生温くヲチ1562©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
憧れ応募たんはKちなったら落ちればいいからあゆのはもうやっちゃ駄目だゆ
っていうか聞かなきゃわからないなら誰でもいいだろ >>762
どこがおかしいの?
普通に笑いどころが不明 最中の皮みたいのの縁を洗濯挟みで挟んで柄にした器具を渡されるゆ >>779
Googleで検索してくれば
画像もあるよ 金魚すくいの紙のやつは名前があるよ
「ポイ」って言うんだよ >>793
描写できる相手にとってあるお
そして夏は終わるお 浴衣描写って浴衣着てるって設定以外に何描写すんの? 白地で藍色がどうした浴衣と、変わり矢の字
からんと音させて桐の下駄鳴らすのしか覚えてない >>807
駒のばやい自慰みたいなもんだから許したって 409 名無し@メアド公開チャット誘導厳禁 sage 2015/08/04(火) 22:12:02.97 ID:nSM7k2Nz0
(白地に、濃淡の藍色で、萩の葉を散らした綿絽の浴衣に薄紫の紗献上の半幅帯を変わり矢の字に結んで)
(からん、と軽い音の焼桐の下駄の鼻緒だけが闇の中に紅く見える)
階段…w
(右手に持っていた、アタの小さなバッグを左手に持ち替え)
ゆっくりお願いします…歩きにくいのw
(言いながらおずおずと右手をななしさんに差し出して)
花火、間に合うかな…?
なんかちょっと伝言とか緊張しすぎて、色々もたついてしまってごめんね
ちょうど1年だぬ >>808
>(白地に、濃淡の藍色で、萩の葉を散らした綿絽の浴衣に薄紫の紗献上の半幅帯を変わり矢の字に結んで)
>(からん、と軽い音の焼桐の下駄の鼻緒だけが闇の中に紅く見える)
それだけ覚えていれば立派だゆ 蠅沢山いたゆ
滓も元カレといたゆ
駒たん見つけてヲチ終了 (からん、と軽い音の焼桐の下駄の鼻緒だけが闇の中に紅く見える)
((((;゜Д゜))) >>821
読めない漢字というか単語だらけ
誰かルビふって めんりょの浴衣
さこんじょうのはんはばおび
やきどうと下駄
じゃないよね ずっとひとつだけの花火を考えてたよ。答はまだ見つかってないんだけど、でも
(遠くの花火に目を細めながら)あの花火ではない気がするんだ。 568: [sage] 2015/08/01(土) 01:39:28.88 ID:uQMxfCVS0
>>559
こんばんは
伝言をありがとう
特別な予定がはいったということはないんだけど
帰宅して、ご飯食べたりお風呂入ったり洗濯機のぐるぐるを見たり…
しなくちゃいけないので、平日は身体が空くのがどうしても22時頃になります
…22時はやっぱり、花火大会には、時間遅すぎるよね;
月曜か火曜、って最初から言ってくれてたのに
わたしあんまり時間のこと考えずにお返事してしまってごめんなさい
20時頃から時間が取れるとしたら、土曜日か日曜日かなぁと思います
20時なら、来週土曜日が一番かたいかなぁ
ひょっとすると、週半ばぐらいにいつもより早く帰れる日があるかもしれないけど
まだ予定がはっきりしないし、それでもたぶん、21時ぐらいかな、だし
なんかほんと…せっかく誘ってくれたのに、ごめんなさい
それでももし、ななしさんの都合に合うようなら、花火連れってってください
わたしもななしさんの浴衣、楽しみだけど、でも、無理はしないで
今夜はブルームーンだったんだよ
ななしさんはみた?
おやすみなさい 駒っていつも
おばけこわい?
って平仮名で聞くのな
あれだけ漢字だらけのト書きするのにw >>847
可愛いよ
てかそこだけじゃないけどな、平仮名使い 縁日見てきた。
前半のト書きは細かいが後半は下書き無かったのかスカスカだな。 >>856
浴衣と参拝の後はどしたん?て心配になるト書きwww ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています