テレビ、ラジオ、SNS、動画サイト、ネットニュースのヘッドライン、ゴシップ誌みたいに
多数の国民に届きやすいメディアが野党のポジティブな情報を流しにくいよう仕向けつつも
メディアリテラシーが低い国民は見ない新聞(産経・聖教以外)、野党のサイトや広報、
硬派な本・雑誌、社会派映画は比較的自由にさせてるから中々に狡猾な手口
欧米の識者にはしっかりバレてて
民主党政権では上位だった報道の自由ランキングも第2次安倍政権以降は暴落したし
以前は香港に東アジア支部を置いてた海外メディアが香港弾圧を受けて移転する先は
東京ではなくソウルが選ばれてる