子供が出来ない体質の夫婦が養子を育てる場合が
ある事を考えると
夫側が托卵を気にしない性格をしている場合は
托卵妻ってのもたいした問題じゃないと思うけどな

生涯独身確定してる俺からすれば
世に托卵妻がどれだけ存在しようと
所詮他人事だし、そう感じるわ

托卵された夫側に強く同情する様な心理は働かん

このスレの住人でも
「自分はワンチャン結婚出来る可能性がある人間だ」
と思ってる人の場合は俺みたいな気持ちにはならないのかもだが