生温くヲチ1549 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
重複
テンプレ改変蟻なのでタタリのみで使ってねん
タタリ以外はこちらへ
生温くヲチ1549 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1469137104/ 三和土(たたき)は、「敲き土(たたきつち)」の略で、
赤土・砂利などに消石灰とにがりを混ぜて練り塗って
敲き固めた素材。
3種類の材料を混ぜ合わせることから「三和土」と書く。
土間の床に使われる。
上り框(あがりがまち/あがりかまち・上框)は、
主に玄関の上がり口で履物を置く土間の部分と廊下や、
玄関ホール等の床との段差部に水平に渡した横木をいう。
まれに式台の部位を指すことがある。
濡れ縁は文字通り、雨風を防ぐ雨戸などの外壁がなく、
雨にざらしの縁側なのでこの名がある。 409 名無し@メアド公開チャット誘導厳禁 sage 2015/08/04(火) 22:12:02.97 ID:nSM7k2Nz0
(白地に、濃淡の藍色で、萩の葉を散らした綿絽の浴衣に薄紫の紗献上の半幅帯を変わり矢の字に結んで)
(からん、と軽い音の焼桐の下駄の鼻緒だけが闇の中に紅く見える)
階段…w
(右手に持っていた、アタの小さなバッグを左手に持ち替え)
ゆっくりお願いします…歩きにくいのw
(言いながらおずおずと右手をななしさんに差し出して)
花火、間に合うかな…?
なんかちょっと伝言とか緊張しすぎて、色々もたついてしまってごめんね
880: fusianasan [s] 2016/08/03(水) 16:31:50
綿絽(めんろ). 綿絽とは、絽目に織ってある綿素材のもの
紗献上(しゃけんじょう)とは、博多織特有の献上柄で、紗の八寸名古屋帯のこと
半幅帯(はんはばおび)は、日本で使用される女帯の一種
焼き桐はその名の通り、桐の表面に「焼き」加工をほどこした木材のこと d 籐のバッグかな?
それってみんな知ってる言葉なぬ?
聞いたこともなかったや 激過疎の中悪口レスだけがぽつりぽつりと
そこまでして叩いてないと死んじゃうのかな 激過疎の中血眼の伝言だけがぽつりと
そこまでしてスレH板にしがみついてないと死んじゃうのかな それもなんか違う
我慢してまでヲチするのも変
ヲチしてくれと頼まれたわけでもないのに
嫌なものはヲチなければいい
犬のうんこわざわざ踏みに言ってうんこ踏んだと騒ぐのは頭おかしい ヲチなければって
公道に糞垂れまくって人が通れないようにしたのはあんただろ
これだけ多くの人に嫌われても他人が悪いと言い張るのかね ヲチ避ける方が難しいよ
何故なら擬態するから
避けて欲しいなら同コテで出てもらいたい 本当は誰かを見下して叩きたい願望があるからそういう対象を探して叩いてるのに
なんやかんやと尤もらしい理屈を捏ねて正当化しようとしてるだけ
見たくなければ気付いた時点でヲチをやめればいいだけ
全レスしてる人がいるわけでもないのに公道埋め尽くされてるとか誇張も甚だしい
ヲチる側はヲチされてもらってる部外者でヲチされるために存在する板などないのだよ もしもたたかれてたとしてもだよ
蝿だし別によくね? ヲチする方が立場は下だと理解すべき
ヲチなければならない義務などどこにもないのだから
本屋で立ち読みしにくいとかスーパーで試食したいものが無いとか文句言うのと同レベル
自分たちがヲチという覗き見趣味の下衆な行為をこそこそと裏でしてることを自覚すべき >>50
障害者なら殺してもいいって犯罪者と同レベルの発想と自覚しときなよ
人間的に最低最下層だとね 知能が低いとそういう反応しか無いとはわかっていたが
本当に低能なんだなと再認識 長文の人は他のコテ叩きまくってそう
蠅の時はなぜか庇いまくるけど >>47
ノ
文句言うなら麺駒みたいに募集だけにしろと言いたい 少しはその下衆で低俗な脳も使った方がボケずに済むかもだよ
幼稚で稚拙な反応しかしてないとただでさえ悪い頭が痴呆化するよ >>62
こんなところで息巻いて愚かでバカな人間だな 蠅が庇いまくられてるとは初耳だゆ
蠅は叩いていいっていうのが公然のルールだと思ってヲチてたゆ 特定個人に対する意見だと捉える事自体思考停止どころか思考が歪んでる
脊髄反射でしか言葉を捉えられないなんて哀れみすら覚える ヲチスレ=悪口スレと思ってる人の中では
バードウォッチングは鳥の悪口言うことなのかと思ったらじわじわくる うわぁ、あの鳥めっちゃ羽広げとるわきんもーとかいうんやろな 叩かれるのが嫌なら固定ハンドルを名乗らないでください ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています