FC2ライブチャット(アダルト) part83 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
本スレはFC2ライブチャットのアダルトカテゴリーの実況スレです
前スレ
FC2ライブチャット(アダルト) part82
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1491695219/ >>168
●いまだに視聴者=リスナーと間違えて使っているお友達へ
天皇陛下ビデオメッセージは視聴率12・1% 平日午後では異例の2桁
デイリースポーツ 8月9日(火)11時59分配信
天皇陛下が生前退位へのお気持ちをビデオメッセージで述べられた
8日午後3時からのNHKニュース番組の平均視聴率が12・1%
だったことが9日、わかった。
高校野球中継を分断する形で特別編成された番組で、平日午後の時間帯
としては異例の2桁となった。
民放でもこのビデオメッセージを特別番組として放送した局があり
日本テレビ系は4・9%、TBS系は2・5から2・6%。
テレビ東京系は1・0%だった。
(数字は関東地区、ビデオリサーチ日報調べ)
リスナーとは、音楽等の聞き手、ラジオの聴取者なんだよ >>168
いまだに視聴者=リスナーと間違えて使っているお友達へ
ねとらじならリスナーで問題ないさ、ラジオなんだからね
ところがニコニコの池沼どもが誤用したままリスナーと
連呼しているんだ、困ったものだね
入試とか入社試験でテレビや動画を観る人たちの事を
何と言うでしょうの問いにリスナーって書きますか?
一般常識的に間違っているんです
通じるからいいとかそういう事ではありません
リスナーとは、ラジオの聴取者の事でTVや動画を見る人は
視聴者と言います覚えておきましょうね!
まぁビューワーと言うのもありでしょうねw
デジタル大辞泉の解説
リスナー(listener)
(音楽などの)聞き手。また、ラジオの聴取者。
出典|小学館 この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎
中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc. >>168
FC2総合一覧より
【ライブ】タイムシフト一覧を実装しました!
平素は、FC2をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、FC2ライブにて、タイムシフト一覧を実装しました!
タイムシフト一覧とは?
タイムシフト一覧の使い方
タイムシフト一覧とは?
お気に入り配信者の放送を見逃してしまった場合でも、
公開設定されている過去最大30日分の配信が視聴可能♪
今までは配信/視聴画面からタイムシフト動画が視聴可能でしたが、
タイムシフトのみを集めた一覧ページが登場!
お好みのタイムシフト動画を探しやすくなりました♪
視聴の文字はあるがリスナーとかどこにも無いねぇ
アフリカTV覗いてみたら・・・
■番組視聴ページ
http://www.afreecatv.jp/official
推奨視聴環境
http://www.afreecatv.jp/help.php#pt=help#no=15
視聴画面の使い方
http://www.afreecatv.jp/help.php#pt=help#no=29
視聴者をブロックするには
http://www.afreecatv.jp/help.php#pt=help#no=52
累積視聴者数 アフリカTVでぐぐって見ましょう←m9(^Д^)プギャー >>168
ニコニコ大百科より
視聴者とは、「視聴する人」の意味から作られた造語で
主にテレビもしくは動画を見る人の事を指す場合が多い
テレビの普及に伴って広く使われ始めた単語である
本や絵・ウェブサイトを見る人のことは、閲覧者と
呼ばれることが多い
以下、断りがない限りニコニコにおける視聴者の
ことについて説明する。
歌い手や踊り手、生主などが他メディア等に露出
するようになり、それらが注目されているニコニコ
ではあるが、現在においてもニコニコの雰囲気を
大きく左右する目立たないが重要なポジションと
なっているのが視聴者である
一方で、配信者等の都合を考慮せずに、自己中心的な
コメントをするような視聴者も少なからず存在し
このような視聴者を「視聴者様」と揶揄している ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています