アンチ型月が集うスレ122
https://www.inside-games.jp/article/2025/06/24/168737.html
真面目にメルティうんこブラッドって誰が買うんだ?
シナリオやかけあいが、糞姫本編から糞箱や十歌全部網羅してないとそもそもわからない内輪ネタばっかだし
ゲーム性もフランスパン時代からクッソつまんねえんだよな
クソみてえな知り合いにコンシューマ版買わさせられたけど、キシマコウマの声しかいい点がなかった
てか一発変換できない漢字のキャラって暴走族センスでクソだせえわ >>239
鯖子は穴モテだろうけど、鯖太郎って他糞月主人公と同じく何の魅力もないしなんなら欠点しかないのに不自然にモテるよな〜
同じイガグリ頭でもポケモンBW2ライバルの方が魅力的でかっこいいわ >>242
URL開いて右上の「いつもの角度」がモームリ自分の手癖嫌だとか思わないのかな?
ヴァンパイアは今でも通用する完成度だなぁ無難なモリガンでさえモーションひとつに外連味満載だし
他はもっともっと妖怪してるんよ 正面イラストが作画崩壊レベルになったから横顔しか描けなくなったっぽい
左右反転ツール使ってコピペしたけど上手い絵師が違和感感じて修正するところをそのまま出して色塗らせてるみたい
スキルアップ出来なさそうな職場だな 面白いスレだな
ASDの作家崩れはこうやって青葉真司化してくんだな 青葉真司化してんのは御本尊と鯖太郎(旧月厨ども)だろ
城戸真司が出てた仮面ライダー龍騎に後出しの分際で「あっちにパクられたよ〜ww」とか喧嘩売ってたし
御本尊様が気に入らない作品にお気持ち表明したら察したようにその作品に無料ファンネル攻撃しにいくしな
こいつらが砲火されちまえばよかったのに >>240-241
名前はガンダムだけど中身はヱヴァ(笑)だからなあ、キャラデザはFゴミ絵師の竹だし
女神転生シリーズの名前で出されて中身は反吐だったソウルハッカーズ2みたいな詐欺
エヴァ厨も王道じゃないデザインや熱血王道じゃないものはなんでもパクリ扱いしてたなあ
年齢層的に鯖太郎ジジイどもと結構被ってるんじゃないかと思ってる ぷちりっつ以降バンダイのプラモから見放されてるのかと思ったら30MSからFゴミ出るのかよ
Fゴミは美プラ界隈には来ないと思ってたから最悪 小梅けいともFゴミ堕ちかぁ、元々礼装概念イラストとかはやってたけど
京大OBとしてそこだけは尊敬していたが、元々はエロ漫画で色惰狂の乱交大好きヤリ●ンお嬢様が一途なクラスメイトかなんかに告白されて
心の処女捧げたからノーカン!!!とかやってたし糞月と感性似てんのかね
スタンド使いは引かれあうじゃないが、商業では狼と香辛料とかヤバいのしか案件ないし櫻井光の産みの親のライアーと根深いい
こいつといいウ●コといい自称院卒系は信用できない
あと真殿もそうだがジョジョの花京院、ガオガイガーのピッツァ(ソルダートJ)、ペルソナの足立とかもっといい役もらってんのに
他の作品なんかカスや!キノコカミナンデス!みたいに崇拝してんのが気持ち悪い >>244-245
絵なんてそんな好きじゃないんだろう
旧コンパイルでどんな仕事してたか知らんが使えなさそう 鬼滅のキャストがfateとかfateZEROってうるさい連中もいたな
推し声優の新垣さんがモブ鬼だったの気付いてないみたいで業腹だったが
もっといい役やらせろよ 他ソシャゲの生放送で「すごい!FGOのオルガマリーに課金するね!」とかほざいてる鯖太郎見て
ジョジョのドッピオを無理矢理占った占い師みたいにドグシャア゙してやりたくなった
ヘブバンの生放送とか悲報動画にもFGO最強!!!!!!!とか某衛門みたいに湧いてくるのもそうだが
他の不幸が大好きだよなあこいつら
ほんと魂からして腐ってるわ ヘブバンとか母体が憎くて堪らない鍵だから恨み骨髄で叩くでしょ
事実型月寄りのアフィなんか鍵関連作品のあら探しでライター病ませるし アンチ乙本当の鯖太郎だったら例の角度だけで抜けるから 結構キャラ描いてたのに何も接触しないとか鍵に関わる全てが嫌いなんでしょ
月姫書いたのもKanonが「プレイヤーの化身たる俺様抜きでゲームが進行するのが許せないでちゅ!」ってアンチ精神かららしいしな
動機がキモい俺嫁過ぎるから鯖太郎とかいう偉人オナホサンドバック屑が生まれるんだし
諦めたいたるはネクソンに行きました
fgoに媚びてた時期よりは絵上手くなったんじゃない >>257
クレオパトラとかクリームヒルトとか美女って言い張っているのにガチブスだしなあ >>257
クレオパトラとかクリームヒルトとか美女って言い張っているのにガチブスだしなあ 士郎はブキ―ポップの霧間凪、寄生獣の新一に加えてターミネーター2のT1000、ClampのXの鬼咒嵐の影響を受けてると思う
鬼咒嵐も手から剣を出して戦うし
士郎とアーチャーの関係は西郷大樹とグリーナムと言われてるけど犬夜叉のかごめと桔梗にも少し似てると思う
だから弓使いそして慎二ってウテナの西園寺に加えて犬夜叉の奈落にも似てる どっちも小物だしワカメと呼ばれてるし
そういや過去スレでサーヴァントが7人隊に似てると言われてた 月姫、Fateはエヴァと同じく全て借り物で(呪術にパクられた剣の丘もベルセルクが元)中身なんて無い
考察しても何も出て来ない
中身なんて無いのに考察してる奴等を嘲笑してるんだと思う 朝霧の巫女が京極夏彦の本棚にあった
前日譚の妖の寄る家の天津忠彦は明らかに京極堂の中禅寺秋彦の影響受けてるけど
他作品から影響が見えるけど型月とは違って世界を作れてると思う
そういやMAOも京極堂の影響受けてるよね
それに対して京極から嫌われてる菌糸類 Fateってパクリの塊だし、パクリ野郎が主人公でこれからももっとパクるぜって意味しか無いのかな