ハニーセレクト2 リビドー MODスレ18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0614名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e25-rta7)2025/04/17(木) 18:18:25.28ID:h23TTvTm0
>>613
はい、そうです
ラブホのマップで、結局あれ以上に気に入った物は無いので、これも面倒臭いですが、自分でも探すしかないですね
確かAI少女を持って無くても、表示できた貴重なマップだったので
0615名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c602-LZHs)2025/04/17(木) 18:23:55.20ID:xGEkBz7F0
>>612
了解しました。
時間がかかると思いますがなんとか探してみます。
何か思い出したら追記してください。
0616名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e25-rta7)2025/04/17(木) 19:20:30.61ID:h23TTvTm0
>>615
所有されてるシーンデータが約1万点もあるそうなので、
ディスコのai-hs2-scenesから、直接探した方が早いかも?w

思い出しましたが、ディスコのUPされているページは、確かスクショが何枚もUPされていて(5枚以上?)、
ラブホの部屋の内装は洋風で、部屋がいくつかあり、全体的にピンク色で統一されていたような?
あとは確か、枕が2つあって2人用のベッドで、掛け布団が盛り上がってるようなフカフカなベッドでした
ベッドと同じ部屋には、ストリップクラブのポールダンスをするステージと、
その天井には回転する照明があったのは覚えてますね
さらに、窓の外の風景は、新宿・歌舞伎町っぽい繁華街が作ってあり、とにかく細部まで凝ったマップでした

この条件に該当するラブホのマップは、たぶん上記以外には無いと思うので、
面倒臭いですが、ディスコの過去ページを辿っていけば、時間の問題で探せると思います
0617名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e7e-oj+C)2025/04/17(木) 19:45:54.16ID:NxgJnCkx0
>>608
シーンのロード?
前にも話題になったけどAiLegendさんのmod使うと異常に時間かかるよ

あのでかいファイル群をバラしたら改善するかもしれないけど手間がやばい
0621名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9f49-09gB)2025/04/20(日) 17:55:19.37ID:BHWgP7RV0
RTX5000シリーズ出揃ったからグラボ替えようと思ってたが4090でもAi氏のmodは重いのか
これってゲーム自体の作りの問題も関係あるってことよね?
0622名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ce3f-26Nk)2025/04/20(日) 18:17:47.42ID:9Z9Yhlul0
[Rocky] MonPlane and GifPlane for HS2

↑このMonPlaneは、以前にHS2やってた時も、モニターが表示されなくて使うのは諦めたなぁ〜・・・バグ?

代わりに、[cur144] Mirror Studio Itemを使ってみて、モニター(鏡)は表示できたけど角度が制限されるし、
ゲームの動作が重くなるので止めた

上記以外で、複数のモニター(鏡)として使えるMODはありませんか?
例えば、立ちバックのポーズで後ろから撮影する時に、顔の表情も一緒に撮りたいので、複数のモニターが欲しい
0623名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e27c-suyZ)2025/04/20(日) 18:26:30.23ID:ee3a/ojK0
>>621
ベースがUnity2018だからね
まぁVaMも2018だけどw
0624名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 63b2-GFum)2025/04/22(火) 10:52:36.25ID:BKbwV8ok0
>>622
HFpatchを使え
0625名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 17c6-KWeF)2025/04/22(火) 11:48:34.54ID:ujzsmJFz0
前にお試しでHFpatch入れたら自分で好きなMOD入れてる環境と大して変わらなくて元に戻したわ
なんか英語のスタジオマップ名とかが自動で日本語になるプラグイン?は便利だと思ったけど
あれだけ単体で欲しいけど探すの面倒くさい
0627名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c266-GFum)2025/04/23(水) 08:03:43.36ID:mIjW5O2i0
>>625
バカ丸出しだな。また精神異常者の言い訳か。
得意げに元に戻したとか言ってるが変わらないなら戻す必要ないだろ。
0628名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0e8a-zCf9)2025/04/23(水) 10:25:15.18ID:3kEPYzyc0
>>625
その自動で英語→日本語になるプラグイン名わかりますか?
自分はキャラクリの画面で今まで英語だったのが日本語になっちゃって不便なので戻したいのですが?
0629名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8602-vqMj)2025/04/23(水) 10:31:29.88ID:AR2ganc50
>>616
シーンデータからそれっぽいものを探すことができませんでしたがDiscordから調べてこれかなというのが見つかりました。
ラブホの窓から外の景色が見えるものは数が少なくて更に繁華街のようなものだとこれしか見つかりませんでした。
ポールダンスのステージはSMルームっぽい部屋の大きな丸いソファベッドがそう見えたのかなと思いました。
回転する照明がなかったので違う可能性も高いかもしれません。
部屋数は5室ありこれは多めなので適合します。
とりあえずサンプル動画をUPしておきますので確認してみてください。
【ttps://www.axfc.net/u/4096968】
希望の物と違っていたらすいません。
0630名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e2cf-vqMj)2025/04/23(水) 11:53:56.60ID:z587G5LL0
スト6の不知火舞そっくりなの出ないかなぁ
0632名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 629f-vqMj)2025/04/24(木) 05:24:25.43ID:yrqimQZ60
突然の質問すみません、
導入したMODの衣装やアクセサリーがキャラ上部に出現することがあるのですが
MODが足りないのか他のMODが干渉しているのか分からない状態です
他にこういった症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
0633名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-vqMj)2025/04/24(木) 07:47:03.13ID:TfgmeMEv0
>>632
アクセサリーが上部に出現するのは以下が一つでも欠けているとそうなる
Aura2_Core.dll, HS2_CopyChaBodyMat.dll, HS2_Hooah.dll, HS2_HooahUtility.dll
衣装はわからない、上記で直るのかもしれない(?)
0634名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 629f-vqMj)2025/04/24(木) 14:33:33.14ID:yrqimQZ60
>>633
ありがとうございます!
二つ程抜けてるものがあったのでそれを入れてみます。
0635名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ce6a-26Nk)2025/04/24(木) 16:15:06.66ID:+8LzlY5s0
>>626
教えて頂き、どうもありがとうございます!
そのMODは知りませんでしたね、後ほど試してみます

>>629
せっかくサンプル動画までUPして頂きましたが、残念ながら、自分が探してるマップではありません
他人の事なのに、ご親切にわざわざ探して頂いて感謝します!
あとは自分でディスコードで探してみますね、どうもありがとうございました
0636名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8602-vqMj)2025/04/25(金) 05:48:50.07ID:RSQq1wZd0
>>635
違いましたか・・・。
お役に立てなくてすいませんでした。
ちなみにあのMapのUPされた日付けは[2022-07-05]です。
この日時より新しい方にはほぼないと思います。
ここから先の古い方も手が空いた時にちょくちょく調べてみますね。
初めて見るシーンデータもあり自分用にDLもしてるので気にしないで下さい。
0637名無しさん@初回限定 (ニククエ 5ba0-UCFm)2025/04/29(火) 15:33:28.66ID:K8tSOOzm0NIKU
>>626
[HS2] Gimmicks Pack v1.086

教えて頂いた上記MODを使ってみましたが、動作は軽くて、複数のモニターとして使えましたね
がしかし、正直モニターの画質が悪いのと、広角レンズで近寄って撮ったような歪んだ感じに顔とかが映るので、
残念ながら使えませんでした・・・せっかく教えて頂いたのに、すみません

ディスコにUPされている、[cur144] Mirror Studio Itemはモニターの画質は結構良いんだが、
角度が制限されるし、動作が重くなるので使いたくても使えない
0638名無しさん@初回限定 (ニククエ 5ba0-UCFm)2025/04/29(火) 15:52:36.65ID:K8tSOOzm0NIKU
>>636
レスが遅れました。あなた様の優しさに感謝します!
目的のマップは作者が削除をしない限り、時間の問題で探せると思うので、自分でも探してみますね

それよりも、ディスコにUPされている、[Rocky] MonPlane and GifPlane for HS2 (2020.06.15)
をもし使っていたら、導入方法や使用方法を教えて欲しいぐらいですw

このMODはモニターの解像度を調整できるし、角度的な制限も無いそうなので、一番使いやすそうなんですが、
>>598に書いてある通り、ダウンロードしたHS2_RockyMods.7zを解凍すると、
MonPlane.zipmodファイル以外に、GifPlane_mod.zipという圧縮ファイル(解凍前)が入っているために、
通常のMODと違って導入方法がよく分かりません

または、バニラアイテムの鏡台の木枠部分をMaterial Editorで消せば、
複数モニター代わりに使えるそうですが、やり方が分かりません
0639名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0132-XOI8)2025/04/30(水) 00:25:24.06ID:Ry6/R1kP0
>>638
(>>602)
>という事は、GifPlane_mod.zipという圧縮ファイル(解凍前)のまま、
>ゲームインストールフォルダのmodsフォルダに置けば良いんですよね?
その通り。MonPlane.zipmodも同様、その2つは拡張子は違っても中身はどちらもzipmod
(なので、GifPlane_mod.zipじゃなくてGifPlane_mod.zipmodに拡張子変更した方が後々もわかりやすいと思う)
GifPlane_mod.zipはアイテムにgifplaneが追加される。そのスクリーンは外部gif動画を読み込んで表示できる
というものだから、スタジオ内のとある所をスクリーンに映す機能を使いたい場合は無用のもので
その場合はMonPlane.zipmodで追加されるmonplaneの方を使わないといけない

monplaneの方の使い方は、見たと思うけど下の通り
https://www.55b55.net/wp-content/uploads/2020/08/monplane.png
その通りやって出来ないならBepinのバージョンとの相性が悪いとか、おま環問題だろうことなので
他者にはわかりようがない
0640名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5b71-/7AW)2025/04/30(水) 11:45:02.26ID:g4hYp+RU0
特定のポーズさせるとまんこが尖って出てくるのって直す方法あるかな?
UncensorSelecterによって違うけど[BP5] Mealtyあたりが特に酷い

例えばスタジオでアニメ→女H挿入→正常位→待機
にするとわかりやすく尖る
0641名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5b97-UCFm)2025/04/30(水) 15:33:35.10ID:wj4L60yW0
>>639
親切に分かりやすく教えて頂いて、どうもありがとうございます!
ご回答通りにもう一度やってみます

>その通りやって出来ないならBepinのバージョンとの相性が悪いとか、おま環問題だろう

なるほど、導入してあるBepinExのバージョンを確認したら、去年の夏の物で比較的新しいので、
monplaneがHS2初期の古いMODなので、BepinExを古いバージョンに戻して確認してみますね
0642名無しさん@初回限定 (アウアウT Sa6b-b0Ed)2025/04/30(水) 16:59:19.99ID:BspJnPS/a
なんかMonPlane.zipmodにばかり注目してるようだが
RockyScript.dll と System.Drawing.dll はちゃんと
BepInEx > plugins > SP_Plugins に入ってるんだよな??
0643名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5b3c-UCFm)2025/05/01(木) 16:29:02.70ID:Ba/OkXvu0
>>640
自分もそれが以前から気になってて、たぶん同じ事を言ってると思うけど、
例えば本編キャラメイクのバニラポーズの35番以降?の
追加されたMODポーズ(MOD名は忘れた)の万個が尖ってるというか、ポーズによっては凹んでるのを直したい

>>642
もちろんですよ、師匠
0644名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5b3c-UCFm)2025/05/01(木) 17:20:23.50ID:Ba/OkXvu0
下記のMODを探してます、知っている方がいれば教えて下さい

・体育の紅白帽子(白色あごゴム付き)
・カーテンに囲まれた病室マップ
・制服スカートを両手で軽く上に持ち上げたいけど、何かのMODやプラグインで調整可能ですか?
0646名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 73cf-fvK/)2025/05/02(金) 21:03:44.80ID:oRFmY6B80
スキンのオーバーレイとかPregnancyで設定した状態を衣装として保存は無理だよね?
この衣装の時はこのボディペイントとかみたいに個別に設定は出来ない感じか
0648名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf2d-4K5/)2025/05/03(土) 18:39:37.95ID:iPBW3CMY0
>>639
BepinExを古いバージョンに戻して確認していたら、
保存してある各シーンが正常に表示されなくなってしまったよ・・・
以前の新しいバージョンに入れ直しても変わらん、何でだ??

マップMODが表示されず、各キャラの髪型・瞳・衣装などの各MODも表示されない
(もちろん表示されない各MODは、modsフォルダに入ってるんだが)

こういう不具合の場合、いったんインストール先のHS2フォルダを全てアンインストールした後、
バニラ環境を再インストールしてから、バックアップのHS2に全て上書きするんだよね?

monplaneなんかのために、面倒臭い事になってしまった(泣)
どなたか教えて下さい
0654名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e732-gRTM)2025/05/04(日) 13:12:08.13ID:ox5XF1gb0
助言が無いわけじゃないけど、ワッチョイ bf2d-4K5/はブルマくれくれ言ってた
頃から、関わりたくないのは本音、なんだかんだでただでは済まないから
関われば、どんどん厄介ごとが膨れ上がっていく
色々と素人すぎて、そもそもmodに手を出してはいけない類だから
0656名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf10-4K5/)2025/05/04(日) 15:17:30.97ID:+wjmNCfN0
>>648
面倒臭いけど、再インストールするしかないね

>>649
幸い、不具合が出る前に、HS2丸ごとバックアップしてあった

>>650
あなたも再インストール
0657名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 07c8-4K5/)2025/05/04(日) 18:36:05.99ID:LMF1xcJ30
重い作業をやる前は必ずバックアップを取る事。
1.Sideloaderのフォルダエントリが指定フォルダになってるか追確認
2.変化点がmonplaneを動かす迄のpluginインストールと仮定して全てKKmanagerから停止、再現確認
再インストールの場合、Userdata, mod, presets, lensdirt あたりのバックアップは事前に取りましょう。
0658名無しさん@初回限定 (コードモ bf6c-4K5/)2025/05/05(月) 18:52:57.38ID:/W+4EgIW00505
再インストールする必要があったので、最低限のMODやプラグインで、monplaneも試してみた
かなり面倒臭かった!

結論から言うと、スクリーン(モニター)を表示できました!
操作中に気づいたが、モニターは最初に回転させないとスクリーンとしての画面が表示されないので、
以前はアイテムとして表示されてはいたが、回転させなかったのが原因かも?

で、モニターの画質は一番良かったし、自由な角度で見れるのは良いんだが、動作がかなり重い!
これを快適に使うには、かなりハイスペックなPCが必要なのでは?

残念ながら、モニターを使うというアイディアは止めるしかないねw
0659名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e732-AeCt)2025/05/06(火) 13:16:55.31ID:AtXYcV5i0
横から余計なお世話だけど、丸ごとバックアップするよりGitやSVNみたいなバージョン管理ツール使おうせ
ビクビクしながらmod入れたりワケわかんなくなって最初から再インストールはあまりに無駄が多いし
再現性低いし、どのファイルが変わっておかしくなったか追えないからまた再インストールするハメになりかねん

TortoiseSVN
バージョン管理システム入門(初心者向け)
https://tracpath.com/bootcamp/learning_tortoisesvn.html

TortoiseGit
Windows10にTortoiseGitと共有フォルダで簡単Git環境構築
https://qiita.com/hiko_t/items/b4a1ea9113a0c759dd1a

ウチはTortoiseSVNでハニセレフォルダを丸ごとリポジトリ管理してる
0660名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf10-4K5/)2025/05/06(火) 18:27:37.91ID:SQCM5ooB0
Stop Bothering Me! Pluginを導入してあるのに、
なぜか前回ロードしたマップMODのライティングが残ってしまって、薄暗い画面になってしまうのはなぜ??
0662名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2781-QsLQ)2025/05/08(木) 13:56:25.32ID:xavWTSpj0
これからタイムラインかクリップマネージャ始めてみるんだが
後で体格違いのキャラ入れ替えも考えたらどちらが汎用性高いかな?
0663名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6737-QsLQ)2025/05/09(金) 06:42:21.60ID:6mLS63U10
>>659
ローカルだけでgitだのsvnだのあっという間に酷い容量になるしリポジトリ入ってるディスク破損したらまともに救出もできんだろう
そんなもんはバックアップと言えんのよ
0664名無しさん@初回限定 (ワッチョイ df32-Rqyl)2025/05/09(金) 13:09:57.55ID:itnC5FPG0
キャラメイク時のトップスとかのリスト表示を3行から増やす方法はありますか?
表示領域狭すぎてスクロールめんどいので5行くらいに増やしたいです
0669名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf8a-Ypm7)2025/05/09(金) 19:41:43.78ID:zR1F4qpM0
VRでスカート触ったらフワッとめくれたんですが、これはなんのMODでしょうか?
0671名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7b8a-OYuK)2025/05/10(土) 13:27:41.11ID:7WZRgDXc0
コイカツのVRで自分の顔を近づけると、女の子がキスしてくれるMODがあるけど、ハニセレ2にも欲しい、、スタジオで欲しい、、
0672名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 4da8-O94U)2025/05/10(土) 14:32:54.33ID:Y78kvgrh0
ベロチューMODめちゃくちゃいいよな
愛撫状態じゃすぐ離れるバグみたいなのあるのが玉に瑕だけど
0674名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 833b-oe3E)2025/05/10(土) 23:35:18.49ID:OsAi4SYO0
>>673
ありがとね
本編タイトル画面ヒュル氏から変えてないから
人生で1番見た2次元版権キャラかもしんない
0675名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6332-aIlU)2025/05/12(月) 18:25:48.29ID:RIJtj9y70
Timeline-autogen
https://www.patreon.com/posts/128049566

ShalltyUtils
https://github.com/ShalltyB/ShalltyUtils/releases/tag/v1.3

どちらかでアニメーションをTimelineに出力出来た方いますか?
どちらも反応しなくて困っています。
ShalltyUtilsの方はissueで指摘されてるので多分機能してなさそう
autogenの方で出力出来た方いますか?
0685名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 3fa8-zGFD)2025/05/19(月) 20:51:42.17ID:yXtXjLNO0
毛が汚いだけでほかは割と綺麗だもんなw
0689名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2355-NEMZ)2025/05/21(水) 18:00:48.40ID:zeQnbiEx0
融合で作った女性キャラの顔と体の肌色が結構違うけど、何が原因ですかね?
首の部分で色の境目があるが、どうすれば肌色を統一できますか?
0690名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2355-NEMZ)2025/05/21(水) 18:48:05.30ID:zeQnbiEx0
>>689
さらに言うと、首の色の境目の部分に、黒の小さい点がクルクルと回転しながら点滅してる。何だコレは?w
どうすれば直りますか?
0691名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3389-UUM3)2025/05/22(木) 06:31:15.42ID:FtL9vRPs0
hanmen氏が近々リリースするワークスペースのフォルダを並び替えられるプラグイン、便利そうだな
親子付けしたはずのフォルダが実際はされてないバグも一緒に治るかも
0693名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f72c-QqwN)2025/05/23(金) 10:13:54.61ID:vZlAOdpI0
>>689
マテリアルエディッターで顔か体の色を頑張って合わせる
0695名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7d96-DM1i)2025/05/23(金) 19:39:34.60ID:OyIEPxkn0
首と体の色がスパっと違うと騎乗位絶頂時萎え萎えだよね。上手くぼかしてくれるMODあるとよいのに。
0696名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 79c3-heYV)2025/05/23(金) 23:42:42.30ID:oz86QN4O0
>>694
ある。Mr. C's Mods and Games と Katarsys 有料だけどみんなで支えて体位もっと増やして貰おうぜ!
0697名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8d14-zPCq)2025/05/24(土) 00:39:38.24ID:8UodyOvn0
有料ならいいや
0698689 (ワッチョイ db2a-u7SG)2025/05/24(土) 16:47:51.95ID:ntJhY9Ac0
>>693
>>695
具体的に言うと、顔だけが濃いめの肌色で、体は白い肌色になってしまいます
ちなみに、変態さんのNGSS 2.2を使用したキャラのみで発生する
他の肌に変更すると顔が少し変わってしまうし、顔と体の肌色が結構違うキャラの方が顔が好みなのが悩ましい

過去スレに解決方法が見当たらなかったので、
顔と体の肌色が同じで気に入ったキャラが出てくるまで、融合を繰り返すしか解決方法は無さそうですね!
0699名無しさん@初回限定 (ワッチョイ db2a-u7SG)2025/05/24(土) 16:51:26.78ID:ntJhY9Ac0
>>693
Material Editorで、顔か体の色を頑張って合わせる事が出来ても、
>>690の部分は直せないので難しいですね
0700名無しさん@初回限定 (ワッチョイ db2a-u7SG)2025/05/24(土) 20:24:44.22ID:ntJhY9Ac0
連投スマソ

顔と体の色は統一できたけど、首の境目に黒ゴマみたいな点々が表示されるけど、何コレ??
この黒ゴマを消す方法を知っている方はいませんか?
0702名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5b8a-jLEK)2025/05/25(日) 14:32:31.31ID:3S2cd0T/0
>>698
hanmenさんのmod入ってないんじゃ?
0703名無しさん@初回限定 (ワッチョイ db42-u7SG)2025/05/25(日) 15:46:37.87ID:FlVvSqlD0
>>702
無料版の[Hanmen] HS2 Next-Gen Skin Shaders 2.0や、KKManagerは導入済みですが、
それ以外のMODですか?

もう一度書くと、融合で作った一部のキャラで、首の境目に点線のようなものが表示される時があるけど、
この点線はどうすれば消す事が出来ますか?
0705名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bd5b-hBQs)2025/05/25(日) 18:08:51.12ID:cBN1gZkp0
質問か文句か要求するだけだもんな
作品提供でもしてみたらどうだい?
0708名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW dbff-tAqu)2025/05/26(月) 08:06:33.34ID:X+TTVVXc0
顔か身体片方だけにOverlayが当たっているか、hanmenが片方だけか、片方のmaterialeditorの設定が狂っているか(全部リセットする)
0710名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dbcb-u7SG)2025/05/26(月) 18:16:30.86ID:blXjlvby0
>>708
ありがとうございます。色々と試しましたが、直りませんねぇ

もう面倒臭いので、顔と体の肌色が統一して、首の境目に点線が出ないまで融合し続けたら、
見事にそれらのバグの無い気に入ったキャラが出て解決できました!
0711名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dbcb-u7SG)2025/05/26(月) 18:23:46.70ID:blXjlvby0
スクショをUPしないのは、クレクレが大量に発生して対応するのが面倒だから
それぐらいレベルの違うキャラなので
0713名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d596-oPLX)2025/05/26(月) 19:06:44.42ID:7vPQTQ3A0
上の話とは無関係けど、知識あるとバニラから変えれば変えるほどかわいいって思考にはまりがちで
造形や色のバランス崩れて気味悪くなってる人いっぱいいるよね
リアルでも整形しすぎると美的感覚おかしくなりやすかったり、
漫画家の初期絵柄がいちばん自然でかわいかったりするのと似てんのかな
0714名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bd27-hBQs)2025/05/26(月) 21:09:55.55ID:3+QCLgPZ0
バニラ至高ならModスレ来なくて良いんじゃないかな

人の嗜好はそれぞれ
でも自分の好みに近づける試行錯誤してる人のが素晴らしいキャラ作れる可能性は高いと思うよ
少なくとも、自分で試行錯誤しないからいつまでも低スキルなままで首すら直せない人よりは
0715名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 233c-mdcD)2025/05/26(月) 23:59:25.57ID:enwSHrqI0
>>711
レベルが違うほどクリーチャーなんだろうな
その程度も直せないなんてwww
0717名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8dac-mdcD)2025/05/27(火) 08:48:43.45ID:3aO6i/Ta0
>>716
スクショだけ見ていると気味悪い
以前別垢でキャラカード配布しているな
融合したら程よく中和されて
こんな顔の人いるよねってキャラになった
0718名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5b8a-jLEK)2025/05/27(火) 15:00:19.86ID:rtlE1aUr0
>>703
返信遅くなりごめんなさい。
私はhanmen MODは常に最新を入れてます。
有料MODだけどバニラとはダンチで本物の肌に見えるようになるので。
0719名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dbf5-u7SG)2025/05/27(火) 15:21:18.26ID:YguENAHy0
>>712-715
いつからこのスレは、質問者の悪口を書くスレになってしまったんだ?

お前が解決方法を知らないからって、質問者を攻撃する事しか出来ないのは、最低のゴミ野郎のする事
あと、MODの知識があればあるほど、優れた美形キャラが作れるとか抜かしてるのもいるが、それもかなり的外れな意見だよ
自分がクリーチャーしか作れないからって、質問者に八つ当たりするし、現在のこのスレは糞ガキしかいないのが悲しい
0720名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dbf5-u7SG)2025/05/27(火) 15:35:03.08ID:YguENAHy0
>>705
自分がもし逆の立場だったら?・・・って、考えた事あるかい?
この悪口の猛獣ばかりの檻の中で、真面目に質問し続ける精神的なタフさが、お前にあるのかい?

一部のお世話になった人達のために、某サイトでスクショやキャラカードをUPしてあげようかな?と
たまに思う事もあったけど、>>704みたいな糞ガキのレスを見ると、そんな気持ちも一瞬で消え失せるね

美形のキャラカードを作るには、ある程度のMODの知識は必要だと思うが、
もっとそれ以上に重要なのが、女の好みや趣味の良さ、センスが最も大切だとつくづく思いますよね
0721名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dbf5-u7SG)2025/05/27(火) 15:48:14.58ID:YguENAHy0
>>718
その事と、>>689-690の現象は、たぶん関係無いと思いますよ
もし、hanmenのMODが不足してるなら、画面上にその英文エラーメッセージが出ると思うし、
融合させるキャラに有料の肌MODは使用されていないので
0723名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bd21-hBQs)2025/05/27(火) 18:28:47.46ID:WtYO00NX0
>>720
自分がもし逆の立場だったら?・・・って、考えた事あるかい?
この質問か悪口ばかりの猛獣に、真面目に質問し続ける精神的なタフさが、お前にあるのかい?


>> いつからこのスレは、質問者の悪口を書くスレになってしまったんだ?

BBSPINKの最初からですな
質問とクレクレ繰り返して答えに不満あれば文句言うだけの人が嫌われてるのは


けど普通に使ってたら首に筋があると何したら良いか思いつくよな
この人はキャラパクしかしてないってのがよく分かる
もう少しやれる人と思われてたけど残念だね
0724名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 257f-jJjL)2025/05/28(水) 10:18:00.77ID:JY643hUs0
厚かましいとか図々しいという次元を超えてくる自己正当化は典型的な老害の特徴よね
そもそも融合でテクスチャがーとか言う程度の問題も治せずモデルができたのならリビルドすることすらしないのはオナニーしたくて我慢ができないんやろうなあ
そんな恥ずかしい気持ち悪い奴の作ったキャラなんぞいらんわ
0726名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 55f8-57jE)2025/05/29(木) 10:40:07.71ID:DCn2U0Xk0
変にストレス感じるよりはNGネームをワッチョイID指定にしてdbって入れればスッキリはしますのでお勧めです。
大抵は「ワッチョイ ○○db」なので
0728名無しさん@初回限定 (ニククエ db28-u7SG)2025/05/29(木) 16:12:49.35ID:Gy+7u1VO0NIKU
>>705
>けど普通に使ってたら首に筋があると何したら良いか思いつくよな
>この人はキャラパクしかしてないってのがよく分かる

そこまで偉そうに言うんだったら、スクショを用意したので教えて下さい
キャラパク?何か思い込みで色々言われてますが、キャラは自分のオリジナルですが

融合で作ったキャラの顔と体の肌色が結構違いますが、どうすれば肌色を統一できますか?
あと、首の色の境目に、黒ゴマのような点線が表示される時がありますが、これもどうすれば消せますか?

https://imgur.com/a/C0gORRx
https://imgur.com/a/Dvsi9Ik
0729名無しさん@初回限定 (ニククエ db28-u7SG)2025/05/29(木) 16:15:48.81ID:Gy+7u1VO0NIKU
>>705=>>723
0730名無しさん@初回限定 (ニククエWW 23c4-mdcD)2025/05/29(木) 20:36:54.90ID:5M89RexM0NIKU
Shaderhelper入れたからか融合しても色が違うケースに出会わなくなったな。
0734名無しさん@初回限定 (ワッチョイ db0f-rb+j)2025/05/30(金) 16:57:24.51ID:kmqeqgg20
>>731
確かに普通の素人ならそうだと思うが、
>>723が、「けど普通に使ってたら首に筋があると何したら良いか思いつくよな」
と余裕のコメントをしているので、スクショだけ見ても原因がすぐ分かるはず(だと思う)

わざわざスクショまで用意したので、>>705=>>723は逃げるなよ?
0736名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bdb6-yn07)2025/05/30(金) 22:57:50.90ID:9WphoW1b0
>>734
勿論スクショなくても原因はこれだろうなと分かってるよ
やれる事なんて2、3しかない話

でも顔も見えないキャラメイク画面の不完全なスクショじゃ誰にも君の凄さは分からないな
ちょっと見えてる髪型Mod選びに凄さがあると言う話?
それとも菱形の不思議な形をした唇が凄いと思わなきゃ駄目?
よく分からないけど素敵キャラ作るテクがあるなら治すのも簡単だろうから頑張ってね
0738名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e1b-Oe74)2025/05/31(土) 16:58:58.92ID:R/5m9Miu0
>>736
>勿論スクショなくても原因はこれだろうなと分かってるよ

↑じゃあ、もったいぶらずに素直に教えてあげれば?
それとも解決方法が分からないのが悔しくて、不要な3行目以降の文章を書いちゃったのかな?
0739名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e1b-Oe74)2025/05/31(土) 17:06:14.47ID:R/5m9Miu0
>>737
キャラカをUPしても、それぞれの環境が異なるので、不具合の原因は分からないだろう?
本当に詳しい人なら、スクショ見ただけで、いや、話を聞いただけで大体の解決方法は分かるハズ
ちなみに、スクショのキャラは制作中の状態で、まだ完成版ではないよ
0740名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e1b-Oe74)2025/05/31(土) 18:18:21.58ID:R/5m9Miu0
>勿論スクショなくても原因はこれだろうなと分かってるよ
>やれる事なんて2、3しかない話

フェイス(ヘッド)とボディは、ちゃんとNGSSに設定されてるし、
逆にNGSSを全てリセットすれば解決するけど、顔が少し変わってしまうし
やれる事はそんなに無いと言うし、全てやっても直らないので、
これはバグだと解釈して、融合し直すしか方法は無いようだな
0742名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 5af3-rHiE)2025/06/01(日) 08:26:18.68ID:noh/1FA+0
>>739
貴様の環境がゴミだということでFA
0744名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 727a-e2Mg)2025/06/09(月) 16:06:27.65ID:+abFjA3E0
急に保存したポーズデータが全部表示されなくなって焦ったが
何らかの原因でセーブ失敗して壊れたポーズデータが1個でもフォルダにあると
全部読み込まなくなるようだ
日付から特定してそれ捨てたら直った
0745名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 068a-bdW6)2025/06/09(月) 22:59:47.51ID:1ED3MtcT0
スタジオで男のdickを読み込むと、なぜか毎回真っ白いアソコになります、、
何か必要なmodなどあるのでしょうか?
0747名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7a9e-1mfL)2025/06/10(火) 23:21:10.90ID:3smSrPqp0
>>745
懐かしい現象だな
HFpatch適用したら直った
0748名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 068a-5+CA)2025/06/11(水) 18:29:18.78ID:to6cnwcb0
>>746 747
ありがとう!
0749名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 29ed-bdW6)2025/06/13(金) 09:53:50.01ID:TPxHFShb0
今katarsys氏がpatreonの方で、「コイカツとハニセレ2どちらのHアニメーションが見たいか」、「どちらのVRmodが欲しいか」のアンケートを取っています。
HS2はどちらも劣勢なのでメンバーの方は是非投票してみてください
0750名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c6c5-1mfL)2025/06/13(金) 12:50:07.85ID:aQsnXW5N0
投票しました。あとで頼み倒すコメントいれる。
0751名無しさん@初回限定 (ワッチョイW fed8-L8Q1)2025/06/17(火) 11:52:04.35ID:FmGMBtR+0
Better pack更新したら、IKFKとかのポイントが全オブジェクト分表示されるようになったけど、これオブジェクトごとに設定変更できたりする??
0752sage (ワッチョイ 32c8-8g0J)2025/06/20(金) 12:42:31.24ID:ubRCpQLP0
久々に触ってみたら光線が気になりすぎてDHHいじってたら
なんかけっこう自分のイメージ通りに動くようになってきたかも
ttps://www.pixiv.net/artworks/131757485
0753sage (ワッチョイ 32c8-8g0J)2025/06/20(金) 12:48:38.57ID:ubRCpQLP0
あとVNGEって
DHHの設定とかHS2PEで細かくいじった表情とかまで
シーンとして記録できるのはすごい便利!
ぜんぜん知らなかった
0756sage (ワッチョイ 619f-vO3J)2025/06/23(月) 15:14:42.69ID:iM1WKXOZ0
>>0752ですが、VNGEを使って表情アニメーション作ってみた
Next-Genの最新版も導入してみて顔の造形を昨日一日中やってたんだけど
完全にゲシュタルト崩壊してきて良し悪しがまったく判断できなくなったw
今見たらそこまで最悪でもない気がしたので一応アップしました

ttps://www.pixiv.net/artworks/131884829
0757名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 059d-t9GL)2025/06/23(月) 16:01:26.68ID:KsROdYxR0
>>756
すごい。HS2じゃないみたい。
なまめかしいな。
0758名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 868a-uedC)2025/06/23(月) 18:39:00.84ID:DlPOFRX40
>>756
すごい!配布して欲しい。
0759名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 86bf-t9GL)2025/06/24(火) 00:05:37.57ID:A+VRdQWd0
>>753
プレホ時代の良さ見たいのがあるなあ
dhsだけでもおくれやす
0760sage (ワッチョイ 029f-vO3J)2025/06/24(火) 05:44:23.14ID:2mVbnVeW0
レスありがとうございます
キャラの見た目が若いのと昔のMODがそのままでごちゃごちゃだと思うので
キャラそのまま配布は気が引けますが
雑でもよければ昔自作した歯とかのパーツとかはどうぞ
歯は単なるOverlaysですのでマテリアルエディターで入れ替えてください
歯を変えるだけでかなり見た目の雰囲気が変わると思います
ttps://uu.getuploader.com/post_land/download/17
0761sage (ワッチョイ 029f-vO3J)2025/06/24(火) 05:45:37.52ID:2mVbnVeW0
>>759
dhsってDHHのことかな?
DHHはデフォ+SSSで特に何もしてなくてDHHのライトをオンにしてキャラに角度を合わせてるぐらいです
ライティングは正直難しくてぜんぜんわかってなくてGraphicsなんかも全く使えませんし
髪の毛のエリアシングも気になるけど直せてません
0762sage (ワッチョイ 029f-vO3J)2025/06/24(火) 05:49:53.43ID:2mVbnVeW0
連投すみません あといまだによくわからないのは
元のキャプは色が比較的ちゃんと出ているつもりなんですが
いつもピクシブにアップロードすると色がおかしくなります
解決策あるのかなあと
元キャプ ttps://uu.getuploader.com/post_land/download/16
0764名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0d8e-t9GL)2025/06/24(火) 14:11:43.79ID:s4Irdljo0
>>761
光源の設定ファイルPlease
0765名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a132-dOLm)2025/06/24(火) 14:30:50.56ID:4IRZ+gGT0
>>756>>762
これは素晴らしいね!
リアル系エロゲが目指すべきはPCスペック依存の青天井ビジュアル向上だけじゃないって教えてくれる

苦心してエディットしたキャラに息遣いを感じる生命力を吹き込めたら最強じゃん
これが新作3Dエロゲのサンプルだったら速攻で予約ポチるw
0768名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c682-t9GL)2025/06/24(火) 19:22:56.86ID:sOV5idN20
>>766
あじゃーっす

>>767
DHH DARK利用は欠かせない
0771名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f240-t9GL)2025/06/25(水) 10:52:16.02ID:Sw3Eocu10
>>766
ライティングすごく良かったけど、キャラは流石に同じようには行かなかったわ。
ありがとう。
0772名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f240-t9GL)2025/06/25(水) 11:43:28.63ID:Sw3Eocu10
>>766
同じロダにあった歯のテクスチャ良さそうだったんだけど適用したら真っ黒になってしまった
0773名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 029f-o8Sh)2025/06/26(木) 06:41:05.59ID:a12lz0Qm0
>>0772
あ、昔作ったものなので完全に忘れてましたが
確かなんか歯を入れ替えると変なバグが発生したような記憶が、、
回避策はあるのですが今思い出せないので今度デフォキャラで確認してみますね
せっかくダウンロードしていただいたのにすみません
0774名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 029f-o8Sh)2025/06/26(木) 06:59:15.02ID:a12lz0Qm0
もしかしたらフェイス2専用かも

いまマテリアルエディター見たんですが、AIT/main standard2で
BumpMapとMain Texの二か所にpngをインポートしてあって
カラーで歯を全体に白くしてる感じですね

今時間がないのでちゃんと確認できないのですが
デフォキャラをフェイス2に変えてから上記変更してみたら白くなっています
0776名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 697a-3w70)2025/06/26(木) 17:56:14.11ID:rJnBTCK90
そんなに難しくはないと思うんだけど
MMDモーションとか移植したいのあるけど
優先順位が低くて手がつけれないわ
0777名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d150-/xxo)2025/06/26(木) 18:01:23.95ID:ygqTysEQ0
mmdをtimelineに変換する奴が開発中でリリースされたら必要なくなるのでは
0778名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 697a-3w70)2025/06/26(木) 19:41:06.38ID:rJnBTCK90
キャラクリ画面でサクッと踊らせたいってのもあるんだけどな
アニメーションとかその辺ので作れるみたいだから優先順位が低いわけよ
0779名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7e-kGIU)2025/07/05(土) 05:39:28.48ID:srBduigU0
5年くらいしこしこコイカツばかりやり続けてたけど、最近ハニセレ2懐かし起動したら今更ながらすっかりハマってしまった
3D作品も...いいネ!
本編大好きマンだから[Mr. C's Mods and Games]氏のRG H-Positions for HS2っていうの導入してみて感動したんだけど
その後追加されてたはずの体位が次のプレイでは表示されなくなることがちょいちょいあって
同じマップでも選べるときと選べないときがあったり、何回試しても選べないマップもあったり...同じ症状に心当たりある方いませんか?
MOD環境はHF Patch v2.14(推奨インストール)だけ入れてます
0781名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8f96-4jh8)2025/07/05(土) 14:34:34.30ID:KIsK3MFJ0
>>780
何だそれは?
0782名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 639f-8Xw4)2025/07/06(日) 22:41:20.55ID:A1r7UiFW0
GraphicsMOD使っていい感じのライト表現できたーって思ってスクショ撮ると全然見た目違うものができるんだがこれってそういうもんなのかな。
影とかの表現はstudio上だとちゃんとあるのにスクショだと薄っいというか影なくね?みたいになるんやが……
暗い表現作るとき相当studioで暗くしないとスクショにちゃんと理想として反映されないみたいな。
0784名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 639f-8Xw4)2025/07/07(月) 00:26:26.82ID:6LspgMPZ0
>>783
F11で撮ってますわ。少し設定見直してみましゅ
0788名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ffa8-AOhn)2025/07/12(土) 06:36:39.91ID:T6bUwxff0
シャンプーです
0793名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e62-bkKa)2025/07/13(日) 19:12:21.53ID:gGqSuYFB0
まあこういうときに有志がシードしてる古いHFパッチが「擬似クラウド」扱いでMOD補完に役立つのはホントありがたいよな

PCのデータが飛んだり、ぐぐってももう配布自体中止されてるMODでも意外と過去のHFパッチに収録されてて発掘できる場合が多いから
容量が許すなら各バージョンDLして抜き出して入手とかもできる
リリース容量の関係もあるし、何かの競合や不具合の都合で削除されたり入れ替えになるんだろうけど、特定のバージョンにだけ収録れてない過去MODも結構あるんだよなぁ
0794名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6b9f-gcts)2025/07/14(月) 12:09:18.65ID:YA0Yq9C+0
降格されたアドミンが逆切れして全部消したらしい
0797名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW a217-elK/)2025/07/14(月) 16:10:06.93ID:tw2K998C0
>>795
エロゲやっているなんて半ば精神障害者なんだよ
0799名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 86c6-ggAm)2025/07/14(月) 20:19:13.30ID:1H5YF7gO0
IDOL3Dって人のEyelashアクセ導入したら
ゲーム内にアイテムは表示されたけど全く機能しないわ
何か前提プラグインがあるかと思って55b氏のサイトの基本MODを一通り最新にしたけど変わらず
まぁプラグインを更新した意味はあるけど、肝心のEyelashはどうやったら使えるんだろう・・・
0800名無しさん@初回限定 (スフッT Sd42-TjWh)2025/07/14(月) 23:45:50.85ID:/WaU1bZ3d
後でDLしようと思ったMODがネット上どこにも見つからないことあるよね
ああいうのは中華サイトから誰かが持ってきてくれた分なんだろうか
0801名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 032b-elK/)2025/07/15(火) 00:10:36.88ID:evTnOhHK0
>>798
大半の人が思っている精神障害者って知的障害のようなイメージなんだろうけど精神障害は違う。
一見普通の人に見え卓越した能力もあるがスイッチ入ったり条件整っちゃうと発動するからやっかい。
0803名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3fc2-KGZ5)2025/07/15(火) 02:28:39.16ID:4NeeD/xt0
>>801
そう言われたらあれやこれやと思わなくもない気がするような
しかしそうなるとエロいコンテンツに関わること自体がガイの入り口になるのでは
じゃあおちんちん弄ることに夢中になる男の子の青春時代はみんなそうなるのだろうか
0808名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 86c6-ggAm)2025/07/15(火) 06:07:22.33ID:gMcqhdec0
お前がそう思うなら今すぐエロゲ卒業してスレも閉じてリアルを充実させる旅にでも出ればいいんじゃね?
行動に移すわけでもなくグジグジ言ってるから仲間欲しがってるだけのめんどくせー自虐野郎だと言ってんだよ
0810名無しさん@初回限定 (ベーイモ MM5e-oxv+)2025/07/15(火) 06:38:40.71ID:qX/HEP47M
朝から香ばしいのが発狂しとるな
0811名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 5bc9-AOhn)2025/07/15(火) 07:46:35.22ID:FteAc57H0
めっちゃ効いてそうで草
0813名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8629-elK/)2025/07/15(火) 07:53:35.81ID:j0gvepdb0
自覚したうえで嗜むなら問題ない。
多くの依存症のように邪魔されたり思い通りに行かなかった場合、衝動的に破壊してしまったとレイプしてしまったりとか犯罪行為に至る危険性をはらんでいる。自分を抑える能力が欠如しているからね。
ディスコのそいつもそっち系ってことだし、勝手見ててもこいつは逸材だわってのたまにいるから。

性嗜好障害スクリーニングテスト
https://www.ohishi-clinic.or.jp/sex-addiction/sex-check/
以下について、性嗜好障害かどうかを自己チェックすることができます。
以下のうち、あなたが繰り返している性的な問題行動はどれですか?複数ある場合は、特に頻度の多いものを選んでください。
【ア】盗撮
【イ】痴漢
【ウ】露出
【エ】覗き
【オ】下着(以下、その他着衣も含む)の窃盗
【カ】こども(児童、小児)への性的関心
【キ】風俗通い、不特定多数の人との性行為、マスターベーション
0814名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8629-elK/)2025/07/15(火) 07:55:15.81ID:j0gvepdb0
>>803
オナ猿になって勉学がおろそかになったら影響出てると言えるだろう
0815名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f6a5-i+7L)2025/07/15(火) 10:25:14.31ID:zJmiyFP40
>>813
??そのテスト、あなたは普段犯罪繰り返してますか?て質問してから結果あなた犯罪者予備軍だよ!言うわけ?
0816名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c605-elK/)2025/07/15(火) 11:21:03.20ID:iA3fSSpG0
>>815
起訴されなきゃ犯罪者ではないしな
入口にいる事を自覚できるかの為のものだよ
0817名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3fc2-KGZ5)2025/07/15(火) 11:44:43.22ID:4NeeD/xt0
>>806
なんでそんなキレてんのか知らんが自分の解釈次第でいくらでも攻撃的してくる貴様にはトロールである自覚がないのはよくわかった

>>813
うーん何一つ当てはまらんのう
ところがスタジオを弄るとなるとあれやこれやと酷いことをしてしまう
たぶんGTAで意味もなく人を轢いたりするのと変わらん感覚なのかもしれん
0818名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f6a5-i+7L)2025/07/15(火) 12:23:38.90ID:zJmiyFP40
>>816
いやだから、普段痴漢繰り返してるけどこのテストで俺は普通じゃないって初めて気づいたわーとかありえなくね?
0819名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f227-elK/)2025/07/15(火) 12:33:11.97ID:k2PdmcrL0
精神が逝ってるとそれがわからなくなる
0821名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0e2b-elK/)2025/07/15(火) 16:38:09.91ID:gHCdF49O0
精神障害でFAっと
0823名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf32-Kj6M)2025/07/16(水) 00:29:29.54ID:nyQgr/xA0
>>794じゃないけど、自分が見つけられた分の話はこれだけ
以下2つともISのモデレーターのPupalup氏の投稿

https://discord.com/channels/446784086539763712/1393757811996885033/1393758699948085331
>ハッキングはなかった。これは、残念ながら、名前は伏せるが、将来確実にブラックリストに載るであろう個人による意図的な出来事だった。

ttps://discord.com/channels/446784086539763712/1393757811996885033/1393758910699016263
>以前は信頼されていた人物だった。しかし、彼らは他の行動が原因で降格させられており、これが彼らの反応だった。
0824名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf32-Kj6M)2025/07/16(水) 00:41:41.85ID:nyQgr/xA0
chatチャンネル内でfrom: pupalupで検索してみて

https://discord.com/channels/446784086539763712/1393757811996885033/1393814044837937173
ハッキングされたんじゃない。前の司会者が降格させられ、その結果、エクスプロイトを使ってすべてを削除することにした。


https://discord.com/channels/446784086539763712/1393757811996885033/1393799578830110720
彼はたった一つのパーミッションを持っていて、それがディスコードベースのエクスプロイトを使うことを許可していた。
0828名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ced0-gcts)2025/07/16(水) 11:35:13.54ID:Mh5j/22h0
勝手もいつこうなるかわからんからなあ
0830名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4ec6-gcts)2025/07/18(金) 23:57:14.13ID:5Vrx9JQ90
【ア】盗撮
【イ】痴漢
【ウ】露出
【エ】覗き
【オ】下着(以下、その他着衣も含む)の窃盗
【カ】こども(児童、小児)への性的関心

エロ界隈で人気のキーワードってことはこの性癖自体を異常とは言えない
背徳感があるほうが興奮するのはあたりまえだからな
0832名無しさん@初回限定 (ニククエ 0a98-ZZYE)2025/07/29(火) 19:04:35.82ID:aqXEPh8Y0NIKU
MeinaPluginを導入してみたんだがどうも導入できたかどうかわからん・・・
ダウンロード元のサイトの動画も見てみたんだが左下にItemというアイコンが出るはずなんだけど出てないってことは導入に失敗してんのかな・・・
0833名無しさん@初回限定 (ニククエ 1a7e-ZZYE)2025/07/29(火) 20:56:44.10ID:pN8XjEf90NIKU
>>832
他のpluginが入ってないなそれは
0834名無しさん@初回限定 (ニククエ 0a98-ZZYE)2025/07/29(火) 22:31:42.37ID:aqXEPh8Y0NIKU
>>833
まさにその通りだった・・・
プラグインに不足していたものがあったんで入れたら出てきたわ
疲れてる時にこういう作業するもんじゃないな
0837名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e67a-sf7Y)2025/08/01(金) 17:36:53.12ID:F/kd0sjU0
GDC氏のパトレオン見てきたけど多忙ながら現在も活動はしているようだ
書き込みの一つを見るとマナー違反があったようでDiscordから撤退したのかも
0840名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 657a-xqzk)2025/08/01(金) 18:47:44.25ID:89MLo3O/0
リッピングモデルを有料販売してたら目付けられるわなぁ
0844名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e350-06In)2025/08/03(日) 00:31:05.97ID:v31xk7zK0
Windows更新したらスタジオが起動しなくなりました。
どうしたら良いでしょうか。
0845名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 27b4-miVG)2025/08/03(日) 10:13:28.94ID:r0rwQRen0
>>844
そんなアホなことあるの?
win10から11にしたとか?
0846名無しさん@初回限定 (ワッチョイ df32-OQGN)2025/08/03(日) 11:09:18.78ID:fCM8nTVh0
>>844
本当にシステムの更新が原因なら、更新時に復元ポイントは作られてるはずなので
「システムの復元」(検索して)で、更新前状態に戻すことは出来る
スタジオじゃないけど、それで何回か戻したことはあるよ
0848名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6bd7-06In)2025/08/03(日) 18:48:24.38ID:gUxX+lnk0
>>845
Windows10更新プログラムを実行しただけです
>>846
更新したのが7月26日だったのですが別の復元ポイントにも対象に出てこず元に戻せませんでした
>>847
直接起動しても起動中の青い画面から全く進まないままです

ハニセレのファイルを全てアンインストールして一から入れ直しましたが変わりませんでした。バニラの状態なら起動するのに
0849名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e35f-ZsCj)2025/08/03(日) 21:01:28.25ID:6KvlHMlX0
またこいつか
0851名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e396-lh1k)2025/08/04(月) 01:11:16.30ID:Nrez7Jcu0
>バニラの状態なら起動するのに

最後に原因自白してて草
0852名無しさん@初回限定 (スププ Sd32-ZsCj)2025/08/04(月) 06:28:22.00ID:u9DxwaHtd
いつもの精神障害者だろ
0853名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e3ed-miVG)2025/08/05(火) 06:42:42.06ID:fAS9RonW0
ディスコmodのwiki freamwarkってなんぞ?
0854名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6a85-xDIQ)2025/08/16(土) 15:51:43.85ID:08BmkcAU0
Meta quest 3買ったから久しぶりにVRでやろうとしたけど右目側のテクスチャおかしくなったわ
何したらいいんだっけskybox設定?
0855名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb6f-slH+)2025/08/26(火) 09:15:19.04ID:14pxa6ma0
名前忘れたんだがご存じの方がいれば教えてほしい!
肩とかにチェックボックスにチェック入れたFKの回転軸を表示できたりする一年以内に出たプラグインで
FKIKプラグインと機能かぶるような感じ・・・なんて名前だっけ?
0856名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2dc0-p5ui)2025/08/26(火) 20:39:19.36ID:RUsUj0+y0
すれ違いかもしれないですがハニセレのスタジオで使用できるボイスブック抜く事ってできませんか?
コイカツで使用したいんですが...
0857名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fb99-D8VI)2025/08/27(水) 00:21:00.60ID:NC24lLt50
逆にコイカツの豊富なボイスを活用できて欲しいくらいだが
0858名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2dc0-3nvr)2025/08/27(水) 07:30:10.34ID:1JWyTc820
コイカツは激しくされてる時のボイスバリエーションが少ない気がするからハニセレから輸入したいなって
ホントはもっと絶叫してるような感じの欲しいけど
0859名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4bc3-kfgf)2025/08/27(水) 12:31:37.47ID:50FK+JZe0
>>855
Kinemodだ。
0860名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 4def-SVWI)2025/08/27(水) 13:49:32.45ID:tXPYS51N0
コイカツダークネスとかあったな
アレは対象になる性格限られているのだっけ
プレホだろうがレイプレイだろうがファイルさえあれば抜けるだろうけど
0861名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fba2-MXJL)2025/08/27(水) 17:41:03.33ID:RfHcy17k0
>>859
それだ! ありがとう感謝です!
0862名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6bc6-3pEJ)2025/08/28(木) 08:26:04.68ID:0+a0H4d/0
そろそろAIを組み込んだMODとかでないかな
例えばスタジオシーン作りがめんどくさい俺とか向けに
キャラとMODさえ準備すれば自動でポーズやマップ選んで生成してくれるとか
0864名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW eb05-6FLI)2025/08/28(木) 09:41:25.60ID:SpY46l/F0
キャラをAIコンパニオン化できるプロジェクトがあるけど会話メインで動きはないみたい。
https://github.com/harmony-ai-solutions/vnge-harmony-link-plugin

VNGE使ってのPlug-inだから改良すれば動きもやれるんじゃないかな。質問とか受付ているみたいだしソースコードも出してくれてある。
0865名無しさん@初回限定 (ニククエ bd9e-eKAO)2025/08/29(金) 15:19:25.93ID:Uke57VJR0NIKU
ハニーセレクト2 リビドーDXのstudioVRMODについて聞きたい。
MAPにある鏡について非VR時の時のように映り方を統一するように修正する方法ご存じないですか?
現状、左右の目で違う映り方が反映されている状態で少々不便なんです。
0866名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 56c6-C4T7)2025/09/04(木) 17:46:44.42ID:mOZC+2Sr0
Dick Navigatorを股間と手にそれぞれ置いてシーン作りたいんだが
手にDick Navigatorを紐付けしても、どの竿も股間に引っ張られて上手くいかない・・・
もともと複数の竿に対応するように作られてないんかな
0868名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6b7a-sTI1)2025/09/08(月) 12:29:04.52ID:78uJ/2Qd0
キャラクリで性格を変えようとすると目が真っ白く光るカードがあるんだが何の影響だろうか
ヘッドはタイプ2、何をやっても直らない
同じヘッド2でも殆どのキャラは問題ない
0869名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 91c5-Gox/)2025/09/16(火) 18:52:06.99ID:TmncrOba0
HF Patch for HS2 v2.16を導入したら何故かデフォルトで女の子に萎びたチ⚪︎ポがつくようになったんだけどなんだコレ?
一部の服も肌が貫通するようになったしミスったわ
0870名無しさん@初回限定 (オッペケ Src5-VhQ0)2025/09/17(水) 15:47:40.91ID:RVWhWrjXr
単体で入れてても既存キャラの顔の数値がびみょーに変わってしまうMODもあるくらいだし、これでいいと思ったらあまりイジらないね、HFなんてもう怖くて無理
0871名無しさん@初回限定 (オッペケ Src5-VhQ0)2025/09/17(水) 15:52:52.53ID:RVWhWrjXr
代替のゲーム(リアル調でロから化け物まで作れてMOD豊富で素人にも扱いやすいエロジオラマ作成ゲーム)がもう出ることが無い以上はこの先何年も大事にするしかないよ
0874名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf8a-xzf6)2025/09/23(火) 17:29:12.51ID:rsR/bEyf0
hanmen氏の最新のgraphics mod入れたら、VRで設定アイコンが出てこなくなった、、
何かのプラグインとか足りない?
0875名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fe0-kQ/7)2025/09/25(木) 17:21:35.33ID:N8gu62az0
これってハニセレ2のフォルダごとをUSBメモリーに保存しているんだけど
それから別のPCでの起動って問題なくできますか?
たしかハニセレ1はソフト電池がどうのこうので起動できなかったんですけど・・。
0877名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fe0-kQ/7)2025/09/25(木) 21:54:56.93ID:N8gu62az0
押し入れに入れていた古いPCでさっきのUSBにコピーしたものを起動させると
一応起動したんですけど、(windows7から10にアップグレードしたもの)
本編とスタジオの両方とも立ち上がりました
ですがこれって古いPCだからって事はないんですか?最近の新しいPCだとなにか問題が出そうな
気がするんですが
0878名無しさん@初回限定 (オッペケ Sreb-gc34)2025/09/26(金) 04:51:14.91ID:RTO5/zdyr
基本MOD入れたやつならコピーしても起動するような気そもそも割れとか
0881名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e922-BzlJ)2025/09/29(月) 10:47:21.96ID:Y4qIOAbm0
特に何も前提は書いてなかったような
skybox系はwipe画面だと黒く表示されたりするしキャラ変えてみては?
まだ未完成な感じもあるから今後の更新次第やろな
0882名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 79c6-ZHOF)2025/09/29(月) 10:55:21.74ID:DM01/eb00
>>881
原因が分かったよ
デフォルトのキャラは正常に表示されたけど
Hanmen/Next-Gen Bodyを使ってるキャラだと画像みたいにバグるっぽい
今後の改善を期待しますわ
0885名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bef-mDdK)2025/09/30(火) 21:42:07.68ID:d/ulQgU90
こんなスレあったのか!誰か教えてください!
VRmod導入後の背景色を変更する方法ってあります?
色々探してるんですが見つからない。パススルーしたい。
0888名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bf09-6PmY)2025/10/08(水) 02:02:56.72ID:HBkREH9P0
>>887
DHHなら上手くできた
色はブルーをMAX
他は0
説明にはない一番下の項目は100%近くで
0890885 (マグーロ cfef-BPml)2025/10/10(金) 10:44:34.82ID:fJMSuMvj01010
>>888
あなたが神か?
半ばあきらめかけてたのでめちゃくちゃ感謝。問題なくいけました!
そして初のパススルーで感動。これは色々と捗りますな…。
0892名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e99e-/2yA)2025/10/11(土) 12:17:50.27ID:s3e78zfG0
>>891
それオフラインで遊んでても危ないの?
0894名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 53f8-wScI)2025/10/11(土) 22:12:18.47ID:zGJKOZfl0
開発元が解散したUnity製ソフトウェアの脆弱性への対処法
​最近発表されたUnityの脆弱性(CVE-2025-59489)により、開発元がすでに解散・開発終了してしまったソフトウェアの安全性が懸念されています。開発元による公式なアップデートが期待できない状況では、利用者が自ら対策を講じる必要があります。
​結論として、Unity Technologiesが公式に提供している**「Unity Application Patcher」**というツールを使用することで、ソースコードがない(再ビルドできない)ソフトウェアでも脆弱性を修正できる可能性があります。
​以下に、脆弱性の概要と具体的な対処法を解説します。
​対象となる脆弱性:CVE-2025-59489
​2025年10月に公表されたこの脆弱性は、Unityで開発されたゲームやアプリケーションの実行ファイル(ランタイム)に存在します。悪用された場合、攻撃者によって任意のコードを実行され、情報漏洩やさらなる攻撃につながる可能性があります。
​影響を受けるUnityのバージョン: Unity 2017.1 以降
​影響を受けるプラットフォーム: Windows, macOS, Linux, Android
​WebGL(ブラウザゲーム)やiOS、コンソール(家庭用ゲーム機)向けに作られたソフトウェアは対象外です。
​最も現実的な修正方法:「Unity Application Patcher」の利用
​幸いなことに、Unity Technologiesは開発者がソースコードを使ってアプリを再構築(リビルド)できないケースを想定し、既存の実行ファイルに直接修正パッチを適用するツールを提供しています。
0895名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 53f8-wScI)2025/10/11(土) 22:13:16.60ID:zGJKOZfl0
手順の概要:
​ツールの入手: Unityの公式ウェブサイトにあるセキュリティアドバイザリのページから、「Unity Application Patcher」をダウンロードします。
​Unity セキュリティの脆弱性: 開発者向け修正ガイド
​パッチの適用: ダウンロードしたツールを実行し、画面の指示に従って脆弱性を修正したいソフトウェアの実行ファイル(.exeなど)を選択します。
​動作確認: パッチ適用後、ソフトウェアが正常に起動・動作するかを確認します。
​この方法は、ソフトウェアの「中身」を直接書き換えるため、実行前に必ずファイルのバックアップを取るようにしてください。

​開発元が存在しないソフトウェアの脆弱性への対応は、利用者自身の手に委ねられます。今回のUnityの脆弱性に関しては、公式から「Unity Application Patcher」という有効なツールが提供されているため、まずはこのツールの利用を試みることが最善の策と言えます。
​それが難しい場合でも、オフラインでの利用やOSのセキュリティ機能を活用することでリスクを低減できます。ご自身の状況に合わせて、適切な対策を講じてください
0901名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 79c6-WIJA)2025/10/13(月) 10:41:45.74ID:GD6n6FSC0
導入してみたけど使い方がさっぱり分からない
Ctrl+L押したらロックオンが起動するけどキャラが全く動かないし
Alt+L押したらキャラが消えちゃってロードしないと元に戻らなくなるし
どうなってんのこれ
0903名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e932-VQFd)2025/10/13(月) 16:50:59.70ID:zW8PWKf30
>>901
Alt+Lでキャラが消えるのはマテリアルエディタの機能
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1748521014/351
それを直すか、Ctrl+Lとか他のキーを使用すればOK

ゲームパッドが無いなら
F1設定でD-Pad Up/Down/Right/Leftに割り当てられているキーでキャラを動かせる
その他 Joystick Button Xに割り当てられている項目は
それはゲームパッド上のボタンのどれかのことなので、
キーボードキーかマウスボタンのどれかに割り当て変更しないと、使えない
0904名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 79c6-WIJA)2025/10/13(月) 17:15:31.97ID:GD6n6FSC0
>>903
ありがとう
マテリアルエディタのショトカ消したらAlt+Lが直った
そもそもこのMODって自動でカメラがキャラに追従してくれるもんではないのかな?
例えばダンスを踊らせて、キャラが動き回るのを操作とかせずに眺めたいだけなんだけど
パッド使うとカメラじゃなくキャラ自体が移動しながら踊るようなおかしな風になるし
海外ディスコのサンプル動画みたいにするにはどうすればいいのか分からない
0905名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e932-VQFd)2025/10/13(月) 17:49:39.24ID:zW8PWKf30
>L1+R1+A/B/X/Y: 各登録アニメの再生(**V_LR2_1.8.0.3**)
readmeにある、上記の機能か(F1設定で事前にダンスアニメを設定しておく)
("L1+R1+A/B/X/Y"もパッドが無いなら、他のものに設定変更しておかないと
操作が受け付けられない)
キャラが静止している時=Stay時のアニメにダンスアニメ設定でもいいと思う(アニメスピードも設定)

ただ眺めるだけなら後は
>X+B: キャラの左右回転時、カメラがキャラの背中を自動的に追従するモードのON/OFF切り替え
これぐらいしか使う機能が無さそうな
0908名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7932-il/q)2025/10/14(火) 13:55:48.92ID:HBGy7z9A0
とても初歩的な質問で恐縮なんですけど、体のアルファマスクってどこから入れ替えできますか?
HFpatch2.14でプレイしてます
0909名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 267a-c1VJ)2025/10/20(月) 21:41:25.56ID:DIcAeUe90
シーンブラウザってのを入れてみたけどスタジオが砂時計のまま起動できなかった
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況