>>60
オマエww ホントに無知なんだなww
最後にオチつけて勝ち誇った気持ちでいるんだろうけどさ、この程度の問題解決能力も無いのなww
もう典型的な『自称パソコンの先生』だよww

クロム使ってるとか俺の環境ではどうとか。そんなことはどうでもいい。オマエの自己紹介なんか誰も興味ないし。

いいか? スマホの「マーク」ってことは「画像(静止画)」だろ。画像がうまく表示されるかされないかってのは
FlashPlayerのバージョンとかブラウザの種類とかそういう問題じゃなくて、いやそういう問題の可能性はゼロではないが、
こういう画像表示のトラブルの多くは「古い画像データがキャッシュに残っている」ことによるんだよ。 >>54 の人が
今どうなってるのか知らんが、もし今でもスマホマーク見えない人がいたら、ブラウザのキャッシュ削除してみ。

IEなら、「ツール」-「インターネットオプション」-「全般タブの削除...」を押して、
「インターネット一時ファイルおよび・・・」のところのみチェックを入れて、その他はチェック外した状態で
下の「削除」ボタンを押す。これで完了。