【小説家になろう】女性限定雑談スレ5【ムーン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>980がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ3【ムーン】 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1473565819/ >>135
それはそれじゃん(´・ω・`)
それは刑務官が死刑にしまくってるって言うもんだよ(´・ω・`) 復讐正当化も現代の法治国家舞台だと微妙な気持ちになる(´・ω・`)
法律とかない世界や時代なら気にならない(´・ω・`) >>136
主人公が結構それを批判したりするのよね…(´・ω・`)
平和な現代じゃなくて戦国時代なんだからそこまで否定すんなよってなる(´・ω・`) >>139
その世界に合った感覚を現代人感覚で批判してるとアレよね(´・ω・`)
いっそ大事にして周囲巻き込むくらいの壮大な話ならいいけど
ほぼ攻略対象に文句言うだけっていう(´・ω・`) >>138
あの初期ヒロインって友人の父親と援交してたり色々ビッチだったらしい(´・ω・`) それは主人公がお馬鹿さんな気がする(´・ω・`)
しかもどうせ最後は受け入れるんだろ?(´・ω・`)
それなら最初から「ここは戦国時代で彼は戦国武将なんだから」と割りきってる方が良い(´・ω・`) >>139
批判等自分の意見を言うのは悪い事とは言えないけどね(´・ω・`)
まぁ殺らなきゃ殺られる時代で必要な殺戮は正当防衛の意味もあると主人公ちゃんが理解してくれるといいね(´・ω・`) 見事な復讐劇といえばガンソード(´・ω・`)
なお売れなかった為新作には売れる要素をぶちこんでやるぜクソが!で大ヒットしたのがコードギアス >>140
そして一人になりたくて勝手に出歩いて敵に襲われて助けて貰うという(´・ω・`)
向こうは色んなもの背負ってやってるのに現代感覚で批判するの本当にやめろと言いたい(´・ω・`)
自分が殺せないのは当たり前だしいいんだけどね(´・ω・`) 確かに無駄な人殺しや戦を止めるために己が立ち上がるならまあわかるわ(´・ω・`) ヒロイン「人間全て死ねば平和になるぞフハハハハ!」 あたい人間が死ぬのは何とも思わないけど馬が死ぬのが可哀想で見てられない(´・ω・`) >>143
殺しにかかってきた人間や裏切った人間を殺そうとしたら
それでも人殺しはよくない!とか言って止めようとするのよ…(´・ω・`)
まあ主人公が何言おうが殺されるけどね(´・ω・`)
しかも向こうの言ってることは正論過ぎて余計に主人公がバカに見える(´・ω・`) >>150
それが主人公の意見だし攻略対象は攻略対象で意見があってそれをぶつけ合う行為は悪い事ではないと思うよ(´・ω・`)
あたいは正当防衛なら殺人も致し方ないという意見だけど(´・ω・`) ヒロイン目線で話進むのにがヒロインがアホだとストレスすごそう(´・ω・`)
主人公合わなすぎると漫画もゲームも辛い(´・ω・`)
ゲームで世界の危機が使命が云々言ってんのに恋愛脳で問題発生するとラスボス倒してからやれって言いたくなる(´・ω・`) >>150
トリップものでお花畑脳だとうざい(´・ω・`) >>154
乙女ゲーなんてだいたいアホだよ(´・ω・`) >>155
そしてそのお花畑さがおまはじ(´・ω・`) >>156
乙女ゲーはまだそれがテーマだから許せるやらなきゃいいし(´・ω・`)
普通のRPGでそれ系イベントあるのがつらい(´・ω・`) 現代トリップ主人公が殺人良くないって言う展開良くあるしこれは現代人ならそういう感覚なはずってスタッフが敢えて描写しているのだろうけど
現代日本では一定数殺したら死刑だから何人も人殺していると思われる悪役への打ち首を拒否するという感覚がおかしいと疑問(´・ω・`) >>156
女主人公のラノベや少女漫画とかなら許されるけど乙女ゲーでそれやると叩かれるんだよな(´・ω・`)
というかヒロイン本人が強すぎると攻略キャラにスポットライト来ないってのもあるけど(´・ω・`) >>153
ぶつけ合ってくれるならいいけど一方的に責めて一人で飛び出すのがやだ(´・ω・`)
そして拐われるともっとやだ(´・ω・`) >>160
少女漫画の主人公は母数大きいからめっちゃ叩かれるよ(´・ω・`) >>160
漫画でも叩かれてるよ(´・ω・`)
ただそういうのが嫌な場合に速攻読むのやめる人が多いだけ(´・ω・`) Aのルートではめちゃくちゃ殺人に嫌悪しといて
BのルートではBを守るために銃撃つ覚悟決めるとかやられるとブレブレでいらっとくる(´・ω・`) ラノベだと周囲巻き込むスーパーヒロインが多そうな気がする(´・ω・`) ありなっちヒロインとかここ十数年叩かれ続けてる(´・ω・`) >>167
ありなっちだから仕方ないね(´・ω・`) >>166
女向けラノベはそもそも姫嫁しかない(´・ω・`) ヒロインは戦いとは関係ないところでのほほんとしてればいい(´・ω・`) 漫画だとまず雑誌だからキチガイ以外は無視するしコミックの場合も高くて1000円で乙女ゲーよりは出費少ないからそこまで文句出ないわな(´・ω・`) あたいは物凄く好きだけどイケメン戦国はVita発売したら叩かれること多いなぁって思う(´・ω・`)
ヒロインを戦場に連れていくのはやめた方がいい(´・ω・`) イケ戦は攻略対象も殿なんだからもうちょっと後ろで大人しくしてようかって時あるね(´・ω・`) お花畑でも主張が一貫してればそういうキャラってことでそこまでイラッとしないけど
なろうの逆ハー断罪逆ハー主人公のごとくお前それ鏡見てから言えよってなる(´・ω・`) >>169
書きたくても出版社側が許してくれないってな(´・ω・`)
実績作ってチャンスぶん取るしかない(´・ω・`) >>172
漫画の方がアンチすごいよ(´・ω・`) >>174
あいつら前に出過ぎだよ(´・ω・`)
謙信とか政宗とか率先して出てくるからヤバい(´・ω・`) >>174
戦国時代はトップが前線出ないと…と思ったけど雑兵より先に戦場に突っ込むなら確かに駄目だな(´・ω・`) >>181
以外も(´・ω・`)
売れていればいるほど強烈(´・ω・`) >>172
なろうムーンのただで読める小説にもこれでもかと言うほど文句つける人もいるし
出費の程度は必ずしも重要ではないのでは(´・ω・`) >>173
一応理由付けはしてるからまだマシ気もするけど叩かれるだろうなあ(´・ω・`) >>180
信長、信玄、謙信と少数だけで奇襲するとかやってたけど
お前らヤられたらどうするんだよって震えたわ:(´・ω・`): >>185
一応手当てみたいなので役立ったりすることもあるけど
兵士に紛れて行ったのはボロクソに言われそう(´・ω・`) >>184
タダの物は誰でも読めるが故に変な読者多い(´・ω・`) >>186
武将の名前と同じなだけとバトルチームだと思う事にしよう(´・ω・`) >>189
そうだよね(´・ω・`)
安いものもそれに近いことが言えそう(´・ω・`) >>190
しかも主人公取り返すためにこれやんのよ:(´・ω・`):
相手顕如だからくそ弱いけど:(´・ω・`): >>189
プロじゃないからか偉そうなの多いよね(´・ω・`)
望む展開じゃないとこうしろ!みたいなの言ったりとか(´・ω・`) >>194
そういうのは商業でも沢山感想来てると思うよ(´・ω・`)
なろうはそういうのが見えやすいだけで(´・ω・`) >>192
殺人も厭わない戦国武将なら戦のために主人公捨てる決断して欲しいね(´・ω・`) >>195
ファンレターでああしろこうしろって来るらしいね(´・ω・`)
最近だとツイッターで粘着 >>195
見えるところでもやるのってもうヤバくね?(´・ω・`) 絶賛されてる作品と扱き下ろされてる作品にたいした差がないことも(´・ω・`) >>198
見られてると思ってない(´・ω・`)馬鹿だから >>198
スーパーの掲示板の無茶なクレームと同じだよ(´・ω・`)
自分は正統な権利で正義のアドバイスしてるって思ってる(´・ω・`) >>198
商業の感想は見える場所で言えるところがないから(´・ω・`)
2ちゃんやツイで展開が気にくわないって炎上()する事沢山あるし(´・ω・`) >>199
要は見つかるか見つからないかぐらいの違いなのかな(´・ω・`) >>199
ある作品を叩いてる人間が好きな作品に叩いてるものと同じ設定や展開があるのを見るとあー……と思う(´・ω・`) >>196
わりと恋愛脳だからちかないね(´・ω・`) >>206
それが嫌でSNSやってない人もいるらしいね(´・ω・`) >>201
あたいこれ置いて欲しいって結構無茶なこと書いてる(´・ω・`)ドキドキ >>208
欲しい〜って言い方なら希望だからいいんじゃないかな(´・ω・`) 一般人のバカッターもあれだけど公式ツイで馬鹿やる人とかもう少し頭使えよってなる(´・ω・`) あたいも感想怖いから感想欄ずっと閉じてたけど来る前提かよって思われても嫌だから最近開けた(´・ω・`)
開けても感想一つも来なかったぜー(´・ω・`) >>212
多過ぎるとちょっとうざい(´・ω・`) あたいデフォ惚れ幼なじみが童貞じゃないと許せないよ(´・ω・`) >>210
ほんこれ(´・ω・`)
好きな作家や芸能人でもTwitterでうわあってなることしょっちゅう(´・ω・`)
そこまで盲目にはなれない(´・ω・`) 注意書き厨は乙女ゲーにもいるけど頭悪いなっていつも思うわ(´・ω・`)
二次創作だけでやってろ(´・ω・`) >>203
誰かが叩いてるの見るとこれは叩くべき作品ねってなって
誰かが誉めてたらこれは絶賛するべき作品ねってなる
こんな感じじゃないかと思う(´・ω・`) あいぞーのはなってやつ最近叩かれにシフトした?(´・ω・`)
前は信者がうざいくらいだったのに(´・ω・`) >>216
あたい過去カノは気にしないけど今まで付き合ってきた女はお前との練習だった告白あると今すぐ全員に土下座して回ってチンコ切ってこいこのクズがってなる(´・ω・`) >>218
昔は漫画の柱や雑誌のインタビューでウワァってなるほど痛い発言の人多いからある程度はあたい耐性ある(´・ω・`) なんか前にめっちゃ叩かれてたやつあるよね(´・ω・`)
続編かなんかでデフォ惚れ幼なじみがヤった女が出て来て
二人の旅行で絡んできて鬱陶しかったやつ(´・ω・`) >>221
作者が感想で微妙なキャラ擁護しちゃったから(´・ω・`) >>222
そんな男キャラいるの:(´・ω・`):
確かに自分の事を好きな女の子や過去の彼女批判する男は確かに嫌:(´・ω・`): >>221
面白かったね!と語り終わったから今はアンチのターンなんだろ(´・ω・`) >>226
結構いる(´・ω・`)
しかも告白された方もキュンとしてるから揃ってクズかよってなる(´・ω・`) >>227
信者のゴリ推し宣伝みて読んでみたら気になる部分が多かったみたいな流れてはどこでもあるね(´・ω・`) >>225
父親がどーのこーのだっけ(´・ω・`)
本編も感想欄も見てないけど女向けスレ知識(´・ω・`) >>228
バカップルの誕生ね(´・ω・`)
別れたら次の彼氏彼女にも元恋人の悪口言ってそう(´・ω・`) あいぞーは
主人公に厳しい原作のめちゃくちゃ設定にありえねーってつっこみつつ主人公がんばる姿が好評
→作者が設定したキャラ設定もなかなかめちゃくちゃな事が発覚して主人公ツッコミがまんまブーメランで叩かれ
な流れだったきがするお(´・ω・`) >>229
信者に騙されたーステマに騙されたーとか言うけど
その人にとっては面白かったんだろうし自分に合わなかっただけで信者まで叩くなよと思う(´・ω・`)
あたい黒執事つまらんと思ったけどファン叩いてないわよ(´・ω・`) >>231
間違いないわね(´・ω・`)
新しい女に「本気になったのはお前が初めて」いってそう(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています