生温くヲチ1441 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577fusianasan2016/04/21(木) 00:03:42.58
滓の誤爆が多すぎていつのことだかわからないお
0578fusianasan2016/04/21(木) 00:04:27.39
ID変わったぞ
表出よう
0579fusianasan2016/04/21(木) 00:04:43.51
滓が誤爆する前の日に、カポってる相手に横恋慕だけど凸っていいか聞いてた人?
0581fusianasan2016/04/21(木) 00:06:29.05
>>576
ちなう

>>575>>579
そう!それですお久しぶりです!
0582fusianasan2016/04/21(木) 00:06:55.43
滓の元彼を捜してんのか?
0584fusianasan2016/04/21(木) 00:08:18.85
>>581
あー思い出したわ
滓じゃなくてなんなん誤爆ね
0585fusianasan2016/04/21(木) 00:10:11.07
一人二役してんの?
0586fusianasan2016/04/21(木) 00:10:40.37
>>584
間違えました、なんなんだったは
滓ごめんちゃ
0587fusianasan2016/04/21(木) 00:10:53.79
乗っかってくる人待ち
0588fusianasan2016/04/21(木) 00:11:34.31
滓誤爆でわかったゆうた人なんなん
0589fusianasan2016/04/21(木) 00:12:28.00
ざぁとらしぃ話題変えやね
0591fusianasan2016/04/21(木) 00:15:06.47
白檀のお相手となると黒檀?
0592fusianasan2016/04/21(木) 00:16:49.95
>>591
白檀を渾名には絶対しないから
0593fusianasan2016/04/21(木) 00:17:02.01
ゴンのお相手?
0594fusianasan2016/04/21(木) 00:17:23.08
小西でいいじゃんもう
0595fusianasan2016/04/21(木) 00:17:58.63
>>590
別れたみたいです
相手は眺めの人じゃないよ
0597fusianasan2016/04/21(木) 00:18:09.40
田螺でいいゆ
0598fusianasan2016/04/21(木) 00:19:33.47
なんて読むの?
0602fusianasan2016/04/21(木) 00:20:34.19
たにしだゆ
0603fusianasan2016/04/21(木) 00:20:36.13
舅再来の日でもあったから滓と混同した
0604fusianasan2016/04/21(木) 00:21:43.09
たにしてなに?
0605fusianasan2016/04/21(木) 00:22:09.26
横恋慕しようか迷ってたのはいたなあ
0606fusianasan2016/04/21(木) 00:22:37.50
>>595
別れた後カポってないならいいじゃん
0607fusianasan2016/04/21(木) 00:22:57.85
混同夢かゆ
0608fusianasan2016/04/21(木) 00:23:19.19
赤い卵を産み淡水で育つ貝類
一応食えるらしいけど食う気にはならない
0609fusianasan2016/04/21(木) 00:24:15.36
たにし知らないの??!!
0610fusianasan2016/04/21(木) 00:24:50.02
タニシって田んぼにいるデンデンムシの黒いやつ
ガキん頃ザリガニと一緒に七輪で焼いて食った
かあちゃんに殴られたw
0611fusianasan2016/04/21(木) 00:25:07.77
世界の北野だよ
0612fusianasan2016/04/21(木) 00:25:11.81
たにしがいるとこは蛍がいるんだよ
0613fusianasan2016/04/21(木) 00:25:20.41
こっちの田螺は子供産む感じ
0614fusianasan2016/04/21(木) 00:25:53.81
カポってないと思うけどあれから行方不明だお!
もういないのかな…
0615fusianasan2016/04/21(木) 00:26:06.56
で、なんで田螺なん?
0616fusianasan2016/04/21(木) 00:26:12.82
>>612
蛍の幼虫が食うのは一般的なタニシじゃないぞ
0617fusianasan2016/04/21(木) 00:26:31.54
たがめとか水蟷螂とか居たね
0618fusianasan2016/04/21(木) 00:27:14.12
ゲンゴロウは苦かった思い出
タニシはまあまあいける
0619fusianasan2016/04/21(木) 00:27:48.48
もういないなら仕方ないぬー
0621fusianasan2016/04/21(木) 00:28:19.98
そこはかとなく漂う
昭和のかほり
0622fusianasan2016/04/21(木) 00:28:36.42
タンスにゴン→小西→タニシ?
0624fusianasan2016/04/21(木) 00:29:24.12
>>621
だから白檀って言いたいのかや
0625fusianasan2016/04/21(木) 00:29:30.61
すげー
タニシとかゲンゴロウとか食ったことあるのか
何歳?
0627fusianasan2016/04/21(木) 00:29:50.21
昼カポ大変だなあ
0628fusianasan2016/04/21(木) 00:29:55.85
どんどん防虫が間に入るゆ
0629fusianasan2016/04/21(木) 00:30:02.44
蛍の舞いは綺麗だ
0630fusianasan2016/04/21(木) 00:30:30.07
>>616
そうなの?!知らなかった!
0631fusianasan2016/04/21(木) 00:30:56.34
昭和カポというならみのひろだったから
なんかちがうなあ
0632fusianasan2016/04/21(木) 00:31:19.93
>>618
蜘蛛てチョコレートの味がすゆってほんと?
0633fusianasan2016/04/21(木) 00:31:26.48
>>625
今年で34
うじゃうじゃいたんだよ
味的に
ザリ>タニシ>魚類>>>>>ゲンゴロウ
0634fusianasan2016/04/21(木) 00:32:33.37
>>630
タニシも食うけどカワニナって貝が好物
一般的なタニシは綺麗な川ってより若干汚れ気味な川のほうが棲息してる
0635fusianasan2016/04/21(木) 00:32:36.80
>>632
ゴメン蜘蛛は食ったことない
0636fusianasan2016/04/21(木) 00:33:41.52
川てゆーか堰に居たゆ
0637fusianasan2016/04/21(木) 00:34:03.08
蜂の子や蝗ならちょびっと
0638fusianasan2016/04/21(木) 00:34:37.57
蜘蛛の糸は名作
揖保の糸は美味い
0639fusianasan2016/04/21(木) 00:34:49.62
>>635
では近日中に食して報告してくださいね☆
0640fusianasan2016/04/21(木) 00:35:04.96
>>634
すごーい!ありがと
蛍みたいねえ
降るような蛍、みたいなあ
0641fusianasan2016/04/21(木) 00:35:30.07
>>637
蜂の子はうちの実家地域では貴重
甘いんだよな
0643fusianasan2016/04/21(木) 00:36:58.91
航空防除を止めさせれば…
0644fusianasan2016/04/21(木) 00:37:18.42
人を食ったような性格だねとは言われます
0646fusianasan2016/04/21(木) 00:38:03.90
>>640
うちの方だと沢山いるよ
一同、同時点滅する時があって感動的
0647fusianasan2016/04/21(木) 00:39:59.01
>>614
転生してるかもう見てないかだね
0648fusianasan2016/04/21(木) 00:40:16.72
最近のニュース映像は羅生門を彷彿させるね
0649fusianasan2016/04/21(木) 00:40:51.94
車のハザードランプに同期しちゃったりするんだよね
0651fusianasan2016/04/21(木) 00:43:01.98
蛍の光りかたには周期がある
源氏と平家でも違う
ライトを用意して点滅を繰り返すとその周期に合わせて点滅を始めてくれる
それ以上にライトを蛍の点滅だと勘違いしていて舞ったり寄ってきたりしてくれる
蛍にとって迷惑な行為なんだろうけど光の点滅で蛍が寄ってくると感動するよ
涙が出るほどに
0652fusianasan2016/04/21(木) 00:43:54.02
>>646
いいないいなあ!
おうちに遊びにいきたい…
0653fusianasan2016/04/21(木) 00:44:06.44
グランデは本家mybに誤認されていた海沿いマシンガン扉だぬ
0655fusianasan2016/04/21(木) 00:45:31.21
>>654
むりっすゴメンナサイm(_ _)m
0656fusianasan2016/04/21(木) 00:47:28.98
もういないのかな…一目惚れだった…
0658fusianasan2016/04/21(木) 00:48:28.72
蛍は成虫になると水しか飲まない
蜻蛉なんて成虫になると口すら退化してなにも食わない
0659fusianasan2016/04/21(木) 00:48:59.58
で、相手誰なん?
0660fusianasan2016/04/21(木) 00:49:03.70
>>652
ご縁があったら案内しますよ
蛍の里みたいなので探すと、地方ごとに出てくるかと
0661fusianasan2016/04/21(木) 00:49:34.62
>>658
蜻蛉と書いてかげろうになるんだ
蜉蝣が正解かも
0662fusianasan2016/04/21(木) 00:50:58.09
前もしつこく横恋慕言ってたけど
別れたんならその時に伝言でも何でもすりゃよかったのに
0663fusianasan2016/04/21(木) 00:51:15.00
蜻蛉は囓ると聞いてから手づかみできなくなた
0664fusianasan2016/04/21(木) 00:53:06.92
愛は蜉蝣 束の間の命
0665fusianasan2016/04/21(木) 00:53:16.96
快速とかに乗車してる黒い羽のとんぼは何がしたいのかな
0666fusianasan2016/04/21(木) 00:53:32.15
蜻蛉はドラゴンフライと言われるぐらい肉食
釣りで毛針を振ってると蜻蛉が追いかけてくる
0667fusianasan2016/04/21(木) 00:54:31.33
一目惚れかあ
意外と相手してみたら
合わなかったとかある気もする
0669fusianasan2016/04/21(木) 00:55:20.39
エチいかんね〜
0670fusianasan2016/04/21(木) 00:56:13.80
>>665
こっちでは神様蜻蛉て崇められてるゆ
0671fusianasan2016/04/21(木) 00:58:23.74
蛍はファイヤーフライだっけ?
0672fusianasan2016/04/21(木) 00:59:06.63
合わなかったならしょうがないから諦めるよ
話もしたことないから諦められない

>>662
今思えばそうすればよかったと後悔してます
0673fusianasan2016/04/21(木) 00:59:24.94
肉食の昆虫は農作物に着く虫を食べてくれるから益虫なんだよ
人気がある紋白蝶の幼虫なんかは草食で野菜を食い荒らすから実は害虫
鳥で言うと米を食う雀は害鳥で虫を食う雀は益鳥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況