【公表と異なった名義の拡散を目的としたアカウントを所持、作成を考えている方へ】
楽しみを奪うつもりはありません。この一連のポストから伝えたい事は、鍵垢などの配慮をお願いしたいと言う気持ちです。→
これまで皆さまが守ってきてくださった文化を蔑ろにしてしまう事は未来への大きな損失だと感じます。
時代と共に変わりゆくプライバシーの価値観を、成人向けコンテンツを扱う私たちは誰よりも深く日々アップデートして行くべきだと考えます。→
特定そのものが悪いとは考えていません。
何気なく呟くことはいつの世もあることだと思います。愛されるミームになっている方もいらっしゃいます。私個人としては、知ることが悪だとは全く思いません。→
ですが、拡散を目的としたポストに関しては違います。ポイ捨てや路上喫煙と同じように例えそこに標識がなかったとしても、その土地を守るため・敬意を表するために、私たちには守るべきものがあると思います。→
わたし自身も間違った情報がございました。
そのポストには『一切関係ない相手』に通知が届く『ID』、『無関係のハッシュタグ』も掲載されていて、非常に困惑する内容でした。
誤った情報に対して、否定する場所のない方も多く存在します。
それを踏まえて、今の自分にできる事としてこの件について触れております。
この問題は皆様のSNSが本名ではない事と重ねて想像していただくと分かりやすいかもしれません。→
仕事を大切にすること、キャラクターを大切にすること、なによりも文化を守ってきた皆さまを大切にすることは、すべて繋がっていると思います。
令和の今、このお仕事に携わらせていただいた身として、いつか誰かがこの事を改めて伝えなければいけないと感じ、ここに書き記しました。→
どうか素直な気持ちが届きますように。
文化の繁栄を祈りましょう。終わり。