総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part131
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001エロ推定無罪2024/05/05(日) 22:14:26.43ID:MGH3Hr050
消える葱雑スレ〜 僕たちは見送った〜♪
前スレは荒らしのせいで387レスで落ちましたが、
ここはまったりと進行するエロネギ雑談スレです。
雑談、猥談、人生相談、なんでもありですが荒らしだけはNGです。

■前スレ
総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part130
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1686708228/

0896名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 19:03:49.90ID:Fel2MJeQ0
>>895
自衛隊入らないくせにナショナリズムを煽るキモオタ≒ネトウヨの方が悪質
0897名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 19:18:24.98ID:qvCBIl+n0
中韓のゲームをやりまくってるタイプの萌えオタクが
ナショナリズムを煽るケースは少ないだろう
0898名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 19:26:44.48ID:Fel2MJeQ0
そうでないキモオタの方が多いし、中韓のゲームをやっててもネトウヨじゃないとは限らない
パチンコやってるネトウヨだっているんだから
0899名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 19:47:10.60ID:qvCBIl+n0
朝鮮大学校卒業生のライターの安宿緑さんが
「今後、韓国でAV産業が発達して日本に対してAVの輸出が盛んになるだろう」
とツイートしていた
その通りになったらますます親韓派日本人男性が増えて
日本のナショナリズム性は低下すると思う
ナショナリズムってそんな程度の物でしょう
0900名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 19:50:29.52ID:Fel2MJeQ0
チンコには右曲がりも左曲がりもないからな
でも抜いてスッキリしたらまたネトウヨ活動を始める。それが現実
0901名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 19:51:51.79ID:Fel2MJeQ0
やった後に風俗嬢に説教するオッサンと同じ
0903名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 19:56:45.80ID:Fel2MJeQ0
>>902
そんな奴は殆どいない。以上
エロ動画なんてネット上にいくらでも転がってるし
日本製のAVだけでも星の数ほど沢山ある
0904名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 20:02:27.98ID:qvCBIl+n0
>>903
安宿さんによると
女優の容姿が凄くハイレベルなAVを韓国が輸出出来る可能性があるようだ
その通りであれば、特別熱心な継続的ファンが生まれる可能性がある
0905名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 20:09:31.65ID:Fel2MJeQ0
>>904
整形だろ。日本人もやればいいだけ
0906名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 20:14:10.52ID:JED46GNX0
このPart131スレを文通の場に使ってるお二人へ
次スレPart132を立てる前までに

PINKのおいらロビー(仮)@bbspink掲示板
https://mercury.bbspink.com/pinkcafe/

で新スレを立てて続きはそこでやってもらえるかな
0907名無しさん@初回限定2024/07/24(水) 21:34:24.32ID:Fel2MJeQ0
>>906
俺らが会話してない時には全くレスがないんですけど
0908名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 00:04:04.26ID:pJ06KXkY0
百田さんや親学の高橋さんのような真の保守派は
一致団結して自民の亡国政策(キモオタ文化奨励)を止めてほしい
0909名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 00:49:10.65ID:tYFz9Ay00
山上氏のおかげで統一教会が弱体化したので
"真の保守派"も弱体化した筈だ
このまま弱体化したままでいてくれ
0910名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 00:54:24.74ID:pJ06KXkY0
だが山上は同時に日本で最も厄介な「似非愛国者」を消してくれた
0913名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 12:30:57.70ID:Uvu3HRD20
百田さん達は右から、立憲は左から自民の尻を叩いて親キモオタ政策を変えさせてほしい
0915名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 18:51:03.51ID:pJ06KXkY0
自民内部に親学高橋さんみたいな反キモオタの議員はいないのかな
高市もキモオタに屈してしまったんだろうか
0916名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 19:04:53.55ID:pJ06KXkY0
秋葉原や大阪日本橋以外ではキモオタコンテンツの広告は文字やQRコードのみ認めるという方法もある
昔のCMによくあった「続きはWEBで」ってやつ。萌えイラストはキモいし国の恥だからな
0917名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 19:45:12.37ID:tYFz9Ay00
今は萌えイラストのゲームを韓国や中国も沢山作ってる時代だし
萌えキャラのコスプレをする中韓美女コスプレイヤーアカウントが
Xに大量にある時代だ

日中韓台と比べると萌えイラストを好まない国民の割合が高そうな
ロシアやイスラエルやアメリカなどはそんなに素晴らしい国か?

反萌え思想って結局その正体はマッチョイズムである場合が多いが
マッチョイズムはそんなに素晴らしい物なのか、
マッチョイズムの弊害についてもちゃんと考えるべき
0918名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 19:55:29.86ID:pJ06KXkY0
ある程度マッチョイズムがないと自衛隊志願者が集まらないし少子化も進む
マッチョじゃない男は基本モテないからね
0919名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 20:07:00.45ID:tYFz9Ay00
人類が増えすぎると資源枯渇で人類は滅ぶ事になってしまう
0920名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 20:13:22.67ID:pdSYqDzY0
>>907
そりゃ他の人が書き込んでも二人の大量レスで流れるせいで書き込みづらいからだろ
0921名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 20:20:23.77ID:pJ06KXkY0
>>919
少なくとも日本は自衛官が不足しているからキモオタ隔離政策が必要
0923名無しさん@初回限定2024/07/25(木) 22:23:49.41ID:FRIbIG710
『宇多田ヒカルのライブの日付を
間違えてパワフェスやってた男の
達人パワフェスアドベンチャー・第3章』
▽パワプロ2024-2025 PS4 Ver.
(18:34〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0924名無しさん@初回限定2024/07/26(金) 21:50:12.70ID:bAcF0wg20
▽一悶着あり、シリーズ初の
70〜80人参加サバイバル編。
Steam/PS4/XBOX
架空戦争MMOサバイバルゲーム
RUST(ラスト) Season.12
「ニコニコ老人会5編」第1話

『古の戦友たちに会う。
ニコニコ老人会RUST初日(前編)
VALO部小隊withもこう』
×もこう×はんじょう×こく兄
(18:03〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0925名無しさん@初回限定2024/07/27(土) 17:28:31.14ID:93ZqVcsi0
Steam/PS/XBOX
戦争MMOサバイバルゲーム
RUST(ラスト) Season.12
「ニコニコ老人会5
80人デスゲーム編」Episode.2

『スカル(頭蓋骨)強奪戦
ニコニコ老人会RUST2日目(中編)』
×もこう×はんじょう×こく兄
(9:32〜)

ttp://twitch.tv/kato_junichi0817
0926名無しさん@初回限定2024/07/28(日) 13:41:53.37ID:BsYRuVWy0
米大統領選、急進リベラルのハリスが現イスラエルの政策に公然と反したことで面白くなったな
これまで選挙戦への介入でアメリカを間接的に支配してきたイスラエルが今回も
これまで通りハリスを排除できるかどうかで世界のパワーバランスに大きな影響が出そう
0927名無しさん@初回限定2024/07/28(日) 14:11:19.10ID:P6ZSSekR0
トランプの娘婿がユダヤ教正統派で、
娘イヴァンカもユダヤ教に改宗してるぐらいなのに、
トランプ自身はネタニヤフと距離を取ってたんだよな

ネタニヤフがイスラエル内の政争の結果次第で首相の座を維持できるかわからないし、
アメリカ人にもガザ侵攻反対派が多いから、
自己の大統領選への影響を見極めたかったんだろう
だが、ここでネタニヤフとの会談を決断したってことは、
これがプラスに働くという判断なんだな
0928名無しさん@初回限定2024/07/29(月) 00:28:22.74ID:XByW5v4r0
あるエロゲで不思議の国のアリスにされたヒロインがトランプの兵士に犯されるHシーンがあるんだが
今になって字面にすると違う場面を想像してしまう
0929名無しさん@初回限定2024/07/30(火) 20:13:45.44ID:ypML6Gz/0
『だらだら→達人パワフェスADV#5』
vs熱盛宗厚、クイーンココロ
フォイボス、真・サッたん or Ω鳴海
▽雑談→パワフルプロ野球2024-2025(PS4)
(16:35〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0931名無しさん@初回限定2024/08/01(木) 21:08:03.86ID:GiCK/JBM0
『もこうにホラーゲームを
やらせる枠〜2024夏〜』
第5弾「恐怖体感 呪怨」
in某病院・2009/wii
(20:10〜)

ttp://youtube.com/live/uaiXfL8Z73w
0932名無しさん@初回限定2024/08/02(金) 01:22:39.15ID:0ySiELsk0
電気自動車テスラを買う人には、
環境問題を気にする民主党支持者が多いのに、
テスラCEOのマスクが地球温暖化否定派のトランプを支持するのは意味がわからん
トランプの考えだと電気自動車を買うのはバカで、
エンジン積んだ車に乗るべきだってなるよな
0933名無しさん@初回限定2024/08/03(土) 01:27:59.17ID:6GyZoH+90
マスクにはトランスジェンダーの子供が居て不仲だと報道されてるし
いろいろ複雑な状況のようだ
0934名無しさん@初回限定2024/08/03(土) 02:33:54.46ID:x36xZIC60
>>928
トランプなんて名前で大統領になれるのアメリカらしいっつーか面白いよな
マスクもそうだけど日本だともっと品格のある名前に改名しろとか言われそう
0935名無しさん@初回限定2024/08/03(土) 07:03:13.66ID:6GyZoH+90
日本にも例えば「鬼頭」さんという名字の人が居て、
鬼滅の刃の主人公の妹「ねずこ」の声を担当している
声優さんの名前が「鬼頭明里」さんだ

鬼は「人にわざわいをもたらすもの」と辞書で解説されていたりする
英語に訳すと「デーモンヘッド」。

で、鬼頭さんは名前のせいで日本で総理大臣になる事が不可能か?
というとそんな事はないだろうと思う

鬼頭さんという名前の総理大臣候補が出てきた時に
「もっと品格のある名前に改名しろ」
という意見をマスコミに言われる事は無さそう
(ネットで言う人は僅かな数なら居るかもしれないが)

そう考えると日本もアメリカも名前に関してはあまり違わないと思う
0936名無しさん@初回限定2024/08/03(土) 09:22:35.13ID:s4dL50Z40
日本の鬼の場合、畏怖の象徴の場合もあるから、西洋の悪魔と完全に同義とは言えん
全国で鬼を祀った神社が4ヶ所あるぐらいだ
0937名無しさん@初回限定2024/08/03(土) 22:06:41.11ID:qCGQtTm10
『ウツロマユという
鬼ごっこゲームをやる』
▽雑談→VALORANT
→Steam/Switch/和風ホラーゲーム
「ウツロマユ - Hollow Coccon -」
(14:47〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0938名無しさん@初回限定2024/08/04(日) 16:08:45.43ID:sMOq6e2C0
まあ鬼頭さんなら大丈夫だろうけど亀頭さんだとアウトじゃね?
こちらも普通にご神体になったりしてるんだけどな
0939名無しさん@初回限定2024/08/04(日) 17:25:39.54ID:uoSgxFnV0
かめがしらさんなら見たことある
0940名無しさん@初回限定2024/08/04(日) 21:14:58.95ID:rowq1KjA0
『飯を食いながらなんかやる
→今更ニンダイ観る人
→色々ゲームをやる人』
▽雑談→SwitchDL+アーカイブ
動物雑学クイズ/FC世界大会/メタルスラッグ
(17:35〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0941名無しさん@初回限定2024/08/04(日) 21:18:59.16ID:JCYGDc/X0
限られたページ 時間でヒロイン全員とHしなければならないから強引な展開だらけのエロゲーの小説 アニメが好きだった ひたすら女の子の悩みを解決しHして付き合うことなくまた別の女の子の悩みを解決しHの繰り返し
0942名無しさん@初回限定2024/08/06(火) 07:37:00.89ID:bRxxVOrT0
仲本とか島袋とか具志堅なら「沖縄臭い名前を首相にするな」って文句言う奴はいそう
0943名無しさん@初回限定2024/08/06(火) 09:39:26.70ID:rkqW0zWf0
>>941
タイムループしてヒロイン全員を救わなければいけない悲劇みたいなの書けるなw
「俺は何度時間を遡れば、全員を救うことができるんだ?」
でも、端から見てるとプレーボーイのヤりまくり時間旅行にしか思えないので、
すげー役得w
0945名無しさん@初回限定2024/08/06(火) 23:25:39.07ID:K0BIms1H0
『Mr.Kato、君が本当にやりたいのは
にゃんこ大だろう?』
▽ふたりで!にゃんこ大戦争(Switch)#2完
(21:23〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0946名無しさん@初回限定2024/08/07(水) 00:47:39.26ID:WXM+MaIA0
70年前のアメリカやイギリスで非白人が
アメリカやイギリスの政界のトップに立つ事は
考え難い事だっただろうけど今は実現してるし
日本も将来、非大和民族系の首相が出るだろうと思う

将来的にはどんな名前の人でも日本の首相になれると思うよ
アニメでも非大和民族系の日本人首相が出てくる時代になってるし
(攻殻機動隊 SAC_2045)
0947エロゲ推定無罪2024/08/07(水) 01:18:47.54ID:99OIHbW80
アフリカから出てきた頃のホモサピエンスはみんな黒人で、
それが各地域で進化の過程で様々な人種に変わったってのは不思議な感じがしますなぁ。
遺伝子操作を行えば、
現時点で存在しない新たな人種とか作り出せそうですな。
0948名無しさん@初回限定2024/08/07(水) 07:02:52.04ID:/bj1bnsB0
質問スレが見つからないのでここで質問しますが、
ねこねこソフトのゆきいろで樹奈ルートが出てこなくて困っています。

他のルートはあっさりと出てきたのに、
樹奈だけ様々な選択肢を選んでも出てこないです。
OSはwin7で、バージョンは1.02です。
0950名無しさん@初回限定2024/08/07(水) 18:19:23.13ID:/bj1bnsB0
>>949
知りたい事とは別のネタバレがあるかもしれないので極力見ないです。
0951名無しさん@初回限定2024/08/07(水) 18:58:01.82ID:6+hbJjpY0
>>946
「現在の日本列島を治める国」のリーダーが大和民族以外になることは将来的にあり得るだろうが
「日本」のリーダーが大和民族以外になることは絶対にあり得ない
何故ならイスラエルがユダヤ民族の国であるのと同様に日本は大和民族の国だからだ
大和民族以外が指導者になった国、それはもはや「日本」ではない
0952名無しさん@初回限定2024/08/07(水) 23:01:04.26ID:WXM+MaIA0
>>951
攻殻機動隊 SAC_2045みたいに非大和民族系の日本人が首相になっても
国名が変更されない限り、日本は日本でしょう

まあ攻殻機動隊 SAC_2045の日本国首相は
アメリカ白人と大和民族のハーフのようだから
大和民族系だと考える事も出来るのかも。
これからの日本は大量移民受け入れが進んで
ハーフの日本人がどんどん増えていくと思う

古代日本もいろいろな地域から人が集まって
混血し、それによって大和民族が形成されたので
(天皇家も古代に朝鮮半島出身者と結婚している)
歴史は繰り返す、ですね
0953名無しさん@初回限定2024/08/07(水) 23:17:35.88ID:WXM+MaIA0
>(天皇家も古代に朝鮮半島出身者と結婚している)

正確に言うと朝鮮半島出身者の帰化人の子孫が天皇の側室になって
次期天皇を産んだという事でしたね
0954名無しさん@初回限定2024/08/09(金) 20:35:30.42ID:MjTLFVrJ0
『朝から晩まで配信する。2
0:18〜雑談+嫁とAPEX
→6:01〜雑談+VALORANT
→16:20〜にゃんこ大戦争
The Battle Cats (Switch)#3』

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0955エロゲ推定無罪2024/08/14(水) 17:17:44.14ID:fMK0YhLP0
昨夜NHKの「ゲームゲノム」って番組を見たんでつが、
コーエーテクモ取締役のシブサワ・コウ氏が出演して、
「信長の野望」シリーズの歴史が紹介されてますた。 
同氏は自社のゲーム制作をするだけでなく、
他社のゲーム(スマホソシャゲのFGOとか)も毎日遊びまくっていて、
心底ゲーム好きなのが知れて興味深くて面白かったでつ。
0956名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 11:49:47.37ID:zWSRJBF20
>>955
それは仕事としてのゲーム研究も兼ねてるだろうね
俳優がオフでも映画、ドラマ、演劇をたくさん観るのと近い
0957名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 12:33:07.30ID:xVxgw69t0
岸田空気読めないから総裁選出ると思ったがそこまで馬鹿じゃないかw
0959名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 13:50:07.28ID:OxLrfLgO0
女の首相は不安だな俺は。公務員も災害の時は女は出勤免除だし
総理でもそこは女の子扱いなんだろ
0960名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 14:46:06.26ID:vAvH+Y970
女性消防士も女性レスキュー隊員も存在するのだから
女性は災害時に出勤免除なんて事はないでしょ

ましてや首相は力仕事をする仕事ではないし
災害時だろうと現場で陣頭指揮を取る必要は基本的にはない訳だから。
海外では女性が首相を務めた例が多くあるし
0961名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 14:50:09.91ID:vAvH+Y970
多くの女性政治家より体力がないであろう
バイデン大統領でもアメリカの大統領になれたくらいだし
0962名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 14:52:03.57ID:OxLrfLgO0
>>960
能登半島のどこかの役所は女の職員は出勤免除で給料だけ貰ってるらしいよ
0963名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 14:58:47.87ID:OxLrfLgO0
昔から台風の日は女社員だけ早退させたり休ませたりってよく聞く話だからな
役所も同じでしょ。さすがに自衛隊とかは別だろうけど
0964名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 15:15:01.29ID:OxLrfLgO0
男女平等と言うならつらいこと・苦しいことも平等にしないとな
フェミはそこを無視して権利だけ平等にしろと抜かす
0965名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 15:17:18.52ID:OxLrfLgO0
平等にしろってのはまだマシな方。女を優遇しろとほざくのが大多数のフェミとチンポ騎士(フェミの味方をする男)
0966名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 16:33:03.32ID:vAvH+Y970
>>963
「能登半島 女性職員 出勤免除」で検索したけど見つからなかったし
デマじゃないか?

逆に女性職員が被災地で働いてるニュースが出てきた

輪島の避難所に女性職員派遣 ニーズに合わせ男性から変更
2024年1月18日 18時16分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240118/k10014325701000.html
0967名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 17:42:38.43ID:OxLrfLgO0
>>966
厚労省でも動物の死骸処理とかは女性にはやらせるなと上からの命令があるらしいよ
0968名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 17:47:23.38ID:OxLrfLgO0
ちなみにネット以外にソースはなくて当たり前。マスコミは女に都合の悪い報道は絶対しないから
これも女は専業主婦が多く、働いてても長時間労働は免除されるという男性差別が原因。女の方がテレビ見る暇があるってことだからね
0969名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 18:22:31.33ID:vAvH+Y970
>>968
マスコミが女性に都合の悪い報道をしている時はあると思うので
信頼出来るソースが無い限りは>>967とかも信じられないけど
ともあれ、上川さんが総理になった場合、
自民党の男性議員達が
「上川さんなら良い仕事をしてくれるだろう」
判断した結果なのだから、
自民党の男性議員達の判断はある程度信頼に値するのでは。

ハーバード大学の治行政学修士という人だから
並の男性議員では比較にならない程、優秀な人なのかも
0970名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 19:42:38.49ID:OxLrfLgO0
それでも女が国のトップってのはやっぱり嫌だな
民間企業の社長とは責任の重さが違うし
0971名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 19:59:14.05ID:vAvH+Y970
俺は早めに1度、女性首相を誕生させておくと良い気がしてる
海外マスコミに「日本は男尊女卑の国だ」と
書かれにくくなる効果が期待出来ると思う

日本の都知事選に関する海外マスコミ記事を
グーグル翻訳を使って読んでいたら
「日本は男尊女卑の国だが今回の都知事選の有力候補は二人とも女性だ」
という文が書かれている海外記事を複数見てもやもやした気持ちになった
0972名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 20:00:47.74ID:vAvH+Y970
女性知事を誕生させると欧米人の日本への印象がもっと良くなると思う
0974名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 20:06:56.43ID:OxLrfLgO0
そんなもんどうでもいい
0975名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 20:26:22.03ID:vAvH+Y970
「女性首相は嫌だ」という意見をオタク男が
ネットに書く風潮が広まると、
それを多くの女性に見られる事になる
そして
「チー牛弱男オタクはミソジニストだらけ!」
みたいな悪評をたてられてしまう事になっていくから嫌なんだよなあ
そのデメリットを上回るメリットなんかあるのだろうか
「女性首相は嫌だ」という意見を書く事に
0976名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 22:35:18.84ID:Sy7ia4Av0
>>970
米の大統領選もそれが原因でトランプが勝つと思う
ハリス優位の報道もあるけど8年前も報道ではクリントン優位だったしね
米は日本以上にポリコレ社会だけどそれ以上にマッチョ信奉社会でもあるし
表には出さないけど「女は嫌」っていう人が多いんだろうな
0977名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 22:45:08.21ID:e3DODCwK0
まあそれでもイタリアが現在女首相だし、
イギリスにも何人も女首相がいたし
サッチャー首相なんかフォークランド紛争勝利で支持率上げたよな
0978名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 23:41:21.53ID:OxLrfLgO0
雌が群れのボスになっている動物なんて蟻と蜂ぐらいしかいない
女は元々リーダーには不向きなんだよ
0979名無しさん@初回限定2024/08/15(木) 23:47:31.37ID:y49IgKiH0
『at dead of nightをやる。
ハゲのおっさんから逃げるゲーム』
▽Steam/1人称ホラーゲーム
「At Dead Of The Night」
(22:07〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0980名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 04:47:15.06ID:x5PjQhRI0
>>978
ネットで調べたらアフリカ象とブチハイエナは
メスがリーダーだって
もっと調べたら他にも居そう
0981名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 04:54:22.63ID:x5PjQhRI0
シャチもメスがリーダーだった

日経新聞の「ゾウは年齢、ハイエナは王族 動物のリーダーの条件」
という記事に、アフリカ象とブチハイエナとシャチはメスがリーダーだと書いてある
0982名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 05:19:28.49ID:r6rOYoSS0
人間も農耕を始めて土地所有の概念が生まれるまでは、母系社会で女(婆さん)がリーダーだった
0983名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 09:46:11.47ID:SHBbi97w0
そもそも日本も皇祖の天照大神が女神なんだけどな
色々都合が悪いんで江戸の頃から性別不明や両性具有
果ては男神への改竄が絶えないけど
0984名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 11:30:40.84ID:JexpxU/A0
いずれにせよ人類のリーダーに相応しいのは女ではなく男
それは間違いない
0985名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 11:40:32.63ID:x5PjQhRI0
アニメやゲーム(エロゲ含む)に
すてきな女性リーダーが多く出てくるし
人類のリーダーに相応しいのが男だとは感じないなあ
0986名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 11:57:49.05ID:JexpxU/A0
二次元と三次元の区別つかないって犯罪者予備軍やん
0987名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 12:05:46.99ID:JexpxU/A0
女は「女性が差別されてる!」ばかりで男のつらさを理解できないから
その意味でも上に立つのは相応しくない
0988名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 12:15:37.18ID:x5PjQhRI0
>>987
>女は「女性が差別されてる!」ばかりで男のつらさを理解できないから

そんな事はないよ
例えば下の読売新聞記事にあるトイアンナさんは理解してくれる言葉を言っている

トイアンナさん『弱者男性1500万人時代』 生きづらさをデータで可視化
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/book/interviews/20240722-OYT1T50047/

>トイさんは「男性の弱さが露呈した時に、『つらいね』って言ってくれる人が
>いないことに気づいた」と話す。
>「男性たるもの、一家の大黒柱になるだけの稼ぎを持つべきだ。
>男性たるもの、苦難に襲われても自分で何とかすべき」だという古い価値観が、
>今も男性の生き方に影響を与えているという。
0989名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 12:36:25.39ID:JexpxU/A0
>>988
読売は基本フェミ寄りで男性には厳しいけどな
「男のくせに」がセクハラになるのは息苦しいとか社説書いてたし
0990名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 15:56:50.14ID:Zgm/aZkL0
ジェンダーギャップ指数で日本は底辺の常連国だが
基準自体が欧米有利・イスラム不利って批判がある

でもそうなるとイスラムと違って狙い撃ちされてないのに
底辺ランクに食い込んでる日本&インドこそヤバい性差別国って話にもなる
0992名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 16:14:31.63ID:JexpxU/A0
>>990
イスラム圏の女はお姫様扱いだぞ。日本やインドもそれに近い。女の過労死や自殺率は極めて低いのがその証拠
欧米基準ではそれは「女性差別」と解釈されるけどそれは明らかにおかしい
0994名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 16:38:37.35ID:JexpxU/A0
また二次元と三次元の区別がつかない人か
0995名無しさん@初回限定2024/08/16(金) 16:42:01.67ID:JexpxU/A0
ジェンダーギャップ指数()って男性にだけ兵役が課せられるとかの男性差別は一切考慮されないからね
男性差別も考慮されてるなら韓国が日本より上位(男女平等)なんてあり得ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況