雑談茶屋でろんぱ713 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この店は叩かれたら怖い・ヘタれて馴れ合えない
独り言でも誰かに読んでカマッテもらいたい、そんな井戸端です。
いろんな話題で楽しく、まったりと雑談しましょう。
下記の約束を読んでから書き込みして下さいね。
【お約束】
☆ヲチ・コテ叩き・コテに関する話題は生でしましょう
★スレHは裏地獄でどうぞ
☆コテ酉付け、ナンパ、詮索は野暮
★AAの貼り付けは見づらくなるのでやめてね
☆転んでも泣かない、かまってもらえなくても暴れない
前スレ
雑談茶屋でろんぱ712[転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1461381873/ 人格者で実力者だからよかったんだけど
小池さんとか目もあてられない >>100
でもあれが息子だからこそ多少イメージアップしてるかもよ >>107
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そうだったんだ
ありがとう >>108
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
からかわれてるのかと思ったよお; >>109
ゴメン(´・ω・`)
平成の芸能ネタに弱くて
特にグループ物はからきしダメ
昭和の芸能ネタなら詳しいんだけどね TOKIOとV6と嵐のメンバーグチャグチャに混ぜられたら正しく元に戻す自信がない 昭和30年代生まれのおっさんなんてそんなものです(´・ω・`) 芸能ネタというよりニュースを見てればわかることだゆ 総務省の審議次官で、たまたま運悪く事務次官にはなれなかったけど(総務省は分が悪い)人望も厚い優秀な官僚だよ
普通に都知事候補に上がって不思議のない人物が、櫻井翔のパパだから普通にニュースにもなる >>116
さすがにそこはわかる
わからないのは最近のジャリタレジャニーズ TOKIO 長瀬 城島 松岡
V6 岡田
嵐 櫻井 松潤
これくらいなら知ってる TOKIOはわかる(鉄腕ダッシュが好き)
嵐もなんとなくわかる
V6に大河にでてたひとかいるのに最近気づいた
生田斗真がジャニーズ所属と聞いて驚いた V6井ノ原君は朝イチもあるし紅白も司会で認知度あるかと思ってた
嵐櫻井君はNEWSZEROだ 相葉くんが好きだた
岡田くんもいい
TOKIOはあまり TOKIOのベース誰だっけ?
顔はわかるけど名前が出てこない;;
嵐:大野、松本、櫻井、相葉、二宮は名前と顔は分かる
V6は、岡田、井ノ原が名前と顔が、後は顔しか分からない >>129
山口くんだお
TOKIOのサバイバル能力はパないゆ ジャニヲタじゃないしテレビもあんま見ないけどなんとなくわかる
でもHey! Say! JUMPとかキスマイあたりからサパーリわからんちん 【スレH】ムカついたら書くスレ【全コテ対象】
∞最底辺だと開き直って使うこと∞
《必ず読む!!》
・コテ(正義マン・コージ含む)にムカついたら書くスレ
・コテ出しOK
・内容は何でもアリ
・ストレス発散にどうぞ
・擁護自由
《底辺でもこれだけは死守!!》
・過激な誹謗中傷厳禁
・スレH板に凸厳禁
・スレH板、ヲチスレ、他スレに転載厳禁
・コテに迷惑かけない
・ストレス発散スレにつき、ここだけで終わらせること
《注意!!》
単発スレにて次スレ作成を禁ずる
正義マン・コージ=石井は使用を禁ずる 雨止んだけど湿度が高い
ちょっと動いただけで体が湿っぽい いきなりステーキ行ってきた
思ったほど並んでなくて5分くらいで入れた
リブロース400g食べて満足 >>152
ペッパーランチの立ち食いステーキ屋さん ドリカムのベースの男の人って必要なの?
吉田美和一人で問題ない様に思えるんだけど >>160
落語にもお囃子ってのが必要だろ
そういうことだ >>160
荷物運んだり
高いものを取ったりする時にいる 違うと願うのは後ろ向きの唯一の救い
ってどゆ意味? 前略おふくろ様
同室の者の地鳴りのようないびきで目が覚めました
今夜は眠れそうにありません 振動が直接響いてくるようないびきだと辛いな
おいらも経験あるある
耳栓突き抜けて来る おはでろりん
夕べは涼しかったーゆっくり寝られたよ
歯ぎしりのひと、寝られたかな? レスのage sageなんてどっちでもいいよ
別にageられて困るようなスレじゃないし 今日は雨だし保護して良かったんだけど、
家には既に三匹いて…
しかも保護した子が検査の結果白血病と猫AIDSのキャリアだったので
一緒に飼うのは出来なくてどうしたら良いのか頭が(@_@) ねこAIDSなんて治せるのに
送ってやれなくて残念だ 病院に相談しても里親を探す手伝いはするけど、保護はしてくれないんだよね…
一部屋隔離で育てるのはストレスになるだろうし、そのストレスが白血病を発症させるから悩ましい
なかなかキャリアの子の引き取り手は見つからないし保護団体も手いっぱいと言われたー でも今、隣でくっついて寝てる子を見ると
短くても幸せに過ごさせてあげたいなーと涙が出てくる… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています