やばい話。
実家あてにプロバイダからIP情報開示請求の書面がとどいた。
見覚えのない動画などの視聴により著作権を侵害されたとのこと。
家族もみんな見覚えが無いし、書面はいきなり何円払えという内容ではなく、プロバイダが被害者(と言っている権利者)に個人情報を開示してもいいかどうかの書面

プロバイダーに電話確認してみたところ、今年にはいって個人情報の開示依頼が相当とどいているらしい。
今年だけでも600件以上とのこと。
https://twitter.com/mahalito_wiz/status/1760476099732197612?lang=ja

…怖いな
配信やDLでなく視聴でも著作権侵害を訴えるのか