と言っているリベラル派の政治評論家を数人見てきた
その見解が正しいとすればオタクの中のライトネトウヨ層の票をある程度取りに行くというのは
立民にとって選択肢の一つだし、立民がその道を選んでも別におかしくはないね
立民がオタクの為に行動すれば、>>227のように有名漫画家から感謝ツイートを貰えたりする訳だ
>>238で言及したように「反萌えオタク」を強く打ち出した青地真美さんは低得票で落選してる
反オタク路線で得票を拡大する事に希望が持ちにくいデータが存在している訳だ
>>283は「そんなデータは無視しろ!」と私情に基づいてうるさく言ってるだけ