無職のエロゲーマーが語り合うスレ その151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>503
斜に構えて評論家ぶってるお前の方がよっぽど老害だけどな 昼酒おいちい
カティーサークが安売りで980円だったから買ってきた 「プラスチックの原料は石油なんですよね。意外にこれ知られてないケースがあるんですけど」(’21年3月18日J-WAVE『JAM THE WORLD』にて)
「気候変動のような大きな問題に取り組むには、楽しく、クールにセクシーで」(’19年9月、ニューヨークで開催の国連気候行動サミット)
「どういう意味かと説明すること自体がセクシーじゃない」(上記質問の真意を問われ)
「なぜ答えは46%か。はっきりわかったわけではない。おぼろげながら浮かんできた」(’21年4月23日TBS系『NEWS23』にて。温室効果ガスの削減目標を聞かれ) 『飯食ってからダラダラする
→栄冠ナイン(甲子園)ちょっとやる。
3年/千葉県立安房高校編』
▽雑談→パワプロ2024-2025(PS4)
(19:40〜)
ttps://twitch.tv/kato_junichi0817 自分はネットサーフィンしてたりするんだけど。
こっちは天気、昨日から曇りだ。屋内はそれ程温度が高く無いけど。
去年は9月もかなり暑かったね。 自分は田舎に住んでて、エロゲーも通販かDL購入で済ましている。
本屋も近場に全然無い
そろそろ、今月のお小遣いを貰おうかな 俺もハロワまで片道340円かかる
無職ってハロワに行ったら交通費支給してくれんかな 最近の作品は知らないなぁ
新妻ラブリーケーションや孕ませぐらいしか 紛争や戦争が止まないな。世界情勢だが
自分はネットしている。ロシアのミサイル、ドローン攻撃で50人が死亡だってさ
異常だよ もう、心は渚さ
孕ませってみるくふぁくとりーか?
俺は、エロ魔法学園くらいしか持って無い
クリアーもしてないし全キャラは 明日病院なんだけど、
最近〇時に起床しなきゃいけないっていう生活してないから、
そういう予定が来ると前日はぐっすり眠れず何度か起きちゃう ちょっと早く起きるからっていつもの時間より早く横になっても寝られなくて
結局普通に寝るよりあんまり寝られないってのはよくある オリーブオイル高くてびっくり
2、3年前は70グラム入りの小瓶が100円で買えたのに コーヒー飲んでる
インスタントだが
ブレンディ
自分は精神科に通院している
爆睡してた今日は 自分は弱者男性の定義に入るし、そう思っている
仕事なんて、しない方が良いかも知れないが
自分の人生だ。楽しまなきゃ勿体無い 『カエル(嫁)とエペ』
▽APEX Season.22 Shockwave
VSブロンズ帯
(21:55〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817 仮面ライダー電王パチンコになってんだな
なんか意外だわ コーンビーフの鍵が欲しくなって、缶詰食ったわ
あの鍵、最近無くなって来てるんだな コーン
ビーフとゆくのさ
冒険の旅
めぐり合いたい エイリアンロムルス見てきたわ
はっきり言って凄い作品だった
俺の見たかった正統派って感じで大満足出来た 引っ越してウォシュレットがないトイレになったからアナルの衛生面が常に気がかり 🪳出た
コンバット置いてから何回か玄関の隅とかにひっくり返ってるのを
片付けた事はあるんだが生きてるのは久しぶり >>541
シャワーで洗い流せ尻の汚れ
自分は風呂に入るのは3〜4日に1回程度だね
これでも別に問題は無い
皆はどうだい? 新しい枕買ってみたが失敗した
良い枕なかなか見つからないな ゲオでセールしてた500円のホテル枕買ったけどぺしゃんこすぎて使い物にならんかった
捨てるのももったいないから抱き枕みたいにして使ってる
やっぱ数千円出して低反発の枕買うのが一番や ネット開通するまですることがない
キャリアのは速度制限きたし 俺の行き付けの病院、ついに土曜日の診療を止めちまった
医者がいないらしい セーラージュピター死んだってマジか! またターボ癌の犠牲者か? 少佐が亡くなってしまわれた
ジュピターも星になった
次々とレジェンドの訃報が続く 肉食いまくったら性欲爆裂して精子も濃くなった
やはりたんぱく質が正義か ゲームなんて、PCで出来れば良いんだよな
PS4とかPS5とか、もう売ろうかなとさえ思うよ
PS4 Proを持っている。7000番だ
でも、メインで使ってるPCはWin11対応機じゃない スイッチくらい欲しいな
今度ときメモ出るらしいし… 今更再プレイする気力どころか機材を買い直すお金もありません イオンと西友のクソデカスーパーで深夜の品出し求人を
見たことがある 野田と菅の古い自民党の典型的な連中がバックについてるんだからそいつらの言いなりになるだけで何も変わらんだろうな ガースーって携帯電話の料金安くしたじゃん
あいつ居なかったらいまだに違約金とかX年縛りとか残ってたんじゃねえの 菅ーりんがキシダごときに屈せず解散総選挙してたら首相に居座れたし政権交代は微妙だが3分の2は間違いなくなくなるため日本が桁違いに浄化された、菅ーりんは日本を救う大チャンスを棒に振ってしまった大罪人 自民継続ならこれはもう75歳以上の医療費負担が倍増確定だろうな
当たり前に年金も受給年齢が引き上げられて支給額も下がるか
正直貰える見込みなんかないし長生きしたとて得も無いから払いたくはねえな 増税クソメガネのおかげで後期高齢者の医療費自己負担倍増ですしね、ですしねというよりDEATHSHINEって感じですよね自由民主党 今の年寄りは病院行き過ぎだから、老人は医療費3倍で良いわ
あいつらオヤツみたいに大量のクスリ貰ってるからな
平日の整形外科とか酷いぞ、老人ホームになってる
そういうのは無駄だからな そういう老人対策として、現役の若者しか行けない
スポーツ外来、アスリート外来ってのも出来たな
良い医者はそっちで本当の専門医療を行う 75歳以上、「医療費3割」拡大検討 高齢社会対策大綱を決定 政府
4863
コメント4863件
9/13(金) 10:22配信
時事通信
1人暮らしの高齢者(写真はイメージ)
政府は13日、新たな高齢社会対策大綱を閣議決定した。
75歳以上の後期高齢者の医療費に関して、年齢にかかわらず能力に応じて制度を支え合う観点から、窓口負担が3割となる対象範囲の拡大を検討すると明記。
1人暮らしの高齢者の増加に対応するため、身寄りのない人への支援充実も盛り込んだ。
【ひと目でわかる】65歳以上の人口と割合
75歳以上の窓口負担は現在、原則1割で、一定の所得があれば2割、現役並みの所得があれば3割となっている。3割負担となる後期高齢者の対象範囲拡大は、
政府が昨年に閣議決定した社会保障改革工程にも示されている点を踏まえ、2028年度までに見直しを含めた検討を進める。
また、高齢化の進展により、1人暮らしの高齢者の増加が見込まれている。望まない孤独や社会的孤立に陥ることを防ぐため、居場所づくりなどを推進。
身元保証をはじめとしたサービスを提供する事業者とのトラブル防止に向けて適正な事業運営を促すなど、身寄りのない高齢者への支援を充実させる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ada831281e316a5a76690efd2e78b07fe07961c >>573
なら無職なんだから申請して払わないでいいじゃん
ほい解決
俺は払うけど 『純一加藤の不貞裁判。LA浮気疑惑編』
▽雑談/スペシャルイベント
(19:09〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817 マクラって調べたけど近所のコインランドリーで×ついてたわ
フトンは洗える場所なのにな、意外だ
臭いマクラはどうすりゃいいんだ 基本は素材によるんだろうけどな
低反発ウレタン枕とか洗濯するとめっさ乾きにくい上に加水分解だかで劣化する
その辺りの事考えずに枕OKだったのに!とか文句付ける馬鹿がいたんじゃないかな 働いてた時にボーナスでウレタン低反発のお高めな枕買ったことあるけど、洗えないってこと以外は文句なかったな
天日干ししても奥深くまで染み付いた汗は取れなかった ダカーポの枕を抱えてそこらを歩き回ってたおじさんがいたよな 音夢抱き枕の人どうしてるんだろと検索したら即Xで生存確認出来た
https://x.com/cba_zc32s
病室にも音夢抱き枕持ち込んでるのか。十数年これを続けられるのはすごいぜ スーパーで安かったからハツを買ってみたんだが食べたことない。
どう味付けしたらいいのやら 9月も半ば過ぎたってのに暑くて死にそうやwwww
とか思ってたら実家のおかんから親父が熱中症でダウンしたけど回復したと言ってきた
何でこの暑さでエアコン渋るのか訳分かんねぇわ
電気代よか医療費の方がずっと高くつくんだからケチるなって常々言ってたんだがな 同源同食という言葉があって体の具合が悪い時には同じとこ食うと良くなるという中国の言い伝えですわ、あべぴょんとかしんちゃんとかも猿の脳味噌でも食ってりゃいいのに ■ポケモン強化月間:夜の部
『ポケダン空/運命の塔100F/ユレイドル縛り
→ポケモンBW2リターンズ
チャレンジモード/ストーリー編
(ポケセン封鎖予習+ドーピング禁止)初日』
(19:08〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817 KAZU-1の社長、逮捕ってマジかよ、、
天気のせいだろこれ 兵庫の斎藤とかいう知事やばいな
恥知らずというか…人間ここまで図太くなれるもんなんだな アレは結局井戸前知事との利権問題絡みだから単純に斎藤知事がヤバいってだけの問題じゃない
ザックリいうと20年続けた井戸前知事が県庁舎建替えで700億規模のデカいプロジェクト進めてたんだけど、ポッと出の斎藤知事が白紙に戻したんだよね
そうすると700億の仕事欲しい奴らが色々接待してた職員に文句言ってくるし、20年間の仕事のやり方変えられたらそりゃ当然文句も出て来る
斎藤降ろしは起こるべくして起きた、みたいなよくある話 >>602
へえマジかよ
でも斎藤はもう降ろされる運命だな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています