生温くヲチ1557©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449fusianasan2016/07/29(金) 02:29:29.67
れれろっ!てぃろりろりっ!
とか言ってなかった?
0451fusianasan2016/07/29(金) 02:30:24.07
>>448
JAPANもベースがかっこ良かった
0453fusianasan2016/07/29(金) 02:31:12.54
forbidden colorsが好き
0454fusianasan2016/07/29(金) 02:31:48.23
なんでこんな話でスレ伸びてんの?
何があった
0456fusianasan2016/07/29(金) 02:33:32.81
すべては>>230の不用意な発言から始まったw
0457fusianasan2016/07/29(金) 02:34:26.49
>>456
なんでいきなりベースがどうのの話が?
0458fusianasan2016/07/29(金) 02:35:28.01
ネタコテの誰がどの楽器やるとかどうたら
0459fusianasan2016/07/29(金) 02:35:32.78
日本って中国にパクりパクり言うけど
日本もヨーロッパの文化パクりまくってるよね
0460fusianasan2016/07/29(金) 02:35:51.87
>>452
1から10までの数字知って大人になった気分の幼稚園児みたいだから相手しない
楽器ができないからドラム?逆だよw
0461fusianasan2016/07/29(金) 02:36:12.23
そこから脱線してるのね
0462fusianasan2016/07/29(金) 02:36:15.79
文化なんてパクリの連続でそ
0463fusianasan2016/07/29(金) 02:37:01.22
ヨーロッパ以前にそもそも中国をパクったのが日本の歴史なんだが
0464fusianasan2016/07/29(金) 02:37:09.76
>>460
ドラムは全部の楽器デキる人がやんの?
逆ってのはそういうことになるよね
0465fusianasan2016/07/29(金) 02:37:29.67
議論する時は極力持論は言わないほうがいいお
なるべく相手の話を引き出して挙げ足を取るのが上手になるコツ
0466fusianasan2016/07/29(金) 02:37:32.46
さぁギスギスして参りました!
0467fusianasan2016/07/29(金) 02:38:13.10
ゆきりんは凄かったのか
ドラム叩いてたけど
0468fusianasan2016/07/29(金) 02:38:44.68
>>465
そんなめんどい話術は疲れる
0469fusianasan2016/07/29(金) 02:39:18.73
>>463
こういう人まじキモ
そもそも中国パクったのが日本の歴史w
日本の紀元中国なの?
0470fusianasan2016/07/29(金) 02:39:20.69
ヨーロッパの文化をパクるのは結構だが
日本の音楽家がモーツァルトの髪型真似てるのを見ると笑っちゃう
0471fusianasan2016/07/29(金) 02:40:02.61
ドラマーで有名なのはカレン・カーペンターと森高千里
ぐらいしか知らない
0472fusianasan2016/07/29(金) 02:40:19.03
>>469
そうか
漢字を発明したのは日本人か
それなんて韓国起源説?
0473fusianasan2016/07/29(金) 02:40:36.28
漢字も仏教も大陸からだし
0474fusianasan2016/07/29(金) 02:41:38.07
日本が唐とかの古代中国文化を取り入れてたのは事実
お茶とかも中国から伝わった
0475fusianasan2016/07/29(金) 02:41:47.57
>>472
漢字なんて話どこから出てきたのw
漢字は中国だけども日本語は紀元分かってないゆ
0476fusianasan2016/07/29(金) 02:42:14.26
律令制度も封建制度も中国のパクりですがなにか?
0478fusianasan2016/07/29(金) 02:42:46.52
パクるって悪い印象の言葉だけど
日本人は柔軟に吸収してミックスするのが上手いと思うお
0479fusianasan2016/07/29(金) 02:42:52.87
>>464
自分が言ったことに矛盾しないでね
助言すると自己矛盾はリアでやると馬鹿な人って思われるからやめたほうがいい
0480fusianasan2016/07/29(金) 02:43:05.17
テコンVはまだか
0481fusianasan2016/07/29(金) 02:43:18.26
まず起源を紀元と書いたりするような日本語不自由な奴に日本バンザイ言われてもだな
0482fusianasan2016/07/29(金) 02:44:01.96
>>479
 逆とか言ったのは逆ギレのことですか?
0483fusianasan2016/07/29(金) 02:44:41.33
>>475
そりゃ日本語自体は独立した言語だが文字を持ってなかっただろ
漢字だけでなく仮名だって漢字から作ったものだ
0484fusianasan2016/07/29(金) 02:44:55.98
>>464
ドラムはムズい
できる素質ある人しかできない
0485fusianasan2016/07/29(金) 02:45:27.27
滓はアンで寝た?
0486fusianasan2016/07/29(金) 02:45:37.30
∧_∧
( ´・ω・)   みなさんお夜食ですよ、お好きなまんをどうぞ。
( つ旦O
と_)_)
 ,ハヽ、    ,ハヽ、    ,ハヽ、    ,ハヽ、    ,ハヽ、     ,ハヽ、
( ,,_ ,, )   ( ,,_ ,, )   ( ,,_ ,, )   ( ,,_ ,, )   ( ,,_ ,, )   ( ,,_ ,, )

肉まん  あんまん  ピザまん カレーまん 中華まん  角煮まん

 ,ハヽ、    ,ハヽ、    ,ハヽ、      , ハヽ、      ,ハヽ、
( ,,_ ,, )   ( ,,_ ,, )   ( ,,_ ,, )     ( ,,,,__ ,,,, )    ( ,,_ ,, )

海鮮まん チーズまん チョコまん ジャンボぶたまん チャーシューまん
0488fusianasan2016/07/29(金) 02:46:33.78
何も楽器できないやつ→ドラム

だったらてめえTOTOのロザーナのドラムを完全コピーしてみろや
0489fusianasan2016/07/29(金) 02:47:21.30
海鮮まんなんてあるのか
中身は海鮮あんかけとか?
0490fusianasan2016/07/29(金) 02:47:25.36
そんな曲知らん
0491fusianasan2016/07/29(金) 02:48:59.72
>>481
日本語のこと語っといて日本バンザイとか意味わかんないでつw
0492fusianasan2016/07/29(金) 02:49:14.43
>>488
相手するだけ無駄だと思う
0493fusianasan2016/07/29(金) 02:49:26.27
グラミー賞受賞曲のロザーナも知らないで
何も楽器できないやつ→ドラムとか言ってんのかこいつ
0494fusianasan2016/07/29(金) 02:49:30.30
フカヒレ、イカ、タケノコ、キクラゲなどが入ってます
どうぞっ○
0495fusianasan2016/07/29(金) 02:50:40.25
知ったかなのにプライドだけは高いやつっているな
0496fusianasan2016/07/29(金) 02:50:50.52
生民はいつでも全力投球ね
余裕がない人が多い
0497fusianasan2016/07/29(金) 02:51:26.62
いつのグラミー賞だよ
全然知らんぞ
戦前か
0498fusianasan2016/07/29(金) 02:51:32.77
ロザーナロザーナいうから
頭の中の音源がGS1っぽくなってきたぞ
0499fusianasan2016/07/29(金) 02:53:19.98
俺だってリアルタイムでの受賞は知らんよ
でも音楽が好きならそれくらい基本だ
0500fusianasan2016/07/29(金) 02:53:41.80
今TOTOのアフリカ聴いてる
0502fusianasan2016/07/29(金) 02:55:33.08
このあとジェフの超絶テクが聴きたいからロザーナ聴く
0503fusianasan2016/07/29(金) 02:55:51.87
アフリカすごくいい曲なんだが
ライブでのあのボーカルはありなのか未だに悩む
0505fusianasan2016/07/29(金) 02:57:31.35
すぐお話にならなくなる人つまんない…
0506fusianasan2016/07/29(金) 02:57:53.67
グラミー賞っていつからあるんだ
さすがに全受賞曲とかは普通に知らない
0507fusianasan2016/07/29(金) 02:58:58.78
レコード大賞より一年早い
レコ大がそもそもグラミーのパクリ
0509fusianasan2016/07/29(金) 02:59:58.27
TOTOが好きな人はそう思うんだろうけどその前年や前前年、
翌年や更に次の年の受賞曲とかも知ってる?
TOTO知ってるのが基本とか言う方も思い込みって気付いた方がいい
0510fusianasan2016/07/29(金) 03:02:19.66
>>509
TOTOがグラミーで7冠の翌年にマイケルが8冠ですがなにか?
0511fusianasan2016/07/29(金) 03:02:44.75
今夜はイートイット
0512fusianasan2016/07/29(金) 03:03:23.75
そら、食え
0513fusianasan2016/07/29(金) 03:03:47.30
アルヤンだよね
0514fusianasan2016/07/29(金) 03:04:07.25
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0515fusianasan2016/07/29(金) 03:04:09.01
アルヤンコビックのパロディなら「今夜も」ね
0516fusianasan2016/07/29(金) 03:04:41.86
少々時代に付いてゆけない
0517fusianasan2016/07/29(金) 03:04:59.91
少女時代?
0518fusianasan2016/07/29(金) 03:05:29.74
キムチは趣味じゃない
0519fusianasan2016/07/29(金) 03:05:30.41
>>510
前年は?1988年は誰?
1980年の受賞曲は?
ググらないでね
0521fusianasan2016/07/29(金) 03:06:26.58
その頃幼稚園児だたお
0522fusianasan2016/07/29(金) 03:07:07.75
銅像の鉛の含有率がどうのこうの
0523fusianasan2016/07/29(金) 03:07:42.37
自分が知ってることを常識とか基本って押し付けてくる人は嫌い
0524fusianasan2016/07/29(金) 03:07:49.50
ベラ駒って繋がってるのにナッツ平気なのかい
0525fusianasan2016/07/29(金) 03:08:14.72
88年ならぐぐらなくてもわかる
ポールサイモンのグレイスランドだ
たいしたヒットでなかったのに選ばれて「功労賞扱いだ」と揶揄された年
0526fusianasan2016/07/29(金) 03:08:34.30
華麗にスルーすればいいだけじゃ?
0527fusianasan2016/07/29(金) 03:08:42.52
指原が2年連続で1位になったのも基本で常識な
0529fusianasan2016/07/29(金) 03:10:11.01
ジョセフのジジイじゃあるまいしアル・ヤンコビックがヒットした年まで覚えていない
0530fusianasan2016/07/29(金) 03:10:16.04
常識ってそういうもんです
0531fusianasan2016/07/29(金) 03:10:35.23
さてと今夜も夜食テロが出たし
飯でも喰うか
0532fusianasan2016/07/29(金) 03:10:39.60
ぬこ様が足裏をくすぐってくるの
0533fusianasan2016/07/29(金) 03:10:44.01
俺はヲタクで白人
0534fusianasan2016/07/29(金) 03:10:56.05
知ってる自慢(笑)
0535fusianasan2016/07/29(金) 03:16:01.73
>>531
ご飯はずいぶん前に食べたし、
今はコンソメポテチ食べながらルパン見てる
第一シリーズとかいう
ふじことゴエモンの声が違うの
0536fusianasan2016/07/29(金) 03:17:13.35
ベラを板から追放して知らん顔してる♂と人を蹴落としまくっていい顔をしてる駒
最悪だこの二人
0538fusianasan2016/07/29(金) 03:19:24.57
>>535
コアなファンがルパンはこれしか認めないって言ってるあれか
ご飯にいなばのタイカレーなう
0539fusianasan2016/07/29(金) 03:20:55.80
敵にパイカルってのが出てくる話がおすすめ
他には川にかかる橋を落とす話
0540fusianasan2016/07/29(金) 03:21:46.09
コアなファンじゃなくて頭の硬い頑固者の老害なのでは
0541fusianasan2016/07/29(金) 03:23:50.37
若いファンでもリアタイで見てなくても第1シーズンが神って言ってるのもいる
0542fusianasan2016/07/29(金) 03:25:02.57
たった23話しか無いのに
変に神格化してそうでそういう人嫌
0543fusianasan2016/07/29(金) 03:26:43.09
ほとんどのファンにとっては長期放送した第2シリーズだからね
大野雄二の音楽も素晴らしかったしキャストも一番乗っていた
0544fusianasan2016/07/29(金) 03:26:45.73
DVDはお父さんのだからコアなファンなのかな?
パイカル見たよ
さっき見てたのゴエモンが敵から仲間になったおはなし
最初は敵だったんだね
0545fusianasan2016/07/29(金) 03:29:20.84
深夜にやってる新作は第何シリーズってことになるんだ?
ゴールデンでは3シリーズまでだよな
0546fusianasan2016/07/29(金) 03:31:12.43
お前ら馴れ合い好きなの?
0547fusianasan2016/07/29(金) 04:29:41.88
伝言ほしがってる;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況