生温くヲチ1557©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>450
>>451
あたしったら歳がばれちゃうw 日本って中国にパクりパクり言うけど
日本もヨーロッパの文化パクりまくってるよね >>452
1から10までの数字知って大人になった気分の幼稚園児みたいだから相手しない
楽器ができないからドラム?逆だよw ヨーロッパ以前にそもそも中国をパクったのが日本の歴史なんだが >>460
ドラムは全部の楽器デキる人がやんの?
逆ってのはそういうことになるよね 議論する時は極力持論は言わないほうがいいお
なるべく相手の話を引き出して挙げ足を取るのが上手になるコツ >>463
こういう人まじキモ
そもそも中国パクったのが日本の歴史w
日本の紀元中国なの? ヨーロッパの文化をパクるのは結構だが
日本の音楽家がモーツァルトの髪型真似てるのを見ると笑っちゃう ドラマーで有名なのはカレン・カーペンターと森高千里
ぐらいしか知らない >>469
そうか
漢字を発明したのは日本人か
それなんて韓国起源説? 日本が唐とかの古代中国文化を取り入れてたのは事実
お茶とかも中国から伝わった >>472
漢字なんて話どこから出てきたのw
漢字は中国だけども日本語は紀元分かってないゆ パクるって悪い印象の言葉だけど
日本人は柔軟に吸収してミックスするのが上手いと思うお >>464
自分が言ったことに矛盾しないでね
助言すると自己矛盾はリアでやると馬鹿な人って思われるからやめたほうがいい まず起源を紀元と書いたりするような日本語不自由な奴に日本バンザイ言われてもだな >>475
そりゃ日本語自体は独立した言語だが文字を持ってなかっただろ
漢字だけでなく仮名だって漢字から作ったものだ >>464
ドラムはムズい
できる素質ある人しかできない ∧_∧
( ´・ω・) みなさんお夜食ですよ、お好きなまんをどうぞ。
( つ旦O
と_)_)
,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、
( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, )
肉まん あんまん ピザまん カレーまん 中華まん 角煮まん
,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、 , ハヽ、 ,ハヽ、
( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,,,__ ,,,, ) ( ,,_ ,, )
海鮮まん チーズまん チョコまん ジャンボぶたまん チャーシューまん 何も楽器できないやつ→ドラム
だったらてめえTOTOのロザーナのドラムを完全コピーしてみろや >>481
日本語のこと語っといて日本バンザイとか意味わかんないでつw グラミー賞受賞曲のロザーナも知らないで
何も楽器できないやつ→ドラムとか言ってんのかこいつ フカヒレ、イカ、タケノコ、キクラゲなどが入ってます
どうぞっ○ ロザーナロザーナいうから
頭の中の音源がGS1っぽくなってきたぞ 俺だってリアルタイムでの受賞は知らんよ
でも音楽が好きならそれくらい基本だ このあとジェフの超絶テクが聴きたいからロザーナ聴く アフリカすごくいい曲なんだが
ライブでのあのボーカルはありなのか未だに悩む グラミー賞っていつからあるんだ
さすがに全受賞曲とかは普通に知らない レコード大賞より一年早い
レコ大がそもそもグラミーのパクリ TOTOが好きな人はそう思うんだろうけどその前年や前前年、
翌年や更に次の年の受賞曲とかも知ってる?
TOTO知ってるのが基本とか言う方も思い込みって気付いた方がいい >>509
TOTOがグラミーで7冠の翌年にマイケルが8冠ですがなにか? 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄> >>510
前年は?1988年は誰?
1980年の受賞曲は?
ググらないでね 自分が知ってることを常識とか基本って押し付けてくる人は嫌い 88年ならぐぐらなくてもわかる
ポールサイモンのグレイスランドだ
たいしたヒットでなかったのに選ばれて「功労賞扱いだ」と揶揄された年 ジョセフのジジイじゃあるまいしアル・ヤンコビックがヒットした年まで覚えていない >>531
ご飯はずいぶん前に食べたし、
今はコンソメポテチ食べながらルパン見てる
第一シリーズとかいう
ふじことゴエモンの声が違うの ベラを板から追放して知らん顔してる♂と人を蹴落としまくっていい顔をしてる駒
最悪だこの二人 >>535
コアなファンがルパンはこれしか認めないって言ってるあれか
ご飯にいなばのタイカレーなう 敵にパイカルってのが出てくる話がおすすめ
他には川にかかる橋を落とす話 コアなファンじゃなくて頭の硬い頑固者の老害なのでは 若いファンでもリアタイで見てなくても第1シーズンが神って言ってるのもいる たった23話しか無いのに
変に神格化してそうでそういう人嫌 ほとんどのファンにとっては長期放送した第2シリーズだからね
大野雄二の音楽も素晴らしかったしキャストも一番乗っていた DVDはお父さんのだからコアなファンなのかな?
パイカル見たよ
さっき見てたのゴエモンが敵から仲間になったおはなし
最初は敵だったんだね 深夜にやってる新作は第何シリーズってことになるんだ?
ゴールデンでは3シリーズまでだよな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています