【雑談】小料理屋あおい★4【癒やし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
店名は「あおい」ですが、別に女将さんの名前ではありません。
お酒は何でもありますが、飲み過ぎには気を付けて。
女将や女将のオトコが来ても中の人の詮索はやめましょう。
※前スレ
【雑談】小料理屋あおい★3【癒やし】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1323436388/ そうそう、宇野昌磨くんだった
あの子いつ大きくなるんだろうw
高橋君や羽生君に、あと一人はどうなるかなぁ
織田君と町田君は熾烈な争いしそうだね
今回は羽生君がGPファイナルのメンバーに入れたかどうかがポイントだよw 忘れてた
2人分の席料とその他もろもろ代です
ごちそうさまでした >>473
あああ
遅くなってゴメンね
楽しかったよ、またねーノシ >>474
そのファイナルのメンバーに入れたかどうか、今すぐにでも聞きたいとこだけどガマンw
眠かったでしょ?付き合ってくれてありがとう〜。またね! >>478
本人もね、演技して戻って来た第一声がCan I go GF?だった
よっぽど気にしてたんだね…
おやすみー! 今年はいろいろあった
寝よう
ごちそうさま
つ【御代】 明けましておめでとうございます
今年もよろしく
さてとお酒ください いらっしゃい
つ【お通し】
初荷で新鮮な物仕入れてきたからね こんばんは
とりあえずビールください
あと湯豆腐も そういう意味じゃないんだけど
まあいいや
ビールおかわり こんばんは
ちょっと一杯いただこうかな
冷えるからお燗で 今週は嬉しいことがあったな
それなのに悲しいのはなぜだろう
おかわりください もう朝ですねorz
今日も頑張ってきます
ご馳走さまでした
っ【飲食代】 40過ぎると食べ物のこのみも変わってくるんです
漬けもの盛り合わせよろしく ごちそうさん
勘定ここ置いとくよ
また寄らせてもらいます こんばんはー
梅酒ソーダください
店名のあおいって、女将さんのなまえじゃないんですね
由来はなんなんだろう…?? ふいーっ、ご馳走さまでした
また遊び来るよ
【お会計】 初めて飲むお酒です、ありがとう
石川県のお酒なんですね 四季それぞれの純米があるって、いまみてきました
では遠慮なくいただきます 寝酒が必要な夜です?
…などと、聞いてはいけませんでしたかな …はい、なんとなく
それに身体をあたたかくしてから寝られたらなぁと思って…
そちらはまだお休みにならないのですか? 想い出の欠片と惜別?
それはちょっと切ないお話なのでしょうか
…などと聞いてはいけませんね 自分と一体化してましたので
身を削ぐように別れなくてはなりませんで
つ お代わり
つ 熱おしぼり
あなたもどうかご自愛を
無理は禁物です そうなんですか
心中お察しします、というか…少しばかり胸の痛くなるお話ですね
それなのに優しい言葉をありがとうございます
あとお代わりとおしぼりも
普段も日本酒がお好きなのですか? あ…ごめんなさい
ゆっくりレスを考えていたらお帰りになってた
声をかけてくださってありがとう
ぐっすり眠れるといいですね 想い出の欠片に惜別…
なんだか聞いてるこちらまで悲しくなってきてしまう
分けてくださった手取川、もうちょっとだけいただいてから帰ります そろそろ帰ります
元気になる薬、どこかに落ちていないでしょうか
…捜す旅にでも出ましょうか
手取川、ご馳走さまでした おはようございます!
早起き用に軽めの食事と…ノンアルコールビールを下さい お邪魔します
熱燗グラスでいただきます
イワシの刺身とヤマイモの短冊を 酒がはいると肩や背中
腰までらくちんになりますね
でも飲み過ぎに注意
では
つ【食事代】 ありがとうございました
またのお越しをお待ちしています 陽がこんな高いうちから人恋しいなんて困ったもんだ
寂しさを紛らわさせられる酒があればくれないかな? 出来れば強めの酒で
酩酊の内に眠りに落ちてしまえるように… 酒の肴?考えつかないな
漬物の盛り合わせでもあればそれで 切り昆布とごぼうのさつま揚げの炒め煮
新若布とじゃこの酢の物
チキンのケチャップ煮
お弁当の残りでよかったらどうぞ さつま揚げか…大好物でね
どんな酒にも良く合うし
でももらってしまったらあなたの弁当の一品が消えてなくなってしまうことに
この時間ならその弁当は昼ごはんの弁当では? 残念ながら紅鮭と玉子サラダは全部持たせてしまったのだけど
こっちはまだあるから大丈夫、お気遣いなくどうぞ召し上がって
お酒は何を?
強めのお酒といってもいろいろあるでしょ なるほど…お弁当の残りとはそういう意味かw
作ったのは旦那さんのもの?それともお子さんのもの?
品揃え的には旦那さんのものに思えるけど
ラムを…と思ったけどここには置いてないらしい
考えてみれば小料理屋にラムは…ないよね
普通にここの地酒を大きめの冷酒グラスでグビグビと その両方に
冷食を使わないのが密かなホコリwこの季節は前の晩の残りも入るけれどね
ぬる燗でも冷酒でも
きっとこんな小料理屋にもラムはあるはず
今は日本酒をワイングラスで出す料理屋さんもあるのよ
地酒なら是非とも生で
大きめの冷酒グラスなら煽らずのんびりとね
おしゃべりな女は朝のお酒には不似合いかもね
それともこんな時間なら…、黙ってのむより気が紛れる? 密かにではなく高らかに誇っていいと思う
今の時代、一切冷凍食品を使わない弁当の割合は驚くほど少ないんだし
前の晩の残り…鍋じゃなければおおいにけっこうだろうw
「あおい」って名前の看板と店構えからそういういまどきのこじゃれた小料理屋ではないんだろうってね
酔って寂しさを紛らそうと思った自分が酒に対して失礼だったよ
ご忠告通り、生冷酒をゆっくりといただくことにするよ
話し相手もできたことだし酔いつぶれて眠る必要もなくなった そう?だったらえへん!と胸を反り返しておくことにするわw
そういえば、、
おでんを弁当にしてきた男子がかつていたのを思い出した(笑)
コジャレた小料理屋じゃないからこそ、好き勝手なものが置いてあることにしない?
女主人の好みのままに…
人気がある、とか流行っているとかじゃなく
飲まれてこそのお酒だけどね
そう、ゆっくり…
こんな場所で、こんな時間から呑まれてはダメよ
このあとの夜が寂しすぎるから 俺も昔、おふくろが前の晩の牛丼の残りを弁当に入れてきたことがあったよ
女将のお任せメニューってとこか
女将自身が好きな酒と形式にこだわらず客が希望しそうな酒は一通り揃えてるような
夜か…この時間に飲んでも夜には冷めてしまいそうだな
酒を必要としない夜がいつかは来るんだろうか
貴女の夜はどんな夜? 牛丼ならまだいいわよ、おでんは汁ごとだったのよ(笑)タッパーから漏れて教科書がorzなことに
うちもたまに親子丼の具をシリコンカップに入れるしw
それじゃ、もし二杯目があるならあなたのお好きなお酒を試しに言ってみて
あったら拍手で乾杯しましょう
陽射しの中の時間も、陰り始めた時も、夜の帳が落ちた時刻も
…いつも寂しいの?
辛そうに飲むよりも楽しく飲めたらいいのに、ね
私の夜は忙しい!
これから仕事、夜は早くて9時
それから夕食の支度wああーこんなんじゃとても痩せられないなあ(笑)
さて、あなたのお好みのお酒を聞く前に、ご一緒に味わいのんびり利く前に、
行かなくちゃ
酔い潰れて寝ないで
毛布を肩に掛けてあげられるひとが来るかはわからないからw
お先にね
【お代】 ありがとう
なんだろう、これ…昨日転寝の白日夢の中で出会った雪女のデジャヴュみたいな感覚
酒でついに脳がいかれはじめたかw
二杯目に頼もうとしてた酒は次の機会に
さつま揚げのお礼に一杯ごちそうさせてもらうよ
君とはまたどこかでふらっと出会いそうな気がするし
白日夢のつづきはここではないいつかどこかで
だから寝ないで帰ることにするよ
ごちそうさん
【御代】 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています