コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■※※前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 42
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1676242036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>171
>>172
その強がり、まだつづけるつもりなんだ?(^ω^) 何年もここにいるのに全然チューンナップできてないの流石に病気だろ 俺も含めていい加減触れるのやめてね
スレが加速するのがこいつが来たときの文句の嵐なんて悲しすぎる なんかラーメン三銃士を連れてきたよとか言い出しそうなエレン先生だな… エレン先生は旧版の方がしゅき
新版は人妻感すごすぎてな・・ >>183はどのウェンディを想像してたんだ...? 俺はフェアリーテイルしか浮かばん
ウェンリィならハガレン >>181
新エレン先生作ってるの何人か知ってるけどここで紹介するのアレだから自分で調べているといい >>194
だよねanon氏の神クオリティマックママと共演したくてウェンディ作りましたw >>196
Twitterのフォロワーが24万人も居る人間がこんな場末の便所の落書きで自演するとでも思ってんのか知的障害アウアウ >>200
24万人も居る人間が
annaさん承認欲求ぱんぱんで可哀想(=゚ω゚)ノ
https://i.imgur.com/BNT3BIj.png お前はどの板でも臭すぎて規制食らってるんだから煽る前に反省しろw ななえちゃんがよう分からんがいつも叩かれてるやつを煽り散らかすとかいう地獄みたいな状況w ちゃんとしたSSなのにちかりんをこっそり隠すのやめて・・・探しちゃうッ!(ビクンビクン 素人質問で恐縮ですがスタジオ機能についてお聞きします。
キャラの位置・角度・配置。関節など・・・諸々をそのままに
XYZ数値をゼロにすることは可能でしょうか?
要は今のポーズをデフォ状態にするというか・・・
意味がわからなかったすいません。 多分思ってるようにはならんけど一応出来る
適当なスフィアを座標0の状態でNCでキャラの各部位と親子付けさせる
そうするとスフィアの移動が現キャラ関節の相対値になるので要望は満たせる
しかし、全関節を0スフィアと親子付けすると複数のスフィアは0座標に密集するので操作性と視認性が終わる
まあtimelineとかで数値的に弄るなら見た目や操作性は無視できるかもしれないけど すまんしばらく弄ってなくて忘れてたけどスフィアを事前に適当な場所に置いてワークスペースの方でparent化しておけば密集しないわ ウーン・・・
試してみたけどなんか違う・・・
でもアドバイスありがとうございました。 一応MMD Directorで制御する対象にするとSetupのBone Adjustから各部位に対して調整値を設定出来るね(-5にしておくと0のとき-5、10のとき5)
勿論MMDDの中でしか意味がないんで全部MMDDで制御すると割り切る必要があるが モワッとした息とかで使ってたんだけど 点表現 ってどこにあるっけ? 見つからん 顔を隠す布で良いのはないかな
西洋のフェイスベールはあるけどもっと和風な
蔵面・造面・雑面・顔布・面布みたいな
神仏だと覆面って名称みたいだけど
ふんどしを頭に移動させようと思ったけど無理っぽいし もしくはあるか知らないけど、紙袋みたいな奴の正面切り取って布っぽい皺貼り付ければそれっぽくなりそう それなら図形の平面でよくないかAlphaで透過もできるし いい感じの布ないよね、口元隠してセクシーにしようと考えて透け布で頑張ったけどうまく顔にフィットさせられなかった 分解した複数のアイテムでそれっぽいのを作るのもやってるけど合いそうなのが無いね
あと前髪と顔の間に置いて鼻を貫通しないようにするのが大変だったので前髪に被せるプランでやってる
スタジオで輪っかと四角を使って誤魔化すしかないかもしれない 脇毛さんは自分含めて全員NGに入れて黙々と投下するあのストイックさだけは見習いたい >>232
自分と全く似たような画像作ってて笑った
スマホ使ったネタ良いよね >>234
シーンは借り物なのです
この人のシーンは色々と刺さるところが多くて助かる 透ける眼鏡とか色々エロアイテム考えてるんだけど活用するのが難しい ゲーム内で表現できないのはペイントとかGIMP使って画像作っちゃってます 動画やVRを考えないのであれば良いと思う
たまに口に画像板貼って表情盛ってるSSあるが、とても中途半端だと思う チーズ牛「とても中途半端だと思うニチャァ」メガネクイッ いっけね、なんか刺さってしまったようだ
キツイ言い方してごめんね しかも平静装って煽り返してるように見えてクリティカルヒットしてるの草 淡々とSSを貼るワキゲイ様こそスレの主旨に沿った
模範的SSスレ民ナリぃ 画像は毎日作ってるけど親が見たら泣くレベルのドスケベな画像ばかり 御大はスレ全部(自分も含めて)NGしてるから何も読んでないぞw
批判もそしてリクエストも無駄なのだw 前にデータ配ったことなかったっけ?(どうでもいい) テキスト読み上げAIをコイカツのMODにしようと計画しています。
スタジオにも使えるようにもした方がよいでしょうか。
まだ仕様を考えている段階ですが、こういう言うふうにしてほしいなど
ありましたら、コイカツ音声MODスレまでどうぞ
使い方
@ロードを押す
Aテキストに任意のしゃべらせたい文章を入れる。
B音声合成を押す
C再生ボタンを押す
声優SH風モデル(SPY×FAMILYのヨル・フォージャー等をイメージしています。)
https://huggingface.co/spaces/kkvc-hf/Style-Bert-VITS2-SH
声優RT風モデル(Re:ゼロから始める異世界生活のエミリア等をイメージしています。)
https://huggingface.co/spaces/kkvc-hf/Style-Bert-VITS2-RT
声優AU風モデル(ラブライブ!μ'sの南ことり等をイメージしています。)
https://huggingface.co/spaces/kkvc-hf/Style-Bert-VITS2-AU
声優IM風モデル(Re:ゼロから始める異世界生活のレム等をイメージしています。)
https://huggingface.co/spaces/kkvc-hf/Style-Bert-VITS2-IM
声優AK風モデル(かぐや様は告らせたいの四宮かぐや等をイメージしています。)
https://huggingface.co/spaces/kkvc-hf/Style-Bert-VITS2-AK
声優HS風モデル(その着せ替え人形は恋をするの喜多川海夢等をイメージしています。
https://huggingface.co/spaces/kkvc-hf/Style-Bert-VITS2-HS このアウトMODの製作者が手帳持ちの障害者なんだっけ
どこ見ても叩かれてるの笑った こういうのは声優事務所から公式でアウトって声明出てただろ 最近やっと赤松健議員が国会で話題に出したレベルだが、しかも赤松先生はAI擁護派で、国際的なルール作成の動きがあるから
しょうがなくやってる感がある。クリエーターから裏切者と言われている 藻無しMODを導入していない者だけが石を投げなさい 国際AI法の改善、AI作成ポルノ音声も罰則と米国報じる
駄目そうですな クリエイターも作品作るのに苦手な部分や手間がかかる部分があってその部分だけAIがやってくれる世界を望んでたんだよな
実際の使われ方が酷すぎたせいですっかり悪者だけどな このボイスMOD野郎まだ生きてたのか
隙あらば他所に出しゃばってくるな へえと思ったらまたそういうやつなのかwここでも煙たがられてるの2匹ぐらいおるし新手出てきすぎだろw 質問です
RTX4070使ってるんですけどMMDDで躍らせると少しカクつきます
これはやはりGPUの性能が足りないせいでしょうか?
買い替えるとしたら4070tisuperにしようと思っているのですがこれなら十分ですかね? グラボそれ以上にしてもコイカツ側が使いこなせないよ
どうカクつくのか次第だけどMMDDのGC設定とか見直したらどうかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています