ハニーセレクト2 リビドー MODスレ18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0803名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3fc2-KGZ5)2025/07/15(火) 02:28:39.16ID:4NeeD/xt0
>>801
そう言われたらあれやこれやと思わなくもない気がするような
しかしそうなるとエロいコンテンツに関わること自体がガイの入り口になるのでは
じゃあおちんちん弄ることに夢中になる男の子の青春時代はみんなそうなるのだろうか
0808名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 86c6-ggAm)2025/07/15(火) 06:07:22.33ID:gMcqhdec0
お前がそう思うなら今すぐエロゲ卒業してスレも閉じてリアルを充実させる旅にでも出ればいいんじゃね?
行動に移すわけでもなくグジグジ言ってるから仲間欲しがってるだけのめんどくせー自虐野郎だと言ってんだよ
0810名無しさん@初回限定 (ベーイモ MM5e-oxv+)2025/07/15(火) 06:38:40.71ID:qX/HEP47M
朝から香ばしいのが発狂しとるな
0811名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 5bc9-AOhn)2025/07/15(火) 07:46:35.22ID:FteAc57H0
めっちゃ効いてそうで草
0813名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8629-elK/)2025/07/15(火) 07:53:35.81ID:j0gvepdb0
自覚したうえで嗜むなら問題ない。
多くの依存症のように邪魔されたり思い通りに行かなかった場合、衝動的に破壊してしまったとレイプしてしまったりとか犯罪行為に至る危険性をはらんでいる。自分を抑える能力が欠如しているからね。
ディスコのそいつもそっち系ってことだし、勝手見ててもこいつは逸材だわってのたまにいるから。

性嗜好障害スクリーニングテスト
https://www.ohishi-clinic.or.jp/sex-addiction/sex-check/
以下について、性嗜好障害かどうかを自己チェックすることができます。
以下のうち、あなたが繰り返している性的な問題行動はどれですか?複数ある場合は、特に頻度の多いものを選んでください。
【ア】盗撮
【イ】痴漢
【ウ】露出
【エ】覗き
【オ】下着(以下、その他着衣も含む)の窃盗
【カ】こども(児童、小児)への性的関心
【キ】風俗通い、不特定多数の人との性行為、マスターベーション
0814名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8629-elK/)2025/07/15(火) 07:55:15.81ID:j0gvepdb0
>>803
オナ猿になって勉学がおろそかになったら影響出てると言えるだろう
0815名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f6a5-i+7L)2025/07/15(火) 10:25:14.31ID:zJmiyFP40
>>813
??そのテスト、あなたは普段犯罪繰り返してますか?て質問してから結果あなた犯罪者予備軍だよ!言うわけ?
0816名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c605-elK/)2025/07/15(火) 11:21:03.20ID:iA3fSSpG0
>>815
起訴されなきゃ犯罪者ではないしな
入口にいる事を自覚できるかの為のものだよ
0817名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3fc2-KGZ5)2025/07/15(火) 11:44:43.22ID:4NeeD/xt0
>>806
なんでそんなキレてんのか知らんが自分の解釈次第でいくらでも攻撃的してくる貴様にはトロールである自覚がないのはよくわかった

>>813
うーん何一つ当てはまらんのう
ところがスタジオを弄るとなるとあれやこれやと酷いことをしてしまう
たぶんGTAで意味もなく人を轢いたりするのと変わらん感覚なのかもしれん
0818名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f6a5-i+7L)2025/07/15(火) 12:23:38.90ID:zJmiyFP40
>>816
いやだから、普段痴漢繰り返してるけどこのテストで俺は普通じゃないって初めて気づいたわーとかありえなくね?
0819名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f227-elK/)2025/07/15(火) 12:33:11.97ID:k2PdmcrL0
精神が逝ってるとそれがわからなくなる
0821名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0e2b-elK/)2025/07/15(火) 16:38:09.91ID:gHCdF49O0
精神障害でFAっと
0823名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf32-Kj6M)2025/07/16(水) 00:29:29.54ID:nyQgr/xA0
>>794じゃないけど、自分が見つけられた分の話はこれだけ
以下2つともISのモデレーターのPupalup氏の投稿

https://discord.com/channels/446784086539763712/1393757811996885033/1393758699948085331
>ハッキングはなかった。これは、残念ながら、名前は伏せるが、将来確実にブラックリストに載るであろう個人による意図的な出来事だった。

ttps://discord.com/channels/446784086539763712/1393757811996885033/1393758910699016263
>以前は信頼されていた人物だった。しかし、彼らは他の行動が原因で降格させられており、これが彼らの反応だった。
0824名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf32-Kj6M)2025/07/16(水) 00:41:41.85ID:nyQgr/xA0
chatチャンネル内でfrom: pupalupで検索してみて

https://discord.com/channels/446784086539763712/1393757811996885033/1393814044837937173
ハッキングされたんじゃない。前の司会者が降格させられ、その結果、エクスプロイトを使ってすべてを削除することにした。


https://discord.com/channels/446784086539763712/1393757811996885033/1393799578830110720
彼はたった一つのパーミッションを持っていて、それがディスコードベースのエクスプロイトを使うことを許可していた。
0828名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ced0-gcts)2025/07/16(水) 11:35:13.54ID:Mh5j/22h0
勝手もいつこうなるかわからんからなあ
0830名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4ec6-gcts)2025/07/18(金) 23:57:14.13ID:5Vrx9JQ90
【ア】盗撮
【イ】痴漢
【ウ】露出
【エ】覗き
【オ】下着(以下、その他着衣も含む)の窃盗
【カ】こども(児童、小児)への性的関心

エロ界隈で人気のキーワードってことはこの性癖自体を異常とは言えない
背徳感があるほうが興奮するのはあたりまえだからな
0832名無しさん@初回限定 (ニククエ 0a98-ZZYE)2025/07/29(火) 19:04:35.82ID:aqXEPh8Y0NIKU
MeinaPluginを導入してみたんだがどうも導入できたかどうかわからん・・・
ダウンロード元のサイトの動画も見てみたんだが左下にItemというアイコンが出るはずなんだけど出てないってことは導入に失敗してんのかな・・・
0833名無しさん@初回限定 (ニククエ 1a7e-ZZYE)2025/07/29(火) 20:56:44.10ID:pN8XjEf90NIKU
>>832
他のpluginが入ってないなそれは
0834名無しさん@初回限定 (ニククエ 0a98-ZZYE)2025/07/29(火) 22:31:42.37ID:aqXEPh8Y0NIKU
>>833
まさにその通りだった・・・
プラグインに不足していたものがあったんで入れたら出てきたわ
疲れてる時にこういう作業するもんじゃないな
0837名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e67a-sf7Y)2025/08/01(金) 17:36:53.12ID:F/kd0sjU0
GDC氏のパトレオン見てきたけど多忙ながら現在も活動はしているようだ
書き込みの一つを見るとマナー違反があったようでDiscordから撤退したのかも
0840名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 657a-xqzk)2025/08/01(金) 18:47:44.25ID:89MLo3O/0
リッピングモデルを有料販売してたら目付けられるわなぁ
0844名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e350-06In)2025/08/03(日) 00:31:05.97ID:v31xk7zK0
Windows更新したらスタジオが起動しなくなりました。
どうしたら良いでしょうか。
0845名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 27b4-miVG)2025/08/03(日) 10:13:28.94ID:r0rwQRen0
>>844
そんなアホなことあるの?
win10から11にしたとか?
0846名無しさん@初回限定 (ワッチョイ df32-OQGN)2025/08/03(日) 11:09:18.78ID:fCM8nTVh0
>>844
本当にシステムの更新が原因なら、更新時に復元ポイントは作られてるはずなので
「システムの復元」(検索して)で、更新前状態に戻すことは出来る
スタジオじゃないけど、それで何回か戻したことはあるよ
0848名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6bd7-06In)2025/08/03(日) 18:48:24.38ID:gUxX+lnk0
>>845
Windows10更新プログラムを実行しただけです
>>846
更新したのが7月26日だったのですが別の復元ポイントにも対象に出てこず元に戻せませんでした
>>847
直接起動しても起動中の青い画面から全く進まないままです

ハニセレのファイルを全てアンインストールして一から入れ直しましたが変わりませんでした。バニラの状態なら起動するのに
0849名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e35f-ZsCj)2025/08/03(日) 21:01:28.25ID:6KvlHMlX0
またこいつか
0851名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e396-lh1k)2025/08/04(月) 01:11:16.30ID:Nrez7Jcu0
>バニラの状態なら起動するのに

最後に原因自白してて草
0852名無しさん@初回限定 (スププ Sd32-ZsCj)2025/08/04(月) 06:28:22.00ID:u9DxwaHtd
いつもの精神障害者だろ
0853名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e3ed-miVG)2025/08/05(火) 06:42:42.06ID:fAS9RonW0
ディスコmodのwiki freamwarkってなんぞ?
0854名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6a85-xDIQ)2025/08/16(土) 15:51:43.85ID:08BmkcAU0
Meta quest 3買ったから久しぶりにVRでやろうとしたけど右目側のテクスチャおかしくなったわ
何したらいいんだっけskybox設定?
0855名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb6f-slH+)2025/08/26(火) 09:15:19.04ID:14pxa6ma0
名前忘れたんだがご存じの方がいれば教えてほしい!
肩とかにチェックボックスにチェック入れたFKの回転軸を表示できたりする一年以内に出たプラグインで
FKIKプラグインと機能かぶるような感じ・・・なんて名前だっけ?
0856名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2dc0-p5ui)2025/08/26(火) 20:39:19.36ID:RUsUj0+y0
すれ違いかもしれないですがハニセレのスタジオで使用できるボイスブック抜く事ってできませんか?
コイカツで使用したいんですが...
0857名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fb99-D8VI)2025/08/27(水) 00:21:00.60ID:NC24lLt50
逆にコイカツの豊富なボイスを活用できて欲しいくらいだが
0858名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2dc0-3nvr)2025/08/27(水) 07:30:10.34ID:1JWyTc820
コイカツは激しくされてる時のボイスバリエーションが少ない気がするからハニセレから輸入したいなって
ホントはもっと絶叫してるような感じの欲しいけど
0859名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4bc3-kfgf)2025/08/27(水) 12:31:37.47ID:50FK+JZe0
>>855
Kinemodだ。
0860名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 4def-SVWI)2025/08/27(水) 13:49:32.45ID:tXPYS51N0
コイカツダークネスとかあったな
アレは対象になる性格限られているのだっけ
プレホだろうがレイプレイだろうがファイルさえあれば抜けるだろうけど
0861名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fba2-MXJL)2025/08/27(水) 17:41:03.33ID:RfHcy17k0
>>859
それだ! ありがとう感謝です!
0862名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6bc6-3pEJ)2025/08/28(木) 08:26:04.68ID:0+a0H4d/0
そろそろAIを組み込んだMODとかでないかな
例えばスタジオシーン作りがめんどくさい俺とか向けに
キャラとMODさえ準備すれば自動でポーズやマップ選んで生成してくれるとか
0864名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW eb05-6FLI)2025/08/28(木) 09:41:25.60ID:SpY46l/F0
キャラをAIコンパニオン化できるプロジェクトがあるけど会話メインで動きはないみたい。
https://github.com/harmony-ai-solutions/vnge-harmony-link-plugin

VNGE使ってのPlug-inだから改良すれば動きもやれるんじゃないかな。質問とか受付ているみたいだしソースコードも出してくれてある。
0865名無しさん@初回限定 (ニククエ bd9e-eKAO)2025/08/29(金) 15:19:25.93ID:Uke57VJR0NIKU
ハニーセレクト2 リビドーDXのstudioVRMODについて聞きたい。
MAPにある鏡について非VR時の時のように映り方を統一するように修正する方法ご存じないですか?
現状、左右の目で違う映り方が反映されている状態で少々不便なんです。
0866名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 56c6-C4T7)2025/09/04(木) 17:46:44.42ID:mOZC+2Sr0
Dick Navigatorを股間と手にそれぞれ置いてシーン作りたいんだが
手にDick Navigatorを紐付けしても、どの竿も股間に引っ張られて上手くいかない・・・
もともと複数の竿に対応するように作られてないんかな
0868名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6b7a-sTI1)2025/09/08(月) 12:29:04.52ID:78uJ/2Qd0
キャラクリで性格を変えようとすると目が真っ白く光るカードがあるんだが何の影響だろうか
ヘッドはタイプ2、何をやっても直らない
同じヘッド2でも殆どのキャラは問題ない
0869名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 91c5-Gox/)2025/09/16(火) 18:52:06.99ID:TmncrOba0
HF Patch for HS2 v2.16を導入したら何故かデフォルトで女の子に萎びたチ⚪︎ポがつくようになったんだけどなんだコレ?
一部の服も肌が貫通するようになったしミスったわ
0870名無しさん@初回限定 (オッペケ Src5-VhQ0)2025/09/17(水) 15:47:40.91ID:RVWhWrjXr
単体で入れてても既存キャラの顔の数値がびみょーに変わってしまうMODもあるくらいだし、これでいいと思ったらあまりイジらないね、HFなんてもう怖くて無理
0871名無しさん@初回限定 (オッペケ Src5-VhQ0)2025/09/17(水) 15:52:52.53ID:RVWhWrjXr
代替のゲーム(リアル調でロから化け物まで作れてMOD豊富で素人にも扱いやすいエロジオラマ作成ゲーム)がもう出ることが無い以上はこの先何年も大事にするしかないよ
0874名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf8a-xzf6)2025/09/23(火) 17:29:12.51ID:rsR/bEyf0
hanmen氏の最新のgraphics mod入れたら、VRで設定アイコンが出てこなくなった、、
何かのプラグインとか足りない?
0875名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fe0-kQ/7)2025/09/25(木) 17:21:35.33ID:N8gu62az0
これってハニセレ2のフォルダごとをUSBメモリーに保存しているんだけど
それから別のPCでの起動って問題なくできますか?
たしかハニセレ1はソフト電池がどうのこうので起動できなかったんですけど・・。
0877名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fe0-kQ/7)2025/09/25(木) 21:54:56.93ID:N8gu62az0
押し入れに入れていた古いPCでさっきのUSBにコピーしたものを起動させると
一応起動したんですけど、(windows7から10にアップグレードしたもの)
本編とスタジオの両方とも立ち上がりました
ですがこれって古いPCだからって事はないんですか?最近の新しいPCだとなにか問題が出そうな
気がするんですが
0878名無しさん@初回限定 (オッペケ Sreb-gc34)2025/09/26(金) 04:51:14.91ID:RTO5/zdyr
基本MOD入れたやつならコピーしても起動するような気そもそも割れとか
0881名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e922-BzlJ)2025/09/29(月) 10:47:21.96ID:Y4qIOAbm0
特に何も前提は書いてなかったような
skybox系はwipe画面だと黒く表示されたりするしキャラ変えてみては?
まだ未完成な感じもあるから今後の更新次第やろな
0882名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 79c6-ZHOF)2025/09/29(月) 10:55:21.74ID:DM01/eb00
>>881
原因が分かったよ
デフォルトのキャラは正常に表示されたけど
Hanmen/Next-Gen Bodyを使ってるキャラだと画像みたいにバグるっぽい
今後の改善を期待しますわ
0885名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bef-mDdK)2025/09/30(火) 21:42:07.68ID:d/ulQgU90
こんなスレあったのか!誰か教えてください!
VRmod導入後の背景色を変更する方法ってあります?
色々探してるんですが見つからない。パススルーしたい。
0888名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bf09-6PmY)2025/10/08(水) 02:02:56.72ID:HBkREH9P0
>>887
DHHなら上手くできた
色はブルーをMAX
他は0
説明にはない一番下の項目は100%近くで
0890885 (マグーロ cfef-BPml)2025/10/10(金) 10:44:34.82ID:fJMSuMvj01010
>>888
あなたが神か?
半ばあきらめかけてたのでめちゃくちゃ感謝。問題なくいけました!
そして初のパススルーで感動。これは色々と捗りますな…。
0892名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e99e-/2yA)2025/10/11(土) 12:17:50.27ID:s3e78zfG0
>>891
それオフラインで遊んでても危ないの?
0894名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 53f8-wScI)2025/10/11(土) 22:12:18.47ID:zGJKOZfl0
開発元が解散したUnity製ソフトウェアの脆弱性への対処法
​最近発表されたUnityの脆弱性(CVE-2025-59489)により、開発元がすでに解散・開発終了してしまったソフトウェアの安全性が懸念されています。開発元による公式なアップデートが期待できない状況では、利用者が自ら対策を講じる必要があります。
​結論として、Unity Technologiesが公式に提供している**「Unity Application Patcher」**というツールを使用することで、ソースコードがない(再ビルドできない)ソフトウェアでも脆弱性を修正できる可能性があります。
​以下に、脆弱性の概要と具体的な対処法を解説します。
​対象となる脆弱性:CVE-2025-59489
​2025年10月に公表されたこの脆弱性は、Unityで開発されたゲームやアプリケーションの実行ファイル(ランタイム)に存在します。悪用された場合、攻撃者によって任意のコードを実行され、情報漏洩やさらなる攻撃につながる可能性があります。
​影響を受けるUnityのバージョン: Unity 2017.1 以降
​影響を受けるプラットフォーム: Windows, macOS, Linux, Android
​WebGL(ブラウザゲーム)やiOS、コンソール(家庭用ゲーム機)向けに作られたソフトウェアは対象外です。
​最も現実的な修正方法:「Unity Application Patcher」の利用
​幸いなことに、Unity Technologiesは開発者がソースコードを使ってアプリを再構築(リビルド)できないケースを想定し、既存の実行ファイルに直接修正パッチを適用するツールを提供しています。
0895名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 53f8-wScI)2025/10/11(土) 22:13:16.60ID:zGJKOZfl0
手順の概要:
​ツールの入手: Unityの公式ウェブサイトにあるセキュリティアドバイザリのページから、「Unity Application Patcher」をダウンロードします。
​Unity セキュリティの脆弱性: 開発者向け修正ガイド
​パッチの適用: ダウンロードしたツールを実行し、画面の指示に従って脆弱性を修正したいソフトウェアの実行ファイル(.exeなど)を選択します。
​動作確認: パッチ適用後、ソフトウェアが正常に起動・動作するかを確認します。
​この方法は、ソフトウェアの「中身」を直接書き換えるため、実行前に必ずファイルのバックアップを取るようにしてください。

​開発元が存在しないソフトウェアの脆弱性への対応は、利用者自身の手に委ねられます。今回のUnityの脆弱性に関しては、公式から「Unity Application Patcher」という有効なツールが提供されているため、まずはこのツールの利用を試みることが最善の策と言えます。
​それが難しい場合でも、オフラインでの利用やOSのセキュリティ機能を活用することでリスクを低減できます。ご自身の状況に合わせて、適切な対策を講じてください
0901名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 79c6-WIJA)2025/10/13(月) 10:41:45.74ID:GD6n6FSC0
導入してみたけど使い方がさっぱり分からない
Ctrl+L押したらロックオンが起動するけどキャラが全く動かないし
Alt+L押したらキャラが消えちゃってロードしないと元に戻らなくなるし
どうなってんのこれ
0903名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e932-VQFd)2025/10/13(月) 16:50:59.70ID:zW8PWKf30
>>901
Alt+Lでキャラが消えるのはマテリアルエディタの機能
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1748521014/351
それを直すか、Ctrl+Lとか他のキーを使用すればOK

ゲームパッドが無いなら
F1設定でD-Pad Up/Down/Right/Leftに割り当てられているキーでキャラを動かせる
その他 Joystick Button Xに割り当てられている項目は
それはゲームパッド上のボタンのどれかのことなので、
キーボードキーかマウスボタンのどれかに割り当て変更しないと、使えない
0904名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 79c6-WIJA)2025/10/13(月) 17:15:31.97ID:GD6n6FSC0
>>903
ありがとう
マテリアルエディタのショトカ消したらAlt+Lが直った
そもそもこのMODって自動でカメラがキャラに追従してくれるもんではないのかな?
例えばダンスを踊らせて、キャラが動き回るのを操作とかせずに眺めたいだけなんだけど
パッド使うとカメラじゃなくキャラ自体が移動しながら踊るようなおかしな風になるし
海外ディスコのサンプル動画みたいにするにはどうすればいいのか分からない
0905名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e932-VQFd)2025/10/13(月) 17:49:39.24ID:zW8PWKf30
>L1+R1+A/B/X/Y: 各登録アニメの再生(**V_LR2_1.8.0.3**)
readmeにある、上記の機能か(F1設定で事前にダンスアニメを設定しておく)
("L1+R1+A/B/X/Y"もパッドが無いなら、他のものに設定変更しておかないと
操作が受け付けられない)
キャラが静止している時=Stay時のアニメにダンスアニメ設定でもいいと思う(アニメスピードも設定)

ただ眺めるだけなら後は
>X+B: キャラの左右回転時、カメラがキャラの背中を自動的に追従するモードのON/OFF切り替え
これぐらいしか使う機能が無さそうな
0908名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7932-il/q)2025/10/14(火) 13:55:48.92ID:HBGy7z9A0
とても初歩的な質問で恐縮なんですけど、体のアルファマスクってどこから入れ替えできますか?
HFpatch2.14でプレイしてます
0909名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 267a-c1VJ)2025/10/20(月) 21:41:25.56ID:DIcAeUe90
シーンブラウザってのを入れてみたけどスタジオが砂時計のまま起動できなかった
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況