイキってる>>871よりも新井ミモザさんの方が社会貢献度高いと見なす人が多いだろうし。 >>873
また虎の威を借る狐か
大半のキモオタや腐女子はただの底辺だろw
それにapexはキモオタ腐女子要素ない洋ゲーだし >>871
>極右政党も台頭することになる
欧州と同じ事にはならない可能性があると思うよ
むしろ、ダイバーシティ社会になる事で日本社会のリベラル化がより進むかもしれない
移民の人達に外国人参政権が付与される事で左派政党の議席が増えるかもしれないし。
「日本が排外極右化を進めたら日本経済の未来は暗い」と経団連の人達が判断してる状況があって、
自民党はその経団連の意向に従い、外国人参政権を実施するという展開になる可能性があると思う >>874
>大半のキモオタや腐女子はただの底辺だろw
そういうデータがはっきりある訳ではないからね
>それにapexはキモオタ腐女子要素ない洋ゲーだし
ミモザさんはBLも好むかもしれない >>875
お前は楽観的過ぎる
あとキモオタ腐女子を守りたいありきで考えるな 例えばFF15は腐女子向け要素があるゲームだと言われているが
FF15を作っているスクエニの人は経団連の運営に関与しているし経団連の一員なんだろう
国士気取りの>>871の意見よりも与党は経団連の意見を大事にするだろう
>>871が腐女子向けコンテンツの広告規制を訴えたところで政治家が実行する訳ない。馬鹿馬鹿しい >>878
冷笑系ネトウヨ丸出しだな
やっぱりキモオタはネトウヨになりやすいとしか思えない ツイフェミ界のオタク率の高さを考えると、
フェミニストのオタク率は相当高いのではと思われるね
左派政党が親フェミニストであれば、腐女子向け広告規制なんて訴える事は出来ないし
自民党だってそんな事はやろうとしない
参政党もやろうとしてないし、やろうとする政党がないし、今後も出てこないだろう
馬鹿馬鹿しいな >>880
腐女子向けは無理でも男のキモオタ向けだけなら規制できるんじゃないか?
というかそうしないと徴兵制復活させるしかなくなる >>881
>というかそうしないと徴兵制復活させるしかなくなる
それはない。大量移民受け入れするだろうから。
>>881が嫌がっても881の意見など通らない可能性が高い 強力なポルノ規制法がある中韓の出生率が日本より低い
そして、今より出生率が高かった1990年頃の日本に強力なポルノ規制法は無かった
少子化問題視点で考えた場合でも、強力なポルノ規制法は作らなくていいね ポルノ禁止だと異性に興味すら持てなくなるからな、自民地獄を実感しますわ >>884
昔はキモオタ腐女子は迫害されてたけどな >Micro@RobbyNaish77·フォローする
>おいおい
>マイナンバーカードの交付取りやめ、
>返納数が凄いことになっているぞ‼
>
>令和5年3月末日時点
>▪交付の取りやめ件数 約276万枚
>▪マイナカード返納数累計 約42万枚
>
>#マイナンバーカード返納運動
>twitter.com/RobbyNaish77/status/1673234868078276611?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%
>7Ctwterm%5E1673234868078276611%7Ctwgr%5Eb3d5df29d0edadeae5b82ed12d966f6323966176%7Ctwcon%5Es1_&
>ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fzsunsun55z%2Fentry-12809605226.html
>ww.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=7326
↓
>Micro@RobbyNaish77·6月27日
>この動画は2023年3月29日参院地方創生デジタル特別委員会にて、
>日本共産党 伊藤岳議員の質疑によるものです。
>フルバージョンはこちらをご覧ください。
>
>発言者一覧から
>伊藤岳(日本共産党)を選択(3:12:20〜)
>webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.p
廃止するべきは 「紙の保険証」 ではなく 「マイナンバー制度」 の方だ! >>883
国防を移民に頼るなんて良くないと思わないか? 悪書追放運動や有害コミック騒動を再び起こす方法はないだろうか?
それなら叩かれるのはキモオタと腐女子だけだ
それでキモオタ腐女子が減れば少子化解決 暇アノンってほぼ100%ネトウヨだよね。もちろん暇空自身もネトウヨ
キモオタ≒ネトウヨで間違いないだろ >【速報】厚労省、従来保険証も持参呼びかけ
>16時02分 共同通信
>
>厚生労働省は29日、
>「マイナ保険証」の不具合によって患者が「無保険扱い」となる問題を巡り、
>備えとして従来の健康保険証も一緒に医療機関に持参するよう呼びかける方針を明らかにした。
廃止するべきは ”紙の保険証” ではなく ”マイナ保険証” の方だ! >ひろゆき氏 東京保険医協会副会長の意見をバッサリ「裁判している暇あったら…」
>[ 2023年2月24日 22:02 ] スポニチ
>
>ひろゆき氏は
>「人の命っていう健康を扱う人で、新しいことを学びたくない人っていうのは、
>じゃあ新しい病気がきた時とかにどうしていいか研究、勉強もできないわけじゃないですか。
>その新しいことをやりたくないという人が医者をやるっていう時点で僕はどうかと思うので
↑これ、まず議論のすり替え
「医療技術」 と 「マイナンバーと保険証情報との紐付け」 とは別
それと(マイナンバーと運転免許や保険証との紐付け)が斬新と言っている人間に対しても↓の事が言える
(引用開始)
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
(引用開始) >>892
訂正 表現の自由 という観点からこうします
それと(マイナンバーと運転免許や保険証との紐付け)が斬新と言っている人間に対して ”こそ” ↓の事が言える
基本的人権を侵害する事が斬新という扱いにするのは論外 >マイナンバーカード、持っていますか?
>実施期間:2023/3/31(金)〜9/30(土)
>news.yahoo.co.jp/polls/44179
>
>リンク先、109,172人が投票中
>
>持っていない→53.6%:5万8,568票
>持っている→45.1%:4万9,226票
>取得を検討している→1.3%:1,378票
↓
>桃太郎+@momotro018
>『マイナンバーカード持っていますか?』持ってない 54%
>電話番号1つにつき1アカしか作れないヤフーで三ヶ月間実施しているアンケ。
>これがリアルだろ、実際は五割いってない。
>カルト政府は嘘しかつかんからな、ここから更に減らしていこう。#マイナンバーカード返納運動
>午後3:29 · 2023年6月24日·4.5万件の表示
6月24日時点のツイート、持ってない人の割合、四捨五入すると54%
公表されている7割取得とは何だったのだろう? 推しの子を見て「女は16歳で結婚できるようにしておくべきだった」とほざくキモオタが多い
エロゲ男は強がってたけどやっぱり効いてるんだな。ざまあ見ろw こういう作品も二度と描けなくなる
キモオタがバカみたいに自民を勝たせなければ今でも婚姻年齢はそのままだったのにw
amp.natalie.mu/comic/news/441112 野党も婚姻年齢引き上げには賛成とほざいてるけど、必ず夫婦別姓とセットにするから絶対に可決されなかった
実際30年以上も改正を遅らせることができた
左翼は今でこそフェミ寄りだけど、2016年までは淫行条例に反対していたから、婚姻年齢の規定は都合がよかった つまり左翼とネトウヨ≒キモオタの利害が一致していたわけだ 水着撮影会の件でもキモオタが勝利宣言してるけど、18歳未満は禁止される可能性が高い
キモオタ≒ロリコンにとって勝利とは言いがたいなw この学者のおっさん、婚姻年齢を根拠に淫行条例に反対してた奴だよw
www.yomiuri.co.jp/national/20230614-OYT1T50076/2/ >マイナカード名称変更も デジ相、総点検は「徹底」
>2023/07/02 共同通信
>
>河野太郎デジタル相は2日のNHK番組で、マイナンバーカードの名称変更に言及した。
>2026年中にも実施するデザイン変更を念頭に
>「マイナンバー制度とカードがかなり混乱している。次の更新でマイナンバーカードという名前をやめた方がいいのではないか」
>と述べた。
名前を変えると来たか・・・・
マイナンバー制度を正当化しづらくなったって証拠かな?
そうじゃなければこんな誤魔化しする必要も無いからな
マイナンバー制度も住基も
それと、マイナンバーカードが旗色悪くなったから次の手として
個人の身体にチップを埋め込むとか言っているのを聞く事もあるけど
どれだけ権力者は国民を監視したいのか?と レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。