https://www.asahi.com/articles/ASR3Y3FQ0R39UHBI03L.html?iref=pc_extlink
上の朝日の記事もイスラエルの結婚圧力が強そうである事が書いてあるようだ。
結局、結婚圧力が強い社会にするかどうかこそが少子化解消に重要って事だろう
そんなイスラエルでも母親になった事を後悔する女性達が居て、そういうイスラエル女性達の声をまとめた本を
イスラエルの社会学者の女性が出版して、世界的に売れて、日本のフェミニストの人達の間でも話題になってる
>>906は「少子化問題を解消しないと駄目だ」と言いつつ、
イスラエルの様に子供を王様扱いする事、子供がレストランで騒いでいても怒らないという姿勢を持ったりする事を求められたら嫌がるんだろ。
自分勝手過ぎるのでは。
で、立憲は結婚圧力が強い社会を作ろうとはしていない
少子化解消問題において、左派系野党の方が自民より優れてるという意見は根拠が欠け過ぎているだろう
むしろ左派は親フェミな分、社会の結婚圧力強化に反対だよ。それは結果として子供を作らないオタクの事も守る面がある。