>ホモやレズ、オカマやオナベみたいに生まれつきのものではなく
「生まれつきオタクになりやすい性質を持って生まれた人間」と
「生まれつきオタクになりにくい性質を持って生まれた人間」の2種類が居る事は
ほぼ確定している事だと言って問題ないだろう
何故なら、「生まれつき、スポーツが上手くなりやすい人間」と、「生まれつき、スポーツが上手くなりにくい人間」
の両方が居る事は確定している事だからだ
そして「生まれつき、スポーツが上手くなりにくい人間」の方がオタクになりにくい事は明らかだろ
今、重度のオタクをやってる男だって、スポーツが上手くなりやすい性質に、
非常に恵まれて生まれていたら、非オタクになっていた可能性が高いだろう
たまたま、
「『生まれつきオタクになりにくい性質を持って生まれた人間』として生まれたが故に
オタクにならなかった為、調子こいてオタクを馬鹿にしてイキる人間」
が社会に存在するいう事だ
たまたま「同性愛者にならない性質を持って生まれたというだけでイキって同性愛者を馬鹿にする事」と、
同じ構造がそこにあるって事だ