0814fusianasan
2016/06/15(水) 12:29:03.14今期限りで引退することを明らかにしました。
北山村の奥田村長は、役場で会見を開き、
「体力が衰え、職務を全うできるか熟慮した結果、引退が最善の選択だと思った」
と述べ、任期満了に伴って7月に行われる村長選挙に立候補せず、
今期限りで引退することを明らかにしました。
奥田村長は74歳。
旧建設省の紀南工事事務所の所長などを経て、平成12年の村長選挙で初当選し、現在4期目です。
奥田村長は、いわゆる「平成の大合併」で多くの自治体が合併する中、
「住民サービスが低下するおそれがある」
として、合併を見送り、村単独での行政運営を選びました。
そして、
▽経費を削減するため、それまで民間に委託していたゴミの収集や
水道メーターの検針などを役場の職員に担当させたり、
▽収入を増やすため、観光いかだ下りのPRや、
かんきつ類のじゃばらの栽培などに取り組んだりしました。
奥田村長は会見で、
「もし合併していたら、いまの地域の繁栄はなかったと思う。
特色を守りながら、少しずつでも子どもが増えるような村になってほしい」
と述べました。
北山村の村長選挙は、7月12日に告示され、17日に投票が行われます。
06月14日 18時56分