35才以上のエロゲーマーの同窓会69次会
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定2023/10/23(月) 05:39:34.22ID:CQiWYvqv0
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会68次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1688640181/

◇過去スレ

35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1613781305/
35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621696909/
35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629202946/
35才以上のエロゲーマーの同窓会63次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1635911905/
35才以上のエロゲーマーの同窓会64次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1647174567/
35才以上のエロゲーマーの同窓会65次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1656823523/
35才以上のエロゲーマーの同窓会66次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1666820230/
35才以上のエロゲーマーの同窓会67次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1676473604/
0968名無しさん@初回限定2024/02/03(土) 22:27:29.96ID:jxloCmqM0
クリエイティブ労働者: 高IQなエリートと競争する
ホワイトカラー労働者: AI・コンピュータと競争する
ブルーカラー労働者: 機械と競争する

ピラミッドの何処に入っても競争
0970名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 07:41:39.56ID:ccXBmcLC0
そりゃ資本主義は社会の格差とか多大なストレスとか資源の浪費とかのデメリットを産み出しつつ成長力にボーナスを得る体制だからな

メリットよりデメリットのが問題になれば新しい体制に変化させた方がいいだろう
長い目で見れば調和主義的な方向に行くんじゃね?
0971名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 11:28:49.35ID:Mw7Oe9L20
任天堂のゲームだけはそこそこ売れてるようだけど、
日本国内のコンシューマ市場は完全に終わってるね
結構な力作がこの2週で3本位発売されたが全然売れてる気配がない
次のFF7のリメイク2作目は大丈夫なのか?
ソニーがPS4あたりで完全に海外中心にマーケティングしたのは正しかったんだな
想像以上に日本が相対的に貧しくなってるなと感じた
0972名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 11:49:33.17ID:ImIUVlmz0
>>965
そのネトゲの中身も、せっせと仮想空間内でパラメータ上げという「労働」に見える
中国ではネトゲ過労死もいる
銀行口座のパラメータ上げという「リアル労働」と、違いは何かという話なんじゃろ
09739502024/02/04(日) 12:06:29.40ID:Ee6qucs30
>>956訂正:エナメル風→エナメル風メイド服

>>958
ありがとう。気をつける。
0974名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 12:08:56.68ID:EnUmd/z30
>>972
いや別にネトゲは例で要は「軽く働いてあとは遊んで暮らせる世の中」ってことよ
機械化が進んでた頃の未来予想図はみんなそんな感じだったと思うが、
AI化が進む今は「人間が不要になる」と戦々恐々してる

「人間が不要」って言葉の主語はなんなんだろう?
0975名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 12:15:29.13ID:hr/o2+E/0
簡単に言えばたとえば日本の最低時給が他のまともな先進国並みの2000円くらいなら
年2000時間労働で400万円、働ける人ならこれが最低限になるから生活にゆとりができる
そうなれば内需だって回復するし余暇を使いゆとりのある生活もでき結婚や出産もたぎるだろう…

でもそうはならなかったんだよ、自由民主党のおかげでそうはならなかったんだよロック、だからこの話はここで終わりなんだ…
0976名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 12:23:41.87ID:ImIUVlmz0
>>975
イギリス人の年収300万〜400万円も、余裕はない。
> あのね、朝飯でも10ユーロ(1200円)もかかるんだよ。夕飯なんて外で食べるわけないじゃない。
> そう、バカ高い物価と低賃金のはざまで、そんな生活をしているのが実情なのです。
https://project.nikkeibp.co.jp/HumanCapital/atcl/column/00004/112700008/?P=3
0977名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 12:33:01.10ID:hr/o2+E/0
ちな今は最低時給1000円だから年2000時間働いても200万か、これ無駄知識な
0978名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 12:36:14.47ID:hr/o2+E/0
それで先進国なら2000、そこらの発展途上国でも1000になるような社会で貿易してたら貧しくなるばかりでしょうに、これもバカには無駄知識
0979名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 13:01:38.40ID:EnUmd/z30
日本の賃金が上がらないのは産別労組がないからだけど、
賃上げはグリードフレーションの起点になるから、欧米で生活が良くなってるわけでもない

トランプが支持されるのも要は支持層の仕事と収入を増やしてくれるからだ
それが他人を犠牲にしてようが、富裕層が搾取で儲けたおこぼれだろうが、な
0980名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 13:05:04.62ID:ImIUVlmz0
>>974
「軽く働いてあとは遊んで暮らせる世の中」は、中国シンセンね。
一日日雇いの仕事をすれば、三日は働かずネトゲ三昧の生活ができる。(三和大神)
https://bunshun.jp/articles/-/2681
0981名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 13:35:09.35ID:8GCKXgTX0
世も末でしょうマジで(褒め言葉)

2024冬アニメ円盤売上予測【01/29】
*21,340 魔法少女にあこがれて
**4,035 うる星やつら 2
**3,489 僕の心のヤバイやつ 2
**3,245 勇気爆発バーンブレイバーン
**2,627 天官賜福 貮
**2,105 ダンジョン飯
**1,569 ようこそ実力至上主義の教室へ 3
**1,085 魔都精兵のスレイブ
**1,040 結婚指輪物語

参考
https://i.imgur.com/taQc0zu.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GFFDmYLbwAAN23u?format=jpg&name=large
0982名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 13:36:21.12ID:8GCKXgTX0
エロゲもそう。。。

https://pbs.twimg.com/media/DZBWWsxVAAAQ3tQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZBWX12U8AEywD2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZBWYxqV4AEq2lw.jpg


現実はつらいからアニメはハッピーエンドがいい」というオタクは間違っているのか

自意識過剰なオタクってのは、世間にゴロゴロしている。
オタクは大なり小なり、オタク趣味のない人と比べるとズレた感覚が備わっているし、
それがオタクの愛しさでもある。無論、自意識過剰なオタクにしてもそうだ。

最近ではネット上で、どっかの飲食チェーンのチーズ牛丼を注文する人が、
いわゆるオタクのアイコン的な扱いを受ける風潮があるらしい。
そのせいで、オタクが「チーズ牛丼を頼みにくい」と思うようになったなんて話も聞く。

なんともバカみたいな話であるが、そうは言ってもオタクの変な主張ってのは、止むこともない。
今回はその生態の一片をみなさんにご覧いただきたい。(文:松本ミゾレ)

「なんで俺の嗜好を叩くんだ?」というスレ主


https://news.careerconnection.jp/entame/96144/

学者「文学や映画はバッドエンドや不条理な内容の物も多いのに、弱者男性の好きなアニメゲーム漫画はハッピーエンドの作品が多い」なぁぜ [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707019556/

トゥルーエンドがバッドエンドのエロゲなんて見たことないし
0983名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 14:08:08.94ID:4c/uP/mh0
>>975
> 簡単に言えばたとえば日本の最低時給が他のまともな先進国並みの2000円くらいなら

他国の物価知ってる? 賃金が上がるとさらに物価も上がるの理解してる? 

アメリカ
卵(12個)740円 マクドナルドセット 1631円
カナダ
卵(12個)660円 マクドナルドセット 1541円
オーストラリア
卵(12個)580円 マクドナルドセット 1448円
イフィリス
卵(12個)646円 マクドナルドセット 1499円
0984名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 14:14:00.54ID:ccXBmcLC0
>>982
いや鬱ゲーグロゲーリョナゲー色々あるしバッドエンドで終わるだけなら全然あるやん?
0985名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 14:19:44.98ID:hr/o2+E/0
>>983
(笑)

でさ、そういう国たちと貿易したらどうなるか本当に理解してます?
小学生の社会科でも学びますよ江戸時代の鎖国住人かな?
0986名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 15:00:27.03ID:ImIUVlmz0
>>985
戦前日本は普通に自由貿易やってた
戦後の中国は、ガチガチの共産主義で勝手に自爆してたが、やっぱり自由貿易に戻ってきた
隣の超大国が資本主義に戻れば、何もかも小規模な日本は太刀打ちできない
0987名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 15:00:26.82ID:EnUmd/z30
資本主義は株主という不労所得者への分配(搾取)により労働者が苦しむ
社会主義は「国民が株主」が掛け声だが現実には分配者の独裁により悲惨な社会になる

市場システムは維持しつつ、うまく国民に株を分配していく手がないもんかね
最終目標は労働の大半をAIと機械がやって国民全体が資本家=不労所得者
昭和のSFだな。そして搾取されるロボットが反乱を起こすw
0989名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 19:19:44.86ID:VQSuysb10
『19:00〜VCJ初陣ウォチパ(観戦)#MRGWIN』
▽VCJ 2024 スプリット1/リーグ戦初戦
「ムラッシュゲーミング VS ノーセプション」
▽VALORANT/eスポーツ
(17:54〜)

ttp://twitch.tv/kato_junichi0817
0992名無しさん@初回限定2024/02/04(日) 22:19:33.11ID:PqhUICs/0
アメリカも外食の価格が半端ないだけで
スーパーとかで買って自炊するとまだ日本よりも安い位なんだよな
欧米は人件費と不動産がハイパーインフレ状態
0994名無しさん@初回限定2024/02/05(月) 02:46:47.73ID:LhytxABu0
このサブスクの時代に円盤売上は下がって当然だと思うが
0995名無しさん@初回限定2024/02/05(月) 08:19:39.64ID:cW4As6ts0
自分はAlcot直撃世代なんだけどここでは話題出てないな…
ネット始めて始めてダウンロードしたファイルがHoneyの視聴曲でした
0996名無しさん@初回限定2024/02/05(月) 12:21:17.83ID:Z5oF3Nfd0
今は円盤よりグッズの売上の方が、アニメを見た上で余計にお布施するファングッズとしては適切な気がする
0997名無しさん@初回限定2024/02/05(月) 12:35:22.25ID:2bGXLkmQ0
先日久しぶりに秋葉原行ったら円盤とか本とかゲームとか情報媒体を売ってた店が
ことごとく撤退や売り場縮小してて時代を実感させられたわ まあ自分も買わなくなったしなあ
0999名無しさん@初回限定2024/02/05(月) 16:03:55.32ID:NLn/H+Uy0
>>998
ンなことないんじゃない?
ここみたいな匿名ならそうだけど、Twitterやdiscordみたいな名札付きでそんな発言ずっとしたら即ブロックやキックじゃん
もちろんアンチ発言もいるけどマイノリティでしょ
1000名無しさん@初回限定2024/02/05(月) 16:11:29.70ID:Z8sDBsN90
尖った発言で炎上するのを至福の喜びと言う承認欲求を得たいキッズが、
精神年齢がガキのまんまで身体だけ大人になって社会を回している()から
今に至るんだろうな。
一昔前で言うネット弁慶が声の大きなSNS弁慶になった感じ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 105日 10時間 31分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況